JPH04356535A - 炭素繊維強化プリプレグ - Google Patents

炭素繊維強化プリプレグ

Info

Publication number
JPH04356535A
JPH04356535A JP3131169A JP13116991A JPH04356535A JP H04356535 A JPH04356535 A JP H04356535A JP 3131169 A JP3131169 A JP 3131169A JP 13116991 A JP13116991 A JP 13116991A JP H04356535 A JPH04356535 A JP H04356535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
prepreg
epoxy compound
coated
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3131169A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Iwatani
岩谷 多加雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP3131169A priority Critical patent/JPH04356535A/ja
Publication of JPH04356535A publication Critical patent/JPH04356535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、硬化後の耐湿熱劣化性
を向上させた炭素繊維強化プリプレグに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エポキシ樹脂のような熱硬化性樹
脂をマトリックスとする炭素繊維強化プリプレグが例え
ば航空機の二次構造材(主として内装材など)等として
用いられてきた。そして、近年、このような炭素繊維強
化プリプレグを航空機の一次構造材(翼等の機体の骨格
を構成する材料)として用いる試みがなされるようにな
った。
【0003】しかしながら、炭素繊維強化プリプレグに
対する航空機の一次構造材としての物性上の要求には厳
しいものがあり、例えば、炭素繊維強化プリプレグの積
層硬化後の0°方向(繊維の長手方向)の圧縮強度(A
STM D 695) が200 ksi(RT) 以
上、層間剪断強度が17 ksi(RT)以上などとす
るものである。このために、従来の炭素繊維強化プリプ
レグではこの要求に対応しきれなかった。
【0004】そこで、新らしいマトリックス樹脂の開発
が行われるようになり、この一つとしてビスマレイミド
/トリアジン樹脂が採用されるようになった。しかし、
このビスマレイミド/トリアジン樹脂をマトリックスと
する炭素繊維強化プリプレグは硬化後の耐湿熱劣化性が
満足的でないという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情にかんがみなされたものであって、ビスマレイミド
/トリアジン樹脂をマトリックスとはしているが硬化後
の耐湿熱劣化性が向上した炭素繊維強化プリプレグを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の炭素繊維強化プ
リプレグは、グリシジルアミノ基を分子内に有するエポ
キシ化合物で表面を被覆した炭素繊維に、ビスマレイミ
ド/トリアジン樹脂を配合してなることを特徴とする。 このように本発明では、グリシジルアミノ基を分子内に
有するエポキシ化合物で炭素繊維を表面被覆処理してい
るために、硬化後の耐湿熱劣化性を向上させることが可
能となる。
【0007】以下、本発明の構成につき詳しく説明する
。本発明で用いる炭素繊維は、特に限定されるものでは
なく、一般の市販品でよい。また、サイジング処理(炭
素繊維の表面にサイジング剤を付与すること)を施した
ものでもよいが、サイジング処理をしないものを用いる
のが好ましい。例えば、サイジング処理したものとして
は東レトレカT−800 HB 12K 40B (東
レ株式会社製の炭素繊維) があり、サイジング処理し
ないものとしては東レトレカT−800 HB 12K
 (東レ株式会社製の炭素繊維) を挙げることができ
る。
【0008】本発明では、この炭素繊維の表面をグリシ
ジルアミノ基を分子内に有するエポキシ化合物で被覆す
る。すなわち、グリシジルアミノ基を分子内に有するエ
ポキシ化合物をサイジング剤として使用するのである。 グリシジルアミノ基は、下記式■で示すモノグリシジル
アミノ基又は下記式■で示すジグリシジルアミノ基のい
ずれであってもよい。
【0009】
【0010】グリシジルアミノ基を分子内に有するエポ
キシ化合物は、25℃で半固形〜液状のものであって、
具体的には例えば、テトラグリシジルジアミノジフェニ
ルメタンを挙げることができる。このグリシジルアミノ
基を分子内に有するエポキシ化合物の炭素繊維の表面被
覆量は、通常のサイジング剤の使用量と同様でよく、例
えば炭素繊維の1重量%程度である。また、その被覆は
、通常のサイジング剤におけると同様に行えばよい。例
えば、グリシジルアミノ基を分子内に有するエポキシ化
合物の約3重量%メチルエチルケトン溶液を炭素繊維の
表面に均一に塗布することによるとよい。
【0011】このようにグリシジルアミノ基を分子内に
有するエポキシ化合物で表面を被覆した炭素繊維に、本
発明では、ビスマレイミド/トリアジン樹脂を配合する
。この場合に用いるビスマレイミド/トリアジン樹脂は
、公知の熱硬化性樹脂であって、下記式■を有するビス
フェノールA型トリアジンモノマー(ジシアネート化合
物)を加熱して得られるトリアジン樹脂と下記式■を有
するビスマレイミドからなるものである。
【0012】
【0013】この場合の配合は、常法によって行えばよ
く、例えば、炭素繊維をビスマレイミド/トリアジン樹
脂に浸漬して炭素繊維にビスマレイミド/トリアジン樹
脂を含浸させることによればよい。このようにして、炭
素繊維強化プリプレグを得ることができる。この炭素繊
維強化プリプレグは、シート状として、その複数枚を積
層させ、硬化させることにより通常使用される。
【0014】
【実施例】下記の本発明プリプレグ、比較プリプレグ1
、比較プリプレグ2につき、ASTMD 3410 に
より層間剪断強度(ILSS 、Interlamin
er shear strength)を試験して硬化
後の耐湿熱劣化性を評価した。この場合、試験片を13
2 ℃の沸騰水中に0時間、20時間、40時間それぞ
れ浸漬し、それぞれの時間におけるILSS特性(kg
f/mm2) および強度保持率(%)をみることによ
った。この結果を表1に示す。
【0015】■  本発明プリプレグ。 炭素繊維である東レトレカT−800 HB 12Kに
対し、テトラグリシジルジアミノジフェニルメタン(T
GDDM)であるELM 434(住友化学工業株式会
社製) を以下の方法でコート処理した。すなわち、T
GDDM の3重量%メチルエチルケトン溶液を調製し
、これにボビンから引き出した炭素繊維束を浸漬する。 ついで、この炭素繊維束を、カウンターフローによる乾
燥方式の長さ36.5 cm 、筒内温度約170 ℃
の筒内を通過させる。これを巻き出しボビンと同サイズ
のボビンへ巻き取る。この操作を0.128 メータ/
分の巻き取り速度で連続的に行う。これによりTGDD
M で表面を被覆した炭素繊維が得られる。
【0016】このようにコート処理した炭素繊維を下記
の配合内容の配合物に浸漬して炭素繊維にビスマレイミ
ド/トリアジン樹脂を含浸させ、一方向炭素繊維強化プ
リプレグシート(レジンコンテント約38重量%、繊維
目付約145 g/m2) を作製した。 配合内容 BT 2160       *1         
             80 重量部ESA 01
7       *2               
       20 重量部パークミル D−40  
 *3                      
0.2 重量部OCTHIX”Zn”    *4  
                    0.02重
量部注) *1   三菱瓦斯化学株式会社製のビスマレイミド・
トリアジン化合物。 *2   住友化学工業株式会社製のエピビス型固形エ
ポキシ樹脂。 *3   日本油脂株式会社製のジクミルパーオキサイ
ド(過酸化物含有量:40%以上)。 *4   日本化学産業株式会社製の微黄色液体の金属
亜鉛石けん(金属含有量:18%。
【0017】このプリプレグシートから2mm×300
mm ×300mm の正方形シートを16枚切り出し
、繊維方向を同一としてこれらを積層させ、オートクレ
ーブ成形により硬化させて一方向炭素繊維強化積層平板
とした。この場合、最大硬化圧力7kgf/cm2、最
高硬化温度177 ℃とした。この平板のVf(繊維体
積容量) は60%、厚みは2.0mmであった。この
平板から試験片を切り出して試験に供した。
【0018】■  比較プリプレグ1。 炭素繊維である東レトレカT−800 HB 12K 
40Bを用いて、TGDDM のコート処理を行わない
ことを除いて、上記本発明プリプレグと同様にして試験
片を試験に供した。 ■  比較プリプレグ2。
【0019】炭素繊維である東レトレカT−800 H
B 12Kに対し、イソプロピルトリドデシルベンゼン
スルホニルチタネートであるプレンアクト9S(味の素
株式会社製) を上記本発明プリプレグと同様の方法で
コート処理したことを除いて、上記本発明プリプレグと
同様にして試験片を試験に供した。
【0020】   表1から判るように、本発明プリプレグでは、13
2 ℃の沸騰水中の浸漬時間が20時間で保持率93.
9%、浸漬時間が40時間で保持率85.2%と高い強
度保持率を示している。これに対し、比較プリプレグ1
では、20時間で保持率56.5%、40時間で保持率
29.0%と強度がかなり低い。 比較プリプレグ2では、20時間で保持率28.6%、
40時間で保持率22.3%と強度が極めて低い。した
がって、本発明プリプレグが耐湿熱劣化性に優れている
のが明らかである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明の炭素繊維強
化プリプレグは、グリシジルアミノ基を分子内に有する
エポキシ化合物で表面を被覆した炭素繊維に、ビスマレ
イミド/トリアジン樹脂を配合してなるために、硬化後
における耐湿熱劣化性を向上させることが可能となる。 したがって、この炭素繊維強化プリプレグは、特に航空
機の一次構造材として、また耐湿熱劣化性の要求が厳し
い他の産業構造材として有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  グリシジルアミノ基を分子内に有する
    エポキシ化合物で表面を被覆した炭素繊維に、ビスマレ
    イミド/トリアジン樹脂を配合してなる炭素繊維強化プ
    リプレグ。
JP3131169A 1991-06-03 1991-06-03 炭素繊維強化プリプレグ Pending JPH04356535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131169A JPH04356535A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 炭素繊維強化プリプレグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3131169A JPH04356535A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 炭素繊維強化プリプレグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04356535A true JPH04356535A (ja) 1992-12-10

