JPS63155480A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS63155480A
JPS63155480A JP30119286A JP30119286A JPS63155480A JP S63155480 A JPS63155480 A JP S63155480A JP 30119286 A JP30119286 A JP 30119286A JP 30119286 A JP30119286 A JP 30119286A JP S63155480 A JPS63155480 A JP S63155480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
disk
magnetic disk
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30119286A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Shinya
俊行 信谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30119286A priority Critical patent/JPS63155480A/ja
Publication of JPS63155480A publication Critical patent/JPS63155480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は電子機器、特に磁気ディスクに対して磁気ヘッ
ドを摺接させて情報の記録再生を行なう磁気ディスク装
置を用いる電子機器に関するものである。
[従来の技術] コンピュータシステムやワードプロセッサの外部記憶装
置として、フロッピーディスク、ハードディスクなどの
種々の磁気ディスク装置が広く用いられている。a気デ
ィスク装置はコンピュータやワードプロセッサなどの本
体と別体に構成されるか、あるいは同一の筐体に一体化
されて用いられている。
磁気ディスク装置では磁気ディスクを所定回転数で回転
駆動し、これに対して磁気ヘッドを用いて磁気記録再生
方式によって情報の記録再生を行なう、装置の休止状態
あるいは磁気ディスクを装填したまま電源を遮断した場
合に、磁気ヘッドは磁気ディスクと接触した状態で静止
する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような休止又は停止状態において長時間磁気ヘッ
ドと磁気ディスクを接触させたまま静止状態で放置する
と、磁気ディスクの磁性体面と磁気ヘッド間に吸着作用
が生じることがある。この吸着が生じると、ディスク回
転駆動用のモータの駆動力が弱い場合にはディスク回転
駆動が行なえなかったり、あるいはディスクを定常回転
数まで駆動することが困難になったりした。
[問題点を解決するための手段] 上記の問題を解決するため本発明においては、磁気ディ
スクに対して磁気ヘッドを摺接させて情報の記録再生を
行なう磁気ディスク装置を用いる電子機器において、前
記磁気ディスクと磁気ヘッドが所定の位置関係で接触し
ている状態から動作を開始する場合、動作に先立って前
記磁気ヘッドを前記磁気ディスクの半径方向に沿って移
動させる制御手段を設けた構成を採用した。
[作 用] 上記の構成によれば磁気ディスクと磁気ヘッドが所定の
位置関係で接触した状態から動作を開始する場合、自動
的に磁気ヘッドを磁気ディスクの半径方向に沿って移動
させるようにしているので、磁気ディスクと磁気ヘッド
間に吸着が生じていた場合でも、両者を離間させてから
動作を開始することができる。
[実施例] 以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る0本実施例ではフロッピーディスク装置と接続される
、またはこれを内蔵する電子機器、たとえばパーソナル
コンピュータ、ワードプロセッサなどのデータ処理機器
の構成を例示する。
第1図(A)、(B)において符号1は、本発明による
電子機器13に付属の磁気ディスク装置9で用いられる
フロッピーディスクを示している。フロッピーディスク
lは図示するように円盤状の形状であり、磁気ディスク
装置9の磁気ヘッド4はフロッピーディスク1の半径に
沿ってフロッピーディスクl上の所望のトラックに移動
され、ディスクの磁性体面に摺接して情報の記録再生を
行なう0本実施例ではフロッピーディスク1が非回転駆
動状態で、しかも磁気へラド4がフロッピーディスク1
に接触した状態で、フロッピーディスク1と磁気ヘッド
4が吸着されている可能性がある状態から記録再生動作
を開始させる場合、磁気ヘッド4を符号2.3で示すよ
うにディスクの外周又は内周方向に移動させてから所定
の動作を開始する。
磁気へラド4は公知の磁気ヘッド移動機構を介して制御
される。すなわち磁気ヘッド4はフロッピーディスク1
の半径方向に沿って移動可能に支持されたキャリッジ5
に固定されており、このキャリッジ5はスチールベルト
などの結合手段を介して、ステップモータなどから構成
された駆動源としてのモータ6に接続されている。モー
タ6はマイクロプロセッサ、メモリあるいは駆動回路な
どから構成された制御部7によって駆動制御される。
制御部7は後述する制御プログラムを格納したROM8
を有しており、上述の磁気ヘッド制御を行なうと共に外
部からの制御命令に応じてフロッピーディスク1の回転
および磁気ヘッド4の位置制御を行ない、フロッピーデ
ィスクlの所望のトラックに対して情報の記録再生を行
なう。
主制御部10は以上のような磁気ディスク装置9を内蔵
する、または外部接続機器として用いるパーソナルコン
ピュータなどの電子機器13の主制御部で、入出力ポー
ト、バスなどのインターフェース回路11を介して接続
される。
以下に示す磁気ヘッド制御は主制御部1oにより制御部
