JPS61188527A - リ−ダ−・プリンタ− - Google Patents

リ−ダ−・プリンタ−

Info

Publication number
JPS61188527A
JPS61188527A JP3001085A JP3001085A JPS61188527A JP S61188527 A JPS61188527 A JP S61188527A JP 3001085 A JP3001085 A JP 3001085A JP 3001085 A JP3001085 A JP 3001085A JP S61188527 A JPS61188527 A JP S61188527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
reader
printer
scan
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3001085A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Fukumoto
福本 夫美男
Kenjiro Ishii
健二朗 石井
Yutaka Sato
豊 佐藤
Hajime Otsuki
大月 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP3001085A priority Critical patent/JPS61188527A/ja
Publication of JPS61188527A publication Critical patent/JPS61188527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主としてマイクロフィルムの画像をスクリ
ーンや複写感光面に拡大投影し、閲読したり複写したシ
するのに用いられるリーダー・プリンター、殊にリーダ
ー光学系とミラースキャン型プリンター光学系とが、切
換ミラーの位置切換えによって選択使用されるリーダー
・プリンターに関する0 従来の技術 スキャンミラーは、リーダー使用状態の際にリーダー光
路から退避してリーダー使用を妨げず・プリンター使用
状態の際に光路内に臨んでスキャン動作し、スリット露
光方式のプリントを可能にするカ、従来、スキャンミラ
ーのリーダー光路に対する進退動作と、切換ミラーの使
用光学系切換動作とを、それぞれ遂行するのに、スキャ
ンミラーおよび移動ミラーの駆動を個別制御する方式が
採られている。
また、頻繁に行われるリーダー使用状態からプリンター
使用状態への切換え連続使用に際し、その切換えがスキ
ャンミラーと切換ミラーとの干渉等なく確実に達成され
るために、例えば、移動ミラーがプリンター位置に切換
ったことを一対の検出センサーで検出し、その検出信号
によってスキャンミラーをリーダー光路上スキャン開始
位置に臨ませるようにもしている。
発明が解決しようとする問題点 □ 従来の、駆動個別制御方式によれば、スキャンミラーお
よび切換ミラー双方を異なった制御のもとに個別駆動す
る関係上−リーダー使用状態からプリンター使用状態へ
の切換えが、切換ミラーのプリンター使用状態への切換
え完了を条件にスキャンミラーをスキャン開始位置へ予
備スキャンさせるととKよシ行われる必要があシ、使用
状態切換えが確実に達成されても、切換えに必要な時間
が長く、頻繁表リーダー使用状態からプリンター使用状
態への切換え連続使用がスムーズに行えない。従って、
複写スピード自体も必然的に遅くなってしまう。
さらに、切換ミラーのプリンタ使用状態への切換え確認
のために、一対の検出センサーとその検出信号の処理と
が必要になる等、制御系が一層複雑化する。
問題点を解決するための手段 この発明では、前記問題点解決のために、リーダー光学
系とミラースキャン型プ・リンター光学系とが、光学系
切換ミラーの位置切換えで選択使用されるリーダー・プ
リンターにおいて、プリンター光学系のスキャンミラー
が一リーダー光路外の待機位置からスキャン開始位置へ
予備スキャン動作され、また待機位置へ復動されるのく
連動して、切換ミラーをプリンター使用状態と〜リーダ
ー使用状態とに切換える切換機構をスキャンミラーおよ
び切換ミラー間に設ける。
切換え機構は、簡単なものとしてスキャンミラー側およ
び切換ミラー側の一方に設けられたカム゛ と他方に設
けられたカム7オロアとの組合せを採用し得る。カムが
カムフォロアとのスキャンミラー移動全域に亘って対応
関係を保つようKされると、スキャンミラーのスキャン
開始位置への予備スキャン動作および待機位置への復動
に連動した一切換ミラーの位置切換えと共に、プリンタ
ー使用状態中における切換ミラープリンター使用位置へ
の保持も達成され得る◎ もつとも、この保持は適当なストッパーによって行われ
得る◎その場合カムとカム7オロアとの対応ラスキャン
ミラーの通常スキャン範囲で解放しておけるから、カム
を小さなものとすることができる◎ストッパーによる保
持は、スキャンミラーの予備スキャン終了時になされ、
通常スキャン動作範囲からの復動開始時に解除されれば
、リーダー光学系移動ミラーの位置切換えを妨げずに目
的を達成し得る◎ 切換機構は、カム1カム7オロアの組合せのはか、索条
やリンク、レバーと云った他の機械要素を用いた各種連
動機構を採用し得るし、場合によっては電気的な連動機
構も用いられる0作  用 スキャンミラーは、プリントモード設定操作によシ待機
位置からスキャン開始位置へ予備スキャン動作され%ま
たリーダーモード設定の操作やプリント終了の信号によ
シ通常スキャン動作範囲から待機位置へ復動される。そ
れらの際切換機構は、スキャンミラーの予備スキャン動
作に連動して、切換ミラーをリーダー使用状態位置から
プリンター使用状態位置に切換えるし1スキヤンミラー
の復動に連動して、切換ミラーをプリンター使用状態位
置からリーダー使用状態位置く切換える@実 施 例 
(第1図から第6図) 第1図に見られるように、本体l前面の上部にスクリー
ン2が設けられ、このスクリーン2の下に凹部3を挾ん
で操作盤4が設けられている0操作盤4上にはフィルム
キャリア5が設けられ一フィルムキャリア5に挾持した
マイク074.Fl/AID画像を、操作盤4内の光源
6からコンデンサーレンズ7を介し照明し、フィルムキ
ャリア5上の投影レンズ8によシ本体1内上方へ投影す
るようにしている0 本体l内のスクリーン2後方に、投影レンズ8からの投
影光路をスクリーン2に向けるリーダー光学系9と、本
体1”内後方下[K横設されている感光体ドラムlOに
対し前記投影光路をスリット露光させるミラースキャン
型のプリンター光学系liとが設けられている。
リーダー光学系9は、本体l内最上Sにあって投影レン
ズ8からの投影光路を後方下向きに向ける固設の第1ミ
ラー12と、第1ミラニ12から投影光路をスクリーン
2へ向ける可動な第2ミラー13′とからなる。第2ミ
ラー13は後部を軸支14されて、投影光路をスクリー
ン2へ向ける実線のリーダー使用状態位置と、第1tラ
ー12への投影光入射を遮断しまたプリンター光学系1
1によるプリントを可能にする仮想線のプリンター使用
状態位置との間で回動可能とされている。
プリンター光学系11は、投影レンズ8からの投影光路
内に臨んで本体1内前後にスキャン動作し、投影画像走
査光を本体l後方へ向ける第1スキヤンミラー15と、
第1スキヤンミラー15からの走査光を感光体ドラムl
Oに向けてスリット露光する#12スキャンミラー16
とからなる◎第1、第2スキャン之ラー!5,16は同
一移動台17に装備されて、同体的にスキャン動作され
る。
感光体ドラム10o膚シには、帯電チャージャ18、露
光スリット19とそのシャッタ20−現像装置211転
写チヤージヤ22、クリーニング装置23、イレーサラ
ンプ24等が配置され、感光体ドラム10表面での投影
画像スリット露光による静電潜像形成とその現像による
可視像化、およびドラムlO上可視像の複写紙への転写
を行えるようKなっている0ドラム10の下に転写部へ
複写紙を供給する給紙部2゛′5が、転写部の前部に転
写を受けた複写紙上の転写可視像を定着させる定着装置
26が、操作盤4の前端下部Kff1着後の複写紙を排
出する排紙口27が設けられている。
第2ミラー13は、支持板28に装着され、支持板28
を介して本体l内の左右フレーム29へ軸支14されて
いる。第2ミラー13は軸支14周りの自重による回転
モーメントでストッパー30に当接し、前記リーダー位
置に安定するようにされているが、その安定性を損わな
い程度に前記モーメントとは反対向きに付勢作用するば
ね31を襞かせて、前記プリンター位置への跳ね上げ負
荷が小さくなるようkされている(第2図)。
左右7レーム29の内面にスキャンミラーガイド32が
固設され、前記スキャンミラー移動台17を移動可能に
保持している0移動台17は、各ガイド32上に滑動子
33を介しミラース午ヤン方向に移動自在に保持された
一対の側板34と1この側板34の前端間、後端間を連
結したミラー支持板35.36とからなシ、前部支持板
35に第1スキヤンミラー15が、後部支持板36に第
2スキヤンミラー16がそれぞれ装着されている。
また、フレーム29に固定された前後一対のガイドロー
ラ37.38によって移動台駆動索39が移動台17の
移動方向忙沿って張設されている。
駆動索39は途中一部で駆動ローラ40に巻回され、他
の途中一部が移動台17に止着されて、駆動ローラ40
による往復回転駆動で移動台17を前後動させられるよ
うKなっている。
移動台17に−それが第1.第2スキャンミラー15.
16を第1図実線待機位置から二点鎖線スキャン開始位
置へ移動させ、また一点鎖線スキャン終了位置から前記
待機位置へ復動させるのに連動して、第2ミラー13を
第1図実線のり−ダー使用状態位置から仮想線のプリン
ター使用状態位置へ移動させ、またプリンター使用状態
位置からリーダー使用状態位置に復動させるカム41が
設けられている。このカム41は、移動台側板34内面
の前部支持板35取付部の直ぐ前の位置に固着され、第
2ミラー13の支持板28側部に軸支されたカムフォロ
ア42に対し、それを所定の時期に従動させるように対
向している。
第2ミラー13の軸支14されている尾端13&の近傍
に、第2ミラー13がプリンター使用状態位置に達した
とき尾端13aと係合して第2ミラー13をプリンター
使用状態位置に係止するストツバ−432>’ 設Ff
ら、れている。ストツパニ43は、フレーム29に軸支
44され、ばね45ないし自重によって第2ミラー尾端
13aとの係合位置を保つようにされている。46はス
トッパー43の位置決めピンである。移動台側板34の
内面に、移動台17がスキャンミラー15y16をスキ
ャン終了位置から待機位置へ復動させる際に、前記スト
ッパー43に当接し第2ミラー13の係止を解除させる
係止解除レバー47が設けられている。
レバー47は、側板34に下部を軸支48され、ばね・
49の付勢で位置決めビン50に当接した直立姿勢を保
つようにされ下いる。位置決めピン50は、レバー47
が前記ストッパー43を押動する際の背部を受は止めて
逃げを防止し、レバー47がストッパー43に対し反対
の側から通過するときの当接によっては、ばね49に抗
しビン50から離れるように伏倒して逃げさせるように
している(第1図、第2図)。
移動台17の移動範囲所定位置に、移動台17上の反射
板51との対向関係でオン、オフされるスキャンミラー
位置検出フォトセンサー52.53゜54が設けられて
いる(第3図から第6図)。
以下作動について説明する。
リーダー使用状態では、第2ミラー13、第19第2ス
キヤンミラー15*16は、第1図実線の状態に保たれ
ており、フィルムキャリア5の位置調節によって投影位
置に移動された画像が、第1ミラー12、第2ミラー1
3を経てスクリーン2に投影され、閲読に供される。
リーダー使用状態でプリントキー55が操作されると、
図示しないモータの回転、クラッチの接読により駆動ロ
ーラ40が第1図、第2図で反時計方向に回転駆動され
て、駆動索39を第1図矢符a方向に循回駆動させる。
これにより移動台17が第1図、第2図右方へ移動され
、第1+第2スキヤンミラー15116を第1図仮想線
のスキャン開始位置に移動させる。
この移動の初期段階で、カム41がカム7オロア42を
第3図のように押動して、第2ミラー13を押し上げ第
1図仮想線、第4図の水平なプリンター位置まで回動さ
せる。第2ミラー13がプリンター位置に達する直前、
その尾端13aはストッパー43をばね45に抗し一旦
押し退け、第2ミラー13がプリンター位置に達したと
きストッパー43は尾端13&の押動を解除されて復動
することで尾端13&に第4図の如く係合し;第2ミラ
ー13をプリンター使用状態位置に係止する。
コノ際、レバー47はストッパー43に対し第4図の如
く当接するが、ばね49に抗しビン50から市れるよう
に押し倒され、移動台17のさらなる右前を妨げない0 移動台17は第4図の位置からさらに右動されて、第1
.第2スキャンミラー15.16が第1図仮想線のスキ
ャン開始位置直前に達したとき、反射板51がセンサー
52に対向してそれをオンさせる。センサー52のオン
によって第1.第2スキャンミラー15.16がスキャ
ン動作開始位置直前に達したことが検出され、所定時間
経過後クラッチのオフにより駆動ローラ40の駆動が停
止され、移動台17を第1.第2スキヤンミラー15.
16がスキャン開始位置に第1図仮想線および第5図の
如く正確に位置させるよう停止させる。
その後モータが逆転され、クラッチがオンされることで
、駆動ローラ40を逆転させ移動台17を第4図の位置
から左動させる。この左動において、反射板51がセン
サー52に対向しなくなってセンサー52をオフさ′せ
てから、反射□板51がセンサー53に第6図実線の如
く対向してセンサー53をオンさせるまでの間シャッタ
20が開かれ、露光スリット19を通じた感光体ドラム
10への投影画像スリット露光が、第1.第2スキャン
ミラー15.16の第1図仮想線、第5図スキャ′ン開
始位置から、第1図一点鎖線、第6図実線スキャン終了
位置までの間の移動によって達成される。
ドラム10へのスリット露光が終了した後も、移動台1
7は第6図の位置からさらに左動される。
この移動で、カム41が第2ミラー13のカム7オロア
42に対向する直前に達したとき、レバー47がストッ
パー43に当接して左方に押動する。
これによりストッパー43はばね45に抗し反時計方向
に回動されて、第2ミラー13のプリンター使用状態位
置への係止を解除する(第5図仮想線I)。この係止解
除時点で、カム41はカム7オ四ア42と対向され、係
止解除によりストッパー30側へ下動しようとする第2
之ラー13の動きを、カムフォロア42がカム4xrt
c”l接して従動することにより規制し、移動台17が
第6図仮想線位置から、第3図の位置を経て第1因実線
の位置に戻り、第1.第2スキヤンミテー13を第1図
実線待機位置に復動させるのに連動し、第2ミラー13
をtJ1図実線リーす−使用状態位置に復動させる。
第2ミラー13、第1.第2スキヤンミラー15゜16
が復動を完了したとき、反射板51がセンサー54に対
向してそれをオンさせるので、復動完Tが検出される。
この検出によりクラッチがオフされて駆動ローラ40を
停止させるので、移動台17は第1図実線位置に停止さ
れる。またモータも停止される。
多数枚複写の場合、移動台17が第5図のミラースキャ
ン開始位置から第6図実線のミラースキャン終了位置に
達した時点で、反射板51がセンサー53をオンさせる
信号を利用し、即座にあるいは適当なタイムラグを置い
て移動台17を再度右動させて次のスキャン動作を可能
にすると、移動台17や第2ミラー13の無駄な動きな
しに、多数枚複写か達成される。
第2ミテー13の位置切換えは、移動台17の第1.第
2スキヤンミラー1j*16がスキャン動作していると
き以外の移動によって行われているから% jgz t
チー13の位置切換えによる負荷変動がスキャン動作に
影響せず、感光体ドラム10の回転とスキャン動作との
同期が正確に保たれる。
なお、第2ミラー13をプリンター使用状態位置に保持
する他の実施例として、第2図、第5図仮想線で示され
るように、カム41に水平な後方への延長部41mを設
け、この延長部41&でカム7オロア42を受けること
によ)、第2ミラー13をプリンター使用状態位置に保
つようにすることもできる。
この場合、ストッパー43やレバー47と云つた動作部
材やそれらに働かせるばね、位置決めピンが不要となり
、しかも、第2ミテー13の位置切換えの際、あるいは
スキャン時に生じ得る光学系の振動等も軽減することが
できる。
発明の効果 この発明によれば、リーダー光学系移動ミラーと、プリ
ンター光学系スキャンミテーとの間に設けられた切換機
構が、スキャンミラーのリーダー光路外待機位置からプ
リントのためのスキャン開始位置への予備スキャン動作
に連動して切換ミラーをプリンター位置に移動させてプ
リンター使用を可能とし、スキャンミラーの待機位置へ
の復動に連動して切換ミラーをリーダー位置に移動させ
てリーダー使用を可能とするから、使用状態の切換えが
敏速にかつスムーズに行われ、その結果、画像複写等の
スピードアップが計れる。また、リーダー使用状態およ
びプリンター使用状態の切換ミラーによる切換えは、ス
キャンミラーの必要動作駆動および制御だけで達成され
、移動ミラー゛位置切換えのための特別な駆動および制
御、そのための切換ミラー位置検出センサーやその信号
処理等が不要とな9、駆動系、制御系共に簡素化し安価
に供し得ると共にトラブルも起き難い。さらに切換ミラ
ーとスキャンミラーとの動作範囲が重複している場合で
も相互干渉がそのまま避けられる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の内部機構全体側面図、第2図は要部
斜面図、第3図から第6図は要部の作動状態を示す断面
図である。 9・・・リーダー光学系、11・・・ミラースキャン型
プリンター光学系、13・・・第2ミラー(切換ミラー
)、15・・・スキャンミラー、 出願人 ミノルタカメラ株式会社 第3図 第4図 第5図 第6図 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 リーダー・プリンター 3、補正をする者 事件との関係  出願人 住所 大阪市東区安土町2丁目30番地 大阪国際ビル
名称 (607)   ミノルタカメラ株式会社昭和6
0年5月8日 (発送日 昭和60年5月28日)5、
補正の対象 図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リーダー光学系とミラースキャン型プリンター光
    学系とが、切換ミラーの位置切換えで選択使用されるリ
    ーダー・プリンターであつて、プリンター光学系のスキ
    ャンミラーが、リーダー光路外の待機位置からスキャン
    開始位置へ予備スキャン動作され、また待機位置に復動
    されるのに連動して、切換ミラーをプリンター光学系使
    用位置と、リーダー光学系使用位置とに切換える切換機
    構を、スキャンミラーと切換ミラーとの間に設けたこと
    を特徴とするリーダー・プリンター
JP3001085A 1985-02-18 1985-02-18 リ−ダ−・プリンタ− Pending JPS61188527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001085A JPS61188527A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 リ−ダ−・プリンタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001085A JPS61188527A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 リ−ダ−・プリンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61188527A true JPS61188527A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12291897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3001085A Pending JPS61188527A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 リ−ダ−・プリンタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188527A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3844653A (en) Roof mirror copying system
US3844654A (en) Duplex copying system
US3988064A (en) Reader-printer
US4800413A (en) Reader printer
US4047811A (en) Available light marginal illumination system
JPS61188527A (ja) リ−ダ−・プリンタ−
US3700327A (en) Switch control means for an electrostatic book copier machine
US4593996A (en) Reader-printer
US4371255A (en) Electrophotographic copying method and apparatus of reciprocal original scanning type
US5365307A (en) Image projecting apparatus
US5032868A (en) Electrophotographic copying apparatus for copying an original placed on an original supporting table and for copying an original from a board surface
US5376987A (en) Space-efficient reader printer apparatus
JPS5838782B2 (ja) デンシシヤシンフクシヤキ
JPS6229783B2 (ja)
JPS58194023A (ja) リ−ダ−プリンタ−
GB1576033A (en) Illumination slit for a reproducing machine
JPH0764204A (ja) 画像投影装置
JPS62121439A (ja) リ−ダ−プリンタ
JP2954793B2 (ja) 原稿読取装置
JP2926181B2 (ja) 画像処理装置
JPH0542440Y2 (ja)
JPH01224779A (ja) 両面複写可能な複写機
JPS6356635A (ja) 画像投影装置
JPH03231736A (ja) 画像投影装置
JPH01156730A (ja) 走査光学装置