JPH04124424A - 副室付ディーゼル機関 - Google Patents

副室付ディーゼル機関

Info

Publication number
JPH04124424A
JPH04124424A JP24389190A JP24389190A JPH04124424A JP H04124424 A JPH04124424 A JP H04124424A JP 24389190 A JP24389190 A JP 24389190A JP 24389190 A JP24389190 A JP 24389190A JP H04124424 A JPH04124424 A JP H04124424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
valve
valves
pair
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24389190A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakae
公一 中江
Toyoichi Umehana
豊一 梅花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24389190A priority Critical patent/JPH04124424A/ja
Priority to US07/731,252 priority patent/US5125380A/en
Priority to EP91113696A priority patent/EP0473992B1/en
Priority to DE69102232T priority patent/DE69102232T2/de
Publication of JPH04124424A publication Critical patent/JPH04124424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は副室付ディーゼル機関に関する。
〔従来の技術〕
シリンダヘッド内壁面の一側に一対の給気弁を配置する
と共にシリンダヘッド内壁面の他側に一対の排気弁を配
置し、排気弁側に位置する各給気弁の開口をマスク壁に
より覆うことによって新気を燃焼室内において給気弁か
らピストン頂面、次いで排気弁へとループ状に流動せし
め、シリンダヘッド内壁面の中央部に燃料噴射弁を配置
してこの燃料噴射弁から燃焼室内に向けて燃料を噴射す
るようにした直噴式2サイクルデイ一ゼル機関が公知で
ある(特公昭60〜5770号公報参照)。この2サイ
クルデイ一ゼル機関ではマスク壁を設けることによって
新気を燃焼室内においてループ状に流動せしめることが
できるので掃気効率を高めることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが副室を設けたディーゼル機関においてこのよう
なマスク壁を設けると副室の噴口とマスク壁との配置関
係によっては副室の噴口から噴出した燃焼火炎の拡散が
マスク壁によって阻ばまれ、燃焼火炎を燃焼室内に十分
に拡散できないという問題を生ずる。従って副室を設け
たディーゼル機関では副室の噴口とマスク壁との配置関
係が重要な問題となる。上述の特公昭60−5770号
公報に記載されたディーゼル機関は直噴式であるのでこ
のような副室の噴口とマスク壁との配置関係については
何ら示唆していない。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明によればシリンダ軸
線を含む対称平面に関して対称的に一対の給気弁を配置
すると共にこの対称平面に関して対称的に一対の排気弁
を配置し、一対の給気弁の間であって一対の排気弁から
最も離れたシリンダヘッド内壁面上に副室の噴口を配置
すると共に噴口を上述の対称平面に沿いつつ燃焼室中央
部に指向させ、排気弁側に位置する各給気弁の開口をマ
スク壁により覆うと共に一対の給気弁の間隔を一対の排
気弁の間隔よりも大きくしている。
〔作 用〕
一対の給気弁の間隔を一対の排気弁の間隔よりも大きく
することによって噴口から噴出した燃焼火炎がマスク壁
に阻ばまれることなく排気弁方向に拡散する。一方、一
対の排気弁の間隔は一対の給気弁の間隔よりも小さいの
で排気弁方向に拡散した燃焼火炎が排気弁の下方空間に
到達し、斯くして排気弁の下方空間の空気が燃焼に利用
される。
〔実施例〕
第1図から第4図を参照すると、■はシリンダブロック
、2はシリンダブロック1内で往復動するピストン、3
はシリンダヘッド、4はピストン2の平坦な頂面とシリ
ンダヘッド3の平坦な内壁面3a間に形成された燃焼室
、5は一対の給気弁、6は給気ボート、7は一対の排気
弁、8は排気ボート、9は副室、10はシリンダヘッド
3の内壁面3aと同一平面内に配置された副室9の噴口
、11は副室9内に燃料を噴射するための燃料噴射弁、
12は副室9内に配置されたグロープラグを夫々示す。
第1図に示されるように一対の給気弁5はシリンダ軸線
を含む対称平面a−aに関して対称的に配置され、一対
