JPH04325651A - 酸化物分散強化耐熱焼結合金 - Google Patents
酸化物分散強化耐熱焼結合金Info
- Publication number
- JPH04325651A JPH04325651A JP3097000A JP9700091A JPH04325651A JP H04325651 A JPH04325651 A JP H04325651A JP 3097000 A JP3097000 A JP 3097000A JP 9700091 A JP9700091 A JP 9700091A JP H04325651 A JPH04325651 A JP H04325651A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered alloy
- less
- alloy
- metal matrix
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 229910001175 oxide dispersion-strengthened alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 29
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 27
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 11
- 229910018575 Al—Ti Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 19
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 19
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 15
- 238000005551 mechanical alloying Methods 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 229910017060 Fe Cr Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910002544 Fe-Cr Inorganic materials 0.000 description 8
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000012669 compression test Methods 0.000 description 3
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229910018084 Al-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018192 Al—Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001192 hot extrusion Methods 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C32/00—Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C32/00—Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
- C22C32/001—Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
- C22C32/0015—Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
- C22C32/0026—Matrix based on Ni, Co, Cr or alloys thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C27/00—Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
- C22C27/06—Alloys based on chromium
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐酸化性及び高温圧縮
強度にすぐれる焼結合金に関し、より具体的には、実質
的にCrからなる金属マトリックス、又はCrを主体と
する金属マトリックス中に、Y2O3酸化物を微細分散
させた酸化物分散強化耐熱焼結合金に関する。
強度にすぐれる焼結合金に関し、より具体的には、実質
的にCrからなる金属マトリックス、又はCrを主体と
する金属マトリックス中に、Y2O3酸化物を微細分散
させた酸化物分散強化耐熱焼結合金に関する。
【0002】
【従来の技術及び問題点】スラブ、ビレット等の鋼材加
熱用ウォーキングビームコンベヤー式加熱炉において、
移動ビーム及び固定ビームとなるスキッドビームに配設
されるスキッドボタンは、高温にて鋼材(被加熱材)の
繰返し荷重を受けるため、スキッドボタンの材料として
、耐熱合金、セラミック焼結材、合金とセラミックとの
複合材料等が従来から使用されている。
熱用ウォーキングビームコンベヤー式加熱炉において、
移動ビーム及び固定ビームとなるスキッドビームに配設
されるスキッドボタンは、高温にて鋼材(被加熱材)の
繰返し荷重を受けるため、スキッドボタンの材料として
、耐熱合金、セラミック焼結材、合金とセラミックとの
複合材料等が従来から使用されている。
【0003】ところが、耐熱合金では十分な高温強度が
得られず、セラミック焼結材では脆くて靱性が不十分と
いう問題がある。また、合金とセラミックとの複合材料
では高温使用環境にて両者間が相互反応を生じて材質劣
化を招く問題があった。これらの不都合を解消するため
、出願人は、これまでにFe−Cr合金粒子の焼結体、
Fe−Cr合金粒子と希土類酸化物粒子の焼結体を提案
している(特願平1−80871、1−80872等)
。これらは、合金粉末、又は合金粉末と希土類酸化物粉
末との混合粉末を出発原料として所望の焼結法によって
製造される。
得られず、セラミック焼結材では脆くて靱性が不十分と
いう問題がある。また、合金とセラミックとの複合材料
では高温使用環境にて両者間が相互反応を生じて材質劣
化を招く問題があった。これらの不都合を解消するため
、出願人は、これまでにFe−Cr合金粒子の焼結体、
Fe−Cr合金粒子と希土類酸化物粒子の焼結体を提案
している(特願平1−80871、1−80872等)
。これらは、合金粉末、又は合金粉末と希土類酸化物粉
末との混合粉末を出発原料として所望の焼結法によって
製造される。
