JPH04335071A - 水性印刷インキ - Google Patents

水性印刷インキ

Info

Publication number
JPH04335071A
JPH04335071A JP3136003A JP13600391A JPH04335071A JP H04335071 A JPH04335071 A JP H04335071A JP 3136003 A JP3136003 A JP 3136003A JP 13600391 A JP13600391 A JP 13600391A JP H04335071 A JPH04335071 A JP H04335071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vinyl monomer
ink
printing ink
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3136003A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Katsuya
敦 勝屋
Hideki Yasuda
秀樹 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP3136003A priority Critical patent/JPH04335071A/ja
Publication of JPH04335071A publication Critical patent/JPH04335071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷用水性インキに関
する。更に詳しくは、各種プラスチックフィルム、金属
箔などの非吸収性基材に対する接着性が良好で、かつ耐
ブロッキング性、耐柔み性、レベリング、光沢などの諸
性能に優れた印刷物を与える水性印刷インキに関する。
【0002】
【従来の技術】各種プラスチックフィルム、金属箔など
への印刷インキとして、有機溶剤可溶型の樹脂(ウレタ
ン、ポリアミド、ニトロセルロース、ポリエステル等)
が単独もしくは併用の形で使用されているが有機溶剤に
よる火災、大気汚染の防止あるいは省資源の観点からこ
れらに代わる水性印刷インキの開発が切望されている。
【0003】水性印刷インキのバインダーとして、一般
的なものにスチレン−マレイン酸共重合樹脂スチレン−
アクリル共重合樹脂、マレイン化ロジン、アクリル樹脂
などがあるが、これらを使用した水性印刷インキは、紙
などの吸収性素材への印刷には適しているものの、各種
プラスチックフィルム、金属箔などの非吸収性素材に対
しては、接着性が悪いという欠点があった。
【0004】一方、各種プラスチックフィルムに対する
接着性を改善したものとして、特定の組成のビニルモノ
マーをアルコールの存在下懸濁重合し、塩基物質で中和
した、水性印刷インキ組成物(特開昭53−85606
号公報)や、水酸基含有ビニル系モノマーと他のビニル
モノマーを、乳化重合し、塩基物質及びアルコールを添
加して溶解した水性印刷インキ組成物(特開昭56−4
1276号公報)が提案されているが、これらの組成物
は各種プラスチックフィルムに対する接着性は改善され
てはいるものの、光沢やレベリング性が悪いという欠点
があった。水性印刷インキ組成物として、アルキレンオ
キサイド鎖を有するビニルモノマーと他のビニルモノマ
ーを溶液重合し、塩基物質で中和した水性印刷インキ組
成物(特開昭59−15461号公報)を提案したが、
各種プラスチックフィルムの接着性は優れているものの
、耐ブロッキング性や耐水性が劣るという欠点があった
。また従来からの一般的なアクリル樹脂をプラスチック
フィルムや金属箔などの非浸透性の基材へ接着させる場
合、バインダーのガラス転移点を下げて、より柔らかく
することで効果が得られることがあるが、この場合接着
性と耐ブロッキング性が相反するため、インキ中にワッ
クスや体質顔料を多く入れる形となる結果、インキの光
沢や透明性が劣るという欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、検討の結
果、特定の構造を有するモノマーと他のビニルモノマー
を溶液重合し、塩基物質で中和したものからなる水性印
刷インキが、各種フィルムや金属箔への接着性と耐ブロ
ッキング性が両立し、かつ耐揉み性、レベリング性、光
沢が大巾に向上することを見出し、本発明に至ったもの
で、本発明は前記の従来の種々の欠点を改良し、プラス
チックフィルムや金属箔への接着性に優れた水性印刷イ
ンキを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)分子中
に下記式
【0007】
【化2】
【0008】(式中、R1 は水素原子もしくはメチル
基、R2 は水素原子もしくはC=1〜18のアルキル
基、nは1〜30の整数を示す。)で表わされるアルキ
レンオキサイド基を含有するビニルモノマー  3〜5
0重量% (B)カルボキシル基含有ビニルモノマー  3〜20
重量% (C)残部が他の共重合可能なビニルモノマー  30
〜94重量% からなるモノマーを溶液重合せしめたアクリル系共重合
体にアンモニアもしくはアミンを添加し、水性媒体中に
溶解した樹脂溶液をバインダー成分とすることを特徴と
する水性印刷インキである。
【0009】本発明を実施するに際して用いる必須成分
(A)である前述の一般式の特定する化合物の具体例と
して、フェノキシエチレングリコールモノアクリレート
、フェノキシジエチレングリコールモノアクリレート、
パラノニルフェノキシジエチレングリコールモノアクリ
レート、パラノニルフェノキシテトラエチレングリコー
ルモノアクリレート、パラノニルフェノキシトリプロピ
レングリコールモノアクリレート、フェニルポリエチレ
ングリコール(メタ)アクリレート、フェニルポリプロ
ピレングリコールモノ(メタ)アクリレート等が挙げら
れ、ビニルモノマーの使用量は3〜50重量%、好まし
くは5〜30重量%の範囲である。使用量が少ないと非
浸透性基材への接着性が低下、光沢、レベリング性が低
下し、使用量が多過ぎても、効果の増大は期待できず、
コスト高となって好ましくない。
【0010】本発明におけるカルボキシル基含有ビニル
モノマー(B)としては、アクリル酸、メタクリル酸、
イタコン酸、クロトン酸などがあり、3〜20%好まし
くは8〜20重量%の範囲で使用する。使用量が少ない
と水溶化しにくくなり、多過ぎると耐水性や、各種フィ
ルムへの接着性が低下する。
【0011】(C)の他の共重合可能なビニルモノマー
としては(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル
酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリ
ル酸2エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸2ヒドロキ
シエチルなどの(メタ)アクリル酸エステル類およびス
チレン、酢酸ビニルなどのモノマーがあげられる。
【0012】本発明において、上記モノマー混合物を溶
液重合せしめるのは公知の方法でよく、例えばアゾビス
イソブチロニトリルのようなラジカル基を発生する開始
剤の存在下に、イソプロピルアルコールなどの有機溶剤
中で重合する。
【0013】これらカルボキシル基含有アクリル樹脂の
重量平均分子量は20,000以上、70,000万以
下が望ましい。またこれらアクリル樹脂のガラス転移点
としては−20〜50℃の範囲が望ましい。50℃以上
では接着性や耐揉み性が低く、−20以下では耐ブロッ
キング性がきわめて悪い。
【0014】得られたカルボキシル基含有アクリル樹脂
の中和に必要な塩基としては、ジメチルエタノールアミ
ン、ジエチルエタノールアミン、トリエチルアミン、ト
リエタノールアミン、モルホリンなどの有機アミンまた
はアンモニア、好ましくはアンモニアで中和して、pH
が7〜9が好適である。
【0015】本発明に係る水性印刷インキは顔料などの
着色材、充填材、その他必要な添加剤を加え、公知の練
肉の方法より得られる。また、本発明の水性印刷インキ
には、その性能を阻害しない範囲で必要に応じてシェラ
ック樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、カルボキシル化
石油樹脂、セルロース系樹脂、スチレンマレイン酸樹脂
あるいはハイドロゾル樹脂と混合して使用できる。
【0016】
【発明の効果】本発明により得られた水性印刷インキは
、印刷時に適正粘度になるまで水又は水とアルコール類
好ましくはエチルアルコール、イソプロピルアルコール
等の低級アルコールの混合物で希釈して、グラビア及び
フレキソ印刷方式で各種プラスチックフィルムに印刷さ
れる。本発明の水性印刷インキ組成物は各種プラスチッ
クフィルム、金属箔などの非吸収性基材に対する接着性
が良好で、かつ耐ブロッキング性、耐揉み性、レベリン
グ性、光沢の優れた印刷物が得られる。
【0017】
【作用】前述の一般式の特定する化合物は、分子中のア
ルキレンオキサイド鎖の末端に位置するフェニル基ある
いはアルキレン基の疏水性が大きく、各種プラスチック
表面や金属表面の疎水面への配向が容易となり濡れ性が
向上し、接着性やレベリング性に寄与したと考えられ、
不必要にバインダーのガラス転移点を下げなくともプラ
スチックフイルムや金属箔に良好な接着性を示す。また
、分子末端のフェニル基は光学的屈折率も大きく印刷物
の光沢向上に働いている考えられる。一方、分子中のア
ルキレンオキサイド鎖が、水酸基やメトキシ基では親水
性が大きく、フェニル基あるいはアルキル基で認められ
た作用は生じない。よって、バインダーのガラス転移点
を下げ、より柔らかくする必要が生じるが、接着の効果
は小さく、むしろ耐ブロッキング性を低下させる結果と
なり、美粧性に優れた印刷物は得られない。
【0018】
【実施例】
実施例1 撹拌装置、温度計、窒素ガス導入管を備えた1リットル
の4ツ口フラスコにエタノール150gを仕込み、79
〜81℃まで加熱し、この温度を保持する。次いでフェ
ノキシジエチレングリコールモノアクリレート20g、
アクリル酸10g、エチルメタクリレート70gの混合
物及びアゾビスイソブチロニトリル4gを90分かけて
滴下した後、更に4時間反応を続ける。その後減圧蒸留
により溶媒を溜去し、pH8.5、樹脂固形分33%に
なるよう、25%アンモニア水及び水/エタノール=6
0/40(重量比)を加えた。得られた樹脂120g、
リオノールブルーFG−7330(東洋インキ製造(株
)製、商品名)18g、シリコン系消泡剤1g、ポリエ
チレンワックス2g及び水59gの混合物をアトライタ
ーにて混練し、水性印刷インキ(A)を調製した。得ら
れたインキを、水とエタノールの混合物(重量比で50
:50)で離合社製ザーンカップNo.3にて16秒/
25℃に希釈し、グラビア方式(ヘリオ版175線/イ
ンチ、乾燥温度70℃、印刷速度50m/分)で処理ポ
リプロピレンフィルム(東洋紡績(株)製コロナ放電処
理、2軸延伸ポリプロピレンフィルム、処理度38dy
ne/cm、厚さ20μm)未処理軟質アルミニウム箔
(東洋アルミ(株)製)に印刷を行った。物性評価試験
として接着性、レベリング性、耐ブロッキング性、耐も
み性、光沢を測定し表3に示した。
【0019】なお、表3に示した物性値は次の方法によ
った。 1)接着性…ニチバン製セロハンテープ剥離を行い次の
様に判別した。 5:急激に引離しても剥離しないもの 3:急激に引離せば剥離するが、徐々に引離した場合、
剥離しないもの 1:徐々に引離しても剥離するもの 4:上記5と3の中間の接着強度をもつもの2)レベリ
ング性…印刷物の表面状態を目視にて次のように判定し
た。 5:泳ぎ現象及び抜けがなく、平滑な表面状態を形成し
ているもの 3:泳ぎ現象及び抜けがやや有り、平滑な表面状態形成
に欠くもの 1:泳ぎ現象及び抜けが著しく、平滑な表面状態を形成
していないもの 3)耐ブロッキング性…印刷後、印刷面と非印刷面を重
ね合せ、1kg/cm2 の荷重をかけ、40℃、80
%R.H.の条件で24時間保ち、その後剥して印刷物
の表面を目視判定した。 5:全く、インキの移行が無く、容易に剥れるもの3:
一部、非印刷面にインキの移行があるもの1:非印刷面
全面に、インキの移行があるもの4)耐揉み性…印刷物
を両手で強く揉み、揉まれた部分の30〜50%のイン
キ皮膜が剥離した時の揉み回数。 5)光沢…印刷物を肉眼で判定した。 5:極めて良好 3:普通 1:不良
【0020】実施例2〜5 実施例1におけるビニルモノマー混合液に代えて、表1
のビニルモノマー混合液の各々を使用し、実施例1と同
様にして樹脂を得、インキ化をし、各々のインキ(B)
〜(E)を調製し、印刷を行い、物性を測定した。結果
を表3に示す。
【0021】比較例1〜4 実施例1におけるビニルモノマー混合液に代えて、表2
のビニルモノマー混合液の各々を使用し、実施例1と同
様にして樹脂を得、インキ化をし、各々のインキ(F)
〜(I)を調整し、印刷を行い、物性を測定した。結果
を表3に示す。
【0022】表1
【表1】
【0023】表2
【表2】
【0024】表3
【表3】
【0025】
【発明の効果】本発明により次のような効果が確認され
た。即ち、特定の構造を有するモノマーと他のビニルモ
ノマーを溶液重合し、塩基物質で中和したものからなる
水性印刷インキはプラスチックフィルムや金属箔への密
着性が優れ、かつ耐ブロッキング性、耐揉み性、レベリ
ング性、光沢が大巾に向上した印刷物を提供できるよう
になった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (A)分子中に下記式【化1】 (式中、R1 は水素原子もしくはメチル基、R2 は
    水素原子もしくはC=1〜18のアルキル基、nは1〜
    30の整数を示す。)で表わされるアルキレンオキサイ
    ド基を含有するビニルモノマー  3〜50重量%(B
    )カルボキシル基含有ビニルモノマー  3〜20重量
    % (C)残部が他の共重合可能なビニルモノマー  30
    〜94重量% からなるモノマーを溶液重合せしめたアクリル系共重合
    体にアンモニアもしくはアミンを添加し、水性媒体中に
    溶解した樹脂溶液をバインダー成分とすることを特徴と
    する水性印刷インキ。
JP3136003A 1991-05-10 1991-05-10 水性印刷インキ Pending JPH04335071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136003A JPH04335071A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 水性印刷インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3136003A JPH04335071A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 水性印刷インキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04335071A true JPH04335071A (ja) 1992-11-24

Family

ID=15164921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3136003A Pending JPH04335071A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 水性印刷インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04335071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616017A2 (en) * 1993-03-15 1994-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process making use of the ink, and apparatus using the ink
GB2328215A (en) * 1997-08-16 1999-02-17 Simon Ellis A printing ink used in the process of foil stamping
US7063895B2 (en) 2001-08-01 2006-06-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hydrophobically modified solution polymers and their use in surface protecting formulations

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616017A2 (en) * 1993-03-15 1994-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process making use of the ink, and apparatus using the ink
EP0616017B1 (en) * 1993-03-15 1999-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process making use of the ink, and apparatus using the ink
GB2328215A (en) * 1997-08-16 1999-02-17 Simon Ellis A printing ink used in the process of foil stamping
US7063895B2 (en) 2001-08-01 2006-06-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hydrophobically modified solution polymers and their use in surface protecting formulations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111534149B (zh) 一种高附着力水墨及其制备方法
JP7081100B2 (ja) 水性インキ用樹脂分散液およびその製造方法
TW200413491A (en) Overlaminating adhesive film
JP2018044056A (ja) 易接着層形成用樹脂組成物及び易接着性材料
JPH07150082A (ja) 非ブリード性水性リキッドペーパーのためのアミノシラン
JPH01319518A (ja) シリコーン/アクリル共重合体組成物
JPH04335071A (ja) 水性印刷インキ
JP3216262B2 (ja) 車両灯具用加熱硬化型防曇剤組成物及び車両灯具
US4460721A (en) Alcohol-soluble printing ink or varnish
US5436307A (en) Aqueous coating composition and its preparation
JPH1030010A (ja) ノニオン系高分子界面活性剤、その製造方法、及びその顔料分散体
JP3801763B2 (ja) 水性インキ用組成物
JP3801762B2 (ja) 水性インキ用組成物
JPH0673334A (ja) 二成分系水性プライマー組成物
JP2005036177A (ja) 防曇塗料、防曇性成形品及び防曇塗料の製造方法
JPS5915461A (ja) 水性印刷インキ組成物
JPH04233981A (ja) 水性印刷インキ
JP2594741B2 (ja) プラスチックフィルム用水性インキ組成物
JPS63227674A (ja) 水性印刷インキ組成物
JP2004099823A (ja) 水性被覆組成物
CN115466561B (zh) 一种酪素改性水性透气涂料及其应用
JP3375148B2 (ja) 透明性に優れた帯電防止剤
JP2886631B2 (ja) プリントラミネート用接着剤組成物
JPH07305019A (ja) 水性コーティング用組成物およびその製法
JP2717866B2 (ja) コーティング組成物およびコーティングフィルム