JPH0434304Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434304Y2
JPH0434304Y2 JP13794986U JP13794986U JPH0434304Y2 JP H0434304 Y2 JPH0434304 Y2 JP H0434304Y2 JP 13794986 U JP13794986 U JP 13794986U JP 13794986 U JP13794986 U JP 13794986U JP H0434304 Y2 JPH0434304 Y2 JP H0434304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
valve
control valve
passage
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13794986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345477U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13794986U priority Critical patent/JPH0434304Y2/ja
Priority to PCT/JP1987/000662 priority patent/WO1988002071A1/ja
Priority to DE8787905792T priority patent/DE3768254D1/de
Priority to KR1019880700512A priority patent/KR950003065B1/ko
Priority to US07/221,509 priority patent/US4858649A/en
Priority to EP19870905792 priority patent/EP0281635B1/en
Priority to CN87106224A priority patent/CN1009675B/zh
Publication of JPS6345477U publication Critical patent/JPS6345477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434304Y2 publication Critical patent/JPH0434304Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、パイロツト式方向切換弁の切換速度
を調節する圧力補償付流量制御弁に関する。
〔従来技術〕
第3図は従来の圧力補償付流量制御弁を示す回
路図である。この図において、1は圧力補償付流
量制御弁で、図示しないパイロツト弁とパイロツ
ト式方向切換弁の圧力室との間に配置されるよう
になつている。同第3図において、2は外殻を形
成する本体、Aは図示しないパイロツト式方向切
換弁の圧力室に連絡されるポート、Bは図示しな
いパイロツト弁に連絡されるポート、3はこれら
のポートA,Bを連絡する通路である。4はこの
通路3中に介設され、開口量が可変なスプール、
5はスプール4とポートAとの間に配置した絞り
である。6はスプール4と絞り5との間に位置す
る通路3部分とスプール4の一方の圧力室とを連
絡するパイロツト管路、7は絞り5とポートAと
の間に位置する通路3部分とスプール4の他方の
圧力室とを連絡するパイロツト管路である。また
8は、ポートBとスプール4との間に位置する通
路3部分と、通路3上のパイロツト管路7の接続
点とポートAとの間に位置する部分とを連絡する
通路、9は通路8中に介設され、ポートA側から
ポートB側への油の逆流を防止するチエツク弁、
10はスプール4が開となるように付勢するばね
である。
このように構成してある流量制御弁にあつて
は、図示しないパイロツト弁から図示しない方向
切換弁の圧力室にパイロツト圧油を供給する場合
は、当該パイロツト圧油がポートBから通路3、
通路8、チエツク弁9、通路3、ポートAを経て
自由流として導かれ、逆に図示しない方向切換弁
の圧力室から図示しないパイロツト弁にパイロツ
ト圧油が戻される際は、当該パイロツト圧油がポ
ートA,通路3を経て絞り5においてその流れを
制御され、これによつて圧が立ち、当該圧がパイ
ロツト管路7を経てスプール4の圧力室に導か
れ、結局、スプール4は絞り5の前後の差圧に応
じてばね10の力に抗してその開口量が制御さ
れ、当該流量制御弁1を流れる油量が制御され
て、制御流としてパイロツト弁に導かれ、図示し
ない方向切換弁の切換速度が調節される。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、このように構成される流量制御弁1
にあつては、少流量を制御することから絞り5の
径を小さくせざるを得ないが、このように絞り5
の径が小さい現状にあつては、環境温度の低温時
に油の粘度が大きくなり、したがつて当該絞り5
を通過する油の圧力損失は増大し、設定流量を下
まわる流量しか流れなくなる。このことは流量制
御弁1が備えられる油圧装置の停止状態からの立
上り時の図示しない方向切換弁の切換速度が寒冷
時に遅くなる事態を招き、パイロツト弁の操作に
対する方向切換弁で制御されるアクチユエータの
作動にずれを生じ、パイロツト弁を操作するオペ
レータの意図しない油圧装置の動作を生じること
になり、この油圧装置でおこなわれる作業の安全
