JPH04330553A - グループ協同作業用装置 - Google Patents

グループ協同作業用装置

Info

Publication number
JPH04330553A
JPH04330553A JP13049791A JP13049791A JPH04330553A JP H04330553 A JPH04330553 A JP H04330553A JP 13049791 A JP13049791 A JP 13049791A JP 13049791 A JP13049791 A JP 13049791A JP H04330553 A JPH04330553 A JP H04330553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
information processing
terminal
application program
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13049791A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoko Omori
大森 豊子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13049791A priority Critical patent/JPH04330553A/ja
Publication of JPH04330553A publication Critical patent/JPH04330553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の端末間で行うグル
ープ協同作業用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では図3に示すようにコマンド入力
手段301と情報処理手段302は1対1に直接接続さ
れ、さらに情報処理手段302は表示手段303に接続
され1つの端末システムを構成している。このような端
末の一例としてはワークステーションやパーソナルコン
ピュータがある。このような端末を利用して、複数の端
末間でアプリケーションプログラムを実行するグループ
協同作業の例を図4を用いて説明する。ここでグループ
協同作業とは複数の端末間で同一のアプリケーションプ
ログラムが動作し、すべての端末で同一の入力情報に対
して同一の出力結果を得るアプリケーションを意味して
いる。一例として複数の端末間で行う会議における、同
一の文書に対する同時編集作業が考えられる。会議中各
端末では同じ文書ファイルと文書編集を行うための同一
のアプリケーションプログラムが起動されており、会議
中に各端末から入力された同一の文書編集コマンドが各
端末のアプリケーションプログラムに分配されて文書を
編集し、会議終了後にはすべての端末において同一の内
容の文書ファイルが得られる。以下ではグループ協同作
業の一例として文書編集の例で従来技術の説明を行う。
【0003】いま図4において、コマンド入力手段41
1,421,431と表示手段413,423,433
とをそれぞれ有する端末401,402,403を示し
、端末401,402,403の情報処理手段412,
422,432はそれぞれセンター装置440に接続さ
れており、各端末の情報処理手段内では文書編集を行う
同一のアプリケーションプログラムがそれぞれ起動され
ており、また同一の文書ファイルが各情報処理手段で保
有されているとする。
【0004】以下では図4における端末401のコマン
ド入力手段411から入力された文書編集コマンドによ
り、端末401,402,403の保有する文書ファイ
ルが編集される動作の様子を図5を用いて説明する。
【0005】図5では端末401は情報処理手段内で起
動されている文書編集アプリケーションプログラム51
1と文書ファイル512とを有し、また端末402は情
報処理手段内で起動されている文書編集アプリケーショ
ンプログラム521と文書ファイル522とを有し、ま
た端末403は情報処理手段内で起動されている文書編
集アプリケーションプログラム531と文書ファイル5
32を有し、文書ファイル512,522,532も同
一内容であるとする。
【0006】図5は動作を示すシーケンス図も示してい
る。端末401のコマンド入力手段411から文書編集
コマンドがアプリケーションプログラム511に入力さ
れ(ステップ501)、アプリケーションプログラム5
11は、コマンドに従って文書ファイル512を編集し
(ステップ502)、次に受け取ったコマンドをセンタ
ー装置440に送信する(ステップ503)。センター
装置440は受け取ったコマンドを端末402および端
末403のアプリケーションプログラム521,531
に送信する(ステップ504)。端末402のアプリケ
ーションプログラム521はコマンドに従って文書ファ
イル522を編集し(ステップ505)、同様に端末4
03のアプリケーションプログラム531はコマンドに
従って文書ファイル532を編集し(ステップ505)
、同一の文書編集結果を得ていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図5に示すように従来
のグループ協同作業用装置においては、同一のアプリケ
ーションプログラムの同一の実行結果を得るためには、
コマンド入力手段によって入力されたコマンドはまずア
プリケーションプログラムに入力され、アプリケーショ
ンプログラムがコマンドを他の端末に送信していた。こ
のためグループ協同作業装置で利用するアプリケーショ
ンプログラムにはコマンドをセンター装置に送信したり
、コマンドをセンター装置から受信するための機能が必
要であり、既存のアプリケーションプログラムをグルー
プ協同作業に利用するには、アプリケーションプログラ
ムにコマンド送受信機能を付加しなければならないとい
う欠点がある。またそれらの送受信機能は各アプリケー
ションプログラムによって異なり、それぞれに対応して
グループ協同作業用に変更しなくてはならないといった
欠点がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のグループ協同作
業用装置は、コマンド入力手段とアプリケーションプロ
グラムの実行およびデータの蓄積機能を有する情報処理
手段と表示手段とを有する複数の端末システムと、コマ
ンド交換手段と表示信号交換手段とを有するセンター装
置とから構成され、前記複数の端末システムがセンター
装置に接続され、任意の端末システムのコマンド入力手
段から入力されたコマンド情報は前記センター装置のコ
マンド情報交換手段によって予め選択された端末システ
ムの情報処理手段に入力され、前記コマンド情報が入力
された情報処理手段ではコマンドに従ってアプリケーシ
ョンプログラムを実行し、このアプリケーションプログ
ラムを実行する該情報処理手段から出力される表示信号
は前記センター装置の表示信号交換手段を介してすべて
の端末システムの前記表示手段に入力されることを特徴
とする。
【0009】
【作用】本発明のグループ協同作業用装置では、ある端
末のコマンド入力手段から入力されたコマンド情報がセ
ンター装置によって処理され、任意の情報処理手段でア
プリケーションプログラムが実行それ、センター装置に
接続されているすべての表示手段で同時に表示される。
【0010】
【実施例】図1は本発明のグループ協同作業用装置の一
実施例の構成を示す図である。端末101はコマンド入
力手段111と情報処理手段112と表示手段113か
ら構成され、端末102はコマンド入力手段121と情
報処理手段122と表示手段123から構成され、端末
103はコマンド入力手段131と情報処理手段132
と表示手段133から構成される。センター装置104
はコマンド情報交換手段141と表示情報交換手段14
2と複数のコマンド入力手段を具備するためのコマンド
入力インタフェース151,152,153と複数の情
報処理手段を具備するためのコマンド出力インタフェー
ス161,162,163と表示信号入力インタフェー
ス171,172,173と複数の表示手段を具備する
ための表示信号出力インタフェース181,182,1
83から構成される。端末101のコマンド入力手段1
11はコマンド入力インタフェース151を介して、情
報処理手段112はコマンド出力インタフェース161
,表示信号入力インタフェース171を介して、表示手
段113を表示信号出力インタフェース181を介して
センター装置104に接続される。端末102のコマン
ド入力手段121はコマンド入力インタフェース152
を介して、情報処理手段122はコマンド出力インタフ
ェース162,表示信号入力インタフェース172を介
して、表示手段123は表示信号出力インタフェース1
82を介してセンター装置104に接続される。端末1
03のコマンド入力手段131はコマンド入力インタフ
ェース153を介して、情報処理手段132はコマンド
出力インタフェース163,表示信号入力インタフェー
ス173を介して、表示手段133は表示信号出力イン
タフェース183を介してセンター装置104に接続さ
れる。以下では一例として従来技術の例で述べた文書編
集を目的としたグループ協同作業を考える。
【0011】いま図1において端末102の情報処理手
段122で文書編集を行うアプリケーションプログラム
が起動されており、端末102において文書ファイル2
10が保有され、端末101のコマンド入力手段111
から入力された文書編集コマンドにより文書ファイルが
編集され、その結果を各端末の表示手段で表示する様子
を図2を用いて説明する。
【0012】図2は動作を示すシーケンス図である。端
末101のコマンド入力手段111(例えばキーボード
、マウス、タブレットなど)から入力された文書編集コ
マンドはコマンド入力インタフェース151を介してセ
ンター装置104のコマンド情報交換手段141に入力
される(ステップ201)。次にコマンド情報交換手段
141によって、文書編集を行うアプリケーションプロ
グラムが起動されている情報処理手段122(例えばC
PU)にコマンド出力インタフェース162を介して、
文書編集コマンドが入力される(ステップ202)。情
報処理手段122では文書編集コマンドに従って、文書
ファイル210を編集する(ステップ203)。編集結
果が情報処理手段122から表示信号入力インタフェー
ス172を介して、センター装置104の表示情報交換
手段142に入力される(ステップ204)。次に表示
信号交換手段142によって、編集結果が表示信号出力
インタフェース181を介して端末101の表示手段1
13(例えばCRT)に、表示信号出力インタフェース
182を介して端末201の表示手段123に、表示信
号出力インタフェース183を介して端末301の表示
手段133にそれぞれ入力され、表示される(ステップ
205)。
【0013】本例ではアプリケーションプログラムとし
て文書編集を用いたが、ほかに任意のアプリケーション
プログラムにも適用可能である。また、アプリケーショ
ンプログラムの起動される端末や同時に起動されるアプ
リケーションプログラムの数、センター装置に接続され
る端末数は特に限定しない。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明のグループ協
同作業用装置では、任意のコマンド入力インタフェース
から、予め選択された情報処理手段内のアプリケーショ
ンプログラムを起動、実行し、かつその実行結果のみを
各端末で表示することにより、従来のように、アプリケ
ーションプログラムにコマンド送受信機能を付加する必
要がなく、既存のアプリケーションプログラムを変更す
ることなく利用してグループで共同文書編集などを行い
、すべての端末で同一の結果を表示することが可能であ
る。またアプリケーションの種類によらずすべてのアプ
リケーションプログラムに対して柔軟に適応することが
できるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のグループ協同作業用装置の一実施例の
構成を示す図。
【図2】図1に示した実施例において装置の動作を示す
図。
【図3】従来の端末構成を示す図。
【図4】従来のグループ協同作業用装置の一例の装置構
成図。
【図5】図4に示した従来例における装置の動作を示す
図。
【符号の説明】
101〜103,401〜403    端末104,
440    センター装置 111,121,131,301,411,421,4
31    コマンド入力手段 112,122,132,302,412,422,4
32    情報処理手段 113,123,133,303,413,432,4
33    表示手段 141    コマンド情報交換手段 142    表示信号交換手段 151〜153    コマンド入力インタフェース1
61〜163    コマンド出力インタフェース17
1〜173    表示信号入力インタフェース181
〜183    表示信号出力インタフェース210,
512,522,532    文書ファイル511,
521,531    アプリケーションプログラム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コマンド入力手段とアプリケーション
    プログラムの実行およびデータの蓄積機能を有する情報
    処理手段と表示手段とを有する複数の端末システムと、
    コマンド交換手段と表示信号交換手段とを有するセンタ
    ー装置とから構成され、前記複数の端末システムが前記
    センター装置に接続され、任意の前記端末システムの前
    記コマンド入力手段から入力されたコマンド情報は前記
    センター装置の前記コマンド情報交換手段によって予め
    選択された前記端末システムの前記情報処理手段に入力
    され、前記コマンド情報が入力された前記情報処理手段
    ではコマンドに従って前記アプリケーションプログラム
    を実行し、このアプリケーションプログラムを実行する
    該情報処理手段から出力される表示信号は前記センター
    装置の前記表示信号交換手段を介してすべての前記端末
    システムの前記表示手段に入力されることを特徴とする
    グループ協同作業用装置。
JP13049791A 1991-05-02 1991-05-02 グループ協同作業用装置 Pending JPH04330553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13049791A JPH04330553A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 グループ協同作業用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13049791A JPH04330553A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 グループ協同作業用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04330553A true JPH04330553A (ja) 1992-11-18

Family

ID=15035685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13049791A Pending JPH04330553A (ja) 1991-05-02 1991-05-02 グループ協同作業用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04330553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218793A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Nec Corp イベント駆動型アプリケーション実行方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218793A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Nec Corp イベント駆動型アプリケーション実行方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2859559B2 (ja) コンピュータ・ネットワーク・システム、コンピュータ・システム、及びクリップボード制御方法
JPS62284455A (ja) 分散型対話処理方式
CN103401909A (zh) 基于bs的数据交互方法与系统、客户端及服务器
CA2138515C (en) Controller for computer program running multiple threads enabling selective graphic user interface (gui) control and command line (tty) control from terminal emulator or user program
JPH04330553A (ja) グループ協同作業用装置
JP2768052B2 (ja) グループ作業システム及びグループ作業個人作業同時実行システム
JPH04307648A (ja) グループ協同作業用装置
JPH03225549A (ja) グループ作業システム
JP2716168B2 (ja) プリンタ装置の互換方式
JPH0630051B2 (ja) 情報転送方法
JPS61262341A (ja) プロトコル変換方式
JPH01243747A (ja) コンピュータ会議装置
JP2880177B2 (ja) プログラム間論理通信路制御方法
JPH0822383A (ja) ウインドウシステム
JPS60256859A (ja) フアイル伝送管理方式
JPH03225548A (ja) グループ作業システム
JPH05150922A (ja) コンピユータ間における処理データの表示出力方法
JPH0673126B2 (ja) コマンド送受信によるマイクロメインフレ−ムリンク型エデイタの実現方式
JPS63229517A (ja) 画面エデイタの画面表示方式
JPH04299437A (ja) オンラインプログラム処理方式
JPH025172A (ja) オンラインプログラムエディタシステム
JPS62202634A (ja) ファイル伝送方式
JPH05346897A (ja) 自動デモンストレーション装置
Sandra MACSYMA usage at Langley
JPH0256023A (ja) 複数ファイル同時表示方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981020