Family

ID=15051624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3131169A Pending JPH04356535A (ja) 1991-06-03 1991-06-03 炭素繊維強化プリプレグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04356535A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709659B1 (ko) * 1999-09-17 2007-04-19 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 에폭시수지 조성물 및 전자장치
WO2013108811A1 (ja) * 2012-01-20 2013-07-25 東レ株式会社 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物、成形材料ならびにプリプレグ
JP2013166922A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc 成形材料
JP2013166921A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物
CN111448044A (zh) * 2017-12-08 2020-07-24 日立化成株式会社 预浸渍体、层叠板、印刷线路板和半导体封装体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100709659B1 (ko) * 1999-09-17 2007-04-19 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 에폭시수지 조성물 및 전자장치
WO2013108811A1 (ja) * 2012-01-20 2013-07-25 東レ株式会社 繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物、成形材料ならびにプリプレグ
JP2013166922A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc 成形材料
JP2013166921A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Toray Ind Inc 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物
CN104066783A (zh) * 2012-01-20 2014-09-24 东丽株式会社 纤维增强聚丙烯树脂组合物、成型材料及预浸料坯
CN104066783B (zh) * 2012-01-20 2016-11-23 东丽株式会社 纤维增强聚丙烯树脂组合物、成型材料及预浸料坯
CN111448044A (zh) * 2017-12-08 2020-07-24 日立化成株式会社 预浸渍体、层叠板、印刷线路板和半导体封装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60217542T2 (de) Epoxidharzzusammensetzungen für faserverstärkte verbundwerkstoffe, verfahren zur herstellung der werkstoffe und faserverstärkte verbundwerkstoffe
CA1249092A (en) Preimpregnated reinforcements and high strength composites therefrom
DE69531641T2 (de) Eingekapseltes Härtungsmittel für hitzehärtbare Harzzusammensetzungen
WO2007060833A1 (ja) 炭素繊維束、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
EP3505552B1 (en) Thermosetting resin composition, prepreg, fiber-reinforced plastic molded body and method for producing same
JP6977560B2 (ja) プリプレグおよび繊維強化複合材料
DE2033626B2 (de) Verfahren zur Herstellung von Pregregs
US4923752A (en) Sizing for carbon fiber
JPH04356535A (ja) 炭素繊維強化プリプレグ
Stenzenberger Recent developments of thermosetting polymers for advanced composites
DE3824705A1 (de) Haertbare epoxidharz/thermoplast stoffgemische
US4596582A (en) Aramid fiber coated sulfonyl azide
EP0337261A2 (de) Faserverbundwerkstoffe
JPH02113006A (ja) 複合材料用樹脂組成物
EP0392128B1 (en) Sizing for fibres in composites
JPS6143616A (ja) エポキシ樹脂組成物
Landman Advances in the Chemistry and Applications of Bismaleimides
JPS636162A (ja) 炭素繊維の多電解質剪断処理
JPS59207919A (ja) 高伸度エポキシ樹脂組成物
JP7159875B2 (ja) プリプレグおよび繊維強化複合材料
JPH0149301B2 (ja)
JPS6028421A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2856537B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH05148346A (ja) 熱硬化性エポキシ樹脂組成物
Kourtides Performance Properties of Graphite Reinforced Composites with Advanced Resin Matrices