性が低下しやすい。
このような観点から、本願考案者らは、先に実
願昭60−162103号(実開昭62−071406号)に示す
ものを提案した。
この先行技術は、パイロツトポンプの吐出圧力
を設定するリリーフ弁の出口側とタンクに連絡す
る通路を流量制御弁の本体を形成するハウジング
内に設け、リリーフ弁において発生したリリーフ
時の熱を上記ハウジング内の上述の通路に導き、
この熱によつてハウジングを暖め、このハウジン
グにおいておこなわれる熱伝導により間接的に方
向切換弁を制御するための、上記通路とは別に設
けられているパイロツト管路を暖め、これによつ
て、このパイロツト管路を流れるパイロツト圧油
の粘度を寒冷時にあつても低下させ、方向切換弁
の切換速度が遅くならないようにしたものであ
る。この先行技術によれば、前述した従来の技術
における流量制御弁が備えられる油圧装置の停止
状態からの立上り時の方向切換弁の切換速度が寒
冷時に遅くなる事態を比較的避けることができる
ものの、ハウジングを暖めることによつてパイロ
ツト管路を間接的に暖めるようになつていること
から、パイロツト管路が十分に温まるまでに若干
時間がかかり、これに伴つて満足な暖機効果が得
られないこともあり、このようなことから、この
先行技術よりもさらに優れたものが要望されてい
た。
本考案は、上記した従来技術における事情に鑑
みてなされたもので、その目的は、寒冷時におけ
る方向切換弁の制御特性を向上させることができ
る流量制御弁を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本考案は、パイロ
ツト回路を形成するパイロツト弁と、このパイロ
ツト弁の操作に応じて駆動されるパイロツト式方
向切換弁とを連絡するパイロツト管路中に介設さ
れ、本体を形成するブロツク内に絞りを有し、所
定の一方向の流れは自由流とし、該一方向と反対
方向の流れは絞りを介しておこなわれる制御流と
する流量制御弁において、上記本体を形成するブ
ロツク内に、上記パイロツト回路に供給されるパ
イロツト圧油の圧力を設定するリリーフ弁の出口
側とタンクとを連通させる第1の通路を設けると
ともに、この第1の通路と上記パイロツト管路と
を連通させる第2の通路を設け、この第2の通路
中に上記パイロツト管路から上記第1の通路方向
への油の流れを阻止するチエツク弁を設けた構成
にしてある。
〔作用〕
本考案は、上記のように構成してあることか
ら、リリーフ弁を介しておこなわれるパイロツト
油のリリーフ時に生じる熱が上述の第1の通路、
第2の通路を介してブロツク内に伝えられ、これ
により本体全体が保温される。このとき同時に第
1の通路、第2の通路を介して方向切換弁を駆動
するためのパイロツト管路にその暖められた油が
流れることにより、パイロツト管路内が直接暖機
される。したがつて、寒冷時であつても絞り部分
を通常時と同等の保温状態に保つことができ、こ
の絞りを流れる油の粘度が速やかに低下し、パイ
ロツト管路内を流れる油を介しておこわれる方向
切換弁の寒冷時の制御をより精度よく実施するこ
とができる。
〔実施例〕
以下、本考案の流量制御弁の実施例を図に基づ
いて説明する。
第1図は本考案の流量制御弁の一実施例を示す
縦断面図、第2図は第1図に示す一実施例が配置
される油圧装置の一例を示す回路図である。
第2図において、11,12は本考案の流量制
御弁で、それぞれパイロツト弁13とパイロツト
式方向切換弁14の圧力室15,16とを連絡す
る管路17,18中に介設されている。19はパ
イロツト弁13のポンプポートにパイロツト圧油
を供給するパイロツトポンプ、20はこのパイロ
ツトポンプ19のパイロツト圧を設定するリリー
フ弁、21はタンクである。上記したパイロツト
ポンプ19、リリーフ弁20、タンク21、パイ
ロツト弁13、方向切換弁14、管路17,18
等によつて1つのパイロツト回路が形成されてい
る。
また、22は方向切換弁14によつて駆動制御
されるアクチユエータ、23は方向切換弁14を
介してアクチユエータ22に、駆動用の圧油を供
給する油圧ポンプである。
上記した流量制御弁11は第1図にも示すよう
に、本体を形成するブロツク24内に、方向切換
弁14の圧力室15に連絡されるポートA1と、
パイロツト弁13に連絡されるポートB1と、こ
れらのポートA1,B1を連絡する通路25とを有
しており、通路25中に、圧力室26,27を具
備し、開口量が可変なスプール28を配置してあ
る。このスプール28は中央部にチエツク弁29
を有するとともに、絞り30を有している。な
お、ここまでの構成は、前述した第3図に示す従
来のものと同等である。
そして、この流量制御弁11はさらに、第2図
に示すリリーフ弁20とタンク21とを連絡する
管路31に連通する第1の通路32を有するとと
もに、パイロツト回路を形成する管路17に連通
する通路25と第1の通路32とに連通する第2
の通路33を有し、この第2の通路33中に、通
路25から第1の通路32方向への圧油を流れを
阻止するチエツク弁34を設置してある。
なお、もう一方の流量制御弁12も、上述した
流量制御弁11と同等の構成になつており、流量
制御弁11におけるのと同様に、本体を形成する
ブロツク35、ポートA2,B2、通路36、圧力
室37,38を具備するスプール39、チエツク
弁40、絞り41の他、リリーフ弁20とタンク
21とを連絡する管路31に連通する第1の通路
42、通路36と第1の通路42を連通する第2
の通路43、通路36から第1の通路42方向へ
の流れを阻止するチエツク弁44を備えている。
