JPH04337510A - 磁気ディスク装置のクリーニング方式 - Google Patents

磁気ディスク装置のクリーニング方式

Info

Publication number
JPH04337510A
JPH04337510A JP11004591A JP11004591A JPH04337510A JP H04337510 A JPH04337510 A JP H04337510A JP 11004591 A JP11004591 A JP 11004591A JP 11004591 A JP11004591 A JP 11004591A JP H04337510 A JPH04337510 A JP H04337510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
cleaning
disk
rotation
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11004591A
Other languages
English (en)
Inventor
Chisato Komiyama
小宮山 千里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11004591A priority Critical patent/JPH04337510A/ja
Publication of JPH04337510A publication Critical patent/JPH04337510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置の磁
気ヘッドに堆積しているダストを除去するための磁気デ
ィスク装置のクリーニング方式に関し、特に、磁気ディ
スクが回転すると磁気ヘッドが磁気ディスクの表面から
所定の高さに浮上し、磁気ディスクの回転が停止すると
磁気ヘッドが磁気ディスクの表面に接触して停止するい
わゆるコンタクトスタートストップ方式の磁気ディスク
装置のクリーニング方式に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクが回転すると磁気ヘッドが
磁気ディスクの表面から所定の高さに浮上し、磁気ディ
スクの回転が停止すると磁気ヘッドが磁気ディスクの表
面に接触して停止するいわゆるコンタクトスタートスト
ップ方式の磁気ディスク装置は、磁気ヘッドにダストが
堆積していると、それが磁気ヘッドと磁気ディスクとの
間に入って磁気ヘッドや磁気ディスクに損傷を与えるこ
とがある。このようないわゆるヘッドクラッシュを防止
するため、従来の磁気ディスク装置は、適当な時期に人
手によってその電源をオンオフすることによってクリー
ニングを行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
磁気ディスク装置のクリーニング方式は、多数台の磁気
ディスク装置を接続している情報処理システムや、シス
テム全体を同時に停止させることができない情報処理シ
ステムにおいては、磁気ディスク装置のクリーニングの
ために多大の時間を必要とするという欠点がある。また
、誤って使用中の磁気ディスク装置の電源をオンオフす
ることがあるという問題点も有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の磁気ディスク装
置のクリーニング方式は、磁気ディスク上の通常のデー
タ記録領域と異なる領域にクリーニング領域を設け、シ
ステム中において使用中でないとき、中央処理装置から
クリーニング指示を受けて磁気ヘッドを前記クリーニン
グ領域に移動させて磁気ディスクの回転を徐々に落しな
がら停止させ、一定時間を経過したのち再び前記磁気デ
ィスクの回転を開始して規定の回転数まで前記磁気ディ
スクの回転数を上昇させることを含んでいる。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0006】図1は本発明の一実施例を示すフローチャ
ート、図2は図1の実施例を適用する情報処理装置の一
例を示すブロック図である。
【0007】図2において、中央処理装置1は、操作者
とプログラムとのインターフェースを司るシステムコン
ソール3からの指示により、メインメモリ2に格納して
いるプログラムにより動作し、磁気ディスク制御装置4
を介して磁気ディスク装置5を動作させる。
【0008】このように構成された情報処理装置は、磁
気ディスク装置5のクリーニングが必要になったとき、
図1のフローチャートに示す手順に従って、使用中でな
い磁気ディスク装置5に対してクリーニングを行う。
【0009】すなわち、ステップ10において、中央処
理装置1は、メインメモリ2に格納してあるクリーニン
グ指示プログラムによって使用中でない磁気ディスク装
置5を接続している磁気ディスク制御装置4に対してク
リーニング指示を行う。このクリーニング指示を受けた
磁気ディスク制御装置4は、ステップ11において、磁
気ディスク装置5に対して磁気ディスクの回転を停止す
るように指示する。磁気ディスクの回転停止の指示を受
けた磁気ディスク装置5は、ステップ12において、磁
気ヘッドを磁気ディスク上のクリーニング領域に移動さ
せた後、磁気ディスクの回転を徐々に落しながら停止さ
せる。これによって磁気ヘッドは磁気ディスクのクリー
ニング領域に接触して停止する。続いて磁気ディスク制
御装置4は、ステップ13において、一定時間の経過を
待ち、一定時間が経過したとき磁気ディスク装置5に対
して磁気ディスクの回転開始を指示する。回転開始の指
示を受けたディスク装置5は、ステップ14において、
再び磁気ディスクの回転を開始し、次第にその回転数を
上昇させて規定の回転数まで到達させる。回転の初期の
とき、磁気ヘッドが磁気ディスクに接触しながら回転す
るため、磁気ヘッドに堆積しているダストは除去される
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の磁気ディ
スク装置のクリーニング方式は、システムで使用中でな
い磁気ディスク制御装置に対して中央処理装置からクリ
ーニング指示を与え、このクリーニング指示を受けた磁
気ディスク制御装置が、自己に接続している磁気ディス
ク装置を制御して、磁気ヘッドを磁気ディスク上のクリ
ーニング領域に移動させた後磁気ディスクの回転を停止
させ、一定時間を経過した後に再び磁気ディスクの回転
を開始させることにより、多数台の磁気ディスク装置を
接続している情報処理システムや、システム全体を同時
に停止させることができない情報処理システムにおいて
も、短時間で磁気ディスク装置のクリーニングを行うこ
とができるという効果があり、また、使用中の磁気ディ
スク装置の電源のオンオフを回避することができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すフローチャートである
【図2】図1の実施例を適用する情報処理装置の一例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1    中央処理装置 2    メインメモリ 3    システムコンソール 4    磁気ディスク制御装置 5    磁気ディスク装置 10〜14    ステップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気ディスク上の通常のデータ記録領
    域と異なる領域にクリーニング領域を設け、中央処理装
    置からクリーニング指示を受けたとき、磁気ヘッドを前
    記クリーニング領域に移動させて磁気ディスクの回転を
    徐々に落しながら停止させ、一定時間を経過したのち再
    び前記磁気ディスクの回転を開始して規定の回転数まで
    前記磁気ディスクの回転数を上昇させることを含むこと
    を特徴とする磁気ディスク装置のクリーニング方式。
  2. 【請求項2】  磁気ディスク上の通常のデータ記録領
    域と異なる領域にクリーニング領域を設け、システム中
    において使用中でないとき、中央処理装置からクリーニ
    ング指示を受けて磁気ヘッドを前記クリーニング領域に
    移動させて磁気ディスクの回転を徐々に落しながら停止
    させ、一定時間を経過したのち再び前記磁気ディスクの
    回転を開始して規定の回転数まで前記磁気ディスクの回
    転数を上昇させることを含むことを特徴とする磁気ディ
    スク装置のクリーニング方式。
JP11004591A 1991-05-15 1991-05-15 磁気ディスク装置のクリーニング方式 Pending JPH04337510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004591A JPH04337510A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 磁気ディスク装置のクリーニング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004591A JPH04337510A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 磁気ディスク装置のクリーニング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337510A true JPH04337510A (ja) 1992-11-25

Family

ID=14525715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11004591A Pending JPH04337510A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 磁気ディスク装置のクリーニング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793553A (en) * 1996-04-19 1998-08-11 International Business Machines Corporation Method and assembly for increasing storage device reliability
US6252742B1 (en) * 1997-07-02 2001-06-26 Fujitsu Limited Disk drive and floating head slider with means for minimizing dust accumulation thereon

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793553A (en) * 1996-04-19 1998-08-11 International Business Machines Corporation Method and assembly for increasing storage device reliability
US6252742B1 (en) * 1997-07-02 2001-06-26 Fujitsu Limited Disk drive and floating head slider with means for minimizing dust accumulation thereon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06215515A (ja) 磁気ディスク装置の予防保守方式
JPH04337510A (ja) 磁気ディスク装置のクリーニング方式
EP0400923B1 (en) A disk drive unit and method of control
US6043950A (en) Apparatus of controlling disk drive during initial stages of wake-up mode and method thereof
JP2580847B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS61170958A (ja) 磁気デイスク記憶装置
JPS60136950A (ja) 磁気デイスク装置の起動方式
JPH0554347A (ja) 磁気デイスク装置
JP3072523B2 (ja) 記録または再生装置
JPH05274629A (ja) 情報処理装置
JPS6386168A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0589438A (ja) 磁気ヘツドクリーニング方法
JPH04177662A (ja) 磁気ディスク装置のダスト除去方法およびその方法を用いた磁気ディスク装置
JP2572395B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH02108276A (ja) 磁気ディスク制御装置
JPS63155480A (ja) 電子機器
JP2004206775A5 (ja)
JPH0922514A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0222457B2 (ja)
JPS63292453A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02265068A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JPS63155479A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0330231B2 (ja)
JPH04137261A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05210828A (ja) 磁気ディスク装置