JPH04349753A - 音声応答装置 - Google Patents

音声応答装置

Info

Publication number
JPH04349753A
JPH04349753A JP3121570A JP12157091A JPH04349753A JP H04349753 A JPH04349753 A JP H04349753A JP 3121570 A JP3121570 A JP 3121570A JP 12157091 A JP12157091 A JP 12157091A JP H04349753 A JPH04349753 A JP H04349753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice guidance
voice
section
telephone
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3121570A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tojiyama
隆 兎耳山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3121570A priority Critical patent/JPH04349753A/ja
Publication of JPH04349753A publication Critical patent/JPH04349753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は音声応答装置に関し、特
に音声ガイダンスに従って電話機のボタン操作を行なう
際の、操作の熟練度に応じて音声ガイダンスを自動変更
する音声ガイダンス送出機能に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の音声応答装置は、プッシュボタン
信号認識手段と、音声ガイダンス送出手段と、音声ガイ
ダンス送出中断手段と、プッシュボタン信号を受信した
時点で送出中の音声ガイダンスを中断し、次のステップ
の音声ガイダンスへ移るように制御する手段とを有して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の音声応答装
置では、音声ガイダンスメッセージを中断することで時
間を短縮し操作性の向上をはかっているため、熟練者は
操作のスピードアップを目指すあまり、音声ガイダンス
メッセージを殆んど聞かずにプッシュボタン操作を行な
うことになり、誤操作してしまうことがあった。また、
操作の特に不慣れな人にとっては、音声ガイダンスメッ
セージを最後まで聞いても操作法がわからないことがあ
った。
【0004】この問題を改善するため、熟練者向けに音
声ガイダンスメッセージ内容を簡粗にすればするほど、
不慣れな人には理解しにくく、逆に不慣れな人向けにて
いねいにすればするほど、一部を聞いて操作する熟練者
にとっては誤まりのもととなっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の音声応答装置は
、電話網を介して電話機よりアクセスされる音声応答装
置において、前記電話機からのプッシュボタン信号又は
ダイヤルパルス信号を受信し認識する信号認識手段と、
表現形態の異なる複数組の音声ガイダンスメッセージを
蓄積する音声ガイダンス蓄積手段と、前記音声ガイダン
ス蓄積手段から音声ガイダンスメッセージを読み出し前
記電話網へ送出する音声ガイダンス送出手段と、前記音
声ガイダンス送出手段へ音声ガイダンス送出指示を行な
うと共に、この送出指示を行なった時点から前記信号認
識手段によってプッシュボタン信号又はダイヤルパルス
信号を認識するまでの時間に基づき次に送出すべき音声
ガイダンスメッセージの表現形態を決定し、前記音声ガ
イダンス送出手段へ読み出すべき音声ガイダンスメッセ
ージを指示する制御手段とを備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0007】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。電話機1は電話網2を介して音声応答装置3に
接続される。音声メモリ6は電話機1へ送出するべき複
数組の音声ガイダンスメッセージを蓄積している。読出
部5によって読み出された音声ガイダンスメッセージは
、音声送出部4から電話網2を介して電話機1へ送出さ
れる。電話機1から音声ガイダンスメッセージに従って
入力されたプッシュボタン信号は電話網2を介してプッ
シュ信号受信部7で認識される。制御部8は読出部5へ
音声ガイダンスメッセージのメッセージ番号と音声ガイ
ダンスメッセージ送出開始を指示する。ここで、読出部
5へ送出するメッセージ番号は、送出された音声ガイダ
ンスに対するプッシュボタン信号をプッシュ信号受信部
7で受信した時間によって決定される。つまり、音声ガ
イダンス送出開始からプッシュボタン信号受信までに要
した時間によって、複数組の音声ガイダンスメッセージ
の中から最も適した表現形式のメッセージを決定する。
【0008】次に、下記表1を用いて、メッセージ番号
の決定の過程を説明する。
【0009】
【表1】
【0010】通常は表1表現形態Aに示す通り、電話機
1のプッシュボタン操作に対応して、項番1,2,3,
4の順序に音声ガイダンスが送出されるようにあらかじ
めプログラムされている。
【0011】ここで、操作に手慣れた人が表現形態Aの
1項の音声ガイダンス「こちらは注文受付センタです」
のメッセージの途中、例えば「こちらは」の時点で会員
番号の入力を開始したとする。この場合、1項の音声ガ
イダンス送出時点からプッシュ信号受信までの時間から
みて、1項の音声ガイダンス送出終了の前であることが
わかる。そこで、制御部8は簡潔な表現形態である表現
形態Bに切替えるように読出部5へ指示する。このよう
に制御することで表1の表現形態Aで開始された音声ガ
イダンスは、2項の送出から以降は表現形態Bをとるこ
とになる。
【0012】次に、操作の不慣れな人の場合について説
明する。表現形態Aの1項に続く2項を送出後、一定時
間のT秒が経過しても会員番号の入力が行なわれなかっ
たとする。この場合は、制御部8は、ていねいな表現で
ある表現形態Cに切替えるように読出部5へ指示する。 このときは、表現形態Cの3項へ切替わるのではなく、
表現形態Cの2項へ、つまり、表現形態Aの2項に続き
表現形態をCに変え再度2項を送出するように切替わる
【0013】続いて、操作が手慣れている訳でもないが
不慣れでもない人の場合について説明する。表現形態A
の1項の音声ガイダンス送出終了時点より後で、かつ2
項送出終了後、上記のT秒経過前までの間で、会員番号
の入力が開始されたとする。この場合は、制御部8は音
声ガイダンスの切替制御を行なわず同一の表現形態Aを
とる。
【0014】なお、音声ガイダンスメッセージに対応す
る電話機1からの信号をプッシュボタン信号として説明
したが、ダイヤルパルス信号としても、適切なダイヤル
信号受信認識手段を備えることにより上記と同様に動作
する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、音声ガイ
ダンスメッセージに対応するプッシュボタン信号又はダ
イヤルパルス信号の受信時点に基づいて次に送出すべき
音声ガイダンスの表現形態を変えるよう制御しているた
め、操作の熟練者は簡潔な音声ガイダンスに従ってスピ
ーディに操作することができ、また、操作の不慣れな人
においては、わかりやすい表現の音声ガイダンスによっ
て操作することができる利点がある。さらに、本発明は
音声ガイダンスの表現形態を切替えるために操作者に特
別な操作をさせることがなく、自動的に切替えているた
め、操作のための説明書も特に必要としない利点もある
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である
【符号の説明】
1    電話機 2    電話網 3    音声応答装置 4    音声送出部 5    読出部 6    音声メモリ 7    プッシュ信号受信部 8    制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電話網を介して電話機よりアクセスさ
    れる音声応答装置において、前記電話機からのプッシュ
    ボタン信号又はダイヤルパルス信号を受信し認識する信
    号認識手段と、表現形態の異なる複数組の音声ガイダン
    スメッセージを蓄積する音声ガイダンス蓄積手段と、前
    記音声ガイダンス蓄積手段から音声ガイダンスメッセー
    ジを読み出し前記電話網へ送出する音声ガイダンス送出
    手段と、前記音声ガイダンス送出手段へ音声ガイダンス
    送出指示を行なうと共に、この送出指示を行なった時点
    から前記信号認識手段によってプッシュボタン信号又は
    ダイヤルパルス信号を認識するまでの時間に基づき次に
    送出すべき音声ガイダンスメッセージの表現形態を決定
    し、前記音声ガイダンス送出手段へ読み出すべき音声ガ
    イダンスメッセージを指示する制御手段とを備えること
    を特徴とする音声応答装置。
JP3121570A 1991-05-28 1991-05-28 音声応答装置 Pending JPH04349753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121570A JPH04349753A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 音声応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121570A JPH04349753A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 音声応答装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04349753A true JPH04349753A (ja) 1992-12-04

Family

ID=14814508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3121570A Pending JPH04349753A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 音声応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04349753A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286733A (en) * 1976-01-14 1977-07-19 Hitachi Ltd Audio sound response system
JPS6331351A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声応答装置
JPH01269355A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Nec Corp 音声応答装置のメッセージ送出方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286733A (en) * 1976-01-14 1977-07-19 Hitachi Ltd Audio sound response system
JPS6331351A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声応答装置
JPH01269355A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Nec Corp 音声応答装置のメッセージ送出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119159A (ja) 無線電話装置
JPH0375956B2 (ja)
JPH1084404A (ja) 携帯電話
JPH04349753A (ja) 音声応答装置
JPS63171071A (ja) 音声制御装置
JPS60186157A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH1075286A (ja) 電話端末用マン−マシンインタフェース装置
JPS6218868A (ja) デ−タ通信装置
JP4028076B2 (ja) 機器制御システム、及び車載用機器
JPS60173967A (ja) 音声登録方式
KR100226473B1 (ko) 전화기의 메모리장치
JP3479729B2 (ja) ボタン電話交換機システム
KR940003030B1 (ko) Mfc신호 입력으로 인한 오동작 방지회로 및 mfc신호 녹음 방지회로
JPH0435344A (ja) 留守番電話機
JP2000278388A (ja) 音声認識機能を有する携帯可能な通信装置
JPH06205095A (ja) 文字入力機能を持つ装置
JPH05110654A (ja) ボタン型電話機
JPS60105350A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH0828762B2 (ja) 電話機
JPH11136342A (ja) メモリダイヤル読み上げ装置
JP2007097105A (ja) 音声呼出機能を有する電話システム
JPH04335762A (ja) ファクシミリ装置
JPH10322443A (ja) 通信端末装置
JPH038147B2 (ja)
JPH07240792A (ja) ボタン電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118