【0004】この焼結体は、耐熱合金、セラミック焼結
材、合金とセラミックとの複合材料等と比較すると、耐
酸化性及び高温圧縮強度にすぐれてはいるが、操業温度
の高温化が進み、1350℃以上の温度での操業が一般
化している近時にあっては、いまだに十分とは言えず、
一層すぐれた耐酸化性と高い高温圧縮強度を備えた材料
の開発が要請されている。本発明者は、金属粉末と酸化
物粉末を混合して、固相状態で酸化物粒子を微細分散さ
せる、いわゆるメカニカルアロイング法の技術に着目し
た。これまでのメカニカルアロイング法による酸化物分
散強化の適用例は、Fe基合金及びNi基合金に限られ
ており、前者の合金では1350℃以上の高温での十分
な耐酸化性を確保することができず、また後者の合金で
は1350℃以上の高温での圧縮強度が不十分であると
いう不都合があった。従って、1350℃以上での使用
において、耐酸化性と圧縮強度の両特性にすぐれる材料
というのはこれまでに存在しなかった。本発明は、13
50℃以上の高温での耐酸化性と高温圧縮強度にすぐれ
、スキッドボタン用材料として極めて好適な焼結合金及
びその焼結合金用粉末を提供することを目的としている
。
材、合金とセラミックとの複合材料等と比較すると、耐
酸化性及び高温圧縮強度にすぐれてはいるが、操業温度
の高温化が進み、1350℃以上の温度での操業が一般
化している近時にあっては、いまだに十分とは言えず、
一層すぐれた耐酸化性と高い高温圧縮強度を備えた材料
の開発が要請されている。本発明者は、金属粉末と酸化
物粉末を混合して、固相状態で酸化物粒子を微細分散さ
せる、いわゆるメカニカルアロイング法の技術に着目し
た。これまでのメカニカルアロイング法による酸化物分
散強化の適用例は、Fe基合金及びNi基合金に限られ
ており、前者の合金では1350℃以上の高温での十分
な耐酸化性を確保することができず、また後者の合金で
は1350℃以上の高温での圧縮強度が不十分であると
いう不都合があった。従って、1350℃以上での使用
において、耐酸化性と圧縮強度の両特性にすぐれる材料
というのはこれまでに存在しなかった。本発明は、13
50℃以上の高温での耐酸化性と高温圧縮強度にすぐれ
、スキッドボタン用材料として極めて好適な焼結合金及
びその焼結合金用粉末を提供することを目的としている
。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、実質的にCrからなる金属マトリックス
中に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散さ
せた焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%(
重量%、以下同じ)である酸化物分散強化耐熱焼結合金
を提供することを目的とする。本発明は、更に、Crを
主体とする金属マトリックス中に、平均粒径0.1μm
以下のY2O3を微細分散させた焼結合金であって、Y
2O3は0.2〜2.0%、金属マトリックスはFe2
0%以下を含み、残部実質的にCrである酸化物分散強
化耐熱焼結合金を提供することを目的とする。本発明は
、更にまた、Crを主体とする金属マトリックス中に、
平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散させた焼
結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%、金属マ
トリックスは、Al、Mo、W、Nb、Ta、Hf及び
Al−Tiから構成される群から選択される少なくとも
一種を合計量で10%以下含み、残部実質的にCrであ
る酸化物分散強化超耐熱焼結合金を提供することを目的
とする。本発明は、更にまた、Crを主体とする金属マ
トリックス中に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を
微細分散させた焼結合金であって、Y2O3は0.2〜
2.0%、金属マトリックスはAl、Mo、W、Nb、
Ta、Hf及びAl−Tiから構成される群から選択さ
れる少なくとも一種を合計量で10%以下及びFe20
%以下を含み、残部実質的にCrである酸化物分散強化
耐熱焼結合金を提供することを目的とする。ここで、「
微細分散」とは、実質的にCrからなる金属マトリック
ス、又はCrを主体とするFe−Cr合金、Al−Fe
−Cr合金等の金属マトリックス中に、微細なY2O3
粒子(平均粒径が約0.1μm以下と推定される)が略
均一に分散されている状態をいう。ここで、Y2O3粒
子の粒径を「推定」としたのは、10,000倍の走査
型電子顕微鏡でY2O3の粒子サイズを観察したが、こ
の倍率ではY2O3粒子の存在を殆んど観察することが
できなかったからである。なお、前述の特願平1−80
871において、出願人は、5〜80重量%の希土類酸
化物粒子と、Fe5〜50%を含有するFe−Cr合金
の焼結合金を提案しているが、この合金で得られる希土
類酸化物の粒子サイズは約2μmであり、本発明にいう
「微細分散」とは明確に区別されるものである。
に、本発明は、実質的にCrからなる金属マトリックス
中に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散さ
せた焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%(
重量%、以下同じ)である酸化物分散強化耐熱焼結合金
を提供することを目的とする。本発明は、更に、Crを
主体とする金属マトリックス中に、平均粒径0.1μm
以下のY2O3を微細分散させた焼結合金であって、Y
2O3は0.2〜2.0%、金属マトリックスはFe2
0%以下を含み、残部実質的にCrである酸化物分散強
化耐熱焼結合金を提供することを目的とする。本発明は
、更にまた、Crを主体とする金属マトリックス中に、
平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散させた焼
結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%、金属マ
トリックスは、Al、Mo、W、Nb、Ta、Hf及び
Al−Tiから構成される群から選択される少なくとも
一種を合計量で10%以下含み、残部実質的にCrであ
る酸化物分散強化超耐熱焼結合金を提供することを目的
とする。本発明は、更にまた、Crを主体とする金属マ
トリックス中に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を
微細分散させた焼結合金であって、Y2O3は0.2〜
2.0%、金属マトリックスはAl、Mo、W、Nb、
Ta、Hf及びAl−Tiから構成される群から選択さ
れる少なくとも一種を合計量で10%以下及びFe20
%以下を含み、残部実質的にCrである酸化物分散強化
耐熱焼結合金を提供することを目的とする。ここで、「
微細分散」とは、実質的にCrからなる金属マトリック
ス、又はCrを主体とするFe−Cr合金、Al−Fe
−Cr合金等の金属マトリックス中に、微細なY2O3
粒子(平均粒径が約0.1μm以下と推定される)が略
均一に分散されている状態をいう。ここで、Y2O3粒
子の粒径を「推定」としたのは、10,000倍の走査
型電子顕微鏡でY2O3の粒子サイズを観察したが、こ
の倍率ではY2O3粒子の存在を殆んど観察することが
できなかったからである。なお、前述の特願平1−80
871において、出願人は、5〜80重量%の希土類酸
化物粒子と、Fe5〜50%を含有するFe−Cr合金
の焼結合金を提案しているが、この合金で得られる希土
類酸化物の粒子サイズは約2μmであり、本発明にいう
「微細分散」とは明確に区別されるものである。
【0006】
【成分限定理由の説明】本発明の焼結合金は、前述した
ように、実質的にCrからなる金属マトリックス、又は
Crを主体とする金属マトリックス中に、Y2O3酸化
物を微細分散させた焼結合金である。Y2O3の含有量
を0.2〜2.0%とするのは、0.2%よりも少ない
とY2O3の強度向上効果が認められないからであり、
また、2.0%よりも多く含有すると、1350℃を超
える高温での使用中に凝集を起こしやすくなり、その結
果Y2O3粒子が粗大化して微細分散効果が損なわれる
からである。金属マトリックスを実質的にCr又はCr
を主体とするのは、1350℃以上の温度での使用にお
いて、所望の耐酸化性及び高温圧縮強度を得るために不
可欠だからである。なお、金属マトリックスを実質的に
Cr(Feを全く含まない)とする場合、耐酸化性及び
圧縮強度の点で非常にすぐれているが、焼結性能が低下
する不都合がある。この焼結性を向上させるためにFe
を併用すればよいが、Feをあまりに多く含有すると、
融点の低いY2O3−FeOの共晶物の生成が認められ
、耐酸化性の低下を招くことになる。このため、焼結性
向上のために添加するFeは、上限を20%とする。な
お、Feを含有させるか否かは、必要に応じて適宜選択
すればよい。金属マトリックスは、必要に応じて、Al
、Mo、W、Nb、Hf、Ta及びAl−Tiから構成
される群から選択される少なくとも一種を含むことがで
きる。これらを含むことにより、基地金属のより一層の
強化が期待できるためである。しかし、あまりに多く含
むと、Crのもつすぐれた耐酸化性が損なわれることに
なる。このため、上限は合計量にて10%以下に規定す
る。なお、Al−Tiは金属間化合物である。また、金
属マトリックスにSi3%以下及びMn3%以下の不純
物が含まれていてもよい。この程度の含有であれば、性
能上特に支障はないからである。
ように、実質的にCrからなる金属マトリックス、又は
Crを主体とする金属マトリックス中に、Y2O3酸化
物を微細分散させた焼結合金である。Y2O3の含有量
を0.2〜2.0%とするのは、0.2%よりも少ない
とY2O3の強度向上効果が認められないからであり、
また、2.0%よりも多く含有すると、1350℃を超
える高温での使用中に凝集を起こしやすくなり、その結
果Y2O3粒子が粗大化して微細分散効果が損なわれる
からである。金属マトリックスを実質的にCr又はCr
を主体とするのは、1350℃以上の温度での使用にお
いて、所望の耐酸化性及び高温圧縮強度を得るために不
可欠だからである。なお、金属マトリックスを実質的に
Cr(Feを全く含まない)とする場合、耐酸化性及び
圧縮強度の点で非常にすぐれているが、焼結性能が低下
する不都合がある。この焼結性を向上させるためにFe
を併用すればよいが、Feをあまりに多く含有すると、
融点の低いY2O3−FeOの共晶物の生成が認められ
、耐酸化性の低下を招くことになる。このため、焼結性
向上のために添加するFeは、上限を20%とする。な
お、Feを含有させるか否かは、必要に応じて適宜選択
すればよい。金属マトリックスは、必要に応じて、Al
、Mo、W、Nb、Hf、Ta及びAl−Tiから構成
される群から選択される少なくとも一種を含むことがで
きる。これらを含むことにより、基地金属のより一層の
強化が期待できるためである。しかし、あまりに多く含
むと、Crのもつすぐれた耐酸化性が損なわれることに
なる。このため、上限は合計量にて10%以下に規定す
る。なお、Al−Tiは金属間化合物である。また、金
属マトリックスにSi3%以下及びMn3%以下の不純
物が含まれていてもよい。この程度の含有であれば、性
能上特に支障はないからである。
【0007】
【実施例】本発明の焼結合金は、原料粉末とY2O3粉
の混合物粉末にメカニカルアロイング処理を施し、得ら
れた粉末を高温圧縮処理することにより得ることができ
る。なお、原料粉末は、Feを含めない場合はCr単体
金属粉末を使用する。また、Feを含める場合は、Fe
−Cr合金粉末を原料粉末として使用してもよいし、又
はCr単体金属粉末、Fe金属粉末及びFe−Cr合金
粉末のうち二種以上を含む混合物粉末を使用してもよい
。また、Al、Mo等の追加元素を使用する場合、原料
粉末としてこれらの単体金属又は合金粉末を含めればよ
い。
の混合物粉末にメカニカルアロイング処理を施し、得ら
れた粉末を高温圧縮処理することにより得ることができ
る。なお、原料粉末は、Feを含めない場合はCr単体
金属粉末を使用する。また、Feを含める場合は、Fe
−Cr合金粉末を原料粉末として使用してもよいし、又
はCr単体金属粉末、Fe金属粉末及びFe−Cr合金
粉末のうち二種以上を含む混合物粉末を使用してもよい
。また、Al、Mo等の追加元素を使用する場合、原料
粉末としてこれらの単体金属又は合金粉末を含めればよ
い。
【0008】原料粉末とY2O3粉末のメカニカルアロ
イング処理は、アトライター等の高エネルギーボールミ
ルを用いて行ない、Cr又はFe−Cr合金中にY2O
3が固相状態で強制的に微細分散した粉末が形成される
。なお、アトライターでの処理を考慮すると、原料粉末
は平均粒度約100μのものを使用し、またY2O3粉
末は約1μmの粒度のものを使用することが望ましい。 高温圧縮処理は、熱間静水圧処理(HIP)、ホッ
トプレス、粉体熱間押出し等の公知の種々の焼結方法を
用いることができるが、好ましくは熱間静水圧処理法に
より行なう。熱間静水圧処理は、原料粉末を適当な金属
カプセルに充填し、次に脱気して密封し、約1000〜
1300℃の温度にて、約1000〜2000kgf/
cm2の圧力を加えて適当な時間(例えば、2〜4時間
)保持することにより行なわれる。なお、焼結完了後は
約20〜30時間かけてゆっくりと冷却する。 なお、焼結後、必要に応じて、所定の熱処理を行なうこ
ともできる。
イング処理は、アトライター等の高エネルギーボールミ
ルを用いて行ない、Cr又はFe−Cr合金中にY2O
3が固相状態で強制的に微細分散した粉末が形成される
。なお、アトライターでの処理を考慮すると、原料粉末
は平均粒度約100μのものを使用し、またY2O3粉
末は約1μmの粒度のものを使用することが望ましい。 高温圧縮処理は、熱間静水圧処理(HIP)、ホッ
トプレス、粉体熱間押出し等の公知の種々の焼結方法を
用いることができるが、好ましくは熱間静水圧処理法に
より行なう。熱間静水圧処理は、原料粉末を適当な金属
カプセルに充填し、次に脱気して密封し、約1000〜
1300℃の温度にて、約1000〜2000kgf/
cm2の圧力を加えて適当な時間(例えば、2〜4時間
)保持することにより行なわれる。なお、焼結完了後は
約20〜30時間かけてゆっくりと冷却する。 なお、焼結後、必要に応じて、所定の熱処理を行なうこ
ともできる。
【0009】Y2O3の微細分散効果を、具体的な実施
例を掲げて明らかにする。まず、Fe15%を含み、平
均粒度100μのFe−Cr合金粉末に、粒度約1μm
のY2O3粉末を、投入量2kg、重量比100:1の
割合で乳鉢で混練し、1250℃、1200kgf/c
m2の条件で熱間静水圧処理を行ない、直径50mm、
長さ70mmの供試材を作った。これを供試材No.1
とする。次に、供試材No.1と同じFe−Cr合金と
Y2O3を同じ重量比にてアトライターの中でメカニカ
ルアロイング処理を行なう。アトライターは、三井化工
機製のMA−1Dを使用し、3/8インチのSUJ−2
ボールを17.5kg充填し、攪拌棒の回転速度は29
0rpmにて行なった。処理時間を16時間と48時間
の2つの場合について、夫々粉末を作った。さらに、供
試材No.1と同じ要領にて熱間静水圧処理を行なった
。アトライターの処理時間が16時間及び48時間のと
きの供試材を夫々、No.2及び3とする。また、Fe
15%を含み、平均粒度100μmのFe−Cr合金粉
末をメカニカルアロイング処理せずに、熱間静水圧処理
(処理条件は供試材No.1と同じ)を行なった。この
供試材をNo.4とする。さらに、Fe15%を含み、
平均粒度100μmのFe−Cr合金粉末にY2O3粉
末は添加せずに48時間アトライターの中で粉砕処理を
行なった。このときの供試材をNo.5とする。図1乃
至図3は、EPMAによるY2O3の分散状態を示す図
である。図1乃至図3は、夫々供試材No.1乃至3に
対応している。夫々のY2O3の状態を説明すると、図
1はいまだ混合の状態、図2は分散が不十分な状態、及
び図3は微細分散している状態を示している。次に、こ
れらの供試材について高温圧縮試験を行なった。試験は
、1350℃の電気炉の中で、ラムの昇降により、圧縮
荷重0.5kgf/mm2を反復負荷して行なった。荷
重反復パターンは、圧縮荷重0.5kgf/mm2の負
荷を5秒間、無負荷5秒間(負荷状態から無負荷状態へ
の移行1秒、無負荷状態3秒、無負荷状態から負荷状態
への移行1秒)の10秒サイクルにて、供試材に104
回圧縮荷重を作用させて変形量(単位:%)を調べた。 なお、変形量は、試験前の長さをL1、試験後の長さを
L2としたとき、次式により求めた。 圧縮変形量(%)=(L1−L2)/L1 × 1
00表1は、供試材の素地の平均結晶粒径と、高温圧縮
試験による変形量を示す。
例を掲げて明らかにする。まず、Fe15%を含み、平
均粒度100μのFe−Cr合金粉末に、粒度約1μm
のY2O3粉末を、投入量2kg、重量比100:1の
割合で乳鉢で混練し、1250℃、1200kgf/c
m2の条件で熱間静水圧処理を行ない、直径50mm、
長さ70mmの供試材を作った。これを供試材No.1
とする。次に、供試材No.1と同じFe−Cr合金と
Y2O3を同じ重量比にてアトライターの中でメカニカ
ルアロイング処理を行なう。アトライターは、三井化工
機製のMA−1Dを使用し、3/8インチのSUJ−2
ボールを17.5kg充填し、攪拌棒の回転速度は29
0rpmにて行なった。処理時間を16時間と48時間
の2つの場合について、夫々粉末を作った。さらに、供
試材No.1と同じ要領にて熱間静水圧処理を行なった
。アトライターの処理時間が16時間及び48時間のと
きの供試材を夫々、No.2及び3とする。また、Fe
15%を含み、平均粒度100μmのFe−Cr合金粉
末をメカニカルアロイング処理せずに、熱間静水圧処理
(処理条件は供試材No.1と同じ)を行なった。この
供試材をNo.4とする。さらに、Fe15%を含み、
平均粒度100μmのFe−Cr合金粉末にY2O3粉
末は添加せずに48時間アトライターの中で粉砕処理を
行なった。このときの供試材をNo.5とする。図1乃
至図3は、EPMAによるY2O3の分散状態を示す図
である。図1乃至図3は、夫々供試材No.1乃至3に
対応している。夫々のY2O3の状態を説明すると、図
1はいまだ混合の状態、図2は分散が不十分な状態、及
び図3は微細分散している状態を示している。次に、こ
れらの供試材について高温圧縮試験を行なった。試験は
、1350℃の電気炉の中で、ラムの昇降により、圧縮
荷重0.5kgf/mm2を反復負荷して行なった。荷
重反復パターンは、圧縮荷重0.5kgf/mm2の負
荷を5秒間、無負荷5秒間(負荷状態から無負荷状態へ
の移行1秒、無負荷状態3秒、無負荷状態から負荷状態
への移行1秒)の10秒サイクルにて、供試材に104
回圧縮荷重を作用させて変形量(単位:%)を調べた。 なお、変形量は、試験前の長さをL1、試験後の長さを
L2としたとき、次式により求めた。 圧縮変形量(%)=(L1−L2)/L1 × 1
00表1は、供試材の素地の平均結晶粒径と、高温圧縮
試験による変形量を示す。
【0010】
【表1】
【0011】表1の結果から明らかなように、No.1
のようにY2O3を乳鉢中で単に混合しただけでは変形
量が大きい。また、No.2のようにメカニカルアロイ
ング処理をしても分散状態が不十分(微細分散していな
い)である場合、又はNo.4のようにメカニカルアロ
イング処理せずに高温静水圧処理した場合も1%以上の
変形を生じている。また、No.5のようにY2O3を
用いずに単にアトライターの中で処理しただけの場合も
変形量は大きい。No.3のように、十分なメカニカル
アロイング処理によってY2O3を微細分散させたとき
に初めて変形量を著しく低減できることがわかる。
のようにY2O3を乳鉢中で単に混合しただけでは変形
量が大きい。また、No.2のようにメカニカルアロイ
ング処理をしても分散状態が不十分(微細分散していな
い)である場合、又はNo.4のようにメカニカルアロ
イング処理せずに高温静水圧処理した場合も1%以上の
変形を生じている。また、No.5のようにY2O3を
用いずに単にアトライターの中で処理しただけの場合も
変形量は大きい。No.3のように、十分なメカニカル
アロイング処理によってY2O3を微細分散させたとき
に初めて変形量を著しく低減できることがわかる。
【0012】次に、Feの含有量と耐酸化性との関係を
明らかにする。Feの含有量が異なる種々の原料粉末に
一定量のY2O3を混合し、アトライターの中でメカニ
カルアロイング処理を行ない、次に高温静水圧処理をし
て各種供試材を作った。この供試材から、直径8mm、
長さ40mmの円柱状試験片を切り出し、1350℃の
加熱炉(大気雰囲気)の中で100時間保持した。次に
加熱炉から試験片を取り出し、試験片表面のスケールを
アルカリ溶液及び酸溶液で除去し、その前後の試験片重
量の変化から酸化減量(g/m2hr)を求めた。なお
、Y2O3の添加量は、原料粉末100重量部に対して
1重量部とし、アトライターの操業条件は前述したもの
と同じで、処理時間は48時間(Y2O3が十分に微細
分散する条件)とした。各供試材の化学成分及び試験結
果を表2に示す。
明らかにする。Feの含有量が異なる種々の原料粉末に
一定量のY2O3を混合し、アトライターの中でメカニ
カルアロイング処理を行ない、次に高温静水圧処理をし
て各種供試材を作った。この供試材から、直径8mm、
長さ40mmの円柱状試験片を切り出し、1350℃の
加熱炉(大気雰囲気)の中で100時間保持した。次に
加熱炉から試験片を取り出し、試験片表面のスケールを
アルカリ溶液及び酸溶液で除去し、その前後の試験片重
量の変化から酸化減量(g/m2hr)を求めた。なお
、Y2O3の添加量は、原料粉末100重量部に対して
1重量部とし、アトライターの操業条件は前述したもの
と同じで、処理時間は48時間(Y2O3が十分に微細
分散する条件)とした。各供試材の化学成分及び試験結
果を表2に示す。
【0013】
【表2】
【0014】表2から明らかなように、Feの含有量と
耐酸化性との間には密接な関係があり、1350℃以上
の超高温で良好な耐酸化性を得るには、Feを20重量
%以下に設定することが望ましいことがわかる。
耐酸化性との間には密接な関係があり、1350℃以上
の超高温で良好な耐酸化性を得るには、Feを20重量
%以下に設定することが望ましいことがわかる。
【0015】次に、メカニカルアロイング処理をした各
種焼結合金(但し、供試材No.31のみメカニカルア
ロイング処理なし)について、高温圧縮強度試験を行な
った。 メカニカルアロイング処理は、処理時間をすべて48時
間とし、その他の条件は前述したものと同じである。ま
た、高温静水圧処理及び高温圧縮試験の要領についても
前述したものと同じである。各種供試材の化学成分及び
試験結果を表3に示す。供試材No.21〜30が本発
明の焼結合金であって、Y2O3が基地金属中に微細分
散されている。供試材No.31〜38が比較用の焼結
合金である。各種供試材の化学成分及び試験結果を表3
に示す。
種焼結合金(但し、供試材No.31のみメカニカルア
ロイング処理なし)について、高温圧縮強度試験を行な
った。 メカニカルアロイング処理は、処理時間をすべて48時
間とし、その他の条件は前述したものと同じである。ま
た、高温静水圧処理及び高温圧縮試験の要領についても
前述したものと同じである。各種供試材の化学成分及び
試験結果を表3に示す。供試材No.21〜30が本発
明の焼結合金であって、Y2O3が基地金属中に微細分
散されている。供試材No.31〜38が比較用の焼結
合金である。各種供試材の化学成分及び試験結果を表3
に示す。
【0016】
【表3】
【0017】表3の結果から明らかなように、0.3〜
1.8%のY2O3が微細分散されている供試材(No
.21〜30)は、圧縮変形量が0.2%にも達せず、
1350℃以上の高温でも圧縮変形抵抗は極めて高いと
いえる。また、供試材No.33は高温圧縮強度の点で
はすぐれているが、Feを35%も含んでおり、前述し
たように耐酸化性で劣るから、本発明の範囲外である。
1.8%のY2O3が微細分散されている供試材(No
.21〜30)は、圧縮変形量が0.2%にも達せず、
1350℃以上の高温でも圧縮変形抵抗は極めて高いと
いえる。また、供試材No.33は高温圧縮強度の点で
はすぐれているが、Feを35%も含んでおり、前述し
たように耐酸化性で劣るから、本発明の範囲外である。
【0018】
【発明の効果】耐酸化性及び高温圧縮強度に極めてすぐ
れているから、これらの諸特性を要求される部材、特に
ウォーキングビームコンベヤー式加熱炉のスキッドボタ
ン用材料として有用であり、耐久性の向上、メインテナ
ンスの軽減等の諸効果をもたらすことができる。なお、
本発明の合金は、スキッドボタン以外にも、高温での耐
酸化性及び高温圧縮強度が要求される他の用途に用いる
ことができることは勿論である。
れているから、これらの諸特性を要求される部材、特に
ウォーキングビームコンベヤー式加熱炉のスキッドボタ
ン用材料として有用であり、耐久性の向上、メインテナ
ンスの軽減等の諸効果をもたらすことができる。なお、
本発明の合金は、スキッドボタン以外にも、高温での耐
酸化性及び高温圧縮強度が要求される他の用途に用いる
ことができることは勿論である。
【図1】EPMAによるY2O3の分散状態を示す図で
ある。
ある。
【図2】EPMAによるY2O3の分散状態を示す図で
ある。
ある。
【図3】EPMAによるY2O3の分散状態を示す図で
ある。
ある。
Claims (5)
- 【請求項1】 実質的にCrからなる金属マトリック
ス中に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散
させた焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%
(重量%、以下同じ)である酸化物分散強化耐熱焼結合
金。 - 【請求項2】 Crを主体とする金属マトリックス中
に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散させ
た焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%、金
属マトリックスはFe20%以下を含み、残部実質的に
Crである酸化物分散強化耐熱焼結合金。 - 【請求項3】 Crを主体とする金属マトリックス中
に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散させ
た焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%、金
属マトリックスは、Al、Mo、W、Nb、Ta、Hf
及びAl−Tiから構成される群から選択される少なく
とも一種を合計量で10%以下含み、残部実質的にCr
である酸化物分散強化超耐熱焼結合金。 - 【請求項4】 Crを主体とする金属マトリックス中
に、平均粒径0.1μm以下のY2O3を微細分散させ
た焼結合金であって、Y2O3は0.2〜2.0%、金
属マトリックスはAl、Mo、W、Nb、Ta、Hf及
びAl−Tiから構成される群から選択される少なくと
も一種を合計量で10%以下及びFe20%以下を含み
、残部実質的にCrである酸化物分散強化耐熱焼結合金
。 - 【請求項5】 金属マトリックスには、不純物として
、Si3%以下及びMn3%以下の含有が許容される請
求項1乃至4の何れかに記載の合金。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3097000A JPH0747793B2 (ja) | 1991-04-26 | 1991-04-26 | 酸化物分散強化耐熱焼結合金 |
EP92106454A EP0510495B1 (en) | 1991-04-26 | 1992-04-14 | Oxide-dispersion-strengthened heat-resistant sintered alloy |
DE69207257T DE69207257T2 (de) | 1991-04-26 | 1992-04-14 | Wärmebeständige gesinterte Oxiddispersionsgehärtete Legierung |
US07/868,191 US5302181A (en) | 1991-04-26 | 1992-04-14 | Oxide-dispersion-strengthened heat-resistant chromium-based sintered alloy |
AU15025/92A AU638642B2 (en) | 1991-04-26 | 1992-04-21 | Oxide-dispersion-strengthened heat-resistant sintered alloy |
KR1019920006654A KR960014514B1 (ko) | 1991-04-26 | 1992-04-21 | 산화물 분산 강화 내열 소결합금 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3097000A JPH0747793B2 (ja) | 1991-04-26 | 1991-04-26 | 酸化物分散強化耐熱焼結合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04325651A true JPH04325651A (ja) | 1992-11-16 |
JPH0747793B2 JPH0747793B2 (ja) | 1995-05-24 |
Family
ID=14179941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3097000A Expired - Lifetime JPH0747793B2 (ja) | 1991-04-26 | 1991-04-26 | 酸化物分散強化耐熱焼結合金 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5302181A (ja) |
EP (1) | EP0510495B1 (ja) |
JP (1) | JPH0747793B2 (ja) |
KR (1) | KR960014514B1 (ja) |
AU (1) | AU638642B2 (ja) |
DE (1) | DE69207257T2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07179903A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Kubota Corp | 酸化物分散強化型Cr基耐熱焼結合金の製法 |
JPH07188802A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Kubota Corp | 酸化物分散強化型Cr基焼結合金及びその製法 |
JPH08193202A (ja) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Kubota Corp | Y2O3分散Cr基合金粉末の製法 |
JPH08193201A (ja) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Kubota Corp | Y2O3分散Cr基合金の製法 |
KR100375944B1 (ko) * | 2000-07-08 | 2003-03-10 | 한국과학기술원 | 기계적 합금화에 의한 산화물 분산강화 텅스텐 중합금의 제조방법 |
JP2010219045A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-30 | Plansee Se | 高温固体電解質燃料電池用インターコネクタ |
JP2016532783A (ja) * | 2013-09-02 | 2016-10-20 | プランゼー エスエー | 粉末冶金部品 |
JP2017529453A (ja) * | 2014-07-21 | 2017-10-05 | ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. | 付加製造によって機械の構成部品を製造するための方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT399165B (de) * | 1992-05-14 | 1995-03-27 | Plansee Metallwerk | Legierung auf chrombasis |
ATE137361T1 (de) * | 1992-07-16 | 1996-05-15 | Siemens Ag | Material für die metallischen komponenten von hochtemperatur-brennstoffzellen-anlagen |
AT1322U1 (de) * | 1996-09-10 | 1997-03-25 | Plansee Ag | Filterelement |
US7316724B2 (en) * | 2003-05-20 | 2008-01-08 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Multi-scale cermets for high temperature erosion-corrosion service |
US20090068055A1 (en) * | 2007-09-07 | 2009-03-12 | Bloom Energy Corporation | Processing of powders of a refractory metal based alloy for high densification |
CN104419856A (zh) * | 2013-08-20 | 2015-03-18 | 东睦新材料集团股份有限公司 | 一种铬基合金及其制造方法 |
CN104419857A (zh) * | 2013-08-20 | 2015-03-18 | 东睦新材料集团股份有限公司 | 一种铬基合金及其制造方法 |
CN104419858A (zh) * | 2013-08-20 | 2015-03-18 | 东睦新材料集团股份有限公司 | 一种铬基合金及其制造方法 |
US20160122840A1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-05-05 | General Electric Company | Methods for processing nanostructured ferritic alloys, and articles produced thereby |
CN113227328A (zh) | 2018-12-20 | 2021-08-06 | 埃克森美孚化学专利公司 | 用于热裂化反应器的耐侵蚀合金 |
KR102314078B1 (ko) | 2019-04-18 | 2021-10-18 | 전북대학교산학협력단 | 산화물분산강화 합금 제조방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2955937A (en) * | 1958-01-21 | 1960-10-11 | James A Mcgurty | Oxidation resistant chromium alloy |
GB1211267A (en) * | 1968-01-24 | 1970-11-04 | Ct D Etudes De L En Nucleaire | Method of production of a chromium containing alloy and alloy thereby obtained |
US3728088A (en) * | 1968-03-01 | 1973-04-17 | Int Nickel Co | Superalloys by powder metallurgy |
US3591362A (en) * | 1968-03-01 | 1971-07-06 | Int Nickel Co | Composite metal powder |
US3841847A (en) * | 1972-09-15 | 1974-10-15 | British Non Ferrous Metals Res | Chromium alloys containing y{11 o{11 {11 and aluminium or silicon or both |
US3992161A (en) * | 1973-01-22 | 1976-11-16 | The International Nickel Company, Inc. | Iron-chromium-aluminum alloys with improved high temperature properties |
US3994430A (en) * | 1975-07-30 | 1976-11-30 | General Electric Company | Direct bonding of metals to ceramics and metals |
AT386612B (de) * | 1987-01-28 | 1988-09-26 | Plansee Metallwerk | Kriechfeste legierung aus hochschmelzendem metall und verfahren zu ihrer herstellung |
FR2626270B1 (fr) * | 1988-01-22 | 1992-04-30 | Pechiney Recherche | Procede de cofrittage, de conducteurs en cuivre ou en alliages a base de cuivre et de leur substrat ceramique en cordierite |
US4963200A (en) * | 1988-04-25 | 1990-10-16 | Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan | Dispersion strengthened ferritic steel for high temperature structural use |
JPH0832942B2 (ja) * | 1989-03-30 | 1996-03-29 | 株式会社クボタ | 複合焼結合金、耐熱部材および加熱炉内鋼材支持部材 |
-
1991
- 1991-04-26 JP JP3097000A patent/JPH0747793B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-04-14 DE DE69207257T patent/DE69207257T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-04-14 US US07/868,191 patent/US5302181A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-04-14 EP EP92106454A patent/EP0510495B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-21 KR KR1019920006654A patent/KR960014514B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-04-21 AU AU15025/92A patent/AU638642B2/en not_active Ceased
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07179903A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Kubota Corp | 酸化物分散強化型Cr基耐熱焼結合金の製法 |
JPH07188802A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-07-25 | Kubota Corp | 酸化物分散強化型Cr基焼結合金及びその製法 |
JPH08193202A (ja) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Kubota Corp | Y2O3分散Cr基合金粉末の製法 |
JPH08193201A (ja) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Kubota Corp | Y2O3分散Cr基合金の製法 |
KR100375944B1 (ko) * | 2000-07-08 | 2003-03-10 | 한국과학기술원 | 기계적 합금화에 의한 산화물 분산강화 텅스텐 중합금의 제조방법 |
JP2010219045A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-30 | Plansee Se | 高温固体電解質燃料電池用インターコネクタ |
US9029044B2 (en) | 2009-03-12 | 2015-05-12 | Plansee Se | Interconnector for a high-temperature solid electrolyte fuel cell, method of producing a fuel cell, and high-temperature solid electrolyte fuel cell |
JP2016532783A (ja) * | 2013-09-02 | 2016-10-20 | プランゼー エスエー | 粉末冶金部品 |
US10211465B2 (en) | 2013-09-02 | 2019-02-19 | Plansee Se | Powdered metal component |
JP2017529453A (ja) * | 2014-07-21 | 2017-10-05 | ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. | 付加製造によって機械の構成部品を製造するための方法 |
US11033959B2 (en) | 2014-07-21 | 2021-06-15 | Nuovo Pignone Srl | Method for manufacturing machine components by additive manufacturing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR960014514B1 (ko) | 1996-10-16 |
AU638642B2 (en) | 1993-07-01 |
DE69207257D1 (de) | 1996-02-15 |
AU1502592A (en) | 1992-10-29 |
EP0510495B1 (en) | 1996-01-03 |
DE69207257T2 (de) | 1996-08-29 |
JPH0747793B2 (ja) | 1995-05-24 |
US5302181A (en) | 1994-04-12 |
EP0510495A1 (en) | 1992-10-28 |
KR920019958A (ko) | 1992-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04325651A (ja) | 酸化物分散強化耐熱焼結合金 | |
US7767138B2 (en) | Process for the production of a molybdenum alloy | |
AU727861B2 (en) | Titanium alloy based dispersion-strengthened composites | |
US7806995B2 (en) | ODS molybdenum-silicon-boron alloy | |
Wei et al. | Effect of Fe addition on sintering behaviour of titanium powder | |
JP3271040B2 (ja) | モリブデン合金及びその製造方法 | |
US7226492B2 (en) | High-powder tungsten-based sintered alloy | |
Bolton et al. | Heat treatment response of sintered M3/2 high speed steel composites containing additions of manganese sulphide, niobium carbide, and titanium carbide | |
Muthuchamy et al. | Particulate-reinforced tungsten heavy alloy/yttria-stabilized zirconia composites sintered through spark plasma sintering | |
JP4281857B2 (ja) | 焼結工具鋼及びその製造方法 | |
JP2001059146A (ja) | 高剛性鋼およびその製造方法 | |
JP3326822B2 (ja) | 酸化物分散強化型合金を用いたハースロール | |
JP2001152208A (ja) | 酸化物分散強化型Ni基合金線およびその製造方法 | |
US3695868A (en) | Preparation of powder metallurgy compositions containing dispersed refractory oxides and precipitation hardening elements | |
JPH08193202A (ja) | Y2O3分散Cr基合金粉末の製法 | |
JPS5980745A (ja) | モリブデン基合金 | |
JP2564527B2 (ja) | 耐熱、高強度、高延性アルミニウム合金部材の製造方法 | |
JPH06128604A (ja) | 金属材料の製造方法 | |
JPH0832942B2 (ja) | 複合焼結合金、耐熱部材および加熱炉内鋼材支持部材 | |
JPH08188844A (ja) | 酸化物分散強化型耐熱合金 | |
JPH08193201A (ja) | Y2O3分散Cr基合金の製法 | |
JPH0841577A (ja) | 高温靱性にすぐれる酸化物分散強化耐熱焼結合金 | |
JPH0841578A (ja) | 高温靱性にすぐれる酸化物分散強化耐熱焼結合金 | |
Torres et al. | Synthesis, microstructure, and mechanical properties of aluminum/granulated-slag composites | |
RU2116370C1 (ru) | Способ получения дисперсно-упрочненных материалов на основе меди |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19951114 |