JPH0433829B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433829B2
JPH0433829B2 JP58134771A JP13477183A JPH0433829B2 JP H0433829 B2 JPH0433829 B2 JP H0433829B2 JP 58134771 A JP58134771 A JP 58134771A JP 13477183 A JP13477183 A JP 13477183A JP H0433829 B2 JPH0433829 B2 JP H0433829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
vinyl
adhesive
allyl
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58134771A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6026073A (ja
Inventor
Kiichi Maruhashi
Yukyoshi Ueda
Tsukasa Ooishi
Takeo Kawabata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13477183A priority Critical patent/JPS6026073A/ja
Publication of JPS6026073A publication Critical patent/JPS6026073A/ja
Publication of JPH0433829B2 publication Critical patent/JPH0433829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、柔軟性に優れたビニルエステル系樹
脂及び/又はそのケン化物(以下、単にビニルエ
ステル系樹脂と略記する)を主剤としてなる接着
剤に関するものである。 ビニルエステル系樹脂等を主剤とする接着剤は
各種用途に実用化されているが、該接着剤は耐火
性、耐熱性等の諸物性に優れた無機構造物材料用
の接着剤として注目されており、近年特にセラミ
ツクやセメント分野の発展に伴ない、該用途への
使用が期待されている。該接着剤においては高性
能のもの、たとえば加工性などの点から接着硬化
後の柔軟性のあるものが要求されるようになつて
きている。 しかしポリ酢酸ビニル系の樹脂は可塑剤を有さ
ないため、これに多量の可塑剤を配合することに
より、柔軟性を付与しているが、可塑剤の混入は
接着剤自身の接着力の低下を招き、またブリード
の発生等など問題が多く、特に可塑剤を併用しな
くても良好な柔軟性や接着強度を発揮する接着剤
の開発が望まれている。 しかるに本発明者等は、優れた接着力を有し、
かつ可塑性を特に必要としない可塑性に優れた接
着剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、オキシ
アルキレン基を有する不飽和単量体として(メ
タ)アリルアルコール型単量体を共重合成分とし
て使用したビニルエステル系樹脂を主剤とする接
着剤が、上記問題を解決することを見出し本発明
を完成するに致つた。 本発明でいう(メタ)アリルアルコール型単量
体とは一般式 〔但しR、R1、R2は水素又はメチル基、nは1
〜300の整数を示す。〕で表わされる構造を有する
ものである。nの数が有利には2〜300、特に好
ましくは5〜300程度のオキシアルキレン基を有
する単量体が実用的であり、ポリオキシエチレン
(メタ)アリルエーテル、ポリオキシプロピレン
(メタ)アリルエーテル等が効果的である。 本発明の樹脂の製造法としては(メタ)アリル
アルコール型単量体とビニルエステルを共重合す
る方法又は更にかかる共重合体をケン化する方法
が挙げられる。 以下かかる製造法について具体的に説明する。 ビニルエステルとしては、ギ酸ビニル、酢酸ビ
ニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、カプリ
ン酸ビニル、ラウリル酸ビニル、バーサテイツク
酸ビニル、パルミチン酸ビニル、ステアリン酸ビ
ニル等が単独又は併用で用いられる。酢酸ビニル
が特に実用性が高い。 本発明においては、かかる重合の際に前述した
如き(メタ)アリルアルコール型単量体、ビニル
エステル、以外の他の一般の単量体を50モル%以
下存在せしめて重合を行なつても良い。これらの
単量体を次に例示する。 エチレン性不飽和カルボン酸アルキルエステル クロトン酸メチル、クロトン酸エチル、イタコ
ン酸メチル、イタコン酸エチル、ソルビン酸メチ
ル、ソルビン酸エチル、マレイン酸モノアルキル
エステル、マレイン酸ジアルキルエステル、オレ
イン酸アルキルエステル等。 飽和カルボン酸のアリルエステル ステアリン酸アリル、ラウリン酸アリル、ヤシ
油脂肪酸アリル、オクチル酸アリル、酪酸アリル
等。 α−オレフイン エチレン、プロピレン、α−ヘキセン、α−オ
クテン、α−デセン、α−ドデセン、α−ヘキサ
デセン、α−オクタデセン等。 エチレン性不飽和カルボン酸 (メタ)アクリル酸、クロトン酸、(無水)マ
レイン酸、フマル酸、イタコン酸ならびにこれら
のアルカリ金属塩、アンモニウム塩等。 アルキルビニルエーテル プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテ
ル、ヘキシルビニルエーテル、オクチルビニルエ
