JPH0432425A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0432425A
JPH0432425A JP13646990A JP13646990A JPH0432425A JP H0432425 A JPH0432425 A JP H0432425A JP 13646990 A JP13646990 A JP 13646990A JP 13646990 A JP13646990 A JP 13646990A JP H0432425 A JPH0432425 A JP H0432425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feed
roller
feed roller
drive roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13646990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2800370B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakano
宏 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP13646990A priority Critical patent/JP2800370B2/ja
Publication of JPH0432425A publication Critical patent/JPH0432425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800370B2 publication Critical patent/JP2800370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、プリンタ、複写機等に用いられる給紙装置に
関し、更に詳細には給紙ローラを最上位の用紙に圧接さ
せ、かつ給紙ローラを回転させ紙を送り出すように構成
した給紙装置に関するものである。
[従来技術] この種の給紙装置において、給紙ローラからその下流側
の送り機構まで用紙が移送されるときに、前記給紙ロー
ラが前記用紙と接触していると、前記送り機構による紙
送り精度に悪影響を及はす。
従来、前記送り機構による紙送り時において、前記給紙
ローラと用紙との間に生じる接触摩擦による用紙に対す
る負荷を取除くために、例えば、第5図あるいは第6図
に示すものが知られている。
即ち、第5図に示すものは、給紙ローラ6の外周面の一
部を削除して非送り面6aを形成し、前記給紙ローラ6
によって用紙Pをその下流側の送り機構まで送出したと
きには、その非送り面6aが用紙Pと離反して対向する
ように設定したものである。
第6図に示すものは、基端部が回動可能に軸支された切
換えアーム30の先端部に、給紙ローラ6を回転駆動可
能に設け、切換えアーム30を、その支軸31を支点と
して上下方向へ回動することで、給紙ローラ6を、用紙
Pに接する紙送り位置と、用紙Pから離反する非紙送り
位置とに配置切換可能に構成したものである。
[発明が解決しようとする課題] ところで、給紙ローラ6の外周面に非送り面6aを形成
したものにおいては、給紙ローラ6の外周面の円弧状の
送り面によって、用紙Pを下流側の送り機構まで送出す
るために、給紙ローラ6のローラ径を大きくする必要が
生じ、同給紙ローラ6の配置スペースも大きくなり、装
置が大型化する。
また、切換えアーム30の回動動作によって給紙ローラ
6を紙送り位置と非紙送り位置とに配置切換えするもの
においては、給紙ローラ6を切換配置するためのスペー
スを確保しなければならず、装置が大型化し、しかも、
回転駆動される給紙ローラ6を配置切換するために、そ
の切換駆動系や回転駆動系の構造が複雑化し、コスト高
となる等の問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、構造が簡単で、装置の小型化やコスト低減等
を図ることができる給紙装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明は積層された用紙を一
枚ずつ給送する給紙装置において、用紙と接触回転する
ことにより用紙を一枚ずつ給送する給紙ローラと、給紙
ローラと接触し、回転駆動力を給紙ローラに伝達する給
紙駆動ローラと、給紙ローラと給紙駆動ローラを連結す
るアーム部材とを備え、給紙駆動ローラの回転により、
アーム部材を給紙駆動ローラ軸を支点として回動させ、
