JPH04353105A - 橋桁の架設方法 - Google Patents

橋桁の架設方法

Info

Publication number
JPH04353105A
JPH04353105A JP12758191A JP12758191A JPH04353105A JP H04353105 A JPH04353105 A JP H04353105A JP 12758191 A JP12758191 A JP 12758191A JP 12758191 A JP12758191 A JP 12758191A JP H04353105 A JPH04353105 A JP H04353105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
bridge girder
raised
vent
erecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12758191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772158B2 (ja
Inventor
Kenichi Kachi
健一 加地
Katsuhito Henmi
逸見 雄人
Akiyoshi Sato
佐藤 明義
Teruo Murata
村田 昶夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12758191A priority Critical patent/JP2772158B2/ja
Publication of JPH04353105A publication Critical patent/JPH04353105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772158B2 publication Critical patent/JP2772158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は橋桁の架設方法、特に高
架橋の架設に好適な架設方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高架橋など橋桁の架設では、従来、図7
に示すように建設された橋脚01,01の間に架設すべ
き桁が所定の高さとなるように桁組立用ベント02,0
2を仮設配置し、これら隣り合う橋脚01と組立用ベン
ト02上に、地上クレーン03で桁部材04を吊上げ、
組立用ベント02上で桁部材04の組立て接合を行った
後、組立用ベント02の解体を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術には次
のような問題点がある。現状のトラッククレーン及び組
立用ベントを用いる方法は、組立て架設の殆んど全作業
が高所作業となっており墜落災害の危険要因を多く含ん
でいる。またこの種の高所作業には、高所に熟練した特
殊作業者があたっているが、作業者も高齢化傾向にあり
、特殊作業員の確保も困難な状況となっていて、安全面
での対策が更に必要となって来ている。
【0004】本発明は、上記問題点に対し、この種作業
を可能な限り低所作業で行えるようにし、安全性を高め
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】橋脚横の最寄り位置に迫
上げ型架設用ベルトを配置し、上記迫上げ型架設用ベン
ト上に、低い高さ位置において、橋桁単位を組立て支持
し、上記迫上げ型ベントを所定の高さまで迫上げ、上記
迫上げたベント上から橋脚上へ橋桁単位を横引き設置す
る順に架設を行なう。
【0006】
【作用】迫上げ型架設用ベントは、地上組み立て高さ(
例えば地上1.5m)から、橋脚の高さ(例えば15m
)まで迫上げ可能な任意の形式のものを用い、一対の橋
脚又は3本の橋脚の横に並べて配置する。各迫上げ型架
設用ベントは適当な低い高さにベント高さを揃え、各迫
上げ型架設用ベントの間に適当数の組立用ベントを配置
する。2つの橋脚又は3つの橋脚上に搭載する長さの橋
桁単位は、上記架設用ベント及び組立用ベント上におい
て地上に近い低い高さの作業でクレーンを用いて組立て
接合を行なう。
【0007】組立て接合の済んだ橋桁単位は、架設用ベ
ント上に充分に仮固定し、ジャッキアップ等により架設
用ベントを所定の高さ位置まで迫上げる。迫上った高さ
で橋桁単位は架設用ベント上から橋脚上へ辷り部材等を
介し水平ジャッキ等を用い横引し、橋脚上の定位置へ据
付け設置する。
【0008】
【実施例】本発明の第1実施例および本発明において使
用する迫上げ型架設用ベントを図1乃至図3について説
明する。図において1は橋脚、2は橋脚1の横に並べて
設置した迫上げ型架設用ベントである。迫上げ型架設用
ベント2は地表に設置されるジャッキアップ架構3と、
同架構3内で下継ぎ迫上げされる架設用ベント4よりな
るものを示す。ジャッキアップ架構3は側壁面に定ピッ
チのピン孔5を備えたU断面の4本のガイドコラム6と
、各ガイドコラム6のピン孔5に昇降用油圧シリンダ7
の上下ピンブロック8,9を介し昇降可能に支持した迫
上げビーム10と、架構内に架設用ベントブロック4a
を搬入する軌条11及び台車12を備え、上端部に図2
で示すように架設用ベント支持枠13を設けている。 架設用ベント4はベントブロック4a単位の接続体にな
り、最下段のベントブロック4aが迫上げビーム10に
結合され、迫上げビーム10が油圧シリンダ7の伸縮、
ピンブロック8,9のピン孔5への交互の結合によって
図1の鎖線位置10′から実線位置10へ迫上がり、そ
の下側に台車12で運んだベントブロック4aが継足さ
れるように迫上げが繰返され、これと反対の操作で下降
及びベント解体作業を行う。15は架設用ベント4上端
に支持して組立て、迫上げられる橋脚1上に乗る長さに
地表付近の低い高さ位置で組立てた橋桁単位である。橋
桁単位15の架設用ベント4に面する下部にはあらかじ
め横引きのためのチルタンク、あるいはすべり材等16
を取付けて組立て、組立中及び迫上げ時にはこれらチル
タンク、すべり材等16が働らかないようにして橋桁単
位15を架設用ベント4上に固定することができる。
【0009】図4,図5および図6は、上記迫上げ型架
設用ベント2を使用して行う本発明の第2,第3および
第4実施例を示す。図4の第2実施例は、2つの橋脚1
,1の間に橋桁15を架設する場合を示している。迫上
げ型架設用ベント2,2はベントブロック4a1ケ分を
挿入した高さで橋桁15を地上組みする状態とし、判り
易くするため橋脚1とずらせて横に配置して示した。 橋脚1中心と合わせて設ければその位置で反対側〔図の
左隣り又は右隣り〕の橋桁15架設にもそのまゝの位置
