JPH0431917A - ユーザメニュー方式 - Google Patents

ユーザメニュー方式

Info

Publication number
JPH0431917A
JPH0431917A JP2139174A JP13917490A JPH0431917A JP H0431917 A JPH0431917 A JP H0431917A JP 2139174 A JP2139174 A JP 2139174A JP 13917490 A JP13917490 A JP 13917490A JP H0431917 A JPH0431917 A JP H0431917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
user
application program
screen
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2139174A
Other languages
English (en)
Inventor
Rie Yamazaki
山崎 利恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2139174A priority Critical patent/JPH0431917A/ja
Publication of JPH0431917A publication Critical patent/JPH0431917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、複数の機能から任意の機能をメニュー画面で
選択するアプリケーションプログラムに於いて、ユーザ
か任意に設定可能なユーザメニューを提供するユーザメ
ニュー方式に関する。
(従来の技術) 従来、複数の機能を有するアプリケーションプログラム
は、アプリケーションプログラム側から一方的に用意さ
れた固定の機能選択画面(メニュー画面)のみを使用し
ていた。
従って多くの機能をもつアプリケーションプログラムで
は、機能を、大分類、中分類、小分類というように、メ
ニューの階層構造で表現し、選択することになり、実行
したい機能を即時に選択できない等の問題がある。
又、メニューの表示内容は、アプリケーションプログラ
ムの提供側で決定されるため、ユーザにとって分かり難
い用語や表現か使われることがある。
又、エンドユーザに使用されたくない機能のプロテクト
は、プログラム起動前のオプション指定に、プロテクト
する機能を列挙、成るいは特別な文字の指定等で行なっ
ていた。
このように複数の機能を有する従来のアプリケーション
プログラムに於いては、メニュー画面か複数で、しかも
階層構造の形態をとっており、従って機能全体が把握し
難く、かつメニューの選択操作が面倒であるという欠点
があった。又、メニューの表示内容がアプリケーション
プログラムの提供側で一意に決定されるため、用語や表
現が適切でない場合があるという問題があった。又、特
定の機能をプロテクトしたい場合に、その機能を特別な
文字の指定等で行なっていたため、特定機能のプロチク
!・が難いという問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように複数の機能を有する従来のアプリケーシ
ョンプログラムに於いては、機能全体の把握か難しく、
かつメニューの選択操作が面倒であるという欠点があっ
た。又、用語や表現が適切でない場合が生じ得、かつ機
能のプロテクトが難い等の問題を有していた。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、複数の機能を
有するアプリケーションプログラムに於いて、個々のユ
ーザの各機能の利用頻度や利用体系から、異なる機能の
要求や利用し易いメニュ内容を満たすため、各ユーザの
利用形態に適ったメニューをユーザ自身が作成可能なユ
ーザメニュー方式を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するだめの手段及び作用)本発明は、複数
の機能をもつアプリケーションプログラムの実行装置に
於いて、機能選択番号と機能見出しを対応付けたメニュ
ーシートと、同メニューシートから新たなメニュー画面
を作成し表示する手段とを備えて、各ユーザがユーザ本
位のメニュー選択画面をアプリケーションプログラム上
で実現できるようにしたもので、これにより、個々のユ
ーザの要求に適ったアプリケーションプログラムを創作
することが可能となり、機能全体の把握、及びメニュー
の選択操作が容易で、アプリケーションプログラムの幅
広い利用が可能となる。
即ち、本発明は、複数の機能から任意の機能をメニュー
画面で選択するアプリケーションプログラムの実行機構
に於いて、予め記憶装置に保存され、通常のメニューで
選択する際の選択番号(メニュ一番号)とメニューの見
出しを対応付は表示順に列挙したメニューシートと、上
記メニューシートを読込み、ユーザが設定した新たなメ
ニュー(ユーザメニューと称す)の制御に応じた形に変
換し作業領域上に展開するユーザメニュー作成処理部と
、同処理部で作成したユーザメニューを制御し、上記メ
ニューシートにより指定された番号に対応する機能の実
行プログラムに制御を渡すユーザメニュー制御部とを有
し、各ユーザかユーザ本位のメニュー選択画面をアプリ
ケーションプログラム上で実現できる構成としたもので
ある。
このような構成とすることにより、ユーザに一方的に提
供されていた、アプリケーションプログラムの幹とも言
えるメニュー選択画面の内容自体を個々のユーザが決定
できる。特に、機能の豊富な汎用性の高いアプリケーシ
ョンプログラムに於いては、個々のユーザにより利用方
法が様々であり、これら全てのユーザの要求をアプリケ
ーションプログラム側で網羅するのは不可能であるが、
上記した本発明のニーサメニュ一方式を採用することに
より、ユーザとアプリケーションプログラムの双方か必
要なところを補い個々のユーザの要求に適ったアプリケ
ーションプロゲラ!・を創作可能であることから、アプ
リケーションプログラムの幅広い利用か可能となる。又
、メニューの表示内容か固定化されず任意に設定できる
ことから適切な用語や表現が使用可能となり、かつ機能
のプロテクトか容易に行なえる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例に於ける要部の構成を示すブ
ロック図である。
第1図に於いて、1はユーザにより設定され、ディスク
上に予め格納されるメニューシートであり、第3図に示
すように、メニュ一番号とメニュー見出しを表示順に列
挙した構成をなす。2はメニューシートlから取り出し
た情報を画面表示イメージと、制御情報に変換し、作業
領域に展開するユーザメニュー作成処理部であり、ここ
ではアプリケーションプログラムに含まれるユーザメニ
ュー作成プログラムにより実現され、起動直後に実行さ
れる。3はユーザメニュー作成時に割り付けられ、ユー
ザメニューに関する情報が展開される主記憶上の作業領
域である。4はユーザメニューを表示し、機能を選択す
るためのマンマシンインターフェイスをなす表示・入力
端末(以下CRT/K Bと称す)である。5はユーザ
メニュの画面制御を行なうユーザメニュー制御部であり
、ここではアプリケーションプログラムに含まれるユー
ザメニュー制御プログラムにより実現される。6は上記
ユーザメニュー制御部5から得た選択番号をもとに対応
する機能を実行するアプリケーションプログラムである
第2図は上記実施例の処理手順を示すフローチャートで
ある。
第2図に於いて、Slはアプリケーションプログラムの
起動前にユーザメニューの指定が有るが否かを判断する
ステップである。s2はメニューシートを作成するステ
ップであり、ユーザメニューの指定が有る際に、メニュ
ー画面制御に関する情報を作業領域に展開する。S3は
ユーザメニューと通常のメニューとを切り替えるステッ
プであり、上記ステップS2で正しい情報が得られた場
合はユーザメニューの制御へ、それ以外は通常のメニュ
ーへ切り替えを行なう。S4はユーザメニューを制御す
るステップであり、上記ステップS2で作成された情報
をもとにメニュー制御を行ない、実行をアプリケーショ
ンプログラムに移す。
S5は通常メニューを制御するステップであり、通常の
メニューを表示し実行する。
第3図は上記実施例に於けるメニューシートの形式を示
す図である。
第4図は上記実施例に於けるニーサメニュー画面を示す
図である。
ここで上記第1図乃至第4図を参照して本発明の一実施
例に於ける動作を説明する。
アプリケーションプログラムの起動前にユーザメニュー
の指定が有ると、ユーザが設定したメニューシートlを
読み込み、そのメニューシート1に対応したユーザメニ
ューを作成する(第2図ステップSl、S2)。
この際、作業領域3が割り付けられる。
又、ユーザメニューの指定が無い場合は、ユーザメニュ
ーが作成されず、通常のメニュー制御か実行される(第
2図ステップSl、S3.S5)。
ユーザメニューの作成に供されるメニューシートは第3
図に示す形式で指定する。メニュ一番号は通常のメニュ
ー選択時に指定する選択番号を(ハイフン)で結ぶ。
上記処理を経てメニュー選択に関する制御が判断され、
ユーザメニューの指定が有るときは、ユーザメニューの
制御が実行されて、第4図に示すユーザメニュー画面が
CRT4に表示される(第2図ステップS3.S4)。
第4図のユーザメニュー画面で選択されたメニューは、
作業領域3の対応する機能番号を参照して合致した機能
に制御を移す。
各機能の実行側か完了すると、再びメニュー画面の制御
に移る。
上記したようなユーザメニューの処理制御により、ユー
ザに一方的に提供されていた、アプリケーションプログ
ラムの幹とも言えるメニュー選択画面の内容自体を個々
のユーザが決定できる。
これにより、個々のユーザの要求に適ったアプリケーシ
ョンプログラムを創作可能であり、アプリケーションプ
ログラムの幅広い利用か可能となる。
尚、メニューシート及びユーザメニュー画面の構成及び
内容は上記実施例に限らす、他の構成及び内容であって
もよい。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明のユーザメニュ方式によれば
、複数の機能をもつアプリケーションプログラムの実行
装置に於いて、機能選択番号と機能見出しを対応付けた
メニューシートと、同メニューシートから新たなメニュ
ー画面を作成し表示する手段とを備えて、各ユーザがユ
ーザ本位のメニュー選択画面をアプリケーションプログ
ラム上で実現できるようにしたことにより、個々のユー
ザの要求に適ったアプリケーションプログラムを創作す
ることが可能となり、機能全体の把握、及びメニューの
選択操作が容易で、アプリケーションプログラムの幅広
い利用が可能となる。又、メニューの表示内容が固定化
されず任意に設定できることから適切な用語や表現が使
用可能となり、かつ機能のプロテクトが容易に行なえる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於ける要部の構成を示すブ
ロック図、第2図は上記実施例の処理手順を示すフロー
チャート、第3図は上記実施例に於けるメニューシート
の形式を示す図、第4図は上記実施例に於けるユーザメ
ニュー画面を示す図である。 1・・・メニューシート、2・・・ユーザメニュー作成
処理部、3・・・作業領域、4・・・表示・入力端末(
CRT/KB) 、5・・・ユーザメニュー制御部、6
・・・アプリケーションプログラム。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の機能を有し、同機能から任意の機能をメニュー
    画面で選択するアプリケーションプログラムの実行装置
    に於いて、機能選択番号と機能見出しを対応付けたメニ
    ューシートと、同メニューシートから新たなメニュー画
    面を作成する手段とを具備してなることを特徴とするユ
    ーザメニュー方式。
JP2139174A 1990-05-29 1990-05-29 ユーザメニュー方式 Pending JPH0431917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139174A JPH0431917A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ユーザメニュー方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139174A JPH0431917A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ユーザメニュー方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431917A true JPH0431917A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15239302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139174A Pending JPH0431917A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 ユーザメニュー方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097406A (ja) * 1996-07-20 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Guiを表示するコンピュータ・システム及び操作方法
JP2003140880A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Ricoh Co Ltd 機器操作装置、プログラムおよび記録媒体並びに画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097406A (ja) * 1996-07-20 1998-04-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Guiを表示するコンピュータ・システム及び操作方法
JP2003140880A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Ricoh Co Ltd 機器操作装置、プログラムおよび記録媒体並びに画像形成装置
JP4615786B2 (ja) * 2001-08-24 2011-01-19 株式会社リコー 画像形成装置、プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0333475A2 (en) Computer aided color design
JP2005108041A (ja) 携帯端末のメニュー画面表示方法及び携帯端末
KR100246862B1 (ko) 툴 버튼의 설정 방법 및 편집 장치
JPH0749760A (ja) 文書処理装置
JPH0431917A (ja) ユーザメニュー方式
JP2006146781A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置のヘルプ画面表示方法
JPH08272586A (ja) 情報表示装置および方法
JP2007052156A (ja) 電子楽器および波形表示プログラム
JPH09167071A (ja) 表示メニューの自動編集装置及び自動編集方法
JPH09305630A (ja) 電子カタログ装置
JP4572640B2 (ja) 文書表示装置、文書表示装置の制御方法及びプログラム
JPH08202334A (ja) 文書作成装置
JPH05150932A (ja) アイコン表示機能を有するコンピユータ装置
JPH09161087A (ja) イメージ生成支援システム
JPH047633A (ja) 情報処理装置
JPH01318166A (ja) 情報処理装置
JPH01236309A (ja) 数値制御装置の表示装置
JPH09185359A (ja) グラフ表示装置
JPH08190467A (ja) カラー表示方法及びその装置
JPH08147294A (ja) 範囲指定方法及びそれを実現する文書処理装置
JPH0744353A (ja) アイコン表示装置
JP2001202128A (ja) 画面データ作成方法、画面データ作成装置及び記録媒体
JPH07225666A (ja) 機能ボタン設定方法
JP2002063020A (ja) 地図情報表示方法及び表示装置
JPH08161156A (ja) プログラム作成装置