JPH04328536A - カメラ及びフィルム送り装置 - Google Patents

カメラ及びフィルム送り装置

Info

Publication number
JPH04328536A
JPH04328536A JP3122996A JP12299691A JPH04328536A JP H04328536 A JPH04328536 A JP H04328536A JP 3122996 A JP3122996 A JP 3122996A JP 12299691 A JP12299691 A JP 12299691A JP H04328536 A JPH04328536 A JP H04328536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
information
writing
perforation
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3122996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960797B2 (ja
Inventor
Hideo Tamamura
秀雄 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3122996A priority Critical patent/JP2960797B2/ja
Publication of JPH04328536A publication Critical patent/JPH04328536A/ja
Priority to US08/473,956 priority patent/US5724623A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2960797B2 publication Critical patent/JP2960797B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/244Magnetic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1画面に2個以上のパ
−フォレ−ションを有するフィルムの、予め情報が記録
された磁気記憶部へ情報の重ね書きを行う磁気ヘッドを
備えた磁気記憶部付フィルムを用いるカメラの改良に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記憶部を有するフィルムを使
用し、この磁気記憶部に年,月,日の日付やシャッタ秒
時,絞り値等の情報を磁気ヘッドにより書込んだり、必
要に応じてこれを読出したり、又当初より書かれている
ISOやフィルム規定駒数等の情報を読出したりするこ
とを可能とするカメラが米国特許第4864332号等
にて提案されている。また、この磁気情報の詳細な記録
方法等については、WO90−04204号にて磁気情
報において各情報毎に各々異なるID(IDENTIF
ICATION)を付すること、又WO90−0422
5号にてデ−タの後にエンドマ−クが有ること等の例が
公開されている。
【0003】また、当初より書かれているISOやフィ
ルム規定駒数等の情報に対して、カメラで撮影した後に
シャッタ秒時や絞り値などの撮影情報や日付情報等を重
ね書きするが、この際1駒分全領域(磁気記憶部の)に
書くのではなく、ある限られた範囲に書き、それ以外は
元の情報を残しておくことで、途中まで撮影したフィル
ムを巻戻し、そのフィルムを再度カメラに装填して使用
される場合、カメラはフィルムの情報を読込む時に元の
情報の量(例えばある決められたマ−カ−の数)をカウ
ントすることで露光済駒が未露光駒かを判別し、未露光
駒をアパ−チャ位置にもって来るようにしたカメラが本
願出願人より先願(特願平2−297828号)されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
様なカメラにおいては、フィルムの停止制御は1つのフ
ォトリフレクタを用いることで行い(該フォトリフレク
タがフィルムのパ−フォレ−ションを検知することで行
い)、又磁気ヘッドでフィルムに情報を書くに当たって
、情報の書込み開始と終了のタイミング、さらには書込
み周波数はエンコ−ダを用いることで決定していた。 このため、以下のような問題点を有していた。
【0005】1)エンコ−ダはロ−ラとスリット板等の
機械的構成部材とフォトセンサが必要であり、カメラに
組み込むにはスペ−ス的にもコスト的にも難が有った。
【0006】2)ロ−ラとフィルムの圧接によりフィル
ムの移動を該ロ−ラの回転に変換する方式であるため、
ゴミがロ−ラとフィルムの間に入ってフィルムに傷が付
く等の問題があった。
【0007】本発明の目的は上記の点に鑑み、情報の書
込み制御及びフィルムの給送停止制御を行うための信号
を発生する手段を小型化、低コスト化でき、且つフィル
ム面を傷付けるといったことを確実に防止することので
きる磁気記憶部付フィルムを用いるカメラを提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、フィルムのパ
−フォレ−ションの通過位置に、その給送方向に対して
それぞれ前後に配置され、フィルムのパ−フォレ−ショ
ンを検出する第1,第2のセンサ手段と、磁気ヘッドで
フィルムの磁気記憶部へ情報を重ね書きする際、前記第
1のセンサ手段よりのパ−フォレ−ション信号に基づい
て書込み周波数及び書込み開始タイミングを決定し、前
記第2のセンサ手段よりのパ−フォレ−ション信号に基
づいて書込み停止タイミング及びフィルムの給送停止の
制御タイミングを決定する制御手段とを設けている。
【0009】
【作用】制御手段は、フィルム給送方向に対してそれぞ
れ前後に配置された第1,第2のセンサ手段の出力信号
に基づいて、書込み周波数及び書込み開始タイミング、
書込み停止タイミング及びフィルムの給送停止の制御タ
イミングをそれぞれ決定している。
【0010】
【実施例】以下、図1乃至図5を用いて本発明の一実施
例について詳述する。
【0011】図1は本実施例におけるカメラの主要部分
の内部構成を示す斜視図である。
【0012】該図において、1は撮影レンズ、2は撮影
レンズ1を駆動するレンズアクチュエ−タ及びレンズ位
置信号を発生するレンズエンコ−ダ、3はレンズシャッ
タ、4はAEの為の測光センサ、5は該測光センサ4の
受光角を決めるレンズ、6は後述の測距センサ6a及び
ファインダを含むブロック、7は後述のフィルムFのパ
−フォレ−ションP1,P2を検知して該フィルムFの
1駒割出しの為の信号や情報の書込み終了タイミングの
信号を発生するフォトリフレクタ、8はスプ−ル内に配
置されたフィルム給送モ−タ、9は減速及び巻上げ・巻
戻しの切換えを行うギヤ列、10は巻戻しフォ−クであ
る。
【0013】Cはフィルム先端が露出した状態で該フィ
ルムFを収納しているフィルムカ−トリッジ、Fはベ−
ス側に磁気記憶部(磁気トラックT)が備わった前出の
フィルム、P1,P2は撮影画面Aに対応した前出のパ
−フォレ−ション、HはフィルムF上の磁気トラックT
に情報の書込み、或はここより情報の読出しを行う磁気
ヘッドである。11はフィルムFを磁気ヘッドHに押付
けるパッドで、中央部にフィルムFと磁気ヘッドのヘッ
ドギャップの密着性を高める為の凹部を持つ。12はフ
ィルム給送時のみ前記パッド11をフィルムFを挟んで
磁気ヘッドHに対して所定圧力で押付けるパッド進退制
御機構、16はレリ−ズボタン、17は測光,測距の起
動を行うスイッチ(SW1)、18はシャッタの開放、
フィルム給送のシ−ケンスをスタ−トするスイッチ(S
W2)、22はフィルムFのパ−フォレ−ションP1,
P2を検知して磁気ヘッドHの書込み周波数を決定する
ための信号や情報の書込み終了タイミングの信号を発生
するフォトリフレクタである。
【0014】図2は上記カメラの主要部分の回路ブロッ
ク図である。
【0015】該図において、19はカメラの各種動作を
制御する制御回路、20は公知の時計回路、21は撮影
時の絞り値やシャッタ秒時等の撮影情報などを記録する
RAM、23はエンコ−ダ、24はバッファ、25はヘ
ッドアンプ、26はデコ−ダ、27はバッファ、28は
フィルム給送モ−タ8を駆動するモ−タドライバである
【0016】図3は前記フィルムFとフォトリフレクタ
17,22との関係について示す図である。
【0017】図3において、Aaは既に撮影がなされて
いる撮影画面、Abはアパ−チャ位置にあり、これから
撮影がなされる撮影画面、Acは撮影画面Abに次いで
撮影される撮影画面である。Tは既に述べた様にフィル
ムFに備わっている磁気記憶部であり、ここには予めフ
ィルム感度やフィルム種類等のフィルムに関係する情報
が繰り返し予め書込まれている。Saは撮影済画面Aa
が巻上げられた際に磁気ヘッドHによりシャッタ秒時等
の撮影情報や撮影年月日などが重ね書きされた領域であ
り、Sbはこれから磁気ヘッドHにより重ね書きされる
領域である。XはフィルムFの巻上げ方向を示す矢印で
ある。
【0018】図4はフィルム給送速度と時間の関係を示
した図であり、図3の各距離Liに対応付けて示してい
る。詳細は動作説明時に行う。
【0019】次に、図5に示すフロ−チャ−トを用いて
上記制御回路19の動作について説明する。 「ステップ201」  フィルムカ−トリッジCがカメ
ラに装填されて背蓋が閉じられ、図示せぬ背蓋スイッチ
がONしたか否かを判別する。そして背蓋スイッチがO
Nしたことを判別することによりステップ202へ進む
。 「ステップ202」  モ−タドライバ28を介してフ
ィルム給送モ−タ8を駆動し、フィルムFの巻上げ(オ
−トロ−ディング)を開始する。 「ステップ203」  フィルム巻上げの途中において
、フィルムFの磁気記憶部Tに予め書込まれているフィ
ルム感度,規定駒数,フィルム種類等のフィルムに関係
する情報を磁気ヘッドHにより読出す。
