JPH04345503A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH04345503A
JPH04345503A JP3117657A JP11765791A JPH04345503A JP H04345503 A JPH04345503 A JP H04345503A JP 3117657 A JP3117657 A JP 3117657A JP 11765791 A JP11765791 A JP 11765791A JP H04345503 A JPH04345503 A JP H04345503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
angle
tread
groove
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3117657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3104029B2 (ja
Inventor
Yutaka Fukazawa
豊 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP03117657A priority Critical patent/JP3104029B2/ja
Publication of JPH04345503A publication Critical patent/JPH04345503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104029B2 publication Critical patent/JP3104029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤの走行時に発生
する騒音を低減させた空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にタイヤが路面を走行するときに発
生する騒音の原因として、パターンノイズ,共振騒音,
滑りによる振動音等があげられる。従来、このようなタ
イヤ騒音の低減対策としては、バリアブルピッチ法が提
案されていた。この提案は、トレッドパターンの横溝に
よってタイヤ周方向に区分されるピッチを3〜5種類設
け、これらをランダムに配列することにより、各ピッチ
に基づく音エネルギーを広い周波数帯に分散させるよう
にしたものであった。しかし、これは音エネルギーの集
中化を回避するだけで、その音エネルギーの大きさ自体
を低減させるものではないので、さらに騒音低減を図ろ
うとする場合には限界があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、音エ
ネルギー自体の低減を図ることによりタイヤ騒音を低減
させるようにした空気入りタイヤを提供することにある
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイヤ踏面に
、タイヤ周方向に延びる複数本の主溝と該主溝に交差す
るタイヤ径方向に延びる複数の副溝とでブロックを形成
した空気入りタイヤにおいて、子午線方向断面における
前記ブロックの踏面と前記主溝又は副溝の壁面とのなす
角度を、前記ブロックのタイヤ周方向の中央側より踏込
み側ほど小さくするように形成したことを特徴とする。
【0005】このように、子午線方向断面におけるブロ
ックの踏面と主溝又は副溝の壁面とのなす角度を、上記
ブロックのタイヤ周方向の中央側より踏込み側ほど小さ
くするように形成したため、ブロックの踏込み側の剛性
が中央部よりも小さくなり、これによってブロックが路
面に接地するときの衝撃力を緩和し、その衝撃音を低減
することができる。
【0006】以下、図を参照して本発明につき詳しく説
明する。図1は、本発明の実施例からなる空気入りタイ
ヤのトレッドパターンであり、矢印M−Nで示す方向が
回転方向(タイヤ周方向)である。このタイヤは回転方
向は指定されておらず、M,Nいずれの方向に回転して
もよいようになっている。図において1はブロックであ
り、このブロック1は、タイヤ周方向に一周に亘って設
けられた複数本の主溝2とこの主溝2に交差するタイヤ
径方向に斜めに延びる多数の副溝3とで形成されている
【0007】図1において、太線はブロック1の踏面を
区画する稜線を示し、また細線は溝底線を示したもので
ある。すなわち、ブロック1の踏面の稜線と溝底線とは
平行ではなく、主溝2及び副溝3の壁面の踏面に対する
角度θが溝長手方向に沿って変化するように形成されて
いる。図2(A),(B),(C)は、図1のタイヤが
回転方向をM方向とするとき、副溝3の子午線方向断面
における壁面6の踏面に対する角度θが踏込み側から中
央側に向って変化する様子を示したものである。すなわ
ち、図2(A)のように踏込み側の副溝3の壁面6の角
度θ1 はほぼ直角に近く、図2(B)、図2(C)の
ようにタイヤ周方向中央側に向かうほど、その角度θ2
 , θ3 が次第に大きくなっている(θ1 <θ2
 <θ3 )。 このような角度θの変化により、ブロック1の剛性は踏
込み側で最も小さく、タイヤ回転に従って次第に大きく
なるように形成されている。このようにブロック1の踏
込み側の剛性を小さくすることにより接地時の衝撃力が
緩和され、衝撃音を小さくすることができる。このよう
な作用効果を向上するには踏込み側の角度θと中央側の
角度θとの差は大きいほどよいがその差があまり大きく
なりすぎると偏摩耗の原因になるので、上限を25゜、
さらに好ましくは20゜にすることが望ましい。
【0008】図3(A),(B),(C)は、同じくブ
ロック1の片側に位置する主溝2について、その壁面5
が踏面となす角度θをタイヤ回転方向Mに対して変化す
る様子を示したものである。図3(A)のように、踏込
み側の角度θ4 はほぼ直角に近い角度であるが、踏込
み側から蹴出し側に向かって図3(B)、図3(C)の
ように角度θ5 ,θ6 が次第に大きくなっている(
θ4 <θ5 <θ6 )。
【0009】上述した図2および図3に示す角度θの変
化はタイヤ回転方向をN方向にするときに対しても同様
の構成になっている。図4は本発明の他の実施例を示し
たものである。この実施例では同じくタイヤ回転方向は
指定されておらず、副溝3はタイヤ周方向に直交し、そ
の溝壁面の角度は溝長手方向に変化していないが、主溝
2の壁面の角度θが、M,Nいずれの回転方向にもその
踏込み側で最小になり、タイヤ周方向中央部で最大にな
るように形成されている。
【0010】図5及び図6は、それぞれさらに他の実施
例を示し、回転方向が一方のNだけに指定されたタイヤ
の場合である。これらの実施例では、主溝2の壁面の角
度θが踏込み側で最小になり、蹴出し側で最大になるよ
うに形成されている。この場合、図5では角度θは連続
的に変化しているが、図6ではタイヤ周方向中央部を境
にして段階的に変化するようになっている。
【0011】
【実施例】タイヤサイズを265/70R15にし、ト
レッドパターンを図1と同じにする以外は主溝及び副溝
の壁面がブロック踏面となす角度θを表1に示すように
異ならせた4種類のタイヤ(比較例,実施例1〜3)を
試作し、これらのタイヤについてJASO  C  6
06に規定の騒音試験法により走行速度80km/hの
ときの騒音レベルを試験した。騒音レベルは測定値の逆
数で評価するようにし、比較例の評価値を100とする
指数で表示し、指数が大きいもの程低騒音であることを
意味する。
【0012】   表1から判るように、溝壁の角度θを踏込み側を小
さくし、タイヤ周方向中央側ほど大きくした実施例1,
2,3のタイヤは、溝壁の角度θを変化させない比較例
(従来)のタイヤに比べて低騒音化し、かつ上記角度の
差(θ3 −θ1 ,θ6 −θ4 )が大きくなるほ
ど騒音レベルが良好であることを示している。
【0013】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、子午線
方向断面におけるブロックの踏面と主溝又は副溝の壁面
とのなす角度を、上記ブロックのタイヤ周方向の中央側
より踏込み側ほど小さくするように形成したため、ブロ
ックの踏込み側の剛性が中央部より小さくなり、路面に
対する接地時の衝撃力が小さくなるのでその衝撃音を低
減し、タイヤ騒音を低減させることができる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例からなる空気入りタイヤのトレ
ッドパターンの平面図である。
【図2】(A)は図1における子午線方向のA1 −A
2 の断面図、(B)は同じくB1 −B2 の断面図
、(C)は同じくC1 −C2 の断面図である。
【図3】(A)は図1における子午線方向のD1 −D
2 の断面図、(B)は同じくE1 −E2 の断面図
、(C)は同じくF1 −F2 の断面図、
【図4】本発明の他の実施例からなるタイヤのトレッド
パターンの平面図である。
【図5】本発明のさらに他の実施例からなるタイヤのト
レッドパターンの平面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施例からなるタイヤのト
レッドパターンの平面図である。
【符号の説明】
1  ブロック          2  主溝3  
副溝              5  (副溝の)壁
面6  (主溝の)壁面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  タイヤ踏面に、タイヤ周方向に延びる
    複数本の主溝と該主溝に交差するタイヤ径方向に延びる
    複数の副溝とでブロックを形成した空気入りタイヤにお
    いて、子午線方向断面における前記ブロックの踏面と前
    記主溝又は副溝の壁面とのなす角度を、前記ブロックの
    タイヤ周方向の中央側より踏込み側ほど小さくするよう
    に形成した空気入りタイヤ。
JP03117657A 1991-05-22 1991-05-22 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3104029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03117657A JP3104029B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03117657A JP3104029B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345503A true JPH04345503A (ja) 1992-12-01
JP3104029B2 JP3104029B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=14717078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03117657A Expired - Fee Related JP3104029B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104029B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06171312A (ja) * 1992-12-11 1994-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US5769977A (en) * 1995-03-19 1998-06-23 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with grooves having bending or winding portion
US6079464A (en) * 1997-09-30 2000-06-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd Studless tire having lateral grooves
WO2004050388A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 The Yokohama Rubber Co.,Ltd. 空気入りタイヤ
JP2006137230A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Bridgestone Corp ブロック及び同ブロックを備えた空気入りタイヤ
JP2007045233A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007112218A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Bridgestone Corp タイヤトレッドの傾斜溝構造
US7392832B2 (en) * 2004-12-28 2008-07-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread blocks with skewed walls
US7490646B2 (en) * 2004-03-26 2009-02-17 Continental Aktiengesellschaft Vehicle pneumatic tire with transverse grooves defining flank segments having different angles
US7614435B2 (en) 2002-11-19 2009-11-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having circumferential straight main groove, arcuate curved main grooves and circumferential auxiliary grooves
JP2010120430A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2011084173A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2020117151A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06171312A (ja) * 1992-12-11 1994-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US5769977A (en) * 1995-03-19 1998-06-23 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with grooves having bending or winding portion
US6012499A (en) * 1995-03-29 2000-01-11 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including inclined grooves and connection grooves
US6079464A (en) * 1997-09-30 2000-06-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd Studless tire having lateral grooves
US7614435B2 (en) 2002-11-19 2009-11-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having circumferential straight main groove, arcuate curved main grooves and circumferential auxiliary grooves
WO2004050388A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 The Yokohama Rubber Co.,Ltd. 空気入りタイヤ
CN100348430C (zh) * 2002-12-03 2007-11-14 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US7322390B2 (en) 2002-12-03 2008-01-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having tread with blocks having obtuse angle corner portions
US7490646B2 (en) * 2004-03-26 2009-02-17 Continental Aktiengesellschaft Vehicle pneumatic tire with transverse grooves defining flank segments having different angles
JP2006137230A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Bridgestone Corp ブロック及び同ブロックを備えた空気入りタイヤ
JP4582578B2 (ja) * 2004-11-10 2010-11-17 株式会社ブリヂストン ブロック及び同ブロックを備えた空気入りタイヤ
US7392832B2 (en) * 2004-12-28 2008-07-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread blocks with skewed walls
JP2007045233A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2007112218A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Bridgestone Corp タイヤトレッドの傾斜溝構造
JP2010120430A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2011084173A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2020117151A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3104029B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04345503A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11263104A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07186622A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0811508A (ja) 空気入りタイヤ
JP5879676B2 (ja) 空気入りタイヤ
KR20050086665A (ko) 공기 타이어
JPH0958217A (ja) 空気入りタイヤ
JPH10157415A (ja) 空気入りタイヤ
JP3168432B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0485108A (ja) 偏摩耗を抑制した空気入りタイヤ
JPH04215504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0332906A (ja) 非対称トレッドを備えた空気入りタイヤ
AU2004202040A1 (en) Pneumatic Tire
JPH04372406A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63141806A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11208219A (ja) 空気入りタイヤ
JP3108888B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH01204806A (ja) 空気入りタイヤ
JP7196588B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04154409A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63141804A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08300908A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08230415A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04110210A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees