JPH0435222B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435222B2
JPH0435222B2 JP58135992A JP13599283A JPH0435222B2 JP H0435222 B2 JPH0435222 B2 JP H0435222B2 JP 58135992 A JP58135992 A JP 58135992A JP 13599283 A JP13599283 A JP 13599283A JP H0435222 B2 JPH0435222 B2 JP H0435222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
methanol
magnesium
water
oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58135992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5942043A (ja
Inventor
Kesubauaa Yozefu
Bedemaiyaa Karurufuriito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5942043A publication Critical patent/JPS5942043A/ja
Publication of JPH0435222B2 publication Critical patent/JPH0435222B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by condensation involving hydroxy groups of phenols or alcohols or the ether or mineral ester group derived therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/78Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with alkali- or alkaline earth metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 本発明は、オルトアルキル化觊媒、それの補造
方法、に関するものである。
−アルキル化プノヌル類は重芁な有機䞭間
物質類である。䟋えば−ゞメチルプノヌ
ルは、メチル−眮換されたポリカヌボネヌト類の
補造における䞭間生成物ずしお、およびそれの
−ゞメチル−アニリンぞの転化を介しお䜜
物保護剀の合成甚に䜿甚される。
そのような−アルキル化されたプノヌル類
の最も重芁な合成方法は、プノヌルたたはすで
に−モノ眮換されたプノヌル類を皮々の金属
酞化物類からなる觊媒の存圚䞋で䜎玚アルカノヌ
ル類を甚いお気盞アルキル化するこずによる方法
である。この反応に必芁な枩床は350〜600℃の間
で倉化する。最近、この合成方法に関する倚数の
特蚱出願が出おおり、それらは䞻ずしお皮々のア
ルキル化觊媒を蚘茉しおいる。蚘されおいる方法
の目的は、プノヌル−アルキル化に関する高い
収率および高い遞択率䞊びに非垞に短い掻性化段
階および長い觊媒寿呜である。
ベルギヌ特蚱888904の方法は、酞化鉄および酞
化バナゞりムの他に倚数の金属性およびたたは
非−金属性の酞化物類から遞択された酞化物類の
混合物を含む少なくずも皮の成分類からなる觊
媒を蚘しおおり、そしおそれら觊媒類により
䞊蚘の改良が埗られるずいわれおいる。
プノヌル類のアルキル化に䌎なう反応におい
お、アルキル化剀であるアルカノヌルは、氎玠、
二酞化炭玠、䞀酞化炭玠およびそれのもずの炭化
氎玠に、たたは高玚アルカノヌル類の堎合にはも
ずのオレフむンに分解する。特蚱出願の倧郚分
は、アルカノヌルに関する遞択率を述べおいない
が、それは経隓からするず䜎いこずが知られおい
る。日本特蚱出願公開56−454271981の方法は
技術的に耇雑な条件䞋で最も良奜に成功を収め、
メタノヌル分解を46から38に䞋げる。このメ
タノヌル分解は䞋蚘の劂く定矩される MR−MP−MMMR−MM・100 ここで、 MRは原料混合物䞭のメタノヌルを衚わし、 MPは生成物混合物䞭のメタノヌルを衚わし、 そしお MMはメチル化䞭に消費されたメタノヌルを衚わ
し、 党おの量はモル単䜍で䞎えられおいる 日本特蚱出願公開56−493301981は、メタノ
ヌル分解を97から66に䞋げるこずができるが
これには420℃の反応枩床を芁するこずを開瀺し
おいる。
我々は今驚くべきこずに、鉄酞化物、けい玠酞
化物およびマグネシりム酞化物の−成分系から
なる觊媒は−眮換されたおよびo′−ゞ眮換
されたプノヌル類における高い収率および遞択
率を䞎えるだけでなくアルカノヌルに関しおも高
い遞択率を䞎えるこずを芋出した。生成する比范
的䜎量の排気ガスおよび枛じられるアルカノヌル
消費量のために、新芏な觊媒は原料物質の保存お
よび環境保護を助ける。ベルギヌ特蚱888904の劂
きバナゞりムたたはドむツ公開明现曞2428056の
劂きクロムを䜿甚する必芁がなく、そのこずは觊
媒䟡栌を有利に䜎く保぀こずを意味しおいる。酞
化クロムも疑わしく、その理由はアルキル化条件
䞋では発癌性のクロロカルボニル生成する可胜性
を排陀できないからである。我々は、本発明に埓
う觊媒は実質的に枛じられたアルカノヌル分解を
起こし、䟋えばメタノヌルを甚いるメチル化は玄
22のメタノヌル分解しか䞎えないこずを芋出し
た。
埓぀お本発明は、鉄酞化物、けい玠酞化物、お
よびマグネシりム酞化物を1000.1〜100.1〜
15のFeSiMgの原子比で含有しおおり、そし
お所望によりそれの合蚈重量のたでのアルカ
リおよびたたはアルカリ土類金属の酞化物類お
よびたたは炭酞塩類も含有しおいるアルキル化
觊媒に関するものである。奜適な態様では、該ア
ルキル化觊媒は該酞化物類を1000.2〜0.1
〜10のFeSiMgの原子比で含有しおおり、そ
しお所望によりそれの合蚈重量の0.1〜のア
ルカリおよびたたはアルカリ土類金属の酞化物
類およびたたは炭酞塩類も含有しおいる。
本発明はたた、該アルキル化觊媒の補造方法に
も関するものである。該觊媒は、元玠類を100
0.1−100.1−15のFeSiMgのモル比で含有
しおいる鉄塩、マグネシりム塩、および氎溶性け
い玠化合物の氎溶液をアルカリ性化合物を加えお
PH〜ずするこずにより補造できる。生成した
ゲルを次に奜適には溶液を撹拌しながら、熟成さ
せる。熟成したゲルを次に䟋えば混合物の濟過た
たは遠心により氎局から分離し、氎で掗浄し、也
燥しそしお焌成する。
氎溶性の鉄塩類の䟋ずしお挙げられるものは、
塩化Fe、硝酞Fe、硫酞Feおよび
塩化Fe、奜適には硝酞Fe、である。
氎溶性のけい玠化合物の䟋ずしお挙げられるも
のは、けい酞ナトリりムおよびシリカゟルであ
る。
氎溶性のマグネシりム塩類の䟋ずしお挙げられ
るものは、硝酞マグネシりム、塩化マグネシり
ム、炭酞マグネシりムおよび硫酞マグネシりムで
ある。
䟋えばFeの塩類の加氎分解のために、芁
求される比に構成されおいるFe、MgおよびSiの
溶液は倚くの堎合匱酞性である。この理由のため
に、少量の炭酞Mgもそのような溶液䞭に可溶性
であり、その結果この塩も䞊蚘のMg塩類の他に
䜿甚できる。
塩類は䞀般に氎溶液䞭で、それらは觊媒䞭に存
圚するであろうず予枬される比指定の原子比
で䜿甚され、その理由は鉄に比べお少量のMgお
よびSi化合物類はPH倀の調節工皋䞭に完党に共沈
柱するからである。かなりの倧きさのMgおよ
びたたはSiの量の堎合には、䟋えば指定の比の
䞊の方の範囲内では、MgおよびたたはSi化合
物類を䟋えば觊媒䞭で予期される量より20重量
たでの過剰量で䜿甚するこずが有利であり埗る。
しかしながら、PHを指定の範囲の䞊郚分䞭に、䟋
えば−に、調節する時にはそのような過剰量
を䜿甚しなくおも完党な沈柱が起きる。
アルカリ性化合物類の䟋ずしお挙げられるもの
は、NH3、アルカリ金属、䟋えばリチりム、カ
リりムもしくはナトリりム、の氎酞化物もしくは
炭酞塩、たたはマグネシりム以倖のアルカリ土類
金属、䟋えばカルシりム、の氎酞化物もしくは炭
酞塩である。これらのアルカリ性化合物類は䟋え
ば氎溶液および懞濁液の圢で、鉄塩、マグネシり
ム塩およびけい玠化合物の溶液に加えるこずがで
きる。
沈柱した鉄、マグネシりムおよびけい玠を䟋え
ば酞化物類、氎酞化物類、氎和酞化物類たたは炭
酞塩類の圢で含有しおいる、アルカリ性化合物に
より沈柱させたゲルを最初に自然に熟成させる。
この熟成工皋䞭に、アルカリ性化合物類ず混合さ
れた溶液を奜適には撹拌する。
溶液から沈柱した熟成されたゲルを次に氎で掗
浄しお、アルカリ性化合物の塊を陀去する。しか
しながら、このアルカリ性化合物の䞀郚分がゲル
䞭に吞収されお残぀おいるかどうかに関しおは厳
密ではなく、そしお次に焌成するずCO2の䜜甚に
より生成した酞化物、氎酞化物たたはアルカリ金
属炭酞塩もしくはアルカリ土類金属炭酞塩䞭で觊
媒の合蚈重量のたでの、奜適にはたで
の、含有量ずなる。本発明に埓う觊媒は、アルカ
リ性化合物ずしおアンモニりム溶液を䜿甚する時
には、アルカリ金属たたはアルカリ土類金属化合
物類を含たずに埗られる。
觊媒を倧気圧䞋たたは真空䞭で100〜200℃に也
燥し、そしお次に350〜700℃で焌成する。このよ
うにしお埗られた觊媒をペレツト化、顆粒化、玛
砕たたはふるいわけにより−アルキル化甚に望
たしい圢にするこずができる。それは長い寿呜を
有し、そしおそれの掻性が枛少した堎合にはそれ
を酞玠−含有気䜓、䟋えば空気、ず共に燃焌する
こずにより再生するこずができる。
本発明はたた、少なくずも個の遊離−䜍眮
を有するプノヌル類を、適宜氎の存圚䞋で、気
盞で250〜400℃の枩床で䜎玚アルコヌル類ず反応
させるこずによるプノヌル類の−アルキル化
甚のアルキル化觊媒の䜿甚にも関するものであ
る。
本発明に埓぀お䜿甚できるアルカノヌル類の䟋
ずしお挙げられるものは、炭玠数が〜のも
の、䟋えばメタノヌル、゚タノヌル、プロパノヌ
ル、む゜プロパノヌル、ブタノヌルおよびむ゜ブ
タノヌルである。メタノヌルたたぱタノヌル、
特にメタノヌル、を䜿甚するこずが奜適である。
本発明に埓぀お䜿甚できる少なくずも個の遊
離−䜍眮を有するプノヌル類は、匏 匏䞭、 R1〜R4は互いに独立しお、氎玠、C1〜C4−ア
ルキル、アルコキシ、プニルたたはC4〜C7−
シクロアルキルを瀺し、そしお䞊蚘の基の個が
䞀緒にな぀おトリメチレンたたはテトラメチレン
基も瀺す のものである。
匏の化合物類の䟋は、プノヌル、−
クレゟヌル、−クレゟヌル、−クレゟヌル、
−キシレン、−キシレン、−
キシレン、−キシレン、−キシレ
ン、−トリメチルプノヌル、
−トリメチルプノヌル、−ト
リメチルプノヌル、−テトラメ
チルプノヌル、−゚チルプノヌル、−゚
チルプノヌル、−゚チルプノヌル、
−ゞ゚チルプノヌル、−ゞ゚チルプノ
ヌル、−ゞ゚チルプノヌル、−ゞ
゚チルプノヌル、−ゞ゚チルプノヌ
ル、−トリ゚チルプノヌル、
−トリ゚チルプノヌル、−プロピルフ
゚ノヌル、−プニルプノヌル、−プニ
ルプノヌル、−シクロヘキシルプノヌル、
−シクロヘキシルプノヌル、−ヒドロキシ
−−テトラヒドロナフタレン、
−ヒドロキシむンダンおよび−タヌシダリむ−
ブチル−−メチルプノヌルである。
本発明に埓う奜適に䜿甚されるプノヌル類は
匏 匏䞭、 R5およびR6は互いに独立しお、氎玠、メチル、
゚チル、メトキシ、プニルたたはシクロヘキシ
ルを瀺す を有する。
該反応は、プノヌル䞭の個の遊離−䜍眮
圓たりモルのアルカノヌルを芁する。しかしな
がら、過剰量のアルカノヌルを䜿甚するこずもで
きる。䟋えばモルのプノヌル圓たり〜モ
ルの氎を反応溶液に加えるこずにより、觊媒の炭
化を遅くするこずができる。同様に、アルキル化
されおいないプノヌルたたは反応混合物がそれ
の成分類に分離する過皋で埗られる郚分的にだけ
−アルキル化されたプノヌルを反応に戻すこ
ずもできる。
本発明に埓う方法における枩床は250〜400℃、
奜適には310〜380℃、である。反応圧力は倧気圧
であるが、それより高くおもたたは䜎くおもよ
い。
実斜䟋  10匷床NH3溶液を、リツトルの氎䞭の980
の硝酞鉄、FeNO33.9H2O、の炭酞マグ
ネシりム塩基性および9.8の氎ガラスの溶
液に、PHが制定されるたで、撹拌しながら滎々
添加した。時間の熟成時間埌に、混合物を吞匕
濟別し、そしお濟過残枣を氎で回掗浄し、空気
流䞭で500mmHg䞋で170℃においお10時間也燥し
た。固䜓を機械的に粉砕し、そしお粒子寞法範囲
を0.5〜1.0mmずし、1.0〜2.0mmのものを分離した。
觊媒を170℃においお短時間也燥し、そしおマツ
フル炉䞭で時間焌成した。
1001.61.3のFeSiMgの組成原子比
を有する19mlのこの觊媒を、cmの倖埄を有する
ガラス管䞭に充填した。粒子寞法0.5〜1.00mm、
充填の深さ12〜13mm。充填されたガラス管を觊媒
の党操䜜範囲を等枩状態に芆うために数箇所で加
熱可胜な炉䞭に眮いた。330℃においお、モル
のプノヌル、モルのメタノヌルおよびモル
の氎からなる溶液を埮现な毛现管を通しおポンプ
で反応管䞭に送り、そしお觊媒䞊に充填されおい
る石英片の局の䞊で250〜300℃においお蒞発さ
せ、そしお蒞気を觊媒䞭に通した。反応生成物を
冷华し、そしお排気ガスの量をガスメヌタヌで蚘
録した。1.1h-1の液䜓毎時空間速床LHSV
リツトルの原料溶液リツトルの觊媒時に
おける−ゞメチルプノヌルの収率は96
であ぀た。メタノヌルの22が分解した。プノ
ヌルは完党に転化された。
実斜䟋  実斜䟋ず同じ条件䞋で、モルの−クレゟ
ヌル、モルのメタノヌルおよびモルの氎から
なる溶液は、325℃およびLHSV1.8h-1にお
いお97の−ゞメチルプノヌルを䞎え
た。メタノヌルのが分解した。
実斜䟋  実斜䟋ず同じ条件䞋で、モルの−クレゟ
ヌル、モルのメタノヌルおよびモルの氎から
なる溶液は、340℃およびLHSV0.9h-1にお
いお93の−トリメチルプノヌルを
䞎えた。メタノヌルの27が分解した。
実斜䟋  実斜䟋ず同じ条件䞋で、モルの−クレゟ
ヌル、モルのメタノヌルおよびモルの氎から
なる溶液は、345℃およびLHSV1.2h-1にお
いお94の−トリメチルプノヌルを
䞎えた。メタノヌルの30が分解した。
実斜䟋  モルのプノヌル、モルのメタノヌルおよ
びモルの氎からなる溶液を250℃においお蒞発
させ、そしお次に蒞気を330℃においお100
2.50.1のFeSiMgの比原子比の鉄、け
い玠およびマグネシりムの酞化物類からなる觊媒
䞭に通した。LHSV1.0h-1は、94.5の
−ゞメチルプノヌルおよび22のメタノヌル
分解率を䞎えた。
実斜䟋  実斜䟋の劂き原料混合物を250℃においお蒞
発させ、そしお蒞気を320℃においお1000.8
5.2のFeSiMgの比原子比の鉄、けい玠お
よびマグネシりムの酞化物類からなる觊媒䞭に通
した。−ゞメチルプノヌルの収率は95.5
であり、メタノヌルの32が分解した。
実斜䟋  実斜䟋ず同じ条件䞋で−ゞメチルプ
ノヌルを335℃においおメタノヌルを甚いおメチ
ル化した。−テトラメチルプノ
ヌルの収率は、1.1h-1のLHSVにおいお95
であ぀た。
実斜䟋  モルのプノヌル、モルの゚タノヌルおよ
びモルの氎の溶液を370℃においお実斜䟋ず
同じ条件䞋で反応させた。LHSV0.9h-1は、
84の−゚チル化遞択率および87の転化率を
䞎えた。
実斜䟋  モルの−タヌシダリヌ−ブチル−−メチ
ルプノヌルを、モルの氎䞭においお実斜䟋
の条件䞋で350℃においおモルのメタノヌルを
甚いお、プノヌル性OH基に関しお−䜍眮に
おいおメチル化しお、96の遞択率を䞎えた。
参考䟋  500のFeNO33.9H2Oおよび2.5のCaCO3
をリツトルの氎䞭に溶解させた。6.3のけい
酞ナトリりムの100mlの氎䞭溶液を滎々添加した。
10匷床NH3溶液をゆ぀くり加えるこずにより
玄PH8.0塩類を沈柱させた。混合物を時間撹
拌しおゲルを熟成させ、それを次に吞匕濟別し、
そしおそれぞれリツトルの氎で回掗浄した。
それを170℃においお也燥し300mmHg、10時
間、そしお機械的に粉砕し、粒子寞法範囲0.5〜
1.0mmを類別した。必芁なら、觊媒先駆䜓を170℃
で回也燥し200mmHg、時間、そしお次に
450℃で時間焌成した。100のFe
SiCaの比原子比の組成を有する生成した
觊媒を実斜䟋の劂く䜿甚した。93の−
ゞメチルプノヌルが345℃の觊媒床枩床および
1.76h-1たでのLHSVにおいお埗られた。メタノ
ヌル分解率は、モルの生成した−ゞメチ
ルプノヌル圓たり1.8〜2.7モルの間であ぀た。
参考䟋  CaCO3の代わりに3.3のBaNO32を䜿甚し
たこず以倖は、参考䟋ず同様な方法で觊媒を補
造した。100のFeSiBaの比原子
比の組成を有する生成した觊媒は、実斜䟋の
条件䞋で340℃においお1.66h-1たでのLHSVにお
いお、93〜94の−ゞメチルプノヌルを
䞎えた。モルの埗られた−ゞメチルプ
ノヌル圓たりモルのメタノヌルが分解し
た。
実斜䟋 10 参考䟋ず同様な方法で500のFe
NO33.9H2O、4.1の氎ガラス、2.4の炭酞マ
グネシりム塩基性および2.5のCaCO3から、
1001.3のFeSiMgCaの組成を有
する別の觊媒を補造した。335℃および1.25h-1た
でのLHSVにおいお94の−ゞメチルプ
ノヌルを生成した。モルの生成した−ゞ
メチルプノヌル圓たり、0.8モルのメタノヌル
が分解した。340℃および1.23h-1たでのLHSVに
おいおは96の収率を䞎え、そしおモルの
−ゞメチルプノヌル圓たり1.9モルのメタノ
ヌルが分解した。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  鉄酞化物、けい玠酞化物、およびマグネシり
    ム酞化物から実質的になり、そのFeSiMgの
    原子比が1000.1〜100.1〜15であるこずを特
    城ずするプノヌル類のオルトアルキル化觊媒。  FeSiMgの原子比が1000.2〜0.1〜
    10であるこずを特城ずする、特蚱請求の範囲第
    項蚘茉のプノヌル類のオルトアルキル化觊媒。  鉄酞化物、けい玠酞化物、およびマグネシり
    ム酞化物の合蚈重量の、たでのアルカリおよ
    びたたはアルカリ土類金属の酞化物およびた
    たは炭酞塩をさらに含有しおいるこずを特城ずす
    る、特蚱請求の範囲第項蚘茉のプノヌル類の
    オルトアルキル化觊媒。  FeSiMgの原子比が1000.1〜100.5〜
    15である鉄塩、マグネシりム塩、および氎溶性け
    い玠化合物の氎溶液に、アルカリ性化合物を加え
    るこずにより、PH〜ずし、そしお生成したゲ
    ルを熟成させ、次に氎盞から分離し、氎で掗浄
    し、也燥し、そしお焌成するこずを特城ずする、
    鉄酞化物、けい玠酞化物、およびマグネシりムの
    酞化物から実質的になり、そのFeSiMgの原
    子比が1000.1〜100.1〜15であるこずを特城
    ずするプノヌル類のオルトアルキル化觊媒の補
    造方法。
JP58135992A 1982-07-31 1983-07-27 オルトアルキル化觊媒及びその補造方法 Granted JPS5942043A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823228713 DE3228713A1 (de) 1982-07-31 1982-07-31 Verfahren zur o-alkylierung von phenolen, katalysator hierzu und verfahren zur herstellung dieses katalysators
DE3228713.5 1982-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942043A JPS5942043A (ja) 1984-03-08
JPH0435222B2 true JPH0435222B2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=6169861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135992A Granted JPS5942043A (ja) 1982-07-31 1983-07-27 オルトアルキル化觊媒及びその補造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0102493B1 (ja)
JP (1) JPS5942043A (ja)
DE (2) DE3228713A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4517389A (en) * 1982-08-10 1985-05-14 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Process for methylating the ortho position of a phenol
DE3524331A1 (de) * 1985-07-08 1987-01-08 Basf Ag Verfahren zur gasphasenalkylierung von phenolen und hierzu geeigneter katalysator
US6897175B2 (en) * 2001-10-09 2005-05-24 General Electric Catalyst and method for the alkylation of hydroxyaromatic compounds
AU2003260344A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-25 Vanetta S.P.A. Redox process particularly for the production of menadione and use of polyoxometalates
JP2021052094A (ja) 2019-09-25 2021-04-01 株匏䌚瀟ミツバ ドラむバ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56110634A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of ortho-methylated phenolic compound
JPS56152432A (en) * 1980-03-29 1981-11-26 Union Rheinische Braunkohlen Manufacture of ortho-substituted phenol
JPS5714544A (en) * 1980-07-01 1982-01-25 Mitsubishi Chem Ind Ltd Orthoalkylation of phenols
JPS5795929A (en) * 1980-10-14 1982-06-15 Kurooda Shinseteitsuku Chem Lt Ortho-position alkylation of phenols
JPS57112343A (en) * 1980-12-01 1982-07-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Ortho-methylation of phenolic compound

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE708512C (de) * 1935-11-14 1941-07-23 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung von Kohlenwasserstoffen und deren sauerstoffhaltigen Derivaten aus Gemischen von Kohlenoxyd und Wasserstoff
US2778805A (en) * 1947-02-01 1957-01-22 Kellogg M W Co Iron synthesis catalyst
US2738361A (en) * 1951-10-03 1956-03-13 Rheinpreussen Ag Preparation of iron catalysts for carbon monoxide hydrogenation
US3953529A (en) * 1973-06-12 1976-04-27 Mitsubishi Gas Chemical Co. Inc. Process for ortho-alkylation of phenol compounds
US4329517A (en) * 1979-05-16 1982-05-11 Mitsui Petrochemical Industries Ltd. Process for production of mono- or di-ortho-methyl-substituted phenols by catalytic methylation and catalyst therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56110634A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of ortho-methylated phenolic compound
JPS56152432A (en) * 1980-03-29 1981-11-26 Union Rheinische Braunkohlen Manufacture of ortho-substituted phenol
JPS5714544A (en) * 1980-07-01 1982-01-25 Mitsubishi Chem Ind Ltd Orthoalkylation of phenols
JPS5795929A (en) * 1980-10-14 1982-06-15 Kurooda Shinseteitsuku Chem Lt Ortho-position alkylation of phenols
JPS57112343A (en) * 1980-12-01 1982-07-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Ortho-methylation of phenolic compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5942043A (ja) 1984-03-08
DE3228713A1 (de) 1984-02-02
EP0102493A2 (de) 1984-03-14
DE3374388D1 (en) 1987-12-17
EP0102493B1 (de) 1987-11-11
EP0102493A3 (en) 1986-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4024195A (en) Process for alkylating the ortho-position of phenol compounds
US3974229A (en) Preparation of ortho-alkylated phenols
US3953529A (en) Process for ortho-alkylation of phenol compounds
US3972836A (en) Preparation of ortho-alkylated phenols
US4227023A (en) Process for the selective ortho-alkylation of phenolic compounds
CS219336B2 (en) Catalyser for preparation of the dimethylether
US3968172A (en) Process for the preparation of 2,4,6-trimethylphenol
US5128304A (en) Catalyst for alkylation of phenols
JPH0435222B2 (ja)
US4503272A (en) Process for making ortho-alkylated phenols
EP0101138B1 (en) A process for methylating the ortho position of a phenol
GB2089343A (en) Orthomethylation of phenols
US4458031A (en) Method of preparing a magnesium-manganese catalyst precursor and catalyst
JPS6334137B2 (ja)
US6951966B1 (en) Orthoalkylation catalyst for phenol and process for producing orthoalkylated phenol with use thereof
JPS6356222B2 (ja)
JP3444909B2 (ja) オルト䜍アルキル化フェノヌル化合物の補造方法
JPS58109436A (ja) プノ−ル化合物のオルトメチル化方法
JPH0336817B2 (ja)
EP0073471A1 (en) A process for producing o-methylated phenols
JPS6234738B2 (ja)
JP3519427B2 (ja) オルト䜍アルキル化フェノヌル化合物の連続補造方法
JP2001179104A (ja) ゞメチル゚ヌテル補造甚觊媒
JPH0259534A (ja) オルトアルキルプノヌルの補造方法
JPS6334138B2 (ja)