ーテル、デシルビニルエーテル、ドデシルビニル
エーテル、テトラデシルビニルエーテル、ヘキサ
デシルビニルエーテル、オクタデシルビニルエー
テル等。 アルキルアリルエーテル プロピルアリルエーテル、ブチルアリルエーテ
ル、ヘキシルアリルエーテル、オクチルアリルエ
ーテル、デシルアリルエーテル、ドデシルアリル
エーテル、テトラデシルアリルエーテル、ヘキサ
デシルアリルエーテル、オクタデシルアリルエー
テル等。 その他(メタ)アクリルアミド、(メタ)アク
リロニトリル、(メタ)アリルスルホン酸塩、エ
チレン性不飽和スルホン酸塩、スチレン、塩化ビ
ニル等の使用も可能である。 共重合するに当たつては特に制限はなく公知の
重合方法が任意に用いられるが、普通メタノール
あるいはエタノール等のアルコールを溶媒とする
溶液重合が実施される。かかる方法において単量
体の仕込み方法としてまずビニルエステル及び/
又は(メタ)アクリル酸アルキルエステルの全量
と前記(メタ)アリルアルコール型単量体の一部
を仕込み重合を開始し、残りの該単量体を重合期
間中に連続的に又は分割的に添加する方法、全者
を一括仕込みする方法等任意の手段を用いて良
い。共重合反応は、アゾビスイソブチロニトリ
ル、過酸化アセチル、過酸化ベンゾイル、過酸化
ラウロイルなどの公知のラジカル重合触媒を用い
て行なわれる。又反応温度は50℃〜沸点程度の範
囲から選択される。 かかる共重合体を更にケン化するに当たつては
共重合体をアルコールに溶解しアルカリ触媒の存
在下に行なわれる。アルコールとしてはメタノー
ル、エタノール、ブタノール等が挙げられる。 アルコール中の共重合体の濃度は20〜50重量%
の範囲から選ばれる。ケン化触媒としては水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、ナトリウムメチラ
ート、ナトリウムエチラート、カリウムメチラー
ト等のアルカリ金属の水酸化物やアルコラートの
如きアルカリ触媒を用いることが必要である。か
かる触媒の使用量はビニルエステルに対して1〜
100ミリモル当量にすることが必要である。 又本発明の方法を実施するに当たり、ケン化温
度は特に制限はないが、通常10〜70℃好ましくは
30〜40℃の範囲から選ぶのが好ましい。反応は通
常2〜3時間にわたつて行なわれる。好ましいケ
ン化度は10〜100モル%の範囲から選択される。 このようにして製造されたオキシアルキレン基
を有するビニルエステル系樹脂において該基の含
有量は特に限定されるものではないが、通常樹脂
全体に対し1〜80重量%、より好ましくは5〜60
重量%である。 かくして得られる接着剤は、溶剤系、水系、粉
末系、ブロツク状の任意の状態で使用できる。溶
剤の種類はオキシアルキレン基の含有量や樹脂の
組成に応じて適宜選択すれば良い。例えば酢酸ビ
ニル樹脂あるいは比較的ケン化度の低いものはペ
ースト状で得られるので重合又はケン化に用いた
溶媒をそのまま用いても良いし、必要ならば溶媒
置換を行なつても良い。 特に前記酢酸ビニル系樹脂においてそのオキシ
アルキレン基含有量の低いものあるいは低ケン化
度の該基含有ポリビニルアルコールを製造する時
は、カルボン酸塩、アンモニウム塩等の親水性基
を有する不飽和単量体、例えば(メタ)アクリル
酸、マレイン酸等のアルカリ金属塩、アンモニウ
ム塩を共重合させたり、あるいはカルボキシル基
含有不飽和単量体と酢酸ビニルの共重合体を更に
アルカリ水溶液又はアンモニア水溶液に溶解して
水系接着剤とする方法が適宜採用される。 本発明のビニルエステル系樹脂は、前述した如
く可塑性を有するので特に可塑剤は必要としない
が、必要ならば接着力の低下を招かない範囲で公
知の可塑剤を併用することは勿論可能である。か
かる可塑剤としてはポリエチレングリコール、グ
リセリン、ジオクチルフタレート、ジ−n−ブチ
ルフタレート等が挙げられる。 更に必要に応じてクレー、炭酸カルシウム、カ
オリン、珪藻土、酸化チタン、酸化鉄等の公知の
顔料、防腐剤、防虫剤、防錆剤、増粘剤、他種の
接着剤を併用しても良い。 しかして本発明の接着剤を使用する対象物は、
特に制限はなく木材、紙、金属箔、プラスチツ
ク、不織布、繊維等に任意に用いられるが、特に
本発明の接着剤の特徴を生かす対象としては、セ
ラミツク成形品用、例えばアルミナ、窒化珪素、
窒化炭素、窒化硼素、炭化珪素、炭化硼素、ジル
コニア、ベリリア等の一種又は複数種を使用して
なる陶石、耐火物、砥石、黒鉛電極、点火プラ
グ、ハニカム、IC基板パツケージ、セラミツク
コンデンサー、フエライト、サーミスター用等、
更に無機材料用として例えばアルミナセメント、
ポルトランドセメント、シリカセメント、高炉セ
メント、水硬性石灰、マグネシアセメント、石
灰、石膏等あらゆる種類の材料に優れた性能を発
揮する。かかる中でもセラミツク成形品用の接着
剤として優れた性能を発揮する。 本発明の接着剤を使用する場合、使用法にも特
に制限はないが、セラミツク用のプレス成形の場
合の一例をあげると前記セラミツク材料100重量
部に対し、ペースト状又は水、有機溶剤に溶解し
た樹脂を固形分換算で1〜20重量部、より好まし
くは2〜10重量部配合し、必要に応じて前記可塑
剤、添加剤を加えて充分に混合・分散する。温度
80〜120℃で残溶剤・残水分が0.2重量%以下(対
組成物全量)となるまで適当な粒度分布にて乾燥
し、これを金形に入れて室温付近にて、圧力0.5
〜3.0t/cm2をかけてプレス成形を行なう。但し成
形法はこれに限定されるものではなく、通常公知
の方法、例えばドクターブレード成形、鋳込み成
