JPS5928262A - テ−プレコ−ダ - Google Patents

テ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS5928262A
JPS5928262A JP57137530A JP13753082A JPS5928262A JP S5928262 A JPS5928262 A JP S5928262A JP 57137530 A JP57137530 A JP 57137530A JP 13753082 A JP13753082 A JP 13753082A JP S5928262 A JPS5928262 A JP S5928262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermusic
space
switch
noise reduction
reduction system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137530A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Hodohara
敏明 程原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP57137530A priority Critical patent/JPS5928262A/ja
Publication of JPS5928262A publication Critical patent/JPS5928262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はテープレコーダ、特に録音された曲(音楽)
と次の曲との間にある無音(曲間)信号ン、磁気テープ
の高速走行状態での再生により検 1 − 出し、これが検出されたとき罠は磁気テープケ定速走行
させて、曲の最初からの再生ができ、かつノイズリダク
ションシステム選択的(該システムを使用するか否かの
選択又は複数の上記システムのうちからの選択)に用い
ることができるテープレコーダに関する。
一般に、この種のテープレコーダでは、曲間検出用の再
生信号は、ノイズリダクションシステムにおけるデコー
ダに至る前の信号な用いるのが普通である。従って、曲
間検出用に再生された信号は上記ノイズリダクションシ
ステムのエンコーダによりエンコードされているためシ
ステム使用のときは曲間即ち無音でのノイズレベルが高
く、曲間の無音と曲との区別が困難になり、曲間の検出
ができないことがあった。
この発明は上記した従来の欠点馨除去し、ノイズリダク
ションシステムを用いり磁気テープの曲間tも高速走行
時の再生により該動作なく、確実に検出することができ
るテープレコーダを提供するものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図に
おいて、lはテープレコーダの再生ヘッドであり、該ヘ
ッドから再生された信号は周知の如(、プリアンプ(兼
イコライザ)2、可変抵抗器3、ノイズリダクションシ
ステムのデコーダ4を介してライン出力端子5へ導出さ
れる。6は切換スイッチであり、該スイッチの切換えに
よりデコーダ4は上記システムのデコード暑しない状態
A、第1のノイズリダクションシステムのデコードをす
る状態B、第2のノイズリダクションシステムのデコー
ドtする状態Cに切換わる。7はアンプであり、上記可
変抵抗器3を経た信号が入力され、その出力は図示して
いない周知の曲間検出回路に入力される。8はスイッチ
6と連動の切換スイッチであり、該スイッチによって7
ンプ7のゲインが変わり、上記したスインチロの切換え
による状態A、B、Cに応じて曲間の無音時のノイズレ
ベルがそれぞれ曲と区別できるレベルになるように切換
えられる。
尚、上記説明ではテープレコーダのうち、本発明と直接
関係のない部分は省略されているが、磁気テープの定速
走行機構、高速走行機構、録音系等、これらは総て周知
のものであり、説明がなくとも本発明ケ充分に理解する
こEができるものである。
この発明は上記の如く、無音である曲間な検出するとき
には、再生信号の曲間検出用のアンプのゲインヶ、ノイ
ズリダクションシステムの適訳に連動して切換え、再生
され1こ信号の曲間のノイズレベルと曲のレベルとが曲
間検出回路で区別できるようにしたので、曲間の検出を
確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例馨示す回路図である。 1・・・再生ヘッド、2・・・プリアンプ、4・・・デ
コーダ、6・・・切換スイッチ、7・・・アンプ、8・
・・切換スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープY高速走行させた状態でこの磁気テープから
    の信号音再生し、該磁気テープに録音されていた曲と次
    の曲との間の無音ン検出してこの無音位置から自動的に
    磁気テーブン定迷走行せしめ、通常の再生状態となすよ
    うにしたテープレコーダにおいて、該テープレコーダに
    おけるノイズリダクションシステムを選択するのに連動
    して、該ノイズリダクションシステムのデコーダに至る
    前の信号レベルヶ可変し、無音信号レベルの上記ノイズ
    リダクションシステム選択に伴う差異を補正するように
    したこと乞特徴とするテープレコーダ。
JP57137530A 1982-08-06 1982-08-06 テ−プレコ−ダ Pending JPS5928262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137530A JPS5928262A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 テ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137530A JPS5928262A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 テ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928262A true JPS5928262A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15200826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137530A Pending JPS5928262A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 テ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928262A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175571A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Marine Instr Co Ltd 超音波式風向風速計
US4808871A (en) * 1986-10-24 1989-02-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Draining device for a rotating electric machine
EP0471406A2 (de) * 1990-08-14 1992-02-19 Philips Patentverwaltung GmbH Wiedergabe-Schaltungsanordnung
EP0510876A2 (en) * 1991-04-22 1992-10-28 Sony Corporation Audio signal recording apparatus having music-absence/presence detecting means

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61175571A (ja) * 1985-01-30 1986-08-07 Marine Instr Co Ltd 超音波式風向風速計
US4808871A (en) * 1986-10-24 1989-02-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Draining device for a rotating electric machine
EP0471406A2 (de) * 1990-08-14 1992-02-19 Philips Patentverwaltung GmbH Wiedergabe-Schaltungsanordnung
EP0510876A2 (en) * 1991-04-22 1992-10-28 Sony Corporation Audio signal recording apparatus having music-absence/presence detecting means

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU556167B2 (en) F.m. stereo on video tracks
JPS5832282A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
KR920005111A (ko) Vtr
JPS5928262A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0589405A (ja) デイジタル記録再生方式
JPS601654A (ja) 記録装置
KR970063040A (ko) 디지탈 브이씨알(d-vcr)의 영상 기록 재생장치
JP2764916B2 (ja) 固体メモリレコーダ付きテープ再生機用テープ記録方式及びテープ再生機
JPH0821181B2 (ja) 信号記録装置
JP2723016B2 (ja) 無音自動スキップ再生装置
JPS6074139A (ja) テ−プレコ−ダ等の自動演奏装置
JPS61227249A (ja) オ−トリバ−ステ−プデツキ
JP2989416B2 (ja) 磁気テープ再生装置
JP2737383B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5928519Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH056633Y2 (ja)
KR920004111B1 (ko) 카 dat용 인트로플레이방식
KR960014390B1 (ko) 오디오 테이프의 자동 선곡 방법
JPH064425Y2 (ja) 録音レベル切換回路
JPS62250576A (ja) 音声信号記録再生装置
JPS61283056A (ja) 録音再生装置
JPS61198482A (ja) テ−プレコ−ダの自動選曲装置
JPH0792996B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6398891A (ja) 音響機器
KR960002230A (ko) 카세트테이프의 자동재생장치 및 방법