JPH04353349A - リモコン給湯装置 - Google Patents

リモコン給湯装置

Info

Publication number
JPH04353349A
JPH04353349A JP3128992A JP12899291A JPH04353349A JP H04353349 A JPH04353349 A JP H04353349A JP 3128992 A JP3128992 A JP 3128992A JP 12899291 A JP12899291 A JP 12899291A JP H04353349 A JPH04353349 A JP H04353349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
section
water feeding
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3128992A
Other languages
English (en)
Inventor
Terue Takenaka
竹中 照恵
Shunichi Nagamoto
俊一 長本
Takeshi Muramatsu
猛 村松
Yasuo Yoshimura
康男 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3128992A priority Critical patent/JPH04353349A/ja
Publication of JPH04353349A publication Critical patent/JPH04353349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給湯機本体と、リモコ
ン装置とから構成され、遠隔で操作が行えるリモコン給
湯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種のリモコン給湯装置は、図5
の様に給湯機本体5の運転を有線で遠隔操作又はモニタ
ーするリモコン装置1と、前記リモコン装置1との間で
、モニター情報、操作情報をやりとりする送受信部2と
、前記送受信部2にて受信した操作情報により給湯条件
を設定する給湯条件設定部3と、前記給湯条件設定部3
にて設定される給湯条件に応じて給湯を行う給湯部4と
を有する給湯機本体5から構成されている。前記給湯条
件設定部3は、前記送受信部2にて受信したリモコン装
置1からの操作情報により、給湯部4の給湯条件を設定
し、前記給湯部4での給湯を行っていた。
【0003】さらに給湯機本体5は、通信路8の切断や
、リモコン装置1の故障によりリモコン装置1と給湯機
本体5との送受信が行えなくなった場合の危険をなくす
ため前記送受信部2とリモコン装置1との通信を確認し
、異常であれば前記給湯部4での給湯を禁止する通信状
態確認部6を備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のリ
モコン給湯装置では、通信路8の断線などにより通信が
異常になると、給湯部4での給湯を禁止するため、復帰
作業を行わなくてはならず、故障時などは修理が行われ
るまでお湯を使用することが出来ないため非常に不便で
あった。また一方、こうした有線で通信を行うリモコン
給湯装置に対して、工事の簡略化の要望から無線を用い
たリモコン給湯装置も考えられつつあったが、無線では
通信が不安定となるため通信異常に陥り易く安定した動
作が期待できなかった。
【0005】本発明の目的は、こうした不便を無くし、
リモコン装置や通信路等の異常や不安定時でも予め定め
られた条件に基づき、お湯が安全に使用出来るリモコン
給湯装置の提供にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明のリモコン給湯装置は、給湯機本体の運転、操
作及びモニターを行うリモコン装置と、前記リモコン装
置との間で、モニター情報、操作情報をやりとりする送
受信部、給湯条件を設定する給湯条件設定部、前記送受
信部とリモコン装置との通信を確認し給湯条件設定部に
伝える通信状態確認部、前記給湯条件設定部にて設定さ
れる給湯条件に応じて給湯を行う給湯部を有する給湯機
本体から構成され、前記給湯条件設定部は通信状態確認
部にて確認された通信状態が正常ならば給湯条件を設定
し、異常ならば正常時に設定された給湯条件を保持する
ようにしたものである。
【0007】また、本発明は上記給湯条件設定部を、通
信状態確認部にてリモコン装置との通信が正常であると
確認されたならば送受信部にて受信した操作情報により
給湯条件を設定し、異常であると確認されたならば予め
定められた給湯条件に変更するようにしたものである。
【0008】さらに本発明は上記給湯機本体に、給湯部
で給湯が行われているかどうかを検出する給湯検出部を
設け、給湯条件設定部は通信状態確認部にてリモコン装
置との通信が異常であると確認されても、前記給湯検出
部にて給湯が行われている間は給湯条件を変更しないよ
うにしたものである。
【0009】
【作用】上記の構成でリモコン装置は給湯機本体と操作
情報、モニター情報をやり取りして給湯機本体の給湯条
件を設定する。給湯機本体の送受信部は前記リモコン装
置からの操作情報の受信及びモニター情報の送出を行う
。給湯条件設定部は、前記送受信部にて受信したリモコ
ン装置からの操作情報により、給湯機本体の運転が行わ
れるとリモコン装置からの操作情報により指定された給
湯条件を設定する。給湯部は給湯条件設定部にて設定さ
れる給湯条件に応じて給湯を行う。そして通信状態確認
部は、前記送受信部でのリモコン装置との通信が正常に
行われているか判定し、正常である場合前記給湯条件設
定部はリモコン装置からの操作情報により指定された給
湯条件に変更し、通信状態が異常となったときには正常
な時に設定されている異常となる以前の給湯条件を保持
する。
【0010】また、通信状態確認部は、前記送受信部で
のリモコン装置との通信が正常に行われているか判定し
、正常である場合前記給湯条件設定部はリモコン装置か
らの操作情報により指定された給湯条件を設定し、通信
状態が異常となったときには予め定められた給湯条件に
設定を変更する。
【0011】また、給湯検出部は、前記給湯部での給湯
が行われているかどうかを検出し、給湯が行われている
場合には前記給湯条件設定部は通信が異常であっても給
湯条件を変更しない。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図1,図2を参照して
説明する。
【0013】図1において、1はリモコン装置、5は給
湯機本体で、送受信部2、給湯条件設定部3、給湯部4
、通信状態確認部6からなる。
【0014】図2は給湯条件設定部での動作を流れ図に
示したものである。給湯機本体5は、送受信部2を介し
てリモコン装置1とモニター情報、操作情報をやり取り
している。通信状態確認部6は、給湯機本体5からのモ
ニター情報に対するリモコン装置1の応答を常時確認し
、リモコン装置1との通信が正常であるかを給湯条件設
定部3に伝えている。給湯条件設定部3は、給湯機本体
5が運転されると、リモコン装置1との通信状態が正常
であるときにはリモコン装置からの操作情報により給湯
機の給湯条件を設定し、給湯部4での給湯を制御する。 また、通信状態が異常になると、最後に設定された給湯
条件を維持し、給湯条件を変えないようにする。
【0015】従ってこの実施例によれば、リモコン装置
1との通信が異常になった場合でも給湯機がそれまでと
同じ状態で使用できるようになる。
【0016】本発明の他の実施例を図3,図4を参照し
て説明する。図3において、1はリモコン装置、5は給
湯機本体で、送受信部2、給湯条件設定部3、給湯部4
、通信状態確認部6、給湯検出部7からなる。
【0017】図4は給湯条件設定部での動作を流れ図に
示したものである。給湯機本体5は、送受信部2を介し
てリモコン装置1とモニター情報、操作情報をやり取り
している。通信状態確認部6は、給湯機本体5からのモ
ニター情報に対するリモコン装置1の応答を常時確認し
、リモコン装置1との通信が正常であるかを給湯条件設
定部3に伝えている。給湯条件設定部3は、給湯機本体
5が運転されると、リモコン装置1との通信状態が正常
であるときにはリモコン装置1からの操作情報により給
湯機の給湯条件を設定し、給湯部4での給湯を制御する
。また、給湯検出部7は、給湯が行われているかを検出
し、給湯条件設定部3に伝えている。ここで、通信状態
が異常になると給湯条件設定部3は、給湯中であれば現
在の給湯条件を維持するが、給湯中でなければ予め定め
られた給湯条件に変更する。
【0018】従ってこの実施例の構成によれば通信状態
が異常となってリモコン装置との通信がうまく行かない
ときでも、給湯が続けられ、給湯終了後は自動的に予め
定められた給湯条件となって危険がなくなるという効果
がある。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明のリモコン給
湯装置は給湯機本体とリモコン装置との通信状態が異常
となったときでも、そのままの給湯条件を維持でき、断
線やリモコン装置の故障の場合でも、そのままの状態で
給湯機を使用できる。また、リモコン装置との通信回線
が不安定で通信が異常に陥り易い場合でも給湯機の運転
条件を変えないため、使用者に異常を感じさせず、使い
やすいという利点がある。
【0020】また、リモコン装置との通信が異常になっ
た場合に給湯条件を予め定められた条件にすればリモコ
ン装置から給湯機の給湯条件がコントロールできなくな
った場合でも予め定められた安全な給湯条件に自動的に
変更され、安全性はもちろん給湯機が使用できなくなる
という不便もなくなる。
【0021】さらに給湯検出部が給湯中であるかどうか
を検出し、給湯中であれば通信状態が異常であっても給
湯条件を変えないため、使用中に通信が異常となった場
合でもそのままの状態で使用でき、さらに使い勝手が良
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるリモコン給湯装置の
構成図
【図2】同装置の給湯条件設定部の動作を示す流れ図

図3】同装置の他の実施例におけるリモコン給湯装置の
構成図
【図4】同装置の給湯条件設定部の動作を示す流れ図

図5】従来のリモコン給湯装置の構成図
【符号の説明】
1  リモコン装置 2  送受信部 3  給湯条件設定部 4  給湯部 5  給湯機本体 6  通信状態確認部 7  給湯検出部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯機本体と、給湯機本体の運転を遠隔で
    操作またはモニターするリモコン装置とから構成され、
    前記給湯機本体は、前記リモコン装置とモニター情報、
    操作情報をやりとりする送受信部と、前記送受信部と前
    記リモコン装置との通信が正常に行われているかを確認
    する通信状態確認部と、前記通信状態確認部にて確認さ
    れた通信状態が正常ならば前記送受信部にて受信した操
    作情報により給湯条件を設定し、異常ならば正常な時に
    設定された給湯条件を保持する給湯条件設定部と、前記
    給湯条件設定部にて設定される給湯条件に応じて給湯を
    行う給湯部とからなるリモコン給湯装置。
  2. 【請求項2】給湯条件設定部は通信状態確認部にてリモ
    コン装置との通信が正常であると確認されたならば送受
    信部にて受信した操作情報により給湯条件を設定し、異
    常であると確認されたならば予め定められた給湯条件に
    変更する請求項1記載のリモコン給湯装置。
  3. 【請求項3】給湯機本体は、給湯部で給湯が行われてい
    るかどうかを検出する給湯検出部を有し、給湯条件設定
    部は通信状態確認部にてリモコン装置との通信が異常で
    あると確認されても、前記給湯検出部にて給湯が行われ
    ている間は給湯条件を変更しない請求項2記載のリモコ
    ン給湯装置。
JP3128992A 1991-05-31 1991-05-31 リモコン給湯装置 Pending JPH04353349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128992A JPH04353349A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 リモコン給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128992A JPH04353349A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 リモコン給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04353349A true JPH04353349A (ja) 1992-12-08

Family

ID=14998454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3128992A Pending JPH04353349A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 リモコン給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04353349A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225365A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線リモコン制御装置
JPH07260145A (ja) * 1994-03-22 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレスリモコン給湯機
JP2016057011A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 三菱電機株式会社 給湯機
JPWO2018047231A1 (ja) * 2016-09-06 2019-06-27 日産自動車株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225365A (ja) * 1993-01-22 1994-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線リモコン制御装置
JPH07260145A (ja) * 1994-03-22 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレスリモコン給湯機
JP2976799B2 (ja) * 1994-03-22 1999-11-10 松下電器産業株式会社 コードレスリモコン給湯機
JP2016057011A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 三菱電機株式会社 給湯機
JPWO2018047231A1 (ja) * 2016-09-06 2019-06-27 日産自動車株式会社 駐車支援方法及び駐車支援装置
US10676082B2 (en) 2016-09-06 2020-06-09 Nissan Motor Co., Ltd. Parking assistance method and parking assistance device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909642B2 (ja) 給湯器の無線通信システム
USRE43376E1 (en) Apparatus for restoring network information for home network system and method thereof
JPH04353349A (ja) リモコン給湯装置
JP2002044752A (ja) ホームコントロールシステム
US5610374A (en) Safety string polling system
JP5273818B2 (ja) 給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法
JPH04353348A (ja) リモコン給湯装置
JP3928533B2 (ja) 給湯システム
JP3601633B2 (ja) 機器の制御システム
JP2579093B2 (ja) 燃焼装置
JP2007085605A (ja) 資源供給システムおよびそのプログラム
JP3548207B2 (ja) 給湯器
JP2834378B2 (ja) 無線リモコン給湯装置
JPH07254925A (ja) 局内警報制御方式
JP4093218B2 (ja) 空気調和機
JPH10103684A (ja) 給湯装置
JP3287087B2 (ja) 制御装置
JPH11332132A (ja) リモートコントロール装置およびリモコンおよびリモコン被制御装置および電源供給装置
JPS62186163A (ja) 空気調和機における瞬断後処理装置
JP3804224B2 (ja) 通信装置および制御システム
CN117208765A (zh) 总线阀控制系统
JP2022037578A (ja) 電気温水器システム
CN111599155A (zh) 急停控制系统及急停控制方法
JPH01238249A (ja) 通信制御装置のrs信号制御方式
JPH07184265A (ja) コードレスリモートコントロール装置