の排気弁7も対称平面a−aに関して対称的に配置され
る。また、第1図かられかるように一対の給気弁5の間
隔は一対の排気弁7の間隔よりも大きくなっている。第
1図に示す実施例では一対の給気弁5の間隔は噴口10
の横巾よりもかなり広く副室9の直径とほぼ等しいぐら
いの間隔を有し、これに対して一対の排気弁7の間隔は
噴口10の横巾よりも小さくなっている。
方、副室9の噴口10は一対の給気弁5の間であって一
対の排気弁7から最も離れたシリンダヘッド内壁面3a
の周辺部に配置されている。この噴口10は対称平面a
−a上に配置されており、この噴口10は対称平面a−
aに沿いつつ燃焼室4の中央部に指向されている。
第2図および第4図に示されるようにシリンダヘッド3
の内壁面3a上には一対の凹溝13が形成され、これら
凹溝13の奥部に各給気弁5に対する弁座14が配置さ
れる。従って給気弁5が弁座14に着座したときには給
気弁5は凹溝13内に引込むことになる。排気弁7側の
凹溝13の周壁は給気弁5のかさ部外周線に近接配置さ
れた円筒状に形成され、従ってこの円筒状周壁は排気弁
7側の給気弁5の開口を覆うマスク壁15を形成する。
一方、マスク壁15と反対側の凹溝13の周壁部分16
は燃焼室4内に向けて拡開する円錐状に形成される。
第6図に給気弁5と排気弁7の開弁時期を示す。
第6図かられかるように第1図から第4図に示す実施例
では排気弁7が給気弁5よりも先に開弁じ、先に閉弁す
る。
排気弁7が開弁すると燃焼室4内の既燃ガスが急激に排
気ボート8内に排出される。次いで給気弁5が開弁する
と新気が給気ボート6から燃焼室4内に流入を開始する
。このとき排気弁7側に位置する各給気弁5の開口はマ
スク壁15によって覆われているので大部分の新気は第
5図において矢印Sで示すようにマスク壁15と反対側
の円錐状周壁部分16に沿って燃焼室4内に流入する。
次いで新気はシリンダ内壁面に沿って下降し、次いでビ
ストン2の頂面に沿ってピストン2の頂面を横切り、次
いで再びシリンダ内壁面に沿って上昇するために燃焼室
4内には強力なループ掃気流Sが発生せしめられる。燃
焼室4内の既燃ガスはこのループ掃気流Sによって順次
排気弁7を介して排気ボート8内に押し出される。
次いで圧縮行程末期になると燃料噴射弁11から副室9
内に燃料が噴射され、この燃料が副室9内において着火
燃焼せしめられる。副室9内の圧力が上昇すると噴口1
0近くの副室9内の未燃混合気が噴口lOから燃焼室4
内に押し出され、次いで第2図および第3図において矢
印Tで示すように噴口lOから燃焼火炎が噴出する。こ
れらの未燃混合気および燃焼火炎はピストン2の頂面と
シリンダヘッド内壁面3aの間を対称平面a−aに沿っ
て一対の排気弁7間に向けて進行する。これらの未燃混
合気および燃焼火炎は噴口10から噴出した後、少しず
つ横方向に広がりながら進行するので第2図に示される
ように一部の未燃混合気および燃焼火炎が給気弁5下方
の凹溝13内に流入し、凹溝13内の空気と混合した未
燃混合気が燃焼火炎によって着火燃焼せしめられる。一
方、一対の給気弁5の間隔が大きいのでかなりの部分の
未燃混合気および燃焼火炎はマスク壁15によって進行
を阻ばまれることなく一対の排気弁7間に向けて進行す
る。
ところで第4図に示されるように排気弁7の閉弁時には
排気弁7がシリンダヘッド内壁面3aから若干引込んで
おり、従って排気弁7の下方には下方空気17が形成さ
れる。また第1図に示されるように一対の排気弁7の間
隔は小さくなっている。
従って、一対の排気弁7間に向けて進行する未燃混合気
および燃焼火炎は両排気弁7の下方空間17内に流入し
、下方空間17内の空気と混合した未燃混合気が燃焼火
炎によって着火燃焼せしめられる。
このように給気弁5下方の凹溝13内の空気、および排
気弁7の下方空間17内の空気を燃焼に利用することが
できるので空気利用率が高められ、斯くして機関高出力
を得ることができる。
また、第7図に示されるように一対の給気ボート6は副
室9の近傍を延びており、各給気ボート6の下方には機
関冷却水通路18が形成されているが副室9の上壁面部
分9aと各給気ボート6間は薄肉の中実シリンダヘッド
壁部分19により形成されている。従って副室9内に発
生した熱により各給気ボート6の内壁面が強力に加熱さ
れるために給気ボート6内を流れる新気が加熱され、斯
くして特に機関低温始動時における噴射燃料の霧化を促
進することができる。
〔発明の効果〕
掃気効率を高めるためにマスク壁を設けた副室付ディー
ゼル機関であっても燃焼室内の空気利用率を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2サイクルデイ一ゼル機関のシリンダヘッドの
平面断面図、第2図はシリンダヘッドの底面図、第3図
は第1図の■−■線に沿ってみた断面図、第4図は第1
図のIV−IV線に沿ってみた断面図、第5図はピスト
ンが下降したところを示す側面断面図、第6図は給気弁
および排気弁の開弁時期を示す線図、第7図は第1図の
■沿ってみた断面図である。 5・・・給気弁、    7・・・排気弁、9・・・副
室、     10・・・噴口、15・・・マスク壁。 ■線に

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ軸線を含む対称平面に関して対称的に一対の給
    気弁を配置すると共に該対称平面に関して対称的に一対
    の排気弁を配置し、一対の給気弁の間であって一対の排
    気弁から最も離れたシリンダヘッド内壁面上に副室の噴
    口を配置すると共に該噴口を該対称平面に沿いつつ燃焼
    室中央部に指向させ、排気弁側に位置する各給気弁の開
    口をマスク壁により覆うと共に一対の給気弁の間隔を一
    対の排気弁の間隔よりも大きくした副室付ディーゼル機
    関。
JP24389190A 1990-09-06 1990-09-17 副室付ディーゼル機関 Pending JPH04124424A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24389190A JPH04124424A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 副室付ディーゼル機関
US07/731,252 US5125380A (en) 1990-09-06 1991-07-17 Two-stroke diesel engine
EP91113696A EP0473992B1 (en) 1990-09-06 1991-08-14 A two-stroke diesel engine
DE69102232T DE69102232T2 (de) 1990-09-06 1991-08-14 Diesel-Zweitaktverbrennungsmotor.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24389190A JPH04124424A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 副室付ディーゼル機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04124424A true JPH04124424A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17110532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24389190A Pending JPH04124424A (ja) 1990-09-06 1990-09-17 副室付ディーゼル機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04124424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038592B2 (en) 2013-04-16 2015-05-26 Deere & Company Cylinder head comprising a shroud

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038592B2 (en) 2013-04-16 2015-05-26 Deere & Company Cylinder head comprising a shroud

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280928B2 (ja) 直接噴射火花点火内燃機関
EP0473992B1 (en) A two-stroke diesel engine
JPH04194314A (ja) 2ストロークディーゼルエンジン
US5477822A (en) Spark ignition engine with cylinder head combustion chamber
JP2007162631A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09280055A (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPH04124424A (ja) 副室付ディーゼル機関
JPH0458030A (ja) 筒内噴射式2サイクル内燃機関
JP3109307B2 (ja) 副室式ディーゼル機関
JP3879155B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPH04112944A (ja) 燃料噴射式内燃機関
JPH04112904A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室
JP3918361B2 (ja) 副室式ガスエンジン
JP2620974B2 (ja) 副燃焼室式断熱ディーゼルエンジン
JPH07293344A (ja) 遮熱型ガスエンジン
JP3820688B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジン
JP3794051B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPH04339129A (ja) 副室付ディーゼル機関
JPH04116223A (ja) 副室付2サイクルディーゼル機関
JPS5968518A (ja) 副室式機関の燃焼室
KR930008391B1 (ko) 성층 연소형 내연엔진
JPH05113120A (ja) 副室付き2サイクル内燃機関
JPS61106914A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH0742562A (ja) ディ−ゼルエンジンの副燃焼室
JPH04175437A (ja) 筒内噴射式2サイクル内燃機関