で使用できる。17は架設用ベント2,2間に必要数、
所定の高さに設けた組立用ベントである。橋桁単位15
は上記低い高さの迫上げ型架設用ベント2,2と組立用
ベント17上で、複数の桁材15aの端を継手15bで
接続して鎖線15′の状態に組立てる。橋桁単位15′
の架設用ベント4に接する面には、前記したようにチル
タンク又はすべり板等16が設けられ、これをベント2
上面と直接接触させないで架設用ベント4上に橋桁単位
15′を充分に固定する。2組の迫上げ型架設用ベント
2,2を同期的に、第1実施例において説明した要領で
、架設用ベント4を下継ぎ上昇させて橋桁単位15を橋
脚1と同一高さ〔図1の鎖線位置〕まで迫上げる。下継
ぎ上昇する架設用ベント4は、ジャッキアップ架構3の
迫上げビーム10と上端のベント支持枠13で縦方向に
支持され案内される。この時上昇する架設用ベント4は
更にトラワイヤ等を用いて垂直を維持させることができ
る。
【0010】図1の橋脚1高さに迫上げた橋桁単位15
は、この位置で架設用ベント4との結合を解き、チルタ
ンク又はすべり板16をベント4上に接触させ、橋脚1
上の図示しない横引手段例えば水平ジャッキ等に結合し
、橋脚1上の仮設レール又はすべり板上にすべり移動さ
せて定位置へ横引きし、橋脚1上の支承上に据付け設置
する。
【0011】この方法によると、桁材15a相互の位置
合わせ、継手接続など橋桁単位15の組立てが地上レベ
ルの低所作業で行なえるようになり、高所作業の危険を
なくし作業の安全性を高め、高所熱練者によらないでも
作業を安全に実施できる効果がある。また高所作業が橋
脚1上での横引き作業だけになり、危険が減少し作業の
容易になる。
【0012】次に図5の第3実施例は、3つの橋脚1に
またがる2径間連続の橋桁単位15を架設する場合の実
施例である。迫上げ型架設用ベント2は各橋脚1に並べ
て3組配置し、同様に1ベントブロック4a高さで、複
数の組立用ベント17を配置し、その上に地上付近高さ
15′で橋桁単位を組立て、3組の迫上げ型架設用ベン
ト2で迫上げ、3つの橋脚1上で併行して横引きを行う
。迫上げ横引きの要領、作用等は図4の第2実施例と同
じである。
【0013】次に図6の第4実施例は、4つの橋脚1に
またがる3径間連続の橋桁単位15を架設する場合の実
施例である。架設は、図の(1),(2),(3)のス
テップに分けて行うことができる。ステップ(1)は右
側径間の橋桁単位部(15−1)を低所組立て、迫上げ
、所定位置に横引上架した状態、ステップ(2)はスス
ップ(1)と同じ要領で左側径間の橋桁単位部(15−
2)を組立て、迫上げ、所定位置に横引き上架した状態
を示し、ステップ(3)では、ステップ(1),(2)
作業の完了後に、所定位置に上架済みの左右の橋桁単位
(15−1),(15−2)の遊間部の真下位置に2組
の迫上げ型架設用ベント2,2を配置し、中央部の橋桁
単位部(15−3)を低所組立、迫上げ、横引きなしで
左右橋桁単位部(15−1),(15−2)端に接合す
る。中央部橋桁単位部(15−3)のみ高所作業の足場
上接合作業が必要になるのが、左右径間部については第
2実施例と同様の作用効果が得られる。
【0014】また迫上げ型架設用ベント2のベント解体
も地上でベントブロック4aの取外し、引出し、ジャッ
キにより架設用ベント4の下降を繰返せば良いから、解
体時作業も単純化し、容易になる。なお上述した実施例
において示した迫上げ型架設用ベント2は例示したもの
に限定されることなく、他の構成が用いられて良いもの
である。
【0015】
【発明の効果】本発明による橋桁の架設方法は、橋脚横
の最寄り位置に迫上げ型架設用ベントを配置し、上記迫
上げ型架設用ベント上に、低い高さ位置において、橋桁
単位を組立て支持し、上記迫上げ型ベントを所定の高さ
まで迫上げ、ベント上から橋脚上へ橋桁単位を横引き設
置することにより、次の効果を有する。
【0016】上架すべき橋桁単位の高所での組立て作業
がなくなり、橋桁架設における高所作業量を著しく減少
して安全性を高められる。また迫上げ型ベントを使用す
ることにより、ベントの組立て解体、移設の作業も地上
作業となり、作業の能率を高められる。また高所熟練作
業者によらないでも、作業を安全に実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の正面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のB−B矢視図である。
【図4】本発明の第2実施例の正面図である。
【図5】本発明の第3実施例の正面図である。
【図6】本発明の第4実施例の正面図である。
【図7】従来の架設方法の作業説明図である。
【符号の説明】
1    橋脚 2    迫上げ型架設用ベント 3    ジャッキアップ架構 4    架設用ベント 4a  ベントブロック 15  橋桁単位

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  橋脚横の最寄り位置に迫上げ型架設用
    ベントを配置し、低い高さ位置において、上記迫上げ型
    架設用ベント上に橋桁単位を組立て支持し、上記迫上げ
    型架設用ベントを橋脚と同一高さに迫上げ、上記迫上げ
    たベント上から橋脚上へ橋桁単位を横引き設置すること
    を特徴とする橋桁の架設方法。
JP12758191A 1991-05-30 1991-05-30 橋桁の架設方法 Expired - Lifetime JP2772158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12758191A JP2772158B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 橋桁の架設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12758191A JP2772158B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 橋桁の架設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04353105A true JPH04353105A (ja) 1992-12-08
JP2772158B2 JP2772158B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=14963606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12758191A Expired - Lifetime JP2772158B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 橋桁の架設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772158B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006233574A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Sankyu Inc 重量物の搬送載置方法及び搬送載置装置
JP2007321473A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 橋梁の架け替え工法
JP2007321474A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 橋梁の架け替え工法
JP2008190131A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Tomoe Corp 橋梁桁の架設工法
JP2016069918A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本車輌製造株式会社 ベント組立装置およびベント組立方法
JP2017002541A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 オリエンタル白石株式会社 橋梁の架設方法
CN114232488A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设方法
CN114232487A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设施工系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006233574A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Sankyu Inc 重量物の搬送載置方法及び搬送載置装置
JP2007321473A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 橋梁の架け替え工法
JP2007321474A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Mitsubishi Heavy Industries Bridge & Steel Structures Engineering Co Ltd 橋梁の架け替え工法
JP2008190131A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Tomoe Corp 橋梁桁の架設工法
JP4563413B2 (ja) * 2007-02-01 2010-10-13 株式会社巴コーポレーション 橋梁桁の架設工法
JP2016069918A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 日本車輌製造株式会社 ベント組立装置およびベント組立方法
JP2017002541A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 オリエンタル白石株式会社 橋梁の架設方法
CN114232488A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设方法
CN114232487A (zh) * 2021-12-15 2022-03-25 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设施工系统
CN114232488B (zh) * 2021-12-15 2023-11-28 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设方法
CN114232487B (zh) * 2021-12-15 2024-04-19 中交路桥建设有限公司 一种大跨径斜拉桥主梁架设施工系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772158B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047680B2 (ja) 連続高架橋の施工方法
WO2022252829A1 (zh) 爬式脚手架及其爬升和安装方法、装配式建筑的施工方法
KR20150108625A (ko) 비자주식 빔 런처를 이용한 교량시공방법
LU501348B1 (fr) Method for constructing large-span thin-walled concrete sound barrier with pouring trolley
JPH04353105A (ja) 橋桁の架設方法
JP3804883B2 (ja) コンクリート高構造物構築装置およびコンクリート斜柱の構築方法
JP4188170B2 (ja) 鉄骨構造物の建方工法及びその装置
JP2980020B2 (ja) 塔状構造物の押し上げ式セルフクライミング装置
KR100627102B1 (ko) 리프팅트레블러를 이용한 프리캐스트 세그먼트교량상부시공방법
KR200363059Y1 (ko) 리프팅트레블러를 이용한 프리캐스트 세그먼트교량상부시공시스템
CN210368664U (zh) 一种宽体架桥机
JP3425352B2 (ja) 自昇式型枠装置
CN113279341A (zh) 一种桥梁复位支架及桥梁复位方法
KR100402146B1 (ko) 상승·하강을 이용한 연속 프리플렉스 합성형교의 시공법
JP2874576B2 (ja) 擁壁工事用移動足場
JPH0667511U (ja) 電動式自動特殊支保工昇降装置
JPH09137506A (ja) 建物の建設方法
JPH0336362B2 (ja)
CN219490682U (zh) 一种用于轻型t墩悬臂帽梁预应力施工挂篮装置
CN219297991U (zh) 盖梁辅助吊装装置
CN217629466U (zh) 一种桥梁用波形钢腹板起吊系统
CN212836618U (zh) 一种用于预制立柱混凝土浇筑的柱顶整体式操作平台
JP3214407B2 (ja) 梁部材の接続工法および高所作業用足場装置
JPH09328719A (ja) アーチ支保工の設置方法
JPS5847803A (ja) 橋梁クレ−ン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980317