JPS59101633A - リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置 - Google Patents

リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置

Info

Publication number
JPS59101633A
JPS59101633A JP21159382A JP21159382A JPS59101633A JP S59101633 A JPS59101633 A JP S59101633A JP 21159382 A JP21159382 A JP 21159382A JP 21159382 A JP21159382 A JP 21159382A JP S59101633 A JPS59101633 A JP S59101633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
shaft
reflector
driving
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21159382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Watanabe
裕 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP21159382A priority Critical patent/JPS59101633A/ja
Publication of JPS59101633A publication Critical patent/JPS59101633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/10Projectors with built-in or built-on screen
    • G03B21/11Projectors with built-in or built-on screen for microfilm reading
    • G03B21/118Reader-printers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はリーダプリンタ、詳しくはフィルム画像をスク
リーン上に投影する光学系と、感光体上に走査露光する
光学系とを備えたリーダプリンタに関するものでるる。
従来技術 通常、この種のリーダプリンタに2いては、装置の小形
化を図るため、マイクロフィルム画像を拡大してスクリ
ーン上に投影するリーダ光路と、その画像を榎写するた
めに感光体上に走豊鑓光するプリンタ光路とを一部兼用
することが行なわれている。例えば、本出願人が既に提
案したように(実開昭57−14137号)、リーダ時
には中央位置に静止した状態で、プリンタ時には投影レ
ンズの光軸を横切る方向に移動しつつ投影レンズからの
光を反射する第1反射鏡と、リーダ時には前記第1反射
鏡の反射光路に進入してリーダ光路を形成し、プリンタ
時には該反射光路から退避する第2反射鏡とを備えたも
のがある。この場合、第2反射鏡はプリンタ光路とスク
リーンとの位置関係等からプリンタ時には上方に退避、
即ち上下に移動可能に設置されることとなる。
し刀)しながら、この反射鏡の上下方向の駆動全常時回
転している駆動源からクラッチを介して断続的に行なう
ようにすると、反射鏡が下方に移動する際に反射鏡ない
しはその保持部防の白亜によるモーメントの作用で駆動
伝達が不安定になシ、反射鏡に振動が発生し、投影画像
が乱れたシ、反射鏡の移動位置を検出して種々の制岬を
行なうヌイツチの検出時間がばらついて他のタイマ回路
時との整合が正確にとれないという欠点を生じる。
発明の目的 そこで、本発明の目的は、上下に移動される反射鏡を有
するリーダプリンタにおいて、該反射鏡の特に下動時に
おける振動を除去してスムーズな移動を達成し、投影画
像の乱れを除去するとともに、移動に要する時間を一定
にできてタイマ回路等との整合性が良好な反射鏡駆動装
置を提供することにある。
発明の要旨 以上の目的を達成するため、本発明に係る反射鏡駆動装
置は、反射鏡に当接して上下移動を行なわせるカム部材
と、該カム部材とは独立して回転自在に設置された軸と
、該軸に固定され前記カム部材と連結される駆動力伝達
部材と、前記軸に遊嵌され駆動源と連結される駆@部材
と、駆動源の駆動力を前記カム部材に伝達して反射鏡を
上下移動させるために前記駆動部材と駆動力伝達部材と
を連結するメカニカルクラッチと、前記反射鏡が下方に
移動するとき前記軸と駆動部材とを連結する一方向クラ
ッチとを備えたことを特徴とする。
即ち、前記一方向クラッチを介して反射鏡が下方に移動
すると@に生じるモーメントの作用を吸収し、反射鏡の
振動を除去するのである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面に従って説明する。
第1図はリーダ光路とプリンタ光路の概略を示し、リー
ダ光路は第1反射鏡(4)、第2反射鏡(5〕、固定反
射鏡(7)とで構成され、プリンタ光路は第1反射鏡(
4)、第3反射鏡(8)、固定反射鏡(9)とで構成さ
れている。第1反射鏡(4)と第3反射鏡(8)とは以
下に詳説するように投影レンズ(3)の光軸に対して各
々45°傾斜するとともに一体的に対向して設置され、
投影レンズ(3)の光軸を横切る方向、具体的には直交
する方向に図中二点頂線で示す露光開始位置から点線で
示す蕗元終了位置まで往復移動可能で、かつ実線で示す
中央位置で静止可能とされている。第2反射鏡(5)は
支@ (6)に回動可能に支承され、第1反射鏡(4)
の反射光路に進入する実線位置と、該反射光路から退避
する二点鎖線位置とに回動可能である。
リーダ時に2いて、第1反射鏡(4)は実線中央位置で
静止し、第2反射鏡(5)は光路への進入位置で静止し
、光源(1)によるマイクロフィルム(2)の画像照明
光は第1反射鏡(4)から第2反射鏡(5)、固定反射
鏡(7)t−介してスクリーンαO上に投影される。
一方、プリンタ時において、第2反射鏡(5)は上方に
回動して光路から退避し、第1反射鏡(4)、反射鏡(
8)は、まず二点鎖線位置へと移動し、その復線位置か
ら点線位置へと移動しつつ前記投影レンズ(3)からの
画像照明光を反射し、該反射光は固定反射鏡(9)を介
してスリット板αηを通じ、図中時計回シ方向に回転駆
動する感光体ドラム曹上に走査露光される。感光体ドラ
ム四の周囲には図示しない帯電チャージャ、現像装置、
転写チャージャ等周知の作像用エレメントが設置され、
電子写真法による複写が行なわれる。
次に、第2反射鏡(5)の駆動装置について説明する。
第4図、第5図に2いて、第2反射鏡(5)は支軸(6
)に回動自在に軸支した支持板Oeに取付けられ、該支
持板α$の側部に設けたローラqQが第2反射鏡(5)
、支持板α0の自重でカム(イ)に上方から当接し、カ
ムに)の回転に基づいて第1図に示した光路への進入位
置(リーダ時)と退避位置(プリンタ時)とに移動(回
動)する。なお、第2反射鏡(5)は進入位置にあって
は支持板(ハ)の裏面が図示しないフレームに設けた弾
性ストッパαηに当接して位置決めされ、退避位置にあ
ってはローラαQがカム(7)の大径部に持上げられた
状態で位置決めされる(第5図参照〕。
一方、駆動源としては、第2図に示すように、モータ(
21)が設置され、その出力用ブー’I C22)はタ
イミングベルト(23)k介してプーリ(24)と連結
され、該プーリ(24)と同軸に固定したヌプロケッ)
 (25Jはチェーン(26〕を介してスプロケット(
27)と連結されている。このスプロケット(27)は
、第6図に示すように、フレーム(28八′(29)に
回転自在に装着した軸(30)に回転自在に支持されて
いる。
軸(30)にはスプロケット(27)を挾んでギヤ(3
1)。
スリ一ブ(32)が固定され、ヌプロケッ) (27J
のボス部(27a、)とギヤ(31)のボス部(31’
a)の外周面にはキックスプリング(33)を介してラ
チェットドラム(34)が装着され、スプロケット(2
7)のボス部(27b)とスリーブ(32〕のボス部(
32a)の外周面にはい1ひとつのキックスプリング(
35)が巻回されている。
キックスプリング(33)は、第3図に示すように、右
巻きとされ前記ボス部(27a)、(31りに圧着し、
一端(33a)はドラム(34)の切欠き(34b)に
係止されている。い1ひとつのキックスプリング(35
)も右巻きとされ、前記ボス部(27b) 、 (3z
=)、’に圧着しまた、第2図、第3図に示すように、
ピン(36)に回動自在に支持されたレバー(37)の
後端はソレノイド(38)のプランジャに結合され、先
端の爪部(37a)はレバー(37,18体がトーショ
ンスプリング(39)にて反時計回逆方向に付勢される
ことによシ、前記ドラム(34)のラチェツト歯(34
a)に保合可能である。
また、前記カム(20)t−固定した軸(40)は前記
軸(30)と平行にフレーム(28)、  (29)に
回転自在に支持され、軸(40)の他端に固定したギヤ
(41)は前記ギヤ(31)と噛合している。このギヤ
(41)の側部に固定されたピン(42)は、その回転
軌跡上に設けたマイクロスイッチ(43ン、  (44
)をオン・オフ可能である。さらに、ギヤ(41)には
ギヤ(31)とは反対側にギヤ(45)が噛合され(第
6図参照ン、ギヤ(45)を回転自在に支持する軸(4
6)にはギヤ(45)に固定したスリーブ(47)と1
iill(46)に固定したスリーブ(48)とが装着
され、かつスリーブ(47)、  (48)には左巻き
のキックスプリング(49)が圧着状態で巻回されてい
る。
一方、前記モータ(21)は第2反射鏡(5)の駆動源
のみならず第1反射鏡(4)、第3反射m (8)の走
査移動の駆動源としても兼用され、そのために第2図に
示すように、プーリ(24)、スフロケット(25)と
同軸に設けたギヤ(図示せず)に駆動m (50)に設
置したギヤ(51)を@介させ、駆動軸(50)とギヤ
(51)の結合・解除を操作するクラッチ手段(52)
としてソレノイド(53)、 レバー(54)、キック
スプリング等が設置されている。ただし、この移動手段
位置決め手段については既に知られておシ、その詳mは
省略する。
ここで、以上の構成からなる駆動装置の動作について説
明する。
まず、リーダ時にあっては、第2反射鏡(5)が下方に
回動した実線位置にあシ、第1反射鏡(4)、第3反射
鏡(8)も実線中央位置にろることは第1図で説明した
と2ジでるる。
プリント時にあっては、プリントスイッチのオンと同時
にモータ(21)が回転を開始し、ソレノイド(38)
もオンされる。ソレノイド(38)のオンにてレバー(
37)はピン(36)を支点として時計回p方向に回動
し、爪部(37りがラチッ)m(34りとの係合を解除
される。モータ(21)の回転駆動力はプーリ(22)
、タイミングベルト(23)、プーリ(24) 、スフ
ロケットC25) 、チェーン(26)を介してスプロ
ヶツ) (27Jに伝達され、スフロケット(27)は
反時計回り方向に回転駆動される。ヌプロヶッ) (2
7)の回転力はキックスプリング(33)を介してギヤ
(31)に伝達(摩擦公達)され、ギヤ(31)、軸(
30) 、  ドラム、(34)等がスフロケット(2
7)と一体に反時計回り方向に回転する。このギヤ(3
1)と噛合するギヤ(41)は時計回逆方向に回転駆動
されるとともに、軸(40)を介してカム(20)も時
計回り方向に回転し、カム(20)の大径部がローラ(
16)を持上げることにより、第2反射鏡(5)が支軸
(6)を支点として上方に回動する。
カム(20)if 180’[mff1 L−1[2f
f射鏡(5)Ij点鎖線位置1で一退避すると、ギヤ(
41)に設けたピン(42)にてスイッチ(43)がオ
ンし、これにて前記ンレノイド(38)がオフされる。
ソレノイド(38)のオフにてレバー(37)がトーシ
ョンスプリング(39)にて反時計回逆方向に回動し、
爪部(37a)がドラム(34)のラチェツト歯(34
a)に係合し、ドラム(34)の反時計回り方向の回転
が阻止される。
力 モータ(21)は引紐いて回転し、その回転駆動は△ スプロケット(27)に伝達されるが、ドラム(34)
とともにキックスプリング(33〕の回転が阻止されて
いるため、キックスプリング(33)による摩擦伝達が
解除され、ヌプロケツ) C27)はヌリ′ツブ回転ス
ることとなり、第2反射鏡(5)は上方の退避位置にて
保持される。な2、スプロケット(27)からはいまひ
とつのキックスプリング(35)にも回転駆動力が伝達
されるが、その摩擦伝達も解除される。
一方、モータ(21)の回転駆動カ憾第1反射鏡(4)
第3反射鏡(8)を駆動するためのギヤ(51)にも伝
達されるが、クラツナ手段(52)はオフされて′J?
シ、前記スイッチ(43)がオンしたときに第1反射鏡
@)。
第3反射鏡(8)を中央位置で保持する手段が解除され
、第1反射鏡(4)、第3反射鏡(8)が第1図中二点
頑線で示す画像露光開示位置まで図示しないスプリング
の付勢力で復帰する。この反射鏡(4)、 (8)は給
紙された複写紙の検出信号にてクラッチ手段(52)が
オンすることによシモータ(21)からの駆動力にて、
@w、を走査しつつ第1図中左方に移動する。図中点線
で示す露光終了位置に達するとクラッチ手段(52)が
、オフされ、反射鏡(4)、 (8)は走査移動で蓄積
されたスプリングの付勢力で中央位置まで復帰する。
このとさ、前記ソレノイド(38)がオンされ、レバー
(37)が時計回り方向に回動して爪部(37a)のラ
チェツト歯(34a)に対する係合が解除される。
すると、前記キックスプリング(33)による摩擦伝達
が再開されカム(20)が時計回多方向に回転するとと
もに、第2反射鏡(5)がストッパαηで止められる1
で下方に回動し、ギヤ(41)に設けたピン(42)に
てスイッチ(44)がオンする。このスイッチ(44)
のオンにてモータ(21)への通電が断たれ、かつ他の
制御も行なわれる。この場合、第2反射鏡(5)の下@
による回転モーメントはカム(20)を反時計回り方向
へ回転させる力として作用し、この力は軸(40) 、
ギヤC41)を経てギヤ(31)’e介してキックスプ
リング(33)に伝達され、ここでギヤ(31)をキッ
クスプリング(33)に対してスリップ回転させる方向
に作用する。従来はここでギヤ(31)のスリップ回転
が生じて第2反射鏡(5)に振動が生じていたのでめる
が、本実施例では前記回転モーメントは軸(3の、スリ
ーブ(32)、キックスプリング(35)を介してスプ
ロケツ) (27)に伝達され、換言すれば、回転モー
メントをモータ(21)に加担させるため、ギヤ(31
)のスリップ回転、即ちカム(20)の時計回り方向へ
の加速が除去され、第2反射鏡(5)の下方への回動が
ヌムーズになる。
なお、以上の動作は一回の複写ごとにプリントスイッチ
をオンすることにより繰返される。連続複写にあっては
、図示しないカウンタダイヤルによって作動されるスイ
ッチ信号に基づいて前記ソレノイド(38)のオフ状態
及びモータ(21)の、オン状態を設定枚数の複写が終
了するまで維持し、第2反射鏡(5)全上方の退避位置
に保持する一方、クラッチ手段(52)を設定枚数に応
じて連続的に往復移動させる。
また、前記ギヤ(45)はギヤ(41)の回転に基づい
て回転駆動力を伝達されるが、キックスプリング(49
)は左巻きとされているために反時計回り方向にはキッ
クスプリング(49)の摩擦力が解除されて従勤口転可
能であり、逆に時計回多方向にはキックスプリング(4
9)の摩擦力が作用して回転が阻止される。則ち、第2
反射鏡(5)が正常に上動、下動する際にはカム(20
)と同期するギヤ(41)の時計回多方向の回転を阻止
することはないが、第2反射鏡(5〕が退避位置ないし
その近傍位置にあるとき、停電若しくは回路上の故障等
で駆動力を断たれた場合、第2反射鏡(5)が自重で下
方に回動するのをギヤ(41)の反時計回り方向の逆4
Eeギヤ(45)がキックスプリング(49)の摩擦力
で阻止することによシ防止し、反射鏡(4)、 (5)
の衝突にて鏡面が破損する不具合を除去している。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明は、反射鏡に当接
して上下後iを行わせるカム部材と、該カム部f7とは
独立して回転自在に設置された軸と、該軸に固定され前
記カム部材と連結される駆動力伝達部材と、前記軸に遊
嵌され駆動源と連結される駆動部材と、駆動源の駆動力
を前記カム部材に伝達して反射鏡を上下移動させるため
に前記駆動部材と駆動力伝達部材とを連結するメカニカ
ルクラッチと、前記反射鏡が下方に移動するとき前記軸
と駆動部材とを連結する一方向クラッチとを備えたため
、反射鏡が下方に移動するときに生じるモーメントの作
用を前記一方向クラッチを介して吸収することがでさ、
第2反射鏡の下動時における振動を除去してスムーズな
移動を達成でき、投影画像の乱れを除去するとともに、
移動に要する時間を一定にできてタイマ回路等との整合
性を良好にでき。る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る反射鏡駆動装置の一実施例を示し、
第1図は光学系の概略図、第2歯は駆動部の正面図、第
3図は要部の分解斜視図、第4図−は駆動部の平面図、
第5図は上下移動の説明図、第6図は第2図のA−A線
断面図である。 (5)・・・反射鏡、 (6)・・・回動支軸、 に)
・・・カム、(21〕・・・モータ(駆動源)、(27
)・・・スプロケット(駆動部材)、  (30)・・
・軸、  (31)・・・ギヤ(駆動伝達部防〕、  
(33)・・・キックスプリング(メカニカルクラッチ
ノ、(34)・・・ドラム、  (34a)・・・ラチ
ェツト歯、(35片・・キックスプリング(一方向クラ
ラチン、 (37]・・・レバー、  (37a)・・
・爪部、(38〕・・・ソレノイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上下に移動される反射鏡を有するリーダプリンタに
    2いて、前記反射鏡に当接して上下移動を行なわせるカ
    ム部材と、該カム部材とは独立して回転自在に設置され
    た軸と、該軸に固定され前記カム部材と連結される駆動
    力伝達部はと、前記軸に遊嵌され駆動源と連結される駆
    動部材と、駆動源の駆動力を前記カム部材に伝達して反
    射鏡を上下移動させるために前記駆動部材と駆動力伝達
    部材とを連結するメ”カニIルグラッチと、前記反射鏡
    が下方に移動するとき前記軸と駆動部材と全連結する一
    方向クラッチとを備えたことを特徴とする反射鏡駆動装
    置。
JP21159382A 1982-12-01 1982-12-01 リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置 Pending JPS59101633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21159382A JPS59101633A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21159382A JPS59101633A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59101633A true JPS59101633A (ja) 1984-06-12

Family

ID=16608328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21159382A Pending JPS59101633A (ja) 1982-12-01 1982-12-01 リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59101633A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261730A (ja) * 1985-05-16 1986-11-19 Canon Inc 画像投影装置
JPS62119533A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Canon Inc リ−ダ−プリンタ−
JPH0673000B2 (ja) * 1985-04-29 1994-09-14 イ−ストマン コダック カンパニ− 改良されたビュ−イングおよびプリントミラ−組立体を備えたリ−ダ・プリンタ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673000B2 (ja) * 1985-04-29 1994-09-14 イ−ストマン コダック カンパニ− 改良されたビュ−イングおよびプリントミラ−組立体を備えたリ−ダ・プリンタ装置
JPS61261730A (ja) * 1985-05-16 1986-11-19 Canon Inc 画像投影装置
JPS62119533A (ja) * 1985-11-19 1987-05-30 Canon Inc リ−ダ−プリンタ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014261Y2 (ja) リ−ダプリンタ
US4171901A (en) Device for controlling advance and return movements of original table of electrostatic copying apparatus
JPS6345103B2 (ja)
JPS6213246B2 (ja)
JPS59101633A (ja) リ−ダプリンタの反射鏡駆動装置
US3894801A (en) Apparatus for copying different size documents in a copying machine
US3945727A (en) Photographic printing and processing apparatus
US3948374A (en) Clutches
JPS6122650B2 (ja)
US3905247A (en) Clutches
JPS6326820Y2 (ja)
US4143570A (en) Feeding and cutting control mechanism for roll stored paper
JP2629287B2 (ja) スプリングクラッチ
JPS5854373B2 (ja) 複写機の駆動装置
JPS6314332B2 (ja)
JPH0313584B2 (ja)
JPS624708B2 (ja)
JPS6124529Y2 (ja)
JP2541117Y2 (ja) カメラのデータバック装置
JP3227352B2 (ja) 画像形成装置
JPS58102263A (ja) 合焦装置
JPS6034827Y2 (ja) 間欠回転駆動装置
JPS5832697B2 (ja) 原稿台の移動用駆動装置
JPS59109045A (ja) 走査系駆動装置
JPS5852222B2 (ja) 現像器のタイミング機構