JPH04315874A - Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法 - Google Patents

Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法

Info

Publication number
JPH04315874A
JPH04315874A JP10811391A JP10811391A JPH04315874A JP H04315874 A JPH04315874 A JP H04315874A JP 10811391 A JP10811391 A JP 10811391A JP 10811391 A JP10811391 A JP 10811391A JP H04315874 A JPH04315874 A JP H04315874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
mute
recorded
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10811391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799084B2 (ja
Inventor
Koichi Endo
浩一 遠藤
Hiromichi Yamamoto
浩道 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP10811391A priority Critical patent/JP2799084B2/ja
Publication of JPH04315874A publication Critical patent/JPH04315874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799084B2 publication Critical patent/JP2799084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトデイスク(
CD)プレ−ヤ−のミュ−ト方法に係わり、特に、CD
内に記録されているTOC(Table  of  C
ontents)を基にして予めCD−DA(デジタル
オ−デイオ)からCD−ROMに至る実際の境目のアド
レスを算出し、その算出の結果得られたアドレスの到来
時点においてミュ−トを実行するようにしたCDプレ−
ヤ−のミュ−ト方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に使用されているCDにおいては、
CD−DAデ−タとCD−ROMデ−タの記録領域の境
目に、プリギャップと呼ばれるポ−ズ(Pause)領
域が最少3秒間持続するように設けられている。
【0003】図4は、こうしたCDの極く一部の領域を
示すもので、トラックナンバ−(TNO)N−1とトラ
ックナンバ−N+1にそれぞれ音楽または音声からなる
デジタルオ−デイオ(DA、ここでいうCD−DA)デ
−タが、トラックナンバ−Nにユウザ−デ−タとしてコ
ンピュ−タデ−タ(ここでいうCD−ROM)がそれぞ
れ記録されており、トラックナンバ−N−1とトラック
ナンバ−Nとの間に前記プリギャップ領域a1、a2が
設けられている。そして、このプリギャップ領域a1、
a2にはサブコ−ドQデ−タにおけるインデックスデ−
タとしてデ−タ「00」が割り当てられている。
【0004】こうした従来のCDプレ−ヤ−においては
、CD−DAデ−タからCD−ROMデ−タへの切換わ
り部が到来したときに実行するミュ−ト手段として、プ
レ−ヤ−に内蔵されているマイクロコンピュ−タ(マイ
コン)が前記サブコ−ドQデ−タにおけるインデックス
デ−タにおけるデ−タ「00」を、信号処理用LSI内
に記録された前記サブコ−ドQデ−タをリアルタイムで
読み取ることにより検出し、次いで、マイコンは図4に
示す当該デ−タ「00」の検出を行うと、CDプレ−ヤ
−のミュ−ト回路の制御を行って、前述のミュ−トを実
行するようにしていたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のCDプレ−ヤ−
においては、マイコンが前記サブコ−ドQデ−タを信号
処理用LSIから読み取っているときに、それと平行し
てCD−DAデ−タまたはCD−ROMデ−タの読み取
りも行っている。
【0006】このため、マイコンが前記サブコ−ドQデ
−タにおけるデ−タ「00」をリアルタイムで検出を行
うことにより、CDプレ−ヤ−のミュ−トを実行すると
きには、平行して前記CD−DAデ−タまたはCD−R
OMデ−タ領域の読み取りが続行されているため、前記
デ−タ「00」のリアルタイムの検出によってミュ−ト
を実行されたときには、既に、前記プリギャップ領域a
1、a2、即ち、CD−DAデ−タまたはCD−ROM
デ−タのポ−ズ領域が少なくとも1秒程度読み取り出力
されてしまうことになる。
【0007】ところで、従来知られているCDの中には
、前記プリギャップ領域にa1、a2に特別のコ−ドを
記録させているタイプのものもあって、このようなタイ
プのCDを演奏している時に、前述のミュ−トを実行す
れば、当該特別のコ−ドが読み取り出力され、聴取者は
ランダムで耳障りな不快音を聞かされてしまうという問
題点があった。
【0008】本発明は、このような問題点を解消するた
めに考案されたもので、その目的とするところは、TO
Cデ−タを利用して、CD−DAデ−タからCD−RO
Mデ−タへの切換時のミュ−トを迅速に行い、前記切換
時に何等不要な音が出力されないようにしたミュ−ト方
法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的の達成のために
、本発明は、CD−DAデ−タとCD−ROMデ−タと
が記録されているCDを用い、CD−DAデ−タとCD
−ROMデ−タとの切換え時点においてミュ−トを実行
するCDプレ−ヤ−のミュ−ト方法において、前記CD
内に記録されているTOCデ−タを読み取り、このTO
Cデ−タを基にしてCD−DAデ−タからCD−ROM
デ−タに至る境目のアドレスを計算によって算出し、こ
の算出されたアドレスを用いてCDプレ−ヤ−のミュ−
トを行うようにした手段を採用している。
【0010】
【作用】CDには、その最内周にDAデ−タが記録され
ていないリ−ドイン部分があって、その部分にはTOC
デ−タが記録されている。
【0011】このTOCデ−タは、当該CDの記録内容
の目次に当たるもので、当該CDのどの部分に、どのよ
うな内容のものが、どの程度の時間記録されているかを
示すものであって、通常は、主として、DAデ−タの検
索(頭出し)等に用いられているものであるが、本発明
は、このTOCデ−タをCD−DAデ−タからCD−R
OMデ−タに至る境目においてCDプレ−ヤ−が実行す
るミュ−トに利用するようにしたものである。
【0012】本発明によるCDプレ−ヤ−のミュ−ト方
法は、以下のようにして行われる。
【0013】始めに、マイコンは、使用されるCDにお
けるTOCデ−タの読み込みを行う。次に、マイコンは
、このTOCデ−タを用いてCD−DAデ−タからCD
−ROMデ−タに変わる点のアドレスを調べてその記録
を行う。次いで、マイコンは、前記アドレスから最小の
プリギャップ間隔(例えば、約3秒)を差し引いたアド
レスを計算により求め、そのアドレスをミュ−ト実行の
タイミングを表すものとしてテ−ブルに記録する。さら
に、マイコンは、このテ−ブルに記録されたアドレスに
サブコ−ドデ−タがきたことを検出し、それによってミ
ュ−ト回路にミュ−ト実行指令信号を供給し、前述のミ
ュ−トを実行するようにしたものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0015】図1は、本発明に係わるミュ−ト方法を実
施する装置を示すブロック回路図である。
【0016】図において、1は信号処理部、2はミュ−
ト回路、3は音声出力段、4はマイクロコンピュ−タ(
マイコン)であり、信号処理部1の出力はミュ−ト回路
2に供給され、ミュ−ト回路2の出力は音声出力段3に
供給される。また、マイコン4は所定のタイミングでミ
ュ−ト実行指令信号をミュ−ト回路2に供給する。
【0017】前記ミュ−ト方法を実施する装置は、次の
ように動作する。
【0018】最初に、信号処理部1は、マイコン4の制
御により、CDプレ−ヤ−で演奏されるCDに記録され
ている各種デ−タの読み込みを行い、当該読み込んだデ
−タの中からCD−DAデ−タ及びCD−ROMデ−タ
を順次ミュ−ト回路2に供給する。ミュ−ト回路2は、
マイコン4からのミュ−ト実行指令信号が供給されてい
て、このミュ−ト実行指令信号が供給される以前は信号
処理部1から供給される前記デ−タ、ここではCD−D
Aデ−タを音声出力段3に送出するように働いているが
、前記ミュ−ト実行指令信号が供給されると、信号処理
部1から供給される前記デ−タ、ここではCD−ROM
デ−タを所定時間ミュ−トし、音声出力段3に送出しな
いように働く。音声出力段3は、ミュ−ト回路2から供
給されるCD−DAデ−タの再生を行い、適宜出力する
ものである。
【0019】ここで、図2及び図3に示す、マイコン4
の動作を表すフロ−チャ−トを用いてマイコン4の動作
について説明する。なお、これら図において、図2は信
号処理部1に読み込まれたデ−タのイニシャライズ処理
を行うためのフロ−であり、図3はミュ−ト実行指令信
号を送出する際のフロ−である。
【0020】図2において、まず、マイコン4の動作を
開始させる(ステップ10)。それから信号処理部1に
読み込まれたデ−タの中のTOCデ−タの読み込みを行
う(ステップ11)。次いで、このTOCデ−タが演奏
されるCDのコントロ−ルフイ−ルドに記録されており
、かつ、当該CDがオ−デイオ/デ−タ混合デイスクで
あるか否かの判断を行い(ステップ12)、この判断が
イエスYのときには次のステップに移行し、この判断が
ノウNのときには当該処理フロ−を終了させる。次に、
ステップ12の判断がイエスYのときにはCD−DAデ
−タからCD−ROMデ−タに至る境目のアドレスの記
録を行う(ステップ13)。次いで、前記アドレスから
最小のプリギャップ間隔(例えば、約3秒)を差し引い
たアドレスを計算により求め、その求めたアドレスをミ
ュ−ト実行のタイミングを表すものとしてRAMテ−ブ
ルに記録する。(ステップ14)。この後に、当該処理
フロ−を終了させる(ステップ15)。
【0021】図3において、当該CDプレ−ヤ−を連続
演奏状態にする(ステップ16)。それから前記RAM
テ−ブルに記憶されたミュ−ト実行のタイミングを表す
アドレスにサブコ−ドデ−タがきたか否かの判断を行い
(ステップ17)、この判断がイエスYのときには次の
ステップに移行し、この判断がノウNのときには当該処
理フロ−を終了させる。次に、ステップ15の判断がイ
エスYのときには直ちにミュ−ト実行指令信号を送出し
、ミュ−ト回路2にミュ−ト動作を実行させる(ステッ
プ18)。この後に、当該処理フロ−を終了させる(ス
テップ19)。
【0022】本実施例によれば、CD−DAデ−タから
CD−ROMデ−タに至る境目、即ち、図4に示された
プリギャップ領域a1が到達すると同時にミュ−トを実
行することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
TOCデ−タを用いて、ミュ−ト実行のタイミングを表
すアドレスを求めて記録し、この記録したアドレスを基
にCD−DAデ−タからCD−ROMデ−タに至る境目
において、即ち、図4に示されたプリギャップ領域a1
が到達すると同時にミュ−ト回路2のミュ−トを実行す
るようにしているので、聴取者がCD−DAデ−タから
CD−ROMデ−タへの切換え時に生じるランダムで耳
障りな不快音を聞かされることがないという効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるミュ−ト方法を実施する装置を
示すブロック回路図である。
【図2】信号処理部に読み込まれたデ−タをマイコンが
イニシャライズ処理するときのフロ−チャ−トである。
【図3】マイコンがミュ−ト実行指令信号を送出する際
の処理を示すフロ−チャ−トである。
【図4】通常のCDのトラックの極く一部の領域を示す
説明図である。
【符号の説明】
1  信号処理部 2  ミュ−ト回路 3  音声出力段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  CD−DAデ−タとCD−ROMデ−
    タとが記録されているCDを用い、CD−DAデ−タと
    CD−ROMデ−タとの切換え時点においてミュ−トを
    実行するCDプレ−ヤ−のミュ−ト方法において、前記
    CD内に記録されているTOCデ−タを読み取り、この
    TOCデ−タを基にしてCD−DAデ−タからCD−R
    OMデ−タに至る境目のアドレスを算出し、この算出さ
    れたアドレスを用いてCDプレ−ヤ−のミュ−トを行う
    ようにしたことを特徴とするCDプレ−ヤ−のミュ−ト
    方法。
JP10811391A 1991-04-15 1991-04-15 Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法 Expired - Lifetime JP2799084B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10811391A JP2799084B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10811391A JP2799084B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04315874A true JPH04315874A (ja) 1992-11-06
JP2799084B2 JP2799084B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=14476233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10811391A Expired - Lifetime JP2799084B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799084B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007149A1 (fr) * 1996-08-14 1998-02-19 Sony Corporation Dispositif et procede de reproduction de donnees sur disque

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998007149A1 (fr) * 1996-08-14 1998-02-19 Sony Corporation Dispositif et procede de reproduction de donnees sur disque

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799084B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3674872B2 (ja) オーディオ信号録音装置およびオーディオ信号録音方法
JPH0689501A (ja) 音響信号処理装置
JP2906987B2 (ja) ディスク再生装置
JPH04315874A (ja) Cdプレ−ヤ−のミュ−ト方法
JP4934990B2 (ja) 音声信号記録再生装置
JP2006268936A (ja) オーディオ信号再生装置
JP2657969B2 (ja) イントロ・スキャン方法
JP2001283569A (ja) さびサーチ装置
JPS6124085A (ja) デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置
JP2799097B2 (ja) Cd−romのミュ−ト方法
JPH0962285A (ja) デジタル再生装置
JPH0445188Y2 (ja)
JP2935036B2 (ja) 楽音制御装置
JP3526725B2 (ja) 記録・再生装置
JP3269715B2 (ja) ディスク再生装置
JPH03203069A (ja) オーディオ機器の再生方法
JP2008146757A (ja) デジタル再生方法およびデジタル再生装置
JPH035597B2 (ja)
JPS5928262A (ja) テ−プレコ−ダ
JP2976747B2 (ja) 歌唱練習装置
JP3605685B2 (ja) ミューティング装置
JP2541045B2 (ja) イントロスキャン機能を有した再生装置
JPH09245465A (ja) ディスク再生装置
JP2556734Y2 (ja) カラオケ装置
JP3228729B2 (ja) 録音装置および録音方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980623

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12