形、押出し成形、射出し成形等が適宜採用され
る。 以下実施例によつて本発明を更に詳しく説明す
る。尚例中、「部」又は「%」とあるのは特にこ
とわりのないかぎり、重量基準である。 ●樹脂の説明 樹脂−1:酢酸ビニルとポリオキシエチレンモノ
アリルエーテル(n=15)との共重合体(樹脂
中のオキシアルキレン基含有量13.9%) 樹脂−2:樹脂−1の40モル%ケン化物 樹脂−3:樹脂−1の88モル%ケン化物 樹脂−4:樹脂−1の完全ケン化物 樹脂−5:酢酸ビニルとポリオキシエチレンモノ
アリルエーテル(n=100)とマレイン酸モノ
メチルの三元共重合体(オキシアルキレン基含
有量45.3%、マレイン酸モノメチル含有量11.9
%) 樹脂−6:酢酸ビニルとポリオキシエチレンモノ
アリルエーテル(n=10)とアクリル酸の三元
共重合体(オキシアルキレン基含有量15.1%、
アクリル酸含有量6%) 比較樹脂−1:ポリ酢酸ビニル(重合度600) 比較樹脂−2:ポリビニルアルコール(ケン化度
88モル%、重合度600) 比較樹脂−3:ポリビニルアルコール(完全ケン
化物、重合度600) 比較樹脂−4:酢酸ビニルとマレイン酸モノメチ
ルとの共重合体(マレイン酸モノメチル含有量
12.1%) 比較樹脂−5:アクリル酸エチル単独共重合体 比較樹脂−6:ポリビニルアルコール(ケン化度
99.0モル%、重合度600)に酸化エチレンを後
反応させたもの(オキシアルキレン基含有量
15.1%) 比較樹脂−7:ポリオキシエチレンアクリレート
(n=15)とアクリル酸エチルの共重合体(オ
キシアルキレン基含有量35.2%) 実施例 1 アルミナ(昭和軽金属(株)製、商品名AL−
160SG)100部、水60部に第1表に示す樹脂6部
を加え、ボールミルに入れて充分混合し、80℃に
て水分が0.2%以下となるまで乾燥後、粉砕し、
篩分けして60〜120メツシユとした後、金形に入
れて室温で圧力0.8t/cm2、及び1.6t/cm2をかけて
プレス成形を行ない、その性能を評価した。 結果を第1表に示す。 比較例 1 実施例1において用いた樹脂の代わりに第1表
に示す如き比較樹脂を用いて同例と同様にプレス
成形を行ない、その評価を行なつた。 結果を第1表に併せて示す。 実施例 2 アルミナ(昭和軽金属(株)製、商品名AL−15)
100部、エチルアルコール/酢酸エチル/トルエ
ン=1/2/2混合液60部に第2表に示す如き樹
脂10部を加えてボールミルに入れて充分に混合
し、エバポレーターを用いて脱泡し、これをアプ
リケータを用いてテトロンシート上に2mm厚に製
膜した。50℃にて1時間、80℃にて3時間、105
℃にて2時間送風乾燥機中で乾燥してグリーンシ
ートを得て、その評価を行なつた。 結果を第2表に示す。 実施例 3 アルミナ(実施例1と同じもの)100部、水/
イソプロピルアルコール=9/1の混合液60部、
及び第2表に示す如き樹脂10部を加えてボールミ
ルに入れて充分に混合し、以下実施例2と同様に
グリーンシートを得てその評価を行なつた。 結果を第2表に示す。 比較例 2 実施例2において用いた樹脂の代わりに第2表
に示す如き比較樹脂を使用した以外は同様にして
評価を行なつた。 以上の結果をまとめて第2表に記す。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オキシアルキレン基を有する不飽和単量体と
    して、 一般式 (但しR、R1、R2は水素又はメチル基、nは1
    〜300の整数)で示される(メタ)アリルアルコ
    ール型単量体を共重合成分として使用したビニル
    エステル系樹脂及び/又はそのケン化物を主剤と
    してなる接着剤。 2 無機構造材料用に用いることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の接着剤。 3 セラミツク成形品用に用いることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の接着剤。
JP13477183A 1983-07-22 1983-07-22 接着剤 Granted JPS6026073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13477183A JPS6026073A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13477183A JPS6026073A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026073A JPS6026073A (ja) 1985-02-08
JPH0433829B2 true JPH0433829B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=15136175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13477183A Granted JPS6026073A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026073A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130486A (ja) * 1973-04-03 1974-12-13
JPS5065535A (ja) * 1973-10-12 1975-06-03
JPS52126495A (en) * 1976-04-16 1977-10-24 Sumitomo Chem Co Ltd Novel ethylene copolymer and preparation thereof
JPS53113885A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Japan Exlan Co Ltd Preparation of microemulsion
JPS53126093A (en) * 1977-04-12 1978-11-02 Japan Exlan Co Ltd Preparation of aqueous polymer emulsion having modified stability
JPS5953570A (ja) * 1982-08-16 1984-03-28 エア−・プロダクツ・アンド・ケミカルス・インコ−ポレ−テツド 感圧性接着剤及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49130486A (ja) * 1973-04-03 1974-12-13
JPS5065535A (ja) * 1973-10-12 1975-06-03
JPS52126495A (en) * 1976-04-16 1977-10-24 Sumitomo Chem Co Ltd Novel ethylene copolymer and preparation thereof
JPS53113885A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Japan Exlan Co Ltd Preparation of microemulsion
JPS53126093A (en) * 1977-04-12 1978-11-02 Japan Exlan Co Ltd Preparation of aqueous polymer emulsion having modified stability
JPS5953570A (ja) * 1982-08-16 1984-03-28 エア−・プロダクツ・アンド・ケミカルス・インコ−ポレ−テツド 感圧性接着剤及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6026073A (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102004059377A1 (de) Hydrophobierendes, in Wasser redispergierbares Polymerpulver
TW491878B (en) Dispersion powders comprising partially acetalized, water-soluble polyvinyl alcohols and process for their preparation
DE102010039315A1 (de) Verwendung von in Wasser redispergierbaren Polymerpulvern zur Verbesserung der Lagerstabilität von Zement oder zementären Trockenmörteln
JPH0153233B2 (ja)
JP2001287980A (ja) 水硬性組成物および無機質成形物の製造方法
US7981958B1 (en) Synthetic resin emulsion powder
CN1339532A (zh) 以乙烯醇共聚物为主要成分的增稠剂
JPH0433829B2 (ja)
DE102010042003A1 (de) Verwendung von Polypropylenoxid oder Ethylenoxid-Propylenoxid-Mischpolymerisat als haftungsverbessernden Zusatz in Klebe- und Armierungsmörtel
JPH05294712A (ja) セラミックス成形用バインダー
DE102006028663B4 (de) Oleophob und hydrophob wirkende VC-VDC-E-Mischpolymerisate, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
JP3598422B2 (ja) セラミックス成形用バインダー
JPH0323501B2 (ja)
JP2000297107A (ja) 乳化分散安定剤及びそれを用いたエマルジョン、再分散性エマルジョン粉末
JP2000302526A (ja) セラミックス用バインダー
JPS59162157A (ja) セメント分散剤
JP2000282004A (ja) 接着剤
JP2691380B2 (ja) セラミックス成形用バインダー
JP2013227170A (ja) 押出成型セメント組成物用添加剤
JP3012301B2 (ja) アルカリ性物質包装用ポリビニルアルコールフィルム
JP3310428B2 (ja) セメント組成物
WO2017012691A1 (en) Redispersible polymer powder compositions with improved impact resistance
JP2954960B2 (ja) セラミックス成形用バインダー
JP3080665B2 (ja) セラミックス成形用バインダー
JPS62241865A (ja) セラミツクバインダ−