給紙ローラを用紙に圧接させると共に、給紙ローラを回
転させることにより、給紙動作をする。
又、前記アーム部材と、給紙駆動ローラとの間に設けら
れ、アーム部材と給紙駆動ローラに押圧力を与える保持
部材を備えるとよい。
[作用] 上記の構成を有する本発明において、給紙駆動ローラを
給紙ローラが給紙する方向に回転させると、アーム部材
は下向きの力を受け、給紙ローラは回転しながら、積層
された最上位の用紙に圧接される。その結果、用紙は送
出され、さらに給紙装置の下流側の送り機構まで移送さ
れる。移送されたところで、給紙駆動ローラは反転し、
アーム部材は上向きの力を受け、給紙ローラはアーム部
材により最上位の用紙より離反される。又、給紙ローラ
を用紙に付勢させる力は、アーム部材に取り付けられた
保持部材により、自由に正確な付勢力を設定することが
できる。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第1図に給紙装置全体の斜視図、第2図に側断面図を示
す。第1図において、カセットケース2は上方開口する
方形箱形状に形成され、カセットケース2の底板2a上
には、用紙Pを積層上に支持する押圧板4がその後端部
においてピン4aを中心として、傾動可能に支持されて
いる。第2図において、前記押圧板4は、常にばね5に
よって給紙ローラ6に向けて弾発されている。そして、
前記ばね5と押圧板4によって前記用紙Pの最下位の用
紙の下面を押圧して最上位の用紙を用紙上限ストッパー
7に当接させる付勢手段を構成している。前記用紙上限
ストッパー7は、カセット2内の用紙が前記付勢手段に
よりカセット外へはみ出さないように、規制し、又、最
上位の用紙が用紙上限ストッパーに接した状態で給紙す
る為、給紙位置を規制する役目をもっている。
一方、プリンタ複写機等、本体には、第1図と第2図に
示すように、そのカセット収納部の上方において給紙駆
動ローラ軸8が回転可能に支持されている。前記給紙駆
動ローラ軸8の軸上には後述する給紙ローラ6に接して
給紙ローラ6を回転させる左右一対の給紙駆動ローラ9
が給紙駆動ローラ軸8と一体に回転可能に設けられてい
る。又、給紙駆動ローラ軸8の軸上には給紙駆動ローラ
軸8を回転中心として、上下に揺動するアーム部材10
が左右一対給紙駆動ローラ9の外側に回転可能に取り付
けられている。
一対の前記アーム部材10の先端部分に、給紙ローラ軸
11が給紙駆動ローラ軸8と平行に回転可能に支持され
ている。前記給紙ローラ軸11の軸上には、前記カセッ
トケース2内に積層された用紙Pのうちの最上位に位置
する用紙に接して紙送りをなす左右一対の給紙ローラ6
が、前記給紙駆動ローラ9と接するように設けられてい
る。前記給紙駆動ローラ9と給紙ローラ6間の摩擦係数
は、給紙ローラ6と用紙Pとの摩擦係数よりも十分大き
く、給紙駆動ローラ9の回転は完全に、給紙ローラ6に
伝達される。給紙ローラ6の上方には、アーム部材10
が上方に持ち上げられた時に、所定の位置で給紙ローラ
6をストップさせることができる機器本体から延びるア
ームストッパーローラ19が配設されている。
又、一対の前記アーム部材1oの内側には、第1図〜第
4図に示されるように、保持部材12が取り付けられて
いる。前記保持部材12は適当な付勢力を発生する圧着
材13により、前記給紙駆動ローラ9に圧接される。前
記保持部材12と前記給紙駆動ローラ9との摩擦係数は
大きく、保持部材12が付いた前記アーム部材1oは、
給紙駆動ローラ9との接触による摩擦力により、給紙駆
動ローラ9の回転方向と同方向に回転しようとする。給
紙駆動ローラ9が第1図において時計回転すると、アー
ム部材10が、前述した摩擦力により揺動することによ
りアーム部材10先端に取り付けられた給紙ローラ6は
給紙カセット内の最上位の用紙に圧接させられ、かつ、
給紙駆動ローラ9の回転は給紙ローラ6に伝達され、給
紙ローラ6は回転し、用紙Pを送り出す。給紙ローラ6
を用紙Pに圧接する付勢力の大きさは、アーム部材10
に取り付けられた保持部材12の位置関係、大きさ、材
質保持部材12の給紙駆動ローラ9への付勢力の大きさ
、アーム部材10の回転中心位置などによって決定づけ
られているものであり、従来もちいられてきたバネによ
る付勢手段と比較し、自由にかつ正確に付勢力を設定で
きる。
アーム部材10の保持部材12による摩擦を利用した付
勢力を2とし、バネ5の弾発を利用した付勢力を1とす
るとその大小関係は、付勢力1〉付勢力2と設定する。
アーム部材10の先端につけられた給紙ローラ6が付勢
力2で最上位の用紙に圧接されても、付勢力1の方が大
きい為、最上位の用紙は下に押し下げられることなく、
用紙上限ストッパー7に接した状態で最上位の用紙すは
送出される。その結果、用紙が送出される位置は一定と
なる。
次に動作について述べると、給紙駆動ローラ9が第1図
において時計回転すると、アーム部材10が前述した摩
擦力により揺動することによりアーム部材10先端に取
り付けられた給紙ローラ6は給紙カセット内の最上位の
用紙に圧接させられ、かつ、給紙駆動ローラ9の回転は
給紙ローラ6に伝達され、給紙ローラ6は回転し、用紙
Pを送り出す。
さらに画像記録装置本体には、前記給紙ローラ6の下流
側において、送り機構14が配設され、送り機構14は
、駆動・従動の送りローラ15゜16によって構成され
るもので、各送りローラ15.16は画像記録装置本体
の所定位置に回転可能に支持された駆動・従動の各ロー
ラ軸17,18の軸上にそれぞれ配設されている。そし
て給紙ローラ6の紙送り作用によって、最上位の用紙は
送り機構14まで送出される。
第2図に示す様に、給紙ローラ6駆動後、最上位の紙は
送り機構14まで送出され、送りローラ15.16によ
って画像記録装置本体に取り込まれる。送り機構14に
用紙P到達後、給紙駆動ローラ9は反転し、保持部材1
2を介してアーム部材10は上方へ持ち上げられ紙に圧
接していた給紙ローラ6は紙から離間される。アーム部
材10は上方に持ち上げられ、アームストツバーローラ
19に圧接され、アーム部材10は第4図に示す位置関
係となる。
以上述べてきたように、本給紙装置は第2図の状態にて
、カセット2内の最上位の紙を給紙ローラ6で送り機構
14まで送り出す。送り機構14に用紙到達後、給紙駆
動ローラは反転し、第4図の状態となる。
この第4図の状態にて、送り機構14が最上位の用紙を
プリンタ複写機本体が要求する所定のピッチ量で移送す
るので、そのピッチ送りは給紙ローラ6との接触摩擦に
よる影響を受けることなく、従って送り機構14若しく
はさらに下流の用紙送りamによる独立した精度の良い
用紙微小送りが可能となる。
また、カセットケース2を脱着する際に、給紙ローラは
アームストッパローラ19に圧接されている為、最上位
の用紙はプリンタ複写機等本体に設けられた給紙ローラ
6と接触を回避することができる。
本発明は以上詳述した実施例にとられれることな〈発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形例を考えることが
できる。例えば、アームストッパローラ19と給紙ロー
ラ6の間で紙を給紙するようにすることも可能である。
又、プリンタ複写機等を長時間放置する場合、給紙駆動
ローラ9の回転も止まっている。その為、アーム部材1
0が自重のため下に下がる可能性があり、カセットの脱
着に支障をきたす。アーム部材10が下がらないように
する為、アーム部材が下向きに持つ付勢力よりも十分少
さい力でアーム部材10を上向きに付勢させておくと都
合がよい。又、アーム部材10を第4図の位置に磁石や
、バネのロック機構を用いて固定する方法もよい。
又、給紙駆動ローラ9を定期的に駆動させて給紙ローラ
6をアームストッパーローラ191:圧接させる方法も
ある。
又、用紙収納部は前記カセットのように、ばね5により
押圧板を付勢して、紙が給送される位置を一定とし、送
り機構14まで給紙しているが、カセットから送り機構
までの新たな紙経路を用いれば、ばね5を用いない方法
も可能である。
更に、用紙収納部は前記カセットのように着脱可能なも
のでなくてもよく、積層された紙を置いておく平面とし
ても応用可能である。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明の給紙装
置は、簡単な構造で、カセットケース看脱時において、
積層された用紙と給紙ローラとを離間させることができ
、これにより用紙異常(シワ、折れ曲り2位置ずれ等)
を防ぐことができるとともに、給紙ローラの用紙給送路
下流側に配設された用紙送り機構により用紙を移送する
際にも、用紙と給紙ローラとを離間することができるの
で、前記用紙送り機構による独立した、高精度な用紙送
りを実現することができるという効果を有する。
又、給紙ローラの付勢力を精度良く設定することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は給紙装置を示す概略斜視図、第2図
は給紙ローラが作用位置にある側断面図、第3図はアー
ム部の上面図、第4図は給紙ローラが非作用位置にある
側断面図、第5図及び第6図は従来の給紙装置図である
。 図中、6は給紙ローラ、8は給紙駆動ローラ軸、9は給
紙駆動ローラ、10はアーム部材、12は保持部材であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、積層された用紙を一枚ずつ給送する給紙装置におい
    て、 用紙と接触回転することにより用紙を一枚ずつ給送する
    給紙ローラと、 給紙ローラと接触し、回転駆動力を給紙ローラに伝達す
    る給紙駆動ローラと、 給紙ローラと給紙駆動ローラを連結するアーム部材とを
    備え、 給紙駆動ローラの回転により、アーム部材を給紙駆動ロ
    ーラ軸を支点として回動させ、給紙ローラを用紙に圧接
    させると共に、 給紙ローラを回転させることにより、給紙動作をするこ
    とを特徴とする給紙装置。 2、前記アーム部材と、給紙駆動ローラとの間に設けら
    れ、アーム部材と給紙駆動ローラに押圧力を与える保持
    部材を備えたことを特徴とする請求項1に記載の給紙装
    置。
JP13646990A 1990-05-25 1990-05-25 給紙装置 Expired - Fee Related JP2800370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646990A JP2800370B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13646990A JP2800370B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0432425A true JPH0432425A (ja) 1992-02-04
JP2800370B2 JP2800370B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15175848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13646990A Expired - Fee Related JP2800370B2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6877736B2 (en) * 2002-10-11 2005-04-12 Teco Image Systems Co., Ltd. Roller apparatus for automatic paper-feeding mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6877736B2 (en) * 2002-10-11 2005-04-12 Teco Image Systems Co., Ltd. Roller apparatus for automatic paper-feeding mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2800370B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386983A (en) Sheet feeding apparatus with reduced generation of static electricity
JP2004075395A (ja) 印刷機の用紙重送防止装置
JPH0432425A (ja) 給紙装置
JPH0891612A (ja) 給紙装置
JP3681578B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
US11178299B2 (en) Image reading apparatus
JP3708424B2 (ja) 給紙装置
JPS59190151A (ja) ロ−ル紙給紙装置
JPH0211391Y2 (ja)
JPH0711058Y2 (ja) 紙葉分離装置
JPH03216424A (ja) 給紙カセット
JP2573161Y2 (ja) 給紙装置
JP2000085989A (ja) 給紙装置
JPH0741717Y2 (ja) 給紙装置
JPS59190126A (ja) 給紙カセツト
JPH0714271Y2 (ja) 手差しトレイの給紙装置
JP3315217B2 (ja) 給紙装置
JPH0641948Y2 (ja) 用紙の位置合せ装置
JPS6333878Y2 (ja)
JP2560589Y2 (ja) 紙葉搬送装置
JPH0435310Y2 (ja)
JPH0289737A (ja) ローラ式給紙装置
JPS63267620A (ja) カセツト装着装置
JP2000264455A (ja) 給紙装置
JPH08119472A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees