JPH04339129A - 副室付ディーゼル機関 - Google Patents

副室付ディーゼル機関

Info

Publication number
JPH04339129A
JPH04339129A JP10927491A JP10927491A JPH04339129A JP H04339129 A JPH04339129 A JP H04339129A JP 10927491 A JP10927491 A JP 10927491A JP 10927491 A JP10927491 A JP 10927491A JP H04339129 A JPH04339129 A JP H04339129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
cylinder head
combustion gas
nozzle
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10927491A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakae
公一 中江
Toyoichi Umehana
豊一 梅花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10927491A priority Critical patent/JPH04339129A/ja
Publication of JPH04339129A publication Critical patent/JPH04339129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は副室付ディーゼル機関に
関する。
【0002】
【従来の技術】シリンダヘッド内壁面の一側に一対の凹
溝を形成して各凹溝内に夫々給気弁を配置すると共にシ
リンダヘッド内壁面の他側に一対の排気弁を配置し、一
対の給気弁の間であって排気弁と反対側に位置するシリ
ンダヘッド内壁面周辺部に副室の噴口を配置してこの噴
口から燃焼室の中央部方向に向けて燃焼ガスを噴出せし
めるようにし、燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴
口の巾を一対の吸気弁間の間隔よりも小さくした副室付
2サイクルディーゼル機関が本出願人により既に提案さ
れている(特願平2−234563号参照)。この2サ
イクルディーゼル機関では噴口から噴出した燃焼ガスが
一対の凹溝間を通って排気弁方向に流動せしめられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで副室付ディー
ゼル機関では副室の噴口からは燃焼ガスと共に未燃ガス
が噴出し、この未燃ガスを主室内で良好に燃焼せしめな
いとスモークが発生するばかりでなく高い機関出力を得
ることができない。一方、上述の本出願人により既に提
案されている2サイクルディーゼル機関におけるように
シリンダヘッド内壁面上に凹溝が形成されている場合に
は凹溝内に多量の空気が存在しており、従って凹溝内の
空気を利用して未燃ガスを燃焼せしめればスモークも発
生することがなく、高い機関出力を得ることができるこ
とになる。しかしながらこの2サイクルディーゼル機関
では燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴口の巾が一
対の吸気弁間の間隔よりも小さいために燃焼ガスと共に
噴口から噴出した未燃ガスは凹溝内にほとんど流入する
ことなく凹溝内を通って排気弁方向に流動せしめられる
。その結果、未燃ガスが主室内において良好に燃焼せし
められないためにスモークが発生すると共に高い機関出
力が得られないという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明によれば、シリンダヘッド内壁面の一側に一
対の凹溝を形成して各凹溝内に夫々給気弁を配置すると
共にシリンダヘッド内壁面の他側に少くとも一つの排気
弁を配置し、一対の給気弁の間であって排気弁と反対側
に位置するシリンダヘッド内壁面周辺部に副室の噴口を
配置してこの噴口から燃焼室の中央部方向に向けて燃焼
ガスを噴出せしめるようにした副室付ディーゼル機関に
おいて、燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴口の巾
を一対の吸気弁間の間隔よりも大きくしている。
【0005】
【作用】燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴口の巾
を一対の吸気弁間の間隔よりも大きくすることによって
燃焼ガスと共に噴出した未燃ガスの一部が凹溝内に流入
し、この未燃ガスが凹溝内の空気を利用して燃焼せしめ
られる。
【0006】
【実施例】図1から図5を参照すると、1はシリンダブ
ロック、2はシリンダブロック1内で往復動するピスト
ン、3はシリンダヘッド、4はピストン2の平坦な頂面
2aとシリンダヘッド3の平坦な内壁面3a間に形成さ
れた主室、5は一対の給気弁、6は給気ポート、7は一
対の排気弁、8は排気ポート、9は副室、10はシリン
ダヘッド3の内壁面3aと同一平面内に配置された副室
9の噴口、11は副室9内に燃料を噴射するための燃料
噴射弁、12は副室9内に配置されたグロープラグを夫
々示す。図1から図3に示されるように一対の給気弁5
はシリンダヘッド内壁面3aの一側に配置されており、
一対の排気弁7はシリンダヘッド内壁面3aの他側に配
置されている。
【0007】副室9の噴口10は一対の給気弁5の間で
あって一対の排気弁7から最も離れたシリンダヘッド内
壁面3aの周辺部に配置されており、噴口10は主室4
の中心部方向に指向されている。図3に示されるように
燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴口10の巾l2
 は一対の給気弁5間の間隔l1 よりも大きく形成さ
れている。 また、図3および図5に示されるようにシリンダヘッド
3の内壁面3a上には一対の凹溝13が形成され、これ
ら凹溝13の奥部に各給気弁5に対する弁座14が配置
される。従って給気弁5が弁座14に着座したときには
給気弁5は凹溝13内に引込むことになる。排気弁7側
の凹溝13の周壁は給気弁5のかさ部外周縁に近接配置
された円筒状に形成され、従ってこの円筒状周壁は排気
弁7側の給気弁5の開口を覆うマスク壁15を形成する
。一方、マスク壁15と反対側の凹溝13の周壁部分1
6は燃焼室4内に向けて拡開する円錐状に形成される。
【0008】一方、図1、図2および図4に示されるよ
うにピストン2の頂面2a上には燃焼ガス案内溝17が
形成される。この燃焼ガス案内溝17は図2に示される
ように噴口10の横巾l2 とほぼ同じ横巾を有して噴
口10の下方からピストン頂面2aの中心部までまっす
ぐに延びる帯状部17aと、ピストン頂面2aの中心部
から一対の排気弁7の下方まで延びる双葉部17bとに
より構成される。図2からわかるように燃焼ガス案内溝
17の帯状部17aの両側部分は各給気弁5の周辺部分
の下方を延びている。
【0009】図6に給気弁5と排気弁7の開弁時期を示
す。図6からわかるように図1から図5に示す実施例で
は排気弁7が給気弁5よりも先に開弁し、先に閉弁する
【0010】排気弁7が開弁すると主室4内の既燃ガス
が急激に排気ポート8内に排出される。次いで給気弁5
が開弁すると新気が給気ポート6から主室4内に流入を
開始する。このとき排気弁7側に位置する各給気弁5の
開口はマスク壁15によって覆われているので大部分の
新気は図5において矢印Sで示すようにマスク壁15と
反対側の円錐状周壁部分16に沿って主室4内に流入す
る。次いで新気はシリンダ内壁面に沿って下降し、次い
でピストン2の頂面に沿ってピストン2の頂面を横切り
、次いで再びシリンダ内壁面に沿って上昇するために主
室4内には強力なループ掃気流Sが発生せしめられる。 主室4内の既燃ガスはこのループ掃気流Sによって順次
排気弁7を介して排気ポート8内に押し出される。
【0011】次いで圧縮行程未期になると燃料噴射弁1
1から副室9内に燃料が噴射され、次いで副室9内の燃
焼ガスが未燃ガスと共に図4において矢印Tで示される
ように噴口10から主室4内に噴出する。前述したよう
に図1から図5に示される実施例では燃焼ガス案内溝1
7の帯状部17aが噴口10の横巾l2 とほぼ同じ横
巾を有するので噴口10から噴出した燃焼ガスおよび未
燃ガスは図2の矢印Fで示されるように帯状部17a内
を排気弁7方向に向けて流れる。帯状部17aの両側部
は各給気弁5の周辺部の下方を延びているので帯状部1
7a内を流れる燃焼ガスおよび未燃ガスの一部は矢印F
1 で示されるように給気弁5下方の凹溝13内に流入
し、残りの燃焼ガスおよび未燃ガスは矢印F2 で示さ
れるように双葉部17b内に流入する。
【0012】矢印F1 で示されるように給気弁5下方
の凹溝13内に流入した燃焼ガスおよび未燃ガスはマス
ク壁15により案内されて凹溝13内で旋回し、斯くし
て未燃ガスは凹溝13内の空気と十分に混合せしめられ
て燃焼せしめられる。一方、矢印F2 で示すように双
葉部17b内に流入した未燃ガスは排気弁7下方に存在
する空気と混合して燃焼せしめられる。
【0013】図7および図8に第2実施例を示す。この
実施例でも図1から図5に示す実施例と同様に燃焼ガス
案内溝18は帯状部18aと双葉部18bとにより構成
され、帯状部18aは噴口10の横巾とほぼ等しい横巾
を有するがこの第2実施例では図1から図5に示す実施
例とは異なって双葉部18bがピストン頂面2aの中央
部に形成されており、双葉部18bが各給気弁5周辺部
の下方および各排気弁7周辺部の下方まで広がっている
。従ってこの第2実施例においても噴口10から燃焼ガ
スと共に噴出した未燃ガスの一部は凹溝13(図3)内
に流入し、マスク壁15(図3)により案内されて凹溝
13内で旋回し、凹溝13内の空気と十分に混合して燃
焼せしめられる。
【0014】図9および図10に第3実施例を示す。こ
の実施例でも図1から図5に示す実施例と同様に噴口1
0の横巾は一対の給気弁5間の間隔よりも広く、燃焼ガ
ス案内溝19は帯状部19aと双葉部19bとにより構
成されるが、この第3実施例では図1から図5に示す実
施例と異なって帯状部19aの横巾が噴口10の横巾よ
りも狭く形成されている。このように帯状部19aの横
巾が噴口10の横巾よりも狭い場合であっても噴口10
から噴出した燃焼ガスおよび未燃ガスは噴口10の横巾
とほぼ同じ横巾を保ちつつ前進するので噴口10の中央
部から噴出した燃焼ガスおよび未燃ガスは図10におい
て矢印F4 で示すように帯状部19aにより案内され
て双葉部19bに向かい、噴口10の両側縁部から噴出
した燃焼ガスおよび未燃ガスは図10において矢印F3
 で示すように給気弁5下方の凹溝13(図3)内に侵
入する。凹溝13内に侵入した未燃ガスはマスク壁15
(図3)により案内されて凹溝13内で旋回し、凹溝1
3内の空気と十分に混合して燃焼せしめられる。
【0015】シリンダヘッド内壁面3a上に凹溝13を
形成するとピストン2が上死点に達したときの主室4の
容積のうちで凹溝13の占める容積がかなり大きくなり
、従って凹溝13内の空気を十分に利用しないとスモー
クが発生すると共に高い機関出力が確保できないことに
なる。 ところがこれまで述べたいずれの実施例においても未燃
ガスが凹溝13内に送り込まれて凹溝13内の空気をこ
の未燃ガスの燃焼に使用することができるのでスモーク
が発生することなく高い機関出力を確保できることにな
る。
【0016】
【発明の効果】シリンダヘッド内壁面上に形成された凹
溝内の空気を十分に利用することができるのでスモーク
が発生することなく高い機関出力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シリンダヘッドの断面平面図である。
【図2】ピストン頂面の平面図である。
【図3】シリンダヘッド内壁面を示す図である。
【図4】図1のIV−IV線に沿ってみた断面図である
【図5】図1のV−V線に沿ってみた断面図である。
【図6】給排気弁の開弁時期を示す線図である。
【図7】第2実施例のシリンダヘッドの断面平面図であ
る。
【図8】第2実施例のピストン頂面の平面図である。
【図9】第3実施例のシリンダヘッドの断面平面図であ
る。
【図10】第3実施例のピストン頂面の平面図である。
【符号の説明】
5…給気弁 7…排気弁 9…副室 10…噴口 13…凹溝 15…マスク壁 17,18,19…燃焼ガス案内溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリンダヘッド内壁面の一側に一対の
    凹溝を形成して各凹溝内に夫々給気弁を配置すると共に
    シリンダヘッド内壁面の他側に少くとも一つの排気弁を
    配置し、一対の給気弁の間であって排気弁と反対側に位
    置するシリンダヘッド内壁面周辺部に副室の噴口を配置
    して該噴口から燃焼室の中央部方向に向けて燃焼ガスを
    噴出せしめるようにした副室付ディーゼル機関において
    、燃焼ガスの噴出方向に対して横方向の噴口の巾を一対
    の吸気弁間の間隔よりも大きくした副室付ディーゼル機
    関。
JP10927491A 1991-05-14 1991-05-14 副室付ディーゼル機関 Pending JPH04339129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10927491A JPH04339129A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 副室付ディーゼル機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10927491A JPH04339129A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 副室付ディーゼル機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04339129A true JPH04339129A (ja) 1992-11-26

Family

ID=14506015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10927491A Pending JPH04339129A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 副室付ディーゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04339129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06221159A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Kubota Corp 4弁ディーゼルエンジンの副室式燃焼室
JPH0711957A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Kubota Corp 副燃焼室式ディーゼルエンジン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06221159A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Kubota Corp 4弁ディーゼルエンジンの副室式燃焼室
JPH0711957A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Kubota Corp 副燃焼室式ディーゼルエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949407B2 (ja) 内燃機関の燃焼室
US4071001A (en) Stratified combustion engine with prechamber
JPS5936089B2 (ja) 副燃焼室付内燃機関
US4149495A (en) Internal combustion engine with an auxiliary chamber
US4178903A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
JP2760151B2 (ja) 2ストロークディーゼルエンジン
EP0473992B1 (en) A two-stroke diesel engine
JP2653226B2 (ja) 2ストロークディーゼルエンジン
JPH04224231A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPH04339129A (ja) 副室付ディーゼル機関
JPS5855327B2 (ja) 副燃焼室付内燃機関の燃焼室
JP4381500B2 (ja) 成層燃焼式内燃機関
JPH06193446A (ja) 副室式ディーゼル機関
JP3163979B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
JPH0631146Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JP3198688B2 (ja) 内燃機関
JPH04124424A (ja) 副室付ディーゼル機関
JPH04116223A (ja) 副室付2サイクルディーゼル機関
JPS6023463Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ノズル装置
JPH05280344A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6310292B2 (ja)
JPH05113120A (ja) 副室付き2サイクル内燃機関
JPH07189699A (ja) ディーゼルエンジンの直噴式燃焼室装置
JPH06213053A (ja) 内燃機関
JPH0510131A (ja) 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室