JPH04337719A - リーダープリンタ - Google Patents

リーダープリンタ

Info

Publication number
JPH04337719A
JPH04337719A JP13702791A JP13702791A JPH04337719A JP H04337719 A JPH04337719 A JP H04337719A JP 13702791 A JP13702791 A JP 13702791A JP 13702791 A JP13702791 A JP 13702791A JP H04337719 A JPH04337719 A JP H04337719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
image
holder
printer
reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13702791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Sugiyama
一英 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13702791A priority Critical patent/JPH04337719A/ja
Publication of JPH04337719A publication Critical patent/JPH04337719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像をスクリーンに投
影してこれを観察するリーダー状態とその画像を露光部
に投影して複写像を得るプリンタ状態に切り替えられる
リーダープリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置として、マイクロリ
ーダープリンタがある。このマイクロリーダープリンタ
は、マイクロフイルムの画像をスクリーンに拡大投影し
、必要に応じて紙上に複写プリントを得る装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、マイクロフ
イルムの画像には、文字や図柄の方向によって縦長のも
のと、横長のものとがある。このため、例えばA4用紙
を縦送りして複写像を得る電子写真方式のリーダープリ
ンタにおいては、A4用紙に文字が横書きされたマイク
ロフイルム画像を複写する場合、リーダー状態では、ス
クリーンに画像を横方向に投影し、プリントを取る際に
は、予めキャリアを回転させて、画像を縦方向に修正し
てからプリントを取らなければならないといった問題が
あった。そこで、これを解決するために、プリント光路
内にプリズムを配置し、フイルム画像が横長の場合には
、プリント時にプリズムを45度、すなわち画像を90
度自動的に回動させる方法が用いられている。ところが
、従来はこのプリズム回動を、ステッピングモータ等の
独立した専用の駆動手段を設けて行っており、コストが
かかり過ぎたために、この方法は広く普及しなかった。
【0004】本発明は、前述従来例の問題点に鑑み、簡
単な構成で画像回転プリズムを自動回転させることので
きるリーダープリンタを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は画像をスクリーンに投影してこれを観察
するリーダー状態とその画像を露光部に投影して複写像
を得るプリンタ状態に切り替えられるリーダープリンタ
において、プリント光軸上に設けられたプリズムを光軸
回りに回転可能に保持するプリズム保持手段が、該保持
手段に回転力を与える付勢手段と画像走査手段とによっ
て往復回転力が与えられて回転するようにしたものであ
る。
【0006】
【作用】以上の構成のリーダープリンタはプリンタ時に
画像走査手段の往復動と回転力を与える付勢手段の付勢
力とでプリズムが回動されるので、プリズム回転構造が
簡単になる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図1及び図2に
基づいて説明する。まず、図2はリーダープリンタの概
略構成図を示す。同図において、Fはマイクロフイルム
、1は投影レンズ、2はプリズム、3及び4はリーダー
光路を形成するリーダーミラー、5はスクリーン、6及
び7はプリンタ光路を形成するプリントミラーで、スキ
ャンケース8に直角を形成するように収納され、かつ矢
印a方向及びb方向に往復動するようになっている。 また、9は感光ドラム、10は複写済の複写用紙Pを載
せる排紙トレーである。
【0008】そして、リーダー時において、スキャンケ
ース8はリーダー光路から退避した位置、すなわちミラ
ー4の背後となるb方向に移動した破線位置で静止し、
マイクロフイルムFの画像光は投影レンズ1を通り、ミ
ラー3及び4を介してスクリーン5上に投影される。一
方、プリンタ時において、スキャンケース8は不図示の
駆動手段によって、まず矢印a方向に移動し(往動)、
一点鎖線で示した露光開始位置に到達すると不図示のク
ラッチ手段によってその位置からB方向に反転移動しつ
つ(復動)、マイクロフイルムFの画像光をミラー6及
び7を介して感光ドラム9上に走査露光する。そして、
感光ドラム9の周囲には、図示されない帯電器、現像器
、転写器等の周知の画像形成手段が配置され、複写用紙
P上に電子写真法により複写が行われる。なお、露光部
に一次元イメージセンサ(CCD等)を配置し、イメー
ジセンサの出力とレーザービームプリンタによって複写
像を得るようにしてもよい。
【0009】次に、図1はプリズム2の回転機構を示す
。同図において、プリズム2は、一対の腕部11a,1
1bを有しかつ光軸回りに回動可能なプリズムホルダー
11内に設けられている。該プリズムホルダー11は、
その腕部11bに取り付けた引張りばね12によって図
示時計方向に回動するように付勢されており、他方の腕
部11aは図示リーダー状態ではソレノイド13の作動
レバー13aによって時計方向(矢印c方向)の回動を
係止されてホルダー11の回動方向の位置決めがなされ
ており、またスライドレバー14の一端の折曲部14a
が当接している。さらに、該スライドレバー14は、そ
の他端の折曲部14bがスキャンケース8の一側に設け
た突出部8aと接離するように位置し、スキャンケース
8のスキャン方向にスライドできるようになっている。 なお、15はプリズムホルダー11の時計方向の回動範
囲を規制する位置決めピンである。
【0010】以上の構成の本実施例の動作について、ま
ず、プリズム2の回転を必要とする横長の画像を複写す
る場合、不図示のプリントボタンが押されると、ソレノ
イド13がオンされ、作動レバー13aによるプリズム
ホルダー11の腕部11aの係止が解除される。次に、
スキャンケース8の矢印a方向の移動が始まるが、これ
に伴いホルダー11も腕部11aの係止が解除されてい
るので、スライドレバー14の折曲部14aで規制され
つつ回動を開始する。そして、ホルダー11は腕部11
aが位置決めピン15に突き当たるまで回動して停止す
る。この位置決めピン15はホルダー11が45度(像
が90度)だけ回動するように位置決めされて設けられ
ている。次いで、ホルダー11が停止した後は、スライ
ドレバー14とスキャンケース8の突出部8aとは切り
離されてスキャンケース8のみの移動が続けられる。さ
らに、スキャンケース8が画像開始位置に到達すると、
不図示のクラッチ手段によってその位置から矢印b方向
に反転移動しつつマイクロフイルムの画像光をミラー6
,7を介して感光ドラム9上に走査露光する。
【0011】走査露光終了後も、スキャンケース8はそ
のまま矢印b方向に移動を続け、再び突出部8aがスラ
イドレバー14の折曲部14bと当接し、これによりホ
ルダー11には、先程とは逆(反時計方向)の回転力が
与えられるので、プリント開始前の位置に復帰し、ソレ
ノイド13の作動レバー13aによって再び係止されて
停止する。また、プリントボタンが押され、スキャンケ
ース8が矢印a方向に移動を開始する前に、矢印b方向
に微量の移動を行えば、ソレノイド13が作動レバー1
3aを吸引する上での負荷軽減が図れて効果的である。 縦長の画像を複写する場合には、プリズム2の回動は必
要とされないので、プリントボタンが押されても、ソレ
ノイド13はオフのまま維持されて、スキャンケース8
のみの移動により複写が行われる。
【0012】図3は本発明の第2実施例を示すものであ
る。説明を簡単にするために前述第1実施例と同一部分
に同一符号を付して相違する点のみを説明する。本実施
例は、前述第1実施例におけるスライドレバー14を廃
止して簡素化したもので、スキャンケース8の突出部8
aとプリズムホルダー11の腕部11aとが直接接する
ように腕部11bに取り付けた引張りばね12によって
ホルダー11を図示反時計方向に回動を与える付勢をな
すとともに腕部11bはソレノイド13の作動レバー1
3aによって反時計方向の回動を係止できるようにし、
その反時計方向の回動範囲は位置決めピン15により規
制したものである。その他の構成は前述第1実施例と同
様である。以上の構成の本実施例において、まず、プリ
ズム2の回転を必要としない縦長の画像を複写する場合
、ソレノイド13はオンとなる。このため、プリズム2
はスキャンケース8の矢印a方向の移動に伴い、一旦は
回動するものの、ホルダー11の腕部11bはソレノイ
ド13のレバー13aによって係止されないので、スキ
ャンケース8が反転位置に到達し矢印b方向に反転移動
を始めると、引張りばね12の付勢力によって元の位置
に復帰する。その後、走査露光が開始される。なお、本
実施例においては、プリズム2の回動動作が終了してか
ら走査露光を開始するべく、スキャンケース8の反転位
置を画像露光開始位置よりも必要な距離分だけ前方に設
定する必要がある。
【0013】次に、プリズム2の回動を必要とする横長
の画像を複写する場合、ソレノイド13はオフに保たれ
る。そのため、プリズム2及びホルダー11は、スキャ
ンケース8の矢印a方向の移動に伴い回動した後に、腕
部11bがソレノイド13の作動レバー13aによって
係止される。その後、スキャンケース8が矢印b方向に
反転移動を開始しても、プリズム2は45度(画像は9
0度)回動したままの状態に保たれるので、90度回転
した複写像が得られる。複写動作の終了後に、ソレノイ
ド13をオンすることで、プリズム2及びホルダー11
は引張りばね12の付勢力により複写動作開始前の位置
に回動復帰する。
【0014】図4は本発明の第3実施例を示すものであ
る。本実施例は、前述第2実施例における引張りばね1
2に代えてプリズムホルダー11の腕部11aを薄板ば
ね状に形成するとともに、該腕部11aに当接するピン
16を設けたものである。その他の構成及び作用は前述
第2実施例と同様である。なお、本発明は、前述各実施
例に限定されるものでは無く、画像走査ミラーの代わり
にCCDラインセンサ等を用いたデジタル画像読み取り
装置にも適用可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明は、以上説明したようにプリズム
保持手段がその回転力付勢手段と画像走査手段とによっ
て往復回転力を与えられて回転することにより、簡単な
構成で画像投影状態を切り替えるプリズムの自動回転が
できるので、安価にリーダープリンタの使い勝手を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例のリーダープリンタに
おけるプリズム回転機構の概略斜視図である。
【図2】そのリーダープリンタの概略構成図である。
【図3】本発明の第2実施例のリーダープリンタにおけ
るプリズム回転機構の概略斜視図である。
【図4】本発明の第3実施例のリーダープリンタにおけ
るプリズム回転機構の概略斜視図である。
【符号の説明】
1        投影レンズ 2        プリズム 3        ミラー 4        ミラー 5        スクリーン 8        スキャンケース(画像走査手段)9
        感光ドラム 11      プリズムホルダー(プリズム保持手段
)11a    腕部 11b    腕部 12      引張りばね(付勢手段)13    
  ソレノイド 14      スライドレバー 15      位置決めピン 16      ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像をスクリーンに投影してこれを観
    察するリーダー状態と、その画像を露光部に投影して複
    写像を得るプリンタ状態に切り替えられるリーダープリ
    ンタにおいて、プリント光軸上に設けられたプリズムと
    、該プリズムを光軸回りに回転可能に保持する保持手段
    と、該保持手段に回転力を与える付勢手段と、画像走査
    手段とを有し、該プリズム保持手段が該付勢手段と該画
    像走査手段によって往復回転力が与えられて回転するこ
    とを特徴とするリーダープリンタ。
JP13702791A 1991-05-14 1991-05-14 リーダープリンタ Pending JPH04337719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702791A JPH04337719A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 リーダープリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702791A JPH04337719A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 リーダープリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337719A true JPH04337719A (ja) 1992-11-25

Family

ID=15189136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13702791A Pending JPH04337719A (ja) 1991-05-14 1991-05-14 リーダープリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337719A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04337719A (ja) リーダープリンタ
JP2643722B2 (ja) 画像複写装置
JP2725113B2 (ja) リーダープリンター
JPS62502360A (ja) マイクロフイルム読取り装置およびプリンタ
JPS59210432A (ja) リ−ダ−プリンタ−
JP2885975B2 (ja) 画像投影装置
JPS58194023A (ja) リ−ダ−プリンタ−
JPS59101633A (ja) リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置
JPH04340947A (ja) リーダープリンタ
JPS6229783B2 (ja)
JPS58102263A (ja) 合焦装置
JPH0458612B2 (ja)
JPS62121439A (ja) リ−ダ−プリンタ
JP2890947B2 (ja) リーダプリンタ
JPS5852747Y2 (ja) 往復走査型複写装置
JPS63235929A (ja) リ−ダ−プリンタ
JPH08292628A (ja) 画像形成装置の露光制御装置
JPS61188527A (ja) リ−ダ−・プリンタ−
JPH01156730A (ja) 走査光学装置
JPH081510B2 (ja) リーダープリンタ
JPH0258078A (ja) 画像形成装置
JPH04369637A (ja) 画像複写装置
JPH04369636A (ja) 画像複写装置
JPH01130146A (ja) リーダープリンタ
JPH0258077A (ja) 画像形成装置