このような流量制御弁11,12を備えた第2
図に示す油圧装置にあつては、例えばパイロツト
弁13を図示左側に倒すと、パイロツトポンプ1
9のパイロツト圧油がパイロツト弁13、通路1
7を介して流量制御弁11のポートB1に導かれ、
さらに通路25、チエツク弁29を介してポート
A1に導かれ。自由流として方向切換弁14の圧
力室15に導かれる。一方、方向切換弁14の圧
力室16の油がもう一方の流量制御弁12のポー
トA2に導かれ、絞り41を通り、これによつて
この絞り41前後の差圧がスプール39の圧力室
37,38に与えられ、スプール39はその開口
量が制御され、ポートB2、管路18を介してタ
ンク21に戻される。これにより方向切換弁14
が切換速度を調節されながら図示左位置に切換え
られ、油圧ポンプ23の圧油が、アクチユエータ
22のヘツド側に供給されて当該アクチユエータ
22が伸長する。
また、パイロツト弁13を上述と逆に右側に倒
すと、方向切換弁14の圧力室16に与えられる
パイロツト圧油が流量制御弁12を介して自由流
となり、方向切換弁14の圧力室15から流量制
御弁11を経てタンク21に流れる油が制御流と
なつて当該方向切換弁14は切換速度を調節され
ながら第2図に右位置に切換えられ、油圧ポンプ
23の圧油がアクチユエータ22のロツド側に供
給されて当該アクチユエータが収縮する。
そして、例えばパイロツト弁13が中立に保持
されている状態にあつては、パイロツトポンプ1
9からの吐出油がリリーフ弁20を介してタンク
21に流れるが、リリーフ弁20の有する圧力エ
ネルギーから熱エネルギーへの変換機能により、
このリリーフ弁20で熱が発生し、この熱が管路
31を介して流量制御弁11,12それぞれの第
1の通路32,42、および第2の通路33,4
3に供給され、さらにこれらの第2の通路33,
43に供給された油が通路の25,36を介して
パイロツト回路を形成する管路17,18に導か
れ、その後タンク21に戻される。
なお上記の場合、パイロツトポンプ19から直
接タンク21に導かれる通路と、管路31を介し
て流量制御弁11,12それぞれの第1の通路3
2,42からタンク21に導かれる通路と、通路
32,42から第2の通路33,43、通路2
5,36を介してパイロツト回路を形成する管路
17,18を通りタンク21に導かれる通路と
は、互いにパラレルに接続してあり、それぞれの
通路のもつ管路抵抗により、それぞれの通路を流
れる油の流量が決まる。
第2図は油圧回路であるため管路の長さが明瞭
でないが、通常、リリーフ弁20から直接タンク
21に連絡される通路の長さ、あるいは管路31
を介してタンク21に連絡される通路の長さは、
構造上十分に長く、相当な管路抵抗を持つてい
る。そして、管路17,18を介してタンク21
に導かれる通路は、その長さが上記の通路よりも
多少長くなり、管路抵抗は一割程度増加するが、
リリーフ弁20の通過によつて生じた暖められた
油の相当量を第2の通路33,43を経て管路1
7,18に供給することができる。
したがつて、上述のようにリリーフ弁20で発
生した熱によつて暖められた油によつて流量制御
弁11,12の第1の通路32,42、第2の通
路33,43を介して当該流量制御弁11,12
の本体を形成するブロツク24,35が保温され
るとともに、パイロツト回路を形成する管路1
7,18内が直接に暖機される。
このように構成した流量制御弁11,12にあ
つては、環境温度が低温となる寒冷時でも前述し
た本願考案者らによる先行技術と同様に本体を形
成するブロツク24,35を保温状態に保つこと
ができるほか、これに加えてパイロツト管路1
7,18内を直接に暖機することができる。した
がつて、絞り30,41を含むパイロツト管路1
7,18内を流れる油の粘度を寒冷時でも速やか
に低下させることができる。これにより、パイロ
ツト弁13の操作に対する方向切換弁14の良好
な追従性が得られ、当該油圧装置の停止状態から
の立上りに際し、方向切換弁14の切換速度をこ
のような寒冷時でも通常作業時と同様に速い速度
に保つことができ、パイロツト弁13の操作に対
するアクチユエータ22の優れた応答性が得られ
る。このため、パイロツト弁13の操作とアクチ
ユエータ22の作動との間にずれに伴う作業の危
険を招くことがなく、この油圧装置によつておこ
なわれる作業の安全性を確保することができる。
〔考案の効果〕
本考案の流量制御弁は、以上のように構成して
あることから、先に本願考案者が提案した先行技
術に比べて、寒冷時の方向切換弁の制御精度をよ
り一層向上させることができ、当該流量制御弁が
備えられる油圧装置の停止状態からの立上り時の
方向切換弁の切換速度を、寒冷時であつても通常
作業時と同様に速く保つことができ、したがつ
て、寒冷時のパイロツト弁の操作に対するアクチ
ユエータの作動の応答性に優れ、これにより当該
油圧装置によつておこなわれる作業の十分な安全
性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の流量制御弁の一実施例を示す
縦断面図、第2図は第1図に示す一実施例が配置
される油圧装置の一例を示す回路図、第3図は従
来の圧力補償付流量制御弁を示す回路図である。 11,12……流量制御弁、13……パイロツ
ト弁、14……パイロツト式方向切換弁、17,
18……管路、20……リリーフ弁、21……タ
ンク、24,35……ブロツク、25,36……
通路、31……管路、32,42……第1の通
路、33,43……第2の通路、34,44……
チエツク弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パイロツト回路を形成するパイロツト弁13
    と、このパイロツト弁13の操作に応じて駆動さ
    れるパイロツト式方向切換弁14とを連絡するパ
    イロツト管路17,18中に介設され、本体を形
    成するブロツク24,35内に絞り30,41を
    有し、所定の一方向の流れは自由流とし、該一方
    向と反対方向の流れは絞り30,41を介してお
    こなわれる制御流とする流量制御弁において、上
    記本体を形成するブロツク24,35内に、上記
    パイロツト回路に供給されるパイロツト圧油の圧
    力を設定するリリーフ弁20の出口側とタンク2
    1とを連通させる第1の通路32,42を設ける
    とともに、この第1の通路32,42と上記パイ
    ロツト管路17,18とを連通させる第2の通路
    33,43を設け、この第2の通路33,43中
    に上記パイロツト管路17,18から上記第1の
    通路32,42方向への油の流れを阻止するチエ
    ツク弁34,44を設けたことを特徴とする流量
    制御弁。
JP13794986U 1986-09-09 1986-09-10 Expired JPH0434304Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794986U JPH0434304Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10
PCT/JP1987/000662 WO1988002071A1 (en) 1986-09-09 1987-09-07 Valve device
DE8787905792T DE3768254D1 (de) 1986-09-09 1987-09-07 Ventil.
KR1019880700512A KR950003065B1 (ko) 1986-09-09 1987-09-07 밸브장치
US07/221,509 US4858649A (en) 1986-09-09 1987-09-07 Valve apparatus
EP19870905792 EP0281635B1 (en) 1986-09-09 1987-09-07 Valve device
CN87106224A CN1009675B (zh) 1986-09-09 1987-09-09 阀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13794986U JPH0434304Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345477U JPS6345477U (ja) 1988-03-26
JPH0434304Y2 true JPH0434304Y2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=31042479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13794986U Expired JPH0434304Y2 (ja) 1986-09-09 1986-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434304Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345477U (ja) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6397590B1 (en) Hydraulic warming system for use in low ambient temperature applications
JPH0814215A (ja) メータアウト再生弁装置
JPS621508Y2 (ja)
US6196247B1 (en) Valve assembly and method for actuation of such a valve assembly
JP3868054B2 (ja) 液圧的な駆動機構
US4858649A (en) Valve apparatus
US4122677A (en) Load responsive valve assemblies
JPH0434304Y2 (ja)
JPH0354961Y2 (ja)
JPH0338444B2 (ja)
US5822988A (en) Flow control device of a power steering apparatus
JPH0429884B2 (ja)
JP3605348B2 (ja) 極低温流体用制御弁のアクチュエータ
JPS5919705A (ja) アクチエ−タの暴走防止装置
JP4009396B2 (ja) ロードセンシング制御回路
JPH0118460Y2 (ja)
JPS605121Y2 (ja) 流体装置
JP2561717Y2 (ja) 両方向型リリーフバルブ
JPH0643522Y2 (ja) 可変ポンプの流量制御装置
JPH07279908A (ja) 油圧回路のヒート装置
JPS6335897Y2 (ja)
JPH0235161B2 (ja) Jusenseigyosochi
JPS58141964A (ja) 動力舵取装置
JPS62188806A (ja) 油圧式作業機械の作動油クーリング装置
JPH033802B2 (ja)