7を介して行なわれる。
第2図〜第6図は本発明において所定の動作に先立って
行なわれる磁気ヘッド制御の様子を示している。各図は
いずれも、横軸に時間、または縦軸にトラック単位での
磁気ヘッド4の位置を示している。
第2図は本発明における最も基本的な磁気ヘッド制御を
示している。フロッピーディスクlと磁気ヘッド4が静
止状態で接触している場合(このような状態は種々の装
置の動作状態において生じるが、これについては後述す
る)、磁気ヘッド4は元の位置から1トラック分だけ内
周方向に移動される。この移動はキャリッジ5をモータ
6で移動させることによって行なう、一般にフロッピー
ディスクでは、最も外周のトラックがトラック0となっ
ており、装置の休止状態、停止状態あるい〜はリセット
状態では、磁気ヘッド5は通常最も外周のOトラック位
置に停止されている。第2図の例では、従ってトラック
0からトラック1の位置まで磁気ヘッド4を移動してい
る。
この移動によって、もしフロッピーディスク1と磁気ヘ
ッド4の吸着が生じていても両者を離間させることがで
きるので、その後フロッピーディスク1の回転駆動を開
始させた場合、従来のようにフロッピーディスクの駆動
が行なえなかったり、あるいはディスクの回転数が定常
値まで達するのに時間がかかったりすることがない。
第2図の場合磁気へラド4はトラック1に移動した後、
所望のトラックまでトラック1を基準として移動させて
もよい、しかし1通常はトラックOの位置を基準として
磁気ヘッド移動を行なうので、第3図あるいは第4図に
示すような移動方法も考えられる。第3図では磁気ヘッ
ドをトラック0からトラック1に移動した後、再度トラ
ックOまで戻している。第4図では磁気へラド4をトラ
ック0から外周方向に移動し、実際には用いられないト
ラック−1に対応する位置まで移動した後トラックOに
戻している。このような制御によっても、磁気ヘッドと
フロッピーディスクの吸着を解除することができる。第
3図、第4図のような制御では、磁気ヘッド位置の制御
を従来と同じくトラックOを基準として行なうことがで
きるので、磁気ヘッド位置制御のソフトウェアは従来と
全く同じでよいという利点がある。また第3図、第4図
の場合には磁気ヘッドがフロッピーディスクの外周およ
び内周の両方向に移動されるので、より確実にフロッピ
ーディスクと磁気ヘッドの吸着状態を解除できるという
利点がある。
また磁気へラド4は電源投入直前の状態でトラック0で
はなくフロッピーディスク上の任意のトラック位置にあ
ることが考えられる。このような場合には第5図、第6
図に示すように内周又は外周方向に1トラツク分移動さ
せ、元のトラック位置に戻すようにするとよい、しかる
後に、リセット動作などに応じて磁気ヘッドをトラック
0まで移動し、この位置を基準としてトラック位置制御
を行なうことができる。
以上のようにして電源投入時に長時間フロッピーディス
クと磁気ヘッドが接触していたことによって生じる両者
の吸着を解除できる。
第2図〜第6図では磁気へ一2ドを1トラツクずつ移動
させているが、同一方向に数トラック分以上の移動を行
なってもよい、また第3図〜第6図では磁気ヘッドを元
の位置に戻しているが、磁気ヘッドは必ず元のトラック
位置に戻す必要はない、要するに、トラック配列方向に
磁気ヘッドを移動した後ディスクの回転を開始すること
でディスクとヘッドの吸着の影響を除去できる。
第7図〜第10図は主制御部10が行なう上記のヘッド
位置制御手順の異なる実施例を示している。これらの手
順は制御プログラムとして主制御部のROM12に格納
される。
第7図は最も簡単な制御であり、磁気ディスク装置を含
むシステム全体の電源投入(あるいはディスクモータの
駆動、磁気ディスク装置に対する給電など)に応じてス
テップS1において制御部7を介してモータ6を制御し
、第2図〜第6図のいずれかに示した吸着解除のための
ヘッド移動動作を行なわせる。
第8図、第9図の手順はそれぞれ上記と全く同じステッ
プS1のヘッド移動動作に先立ってステップ32. ま
たはS3の判定処理を組み合わせたものである。また第
8図、第9図それぞれの手順において1図示の処理に移
行する条件はフロッピーディスクモータの起動およびデ
ィスク装置に対する給電動作となっている。
第8図のステップS2では、前回フロッピーディスクモ
ータが停止してから所定時間が経過したかどうかを、ま
た第9図のステップs3では前回のディスク装置に対す
る給電遮断から所定時間が経過したかどうかを判定して
おり、これらを条件として上述の吸着解除のためのヘッ
ド移動を行なうかどうかを決定している0時間測定はソ
フトウェア、ハードウェアなど所望の構成のタイマ手段
により行なう。
ここでは判定条件が異なっているが、第9図の手順はフ
ロッピーディスク装置への給電によりディスクの回転駆
動が生じることが前提とされており、要は第8図でも第
9図でも一定時間以上ディスクが回転静止状態となって
いるかどうかを判定しているのである。
このような構成によれば、特にディスクアクセス時のみ
フロッピーディスク装置に給電しディスクの回転駆動を
行なうシステムにおいて、電力を無駄にすることなく、
また確実にディスクルヘッドの吸着による弊害を除去で
きるという優れた効果を得られる。
さらに第10図の手順では第7図〜第9図の一点鎖線内
に示した手順のいずれかに基づくヘッド移動動作に先立
ってステップS4で磁気へラド4がディスク最外周トラ
ック(トラックO)に位置しているかどうかを判定する
処理を組み合わせたもので、ヘッドが最外周トラックに
ある場合のみ上記のヘッド移動動作を行なっている。
これはフロッピーディスク駆動装置は電源投入時に最外
周トラックへのヘッド移動を自身又はホストからの制御
により行なうのが常であり、はじめから最外周トラック
にあった場合のみ規定ヘッド移動動作を行なわせた方が
時間的、電力的な損失が少なくなるためである。
第7図〜第10図の手順では、いずれも図示した吸着解
除処理を終了したのち、主制御部lOの命令入力に応じ
て磁気記録/再生処理を行なう。
以上の構成は用いられる磁気ディスクがフロッピーディ
スクではなくハードディスクなど他のディスクであって
も適用できるものである。
[−発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、磁気
ディスクに対して磁気ヘッドを摺接させて情報の記録再
生を行なう磁気ディスク装置を用いる電子機器において
、前記磁気ディスクと磁気ヘッドが所定の位置関係で接
触している状態から動作を開始する場合、動作に先立っ
て前記磁気ヘッドを前記磁気ディスクの半径方向に沿っ
て移動させる制御手段を設けた構成を採用しているので
磁気ヘッドと磁気ディスクの吸着が生じていても確実に
短時間で磁気ディスクを定常回転まで駆動できるという
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は本発明を採用した磁気ディスク
および磁気ヘッド駆動制御系の説明図、第2図から第6
図はそれぞれ本発明による異なった磁気ヘッド移動制御
を示した11図、第7図から第10図はそれぞれ本発明
による異なった磁気ヘッド移動制御手順を示したフロー
チャート図である。 1・・・フロピーディスク 4・・・磁気ヘッド   5・・・キャリッジ6・・・
モータ     7・・・制御部8・・・ROM   
   9・・・磁気ディスク装置10・・・主制御部 
  13・・・電子機器第1図    r へ−y1′才多重ガを苗しrSt泉図 第2図 第3図    w −r ) #e。’caL−f:緋
凶第4図 0  −    OT へ゛Iドオタh9ホしfつ綿ロ         ヘ、
ド科勤1ホレfζ陣図第5図        第6図 第8図 昆 く 蛸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)磁気ディスクに対して磁気ヘッドを摺接させて情報
    の記録再生を行なう磁気ディスク装置を用いる電子機器
    において、前記磁気ディスクと磁気ヘッドが所定の位置
    関係で接触している状態から動作を開始する場合、動作
    に先立って前記磁気ヘッドを前記磁気ディスクの半径方
    向に沿って移動させる制御手段を設けたことを特徴とす
    る電子機器。 2)所定時間以上磁気ディスクの非回転駆動状態が続い
    た場合上記磁気ヘッド移動を行なうことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の電子機器。
JP30119286A 1986-12-19 1986-12-19 電子機器 Pending JPS63155480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30119286A JPS63155480A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30119286A JPS63155480A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63155480A true JPS63155480A (ja) 1988-06-28

Family

ID=17893883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30119286A Pending JPS63155480A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63155480A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6512652B1 (en) Power saving method and apparatus for computer disk drives
JP3046529B2 (ja) 磁気記録装置
JPH0322669B2 (ja)
JPH06215515A (ja) 磁気ディスク装置の予防保守方式
JPH0695427B2 (ja) 磁気記録再生装置のリード/ライト駆動制御回路
JPH0362358A (ja) 磁気ディスク装置のモータ駆動制御装置
JPH04301278A (ja) データ記録再生装置
JPS63155480A (ja) 電子機器
JPH038185A (ja) ディスク装置
JPS63155479A (ja) 磁気デイスク装置
KR920006297B1 (ko) 하드 디스크 드라이버의 액츄에이터 제어 방법
JPH0714290A (ja) ディスク装置の動作制御方法
JPH0410276A (ja) 情報処理装置
JPH01119957A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02198064A (ja) フロッピーディスク装置のディスク駆動制御装置
JPS63173268A (ja) フロツピイデイスクドライブ装置
JPS59151356A (ja) フロツピ−デイスクドライブ制御方式
JPH03225669A (ja) 磁気ディスク装置
JPH07134878A (ja) ディスク装置の記録媒体と記録再生ヘッドの吸着状態からの脱出方法
JPH05225684A (ja) フレキシブルディスク装置
JPH04337510A (ja) 磁気ディスク装置のクリーニング方式
JPH029067A (ja) フロッピーディスク装置の磁気ヘッド駆動制御装置
JPS61107582A (ja) 磁気ヘツド制御装置
JPH01184661A (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JPS58141470A (ja) フレキシブルデイスク駆動装置