【0020】この読出されたフィルム情報は、ヘッドア
ンプ25で増幅されA/D変換された後、バッファ27
へ転送され、その後デコ−ダ26によりデコ−ドされて
制御回路19へ転送される。そしてRAM21へ記録さ
れることになる。 「ステップ204」  フォトリフレクタ7の出力より
給送駒数をカウントし、1駒目が所定の位置(アパ−チ
ャ位置)に達したか否かを判別し、達したと判別するこ
とによりステップ205へ進む。 「ステップ205」  前記フィルム給送モ−タ8の駆
動を停止してフィルム巻上げを止める。「ステップ20
6」  スイッチSW1がONか否かを判別し、ONで
あると判別することによりステップ207へ進む。 「ステップ207」  測光センサ4及び測距センサ6
aを駆動して測光及び測距(被写体距離)情報を得る。 「ステップ208」  スイッチSW2がONされたか
否かを判別し、ONであることを判別することによりス
テップ209へ進む。 「ステップ209」  ここでは公知の露光動作を行う
【0021】つまり、制御回路19はレンズアクチュエ
−タ2aを介してレンズエンコ−ダ2bからレンズ位置
信号を入力し、前記ステップ209において得られた被
写体距離デ−タに対応する位置まで撮影レンズ1が来る
ことによりレンズアクチュエ−タ2aへ停止指令を行い
、撮影レンズ1の駆動、即ちフォ−カス動作を停止させ
る。また、これとほぼ同時に、前記ステップ209にお
いて測光センサ4の出力によって定まった時間、シャッ
タ3の開閉動作を行う。この時のシャッタ秒時や絞り値
はRAM21内に記憶される。
【0022】なお、ここでは撮影第1駒目の撮影画面(
Aa)への撮影が行われるが、以後の説明の便宜上、図
3の撮影画面Abへの撮影が行われるものとする。 「ステップ210」  モ−タドライバ28を介してフ
ィルム給送モ−タ8を駆動し、撮影画面Abの巻上げ(
1駒巻上げ)を開始する。これにより、フィルムFは矢
印X方向へ給送される。 「ステップ211」  撮影画面Abに対応して設けら
れているパ−フォレ−ションP1,P2のうち、パ−フ
ォレ−ションP2がフォトリフレクタ(図5ではPRと
略記している)22の位置を通過したか否かを判別し、
通過することによりステップ211へ進む。
【0023】つまり、フィルムFの巻上げが開始されパ
−フォレ−ションP2がフォトリフレクタ22の通過、
つまりフィルムFが距離L7(図3参照)給送される時
点においてはフィルム巻上げ速度は一定となっている(
図4のα領域参照)として次のステップへ進む。 「ステップ212」  内部タイマをスタ−トさせる。 「ステップ213」  撮影画面Acに対応して設けら
れているパ−フォレ−ションP1,P2のうち、パ−フ
ォレ−ションP1がフォトリフレクタ22の位置を通過
したか否かを判別し、通過することによりステップ21
4へ進む。 「ステップ214」  内部タイマをストップさせる。 「ステップ215」  ここでは前記内部タイマのカウ
ント内容、つまり撮影画面Abのパ−フォレ−ションP
2がフォトリフレクタ22の位置を通過してから次の撮
影画面Acのパ−フォレ−ションP1がこの位置に達す
るまでの時間間隔(図3の距離L8に相当する)を測定
して、磁気ヘッドHによる情報の書込み周波数を決定す
る。これは、フィルム給送速度が遅い場合は書込み周波
数を低くし、フィルム給送速度が速い場合は書込み周波
数を高くし、単位距離当たりの書込みビット数を一定と
する為である。 「ステップ216」  磁気ヘッドHを駆動して、ヘッ
ドアンプ25を介してバッファ24に蓄積しているシャ
ッタ秒時や絞り値等の各種デ−タの書込み(領域Sbへ
の)を開始する。この情報の書込みの開始位置は上記距
離(L7+L8)、つまり距離L3により決まる。すな
わち、L3=L1である。 「ステップ217」  ここでは撮影画面Abに対応し
て設けられているパ−フォレ−ションP2がフォトリフ
レクタ7の位置を通過したか否かを判別し、通過してい
ない間はステップ216に戻って情報の書込みを継続す
る。その後、パ−フォレ−ションP2がフォトリフレク
タ7の位置を通過すると、ステップ218へ進む。 「ステップ218」  ここでは直ちに磁気ヘッドHの
駆動を停止して情報の書込みを止める。よって図3にお
いて、L4=L2となる。これにより、情報は領域Sb
内に正確に書込まれたことになり(他の撮影画面にずれ
込む事無く)、元の情報は該領域Sb以外の部分に残っ
ているので、一旦該フィルムカ−トリッジCがカメラよ
り抜き取られ、再度装填されて使用される際の撮影済駒
か未撮影駒かの判別が可能となる。
【0024】また、これと同時にモ−タドライバ28を
介してフィルム給送モ−タ8への通電状態を変える。つ
まり、デュ−ティを変えたり、電圧を下げたりしてフィ
ルム給送速度を遅くして停止に備える(図4のγ領域)
。 「ステップ219」  撮影画面Acに対応して設けら
れているパ−フォレ−ションP1がフォトリフレクタ7
の位置を通過したか否かを判別し、通過することにより
ステップ220へ進む。 「ステップ220」  モ−タドライバ28を介してフ
ィルム給送モ−タ8の駆動を停止し、フィルムFの巻上
げを停止する。この際、フィルム給送停止は一瞬にして
はなされず、図4のδ領域に示す様に多少フィルムFは
送られることになる。この距離がL9である。これによ
り、アパ−チャ位置に撮影画面Acが来る事になる。 「ステップ221」  ここではフィルムFに未撮影画
面が有るか否か(残り駒が有るか否か)の判別をステッ
プ203にて読出した規定駒数にて行い、有れば次の撮
影に備えるためにステップ206へ進む。また、フィル
ムFに残り駒が無いと判別した場合はステップ222へ
進む。 「ステップ222」  モ−タドライバ28を介してフ
ィルム給送モ−タ8を前述とは逆方向に駆動し、フィル
ムFの巻戻しを行う。
【0025】以上により、一連の動作が終了する。
【0026】なお、上記では説明しなかったが、パッド
11はフィルムFの移動中のみパッド進退制御機構12
により磁気ヘッドHに押圧され、磁気情報の読出し、書
込みが確実なものとするように構成されている。
【0027】本実施例によれば、フォトリフレクタ22
の出力信号を用いて、磁気ヘッドHによる情報の書込み
周波数を決定すると共に、情報の書込みの開始タイミン
グを決定し、フォトリフレクタ22の出力信号を用いて
、情報の書込み停止タイミングを決定すると共に、フィ
ルムFの1駒給送の停止制御を行うようにしている為、
エンコ−ダ等の機械的部材を無くすことができ、スペ−
ス的にもコスト的にも有利となる。また、このことから
、ゴミ等によりフィルムFを傷付けるといった事も無く
なる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フィルムのパ−フォレ−ションの通過位置に、その給送
方向に対してそれぞれ前後に配置され、フィルムのパ−
フォレ−ションを検出する第1,第2のセンサ手段と、
磁気ヘッドでフィルムの磁気記憶部へ情報を重ね書きす
る際、前記第1のセンサ手段よりのパ−フォレ−ション
信号に基づいて書込み周波数及び書込み開始タイミング
を決定し、前記第2のセンサ手段よりのパ−フォレ−シ
ョン信号に基づいて書込み停止タイミング及びフィルム
の給送停止の制御タイミングを決定する制御手段とを設
け、フィルム給送方向に対してそれぞれ前後に配置され
た第1,第2のセンサ手段の出力信号に基づいて、書込
み周波数及び書込み開始タイミング、書込み停止タイミ
ング及びフィルムの給送停止の制御タイミングをそれぞ
れ決定している。よって、情報の書込み制御及びフィル
ムの給送停止制御を行うための信号を発生する手段を小
型化、低コスト化できる。つまりカメラの小型化、低コ
スト化を達成することができる。また、この事より、フ
ィルム面を傷付けるといったことが確実に防止されるこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すカメラの主要部分の内
部構成を示す斜視図である。
【図2】図1のカメラの主要部分の電気ブロック図であ
る。
【図3】本実施例におけるフォトリフレクタとフィルム
(各撮影画面)の関係を示す正面図である。
【図4】本実施例におけるフィルム給送速度と時間の関
係を示す図である。
【図5】図2の制御回路の動作を示すフロ−チャ−トで
ある。
【符合の説明】
7      フォトリフレクタ 19    制御回路 22    フォトリフレクタ F      磁気記憶部付のフィルムH      
磁気ヘッド P1,P2  パ−フォレ−ション

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1画面に2個以上のパ−フォレ−ショ
    ンを有するフィルムの、予め情報が記録された磁気記憶
    部へ情報の重ね書きを行う磁気ヘッドを備えた磁気記憶
    部付フィルムを用いるカメラにおいて、フィルムのパ−
    フォレ−ションの通過位置に、その給送方向に対してそ
    れぞれ前後に配置され、フィルムのパ−フォレ−ション
    を検出する第1,第2のセンサ手段と、前記磁気ヘッド
    でフィルムの磁気記憶部へ情報を重ね書きする際、前記
    第1のセンサ手段よりのパ−フォレ−ション信号に基づ
    いて書込み周波数及び書込み開始タイミングを決定し、
    前記第2のセンサ手段よりのパ−フォレ−ション信号に
    基づいて書込み停止タイミング及びフィルムの給送停止
    の制御タイミングを決定する制御手段とを設けたことを
    特徴とする磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ。
JP3122996A 1991-04-26 1991-04-26 カメラ及びフィルム送り装置 Expired - Fee Related JP2960797B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122996A JP2960797B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 カメラ及びフィルム送り装置
US08/473,956 US5724623A (en) 1991-04-26 1995-06-07 Camera using a film with a magnetic memory portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122996A JP2960797B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 カメラ及びフィルム送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04328536A true JPH04328536A (ja) 1992-11-17
JP2960797B2 JP2960797B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=14849700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122996A Expired - Fee Related JP2960797B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 カメラ及びフィルム送り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5724623A (ja)
JP (1) JP2960797B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693705A1 (en) 1994-07-15 1996-01-24 Nikon Corporation Apparatus capable of magnetically recording data on reader segment of film
US5587751A (en) * 1994-12-05 1996-12-24 Nikon Corporation Information recording device and method with feeding speed control
US5640629A (en) * 1994-12-05 1997-06-17 Nikon Corporation Information recording device with control of film transport
US5778267A (en) * 1994-10-20 1998-07-07 Nikon Corporation Film feed control apparatus
US5856889A (en) * 1994-08-08 1999-01-05 Nikon Corporation Magnetic data recording apparatus using pulse position modulation

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0166686B1 (ko) * 1996-06-28 1999-05-01 이대원 에이피에스 카메라의 자기 정보 기록 장치 및 그 방법
JPH10301193A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Minolta Co Ltd フィルム情報記録装置
US20060074757A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Romello Burdoucci Method and system for expediting coupon and rebate processing resulting in improving a user's credit rating
US8520999B2 (en) * 2008-12-23 2013-08-27 Sony Corporation Camera event logger

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124723A (en) * 1981-01-28 1982-08-03 Minolta Camera Co Ltd Perforation detector for film
JPS57139726A (en) * 1981-02-23 1982-08-28 Olympus Optical Co Ltd Film transporting detector of camera
JPS62206902A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Asmo Co Ltd 電動アンテナ装置
CA1340235C (en) * 1988-10-07 1998-12-15 Robert Paul Cloutier Frame-by-frame data recording film information exchange system using dedicated magnetic tracks of film
CA1323096C (en) * 1988-10-07 1993-10-12 Michael Lee Wash Implicit mid roll interrupt protection code for camera using dedicated magnetic tracks on film
JPH07175119A (ja) * 1990-05-01 1995-07-14 Ricoh Co Ltd トリミング撮影可能なカメラ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693705A1 (en) 1994-07-15 1996-01-24 Nikon Corporation Apparatus capable of magnetically recording data on reader segment of film
US5856889A (en) * 1994-08-08 1999-01-05 Nikon Corporation Magnetic data recording apparatus using pulse position modulation
US5778267A (en) * 1994-10-20 1998-07-07 Nikon Corporation Film feed control apparatus
US5587751A (en) * 1994-12-05 1996-12-24 Nikon Corporation Information recording device and method with feeding speed control
US5640629A (en) * 1994-12-05 1997-06-17 Nikon Corporation Information recording device with control of film transport

Also Published As

Publication number Publication date
US5724623A (en) 1998-03-03
JP2960797B2 (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5325138A (en) Camera using film with magnetic record portion
EP0435277B1 (en) Camera using film having magnetic storage part
US5272498A (en) Magnetic recording apparatus in a camera
JPH04171433A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
EP0679927B1 (en) Camera having magnetic recording head
JPH04328536A (ja) カメラ及びフィルム送り装置
EP0745887B1 (en) Apparatus for precisely positioning film in a camera
JP3391939B2 (ja) カメラ
US6347194B2 (en) Apparatus including recording head, reading head, and winding portion with internal motor
JP2930777B2 (ja) カメラ
JPH0950070A (ja) カメラ
JP2791612B2 (ja) カメラ及びカートリッジ指標設定装置
JPH05134307A (ja) 情報記録装置を有するカメラ
JPH03251834A (ja) カメラの磁気記録装置
JPH05241231A (ja) 情報記録が可能なカメラ
JPH03181930A (ja) 磁気ヘッドを有する装置
JPH0682900A (ja) カメラ
JPH03202829A (ja) 情報記録/再生装置
JPH0580406A (ja) 高速給送用装置を装着可能なカメラ
JPH10161228A (ja) 磁気記録/再生可能なカメラ
JPH04246628A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
JP2001147480A (ja) カメラ
JPH04285945A (ja) カメラ
JPH05150320A (ja) フイルムフオ−マツト記録機能付カメラ
JPH10246911A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees