JPH04313651A - 多室冷暖房装置 - Google Patents

多室冷暖房装置

Info

Publication number
JPH04313651A
JPH04313651A JP3079618A JP7961891A JPH04313651A JP H04313651 A JPH04313651 A JP H04313651A JP 3079618 A JP3079618 A JP 3079618A JP 7961891 A JP7961891 A JP 7961891A JP H04313651 A JPH04313651 A JP H04313651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure reducer
expansion valve
compressor
refrigeration cycle
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3079618A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kogure
博志 小暮
Taichi Tanaami
店網 太一
Toru Kitayama
亨 北山
Yukio Aoki
幸夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3079618A priority Critical patent/JPH04313651A/ja
Publication of JPH04313651A publication Critical patent/JPH04313651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/005Outdoor unit expansion valves

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一台の室外機に複数台
の室内機を接続し、冷房および暖房運転を行える空気調
和機で、圧縮機にはインバータを用い、負荷の異った室
内機に対応して適正な運転を行える装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の多室型冷暖房装置の実施例として
、特開平1−318861号公報に示す。二台の室内機
に対応する膨張弁をもち、膨張弁制御は、それぞれの室
内機の熱交換器と対応して得られた冷媒過熱度に基づい
て行われていた。図4は、従来の二室冷暖房装置の冷凍
サイクルの概略を示す図である。同図において、点線矢
印は冷房運転時の冷媒の流れ、実線矢印は暖房運転時の
冷媒の流れを示す。冷房の場合、圧縮機1で圧縮された
高温高圧冷媒ガスは、四方弁2を介して室外側熱交換器
3に流入して凝縮液化される。この液冷媒は、室内機A
,Bに対応する電動膨張弁4a,4bで減圧され、室内
側熱交換器5a,5bにて低圧低温冷媒はガス化され、
再び、四方弁2を介して圧縮機1に戻る。この時、電動
膨張弁4a,4bの開閉度の制御c,d(図5参照)は
、各電動膨張弁4a,4bの出口パイプに取付けられた
温度センサ9a,9bから得られる温度(Ta),(T
b)と圧縮機1の吸入パイプに取付けられた温度センサ
6から得られる温度(Ts)および、室内機A,Bの設
定温度(TIa),(TIb)とその室内の実測室温(
TRa),(TRb)との差より室内機の負荷を求め、
マイコン制御部10により行なわれていた。 暖房の場合、冷房の場合と逆となり、圧縮された高圧高
温冷媒ガスは室内側熱交換器5a,5bに流入して凝縮
液化される。この液冷媒は、電動膨張弁4a,4bで減
圧され、室外側熱交換器3で低圧低温冷媒はガス化され
、再び、圧縮機1に戻る。この時、電動膨張弁4a,4
bの開閉度の制御c,dは、冷房の場合と同様に各種温
度情報により行われる。
【0003】このように、従来サイクルでは、電動膨張
弁4a,4bの制御を冷凍サイクル温度情報三点と、室
内機側温度情報四点の合計七点により行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の膨張弁制御方式
は、二室同時運転の場合、各室内機の負荷に見合った冷
暖房能力を発生する制御が可能で良好であるが、温度セ
ンサの数が多く、冷凍サイクルが複雑となるとゆう問題
点があった。
【0005】本発明の目的は、かかる実情より考えられ
たもので、二室同時運転の場合、膨張弁の数は一個とし
、温度センサの数も冷凍サイクル温度情報三点を無くし
、簡単な制御方式と冷凍サイクルの多室冷暖房装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の多室冷暖房装置
は、一台の室外機に二台の室内機が減圧器と電動膨張弁
を介して接続され、これら減圧器と直列に外均形感温式
膨張弁を接続した冷凍サイクルを形成し、前記電動膨張
弁の開閉度を二台の室内機より指令される圧縮機の回転
数に関係して行うことにより、一個の電動膨張弁の開閉
により二台の室内機への能力を適正に分配する事が出来
るとともに、これら二つの減圧器と直列に接続された外
均形感温式膨張弁の働きにより、冷凍サイクルの減圧器
としての抵抗を適正にすることができるものである。こ
の外均形感温式膨張弁の働きにより、冷凍サイクルの適
正制御用に使用されていた温度センサ三点を無くするこ
とができた。
【0007】
【作用】二台の室内機A,Bを同時に冷房運転する場合
、図1の点線矢印で示すように圧縮機1で圧縮された冷
媒ガスは、四方弁2を介して室外側熱交換器3に流入し
て凝縮液化される。この液冷媒は外均形感温式膨張弁1
1を流れた後、室内機A,B用の減圧器4a′と電動式
膨張弁4bを通ってさらに減圧され、室内側熱交換器5
a,5bにおいてガス化し、再び、四方弁を介して圧縮
機1に戻る。
【0008】ここで、図2に示すように、室内機側のマ
イコン制御部12a,12bにより、圧縮機1への周波
数fa,fbが与えられ、室外機側のマイコン制御部1
3により、圧縮機1への周波数fとして室内機から与え
られた周波数fa,fbを加えることにより求める。室
内機側のマイコン制御部12a,12bより与えられる
圧縮機1への周波数fa,fbは室内機Aの設定温度(
TIa)とその室内の実測室温(TRa)、室内機Bの
設定温度(TIb)とその室内の実測室温(TRb)を
用いて決められる。室内機A,Bに流入する冷媒の流量
配分は、室内機Aに直列に接続された減圧器4a′と、
室内機Bに直列に接続された電動式膨張弁4bの流通抵
抗の比により行なわれ、冷凍サイクルを適正に制御する
減圧器の抵抗として、前記減圧器に直列に接続されてい
る外均形感温式膨張弁11により、圧縮機1の吸入冷媒
ガスの過熱度を一定に保てる様に制御をしている。 次に暖房運転する場合、図1の実線矢印で示すように、
冷媒の流れは冷房運転の場合とは逆方向となり、室内側
熱交換器5a,5bで凝縮液化され、室外側熱交換器3
でガス化され圧縮機1に戻る。その他各部分の働きは、
冷房運転の場合と同様な働きとなっている。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図を用いて説明す
る。
【0010】図1は、多室冷暖房装置の全体構成の概略
を示す回路図である。
【0011】図1において、冷房運転の場合、冷媒は点
線矢印の様に流れ、圧縮機1で圧縮された高温高圧冷媒
ガスは、四方弁2を介して室外側熱交換器3に流入して
凝縮液化される。この液冷媒は外均形感温式膨張弁11
を流れた後、室内機A,B用の減圧器4a′と電動式膨
張弁4bを通ってさらに減圧され、室内側熱交換器5a
,5bでガス化し、再び四方弁2を介して圧縮機1に戻
る。ここで使用されている外均形感温式膨張弁11は、
圧縮機1の吸込管に取付けられた感温部11aと圧力管
11bにより吸込冷媒ガスの過熱度を一定に保てる様に
制御をしている。
【0012】引続き、室内機A,Bに流入する冷媒の流
量配分を決定する方法を述べる。図2に示す様に、各室
設定温度TIa,TIbと各室内温度センサ7a,7b
から得られる実測室温TRa,TRbとが室内機のマイ
コン12a,12bに入力され、圧縮機1への回転数f
a,fbが決定される。室外機のマイコン13は室内機
A,Bから与えられた周波数を加える事により圧縮機1
への周波数fを算出する。室外機のマイコン13は、室
内機A,Bの要求する圧縮機1の周波数fa,fbに相
当する冷媒流配分となる様に、電動式膨張弁4bの開閉
度dを決定する。この開閉度の決定法を次に述べる。細
径の管内を流れる流量G(kg/s)と管径D(m)、
圧力差△P(Pa)の間には、式(1)の様な関係式が
成立する。
【0013】
【数1】
【0014】一方室内機A,Bに流れる冷媒流量をGa
,Gbとすると、冷媒流量は、各室内機A,Bに要求さ
れている圧縮機1への周波数fa,fbに比例する量と
なり、式(2),(3)となっている。
【0015】 Ga∝fa                    
    ………(2)Gb∝fb          
              ………(3)従って、室
内機Aの減圧器4a′の管径をDa(m),電動式膨張
弁4bの管径をDb(m)とし、室内機A,Bで生じる
圧力差が、ほぼ減圧器4a′と電動式膨張弁4bで生じ
る圧力差△Pに等しいと考えられるので、式(1),式
(2),式(3)より、式(4)が求められる。すなわ
ち、電動式膨張弁4bの管径Db(m)を式(4)に従
って変えれば、室内機A,Bへの冷媒流量配布ができる
ことになる。
【0016】
【数2】
【0017】次に、暖房運転の場合、冷媒は実線矢印の
様に流れ、冷房運転の場合とは逆方向となり、室内側熱
交換器5a,5bで凝縮液化され、室外側熱交換器3で
ガス化され圧縮機1に戻る。ここで、圧縮機1の周波数
fの決定の方法および電動式膨張弁4bの開閉度の決定
の方法は、冷房運転時と同様に決定される。
【0018】次に、室内機として三室を用いた冷暖房装
置の実施例を図3に示す。電動式膨張弁としては二個用
いられ、室内機B,Cに直列に使用され、減圧器4a′
の管径Daに関係して、電動式膨張弁4b,4cの管径
をDb,Dcを決定する。管径をDb,Dcは、室内機
が二個の場合と同じように、室内機A,B,Cの要求す
る圧縮機1の周波数fa,fb,fcから、式(5),
式(6)により決定できる。
【0019】
【数3】
【0020】
【数4】
【0021】本発明の冷凍サイクルにおいて、原価の安
い構成にするためには、電動式膨張弁4bの代りに、減
圧器4a′の様な構造のものを電磁弁(図示せず)等で
切換えるようにしても同じ効果が得られる。又、外均形
感温式膨張弁11の代りに電動式膨張弁を使用すること
も考えられるが、原価的若干高価となる。しかし、サイ
クル制御は、運転温度幅の増大が図れる。減圧器4a′
の抵抗を適正に設定する事により、外均形感温式膨張弁
11を不用にする事も可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、室内機の数より一個少
ない電動式膨張弁と、外均形感温式膨張弁を用いること
により、冷凍サイクルの温度を用いる事なく、室内機か
らの圧縮機への指令の周波数を用いて、各室への適正な
冷媒配分が可能にできるとともに、適正な冷凍サイクル
も得ることができ、安価な多室冷暖装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の冷凍サイクル系統図、
【図
2】本発明のマイコン制御部のブロック図、
【図3】本
発明の他の一実施例の冷凍サイクル図、
【図4】従来の
冷凍サイクル系統図、
【図5】従来のマイコン制御部のブロック図。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…四方弁、3…室外側熱交換器、4a′
…減圧器、4a,4b,4c…電動式膨張弁、5a,5
b,5c…室内側熱交換器、6,7,8,9…温度セン
サ、10,12,13…マイコン制御部、11…外均形
膨張弁、A,B,C…室内ユニット。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インバータ制御の圧縮機(1)に、複数の
    室内ユニットを接続した多室冷暖房装置において、一台
    の室内機(A)には流通抵抗固定の減圧器(4a′)、
    他の室内機(B)には抵抗の可変な減圧器(4b)とし
    、可変な減圧器(4b)の開閉度は、室内機(A),(
    B)から圧縮機(1)への周波数指令(fa),(fb
    )に基づいて決定することを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】請求項1において、流通抵抗可変な減圧器
    (4b)として電動式膨張弁を用いた多室冷暖房の空気
    調和機。
  3. 【請求項3】請求項1において、流通抵抗可変な減圧器
    (4b)として、複数個の抵抗体を切換える様にした空
    気調和機。
  4. 【請求項4】請求項1において、各室に設けた減圧器(
    4a′),(4b)と直列に、冷凍サイクル制御用の減
    圧器(11)を設けた空気調和機。
  5. 【請求項5】請求項4において、冷凍サイクル制御用の
    減圧器(11)として、感温式膨張弁を用いた空気調和
    機。
  6. 【請求項6】請求項4において、冷凍サイクル制御用の
    減圧器(11)として、外均形感温式膨張弁を用いた空
    気調和機。
  7. 【請求項7】請求項4において、冷凍サイクルの制御用
    の減圧器(11)として、電動式膨張弁を用いた空気調
    和機。
JP3079618A 1991-04-12 1991-04-12 多室冷暖房装置 Pending JPH04313651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079618A JPH04313651A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 多室冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3079618A JPH04313651A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 多室冷暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313651A true JPH04313651A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13695050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3079618A Pending JPH04313651A (ja) 1991-04-12 1991-04-12 多室冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013318A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Hitachi, Ltd. Organe de commande de moteur
US6603280B2 (en) 1998-04-02 2003-08-05 Hitachi, Ltd. Motor controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997013318A1 (fr) * 1995-10-06 1997-04-10 Hitachi, Ltd. Organe de commande de moteur
US6603280B2 (en) 1998-04-02 2003-08-05 Hitachi, Ltd. Motor controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930012233B1 (ko) 공기 조화장치 및 그 운전방법
US4926653A (en) Multi-room type air-conditioning equipment
JP2000018766A (ja) 空気調和装置
JPH04313651A (ja) 多室冷暖房装置
JP2960237B2 (ja) 空気調和機
JPH08136078A (ja) 多室冷暖房装置
JPH0484061A (ja) 多室形空気調和機の電動膨張弁制御装置
JPH031055A (ja) 冷暖房装置
JP3444360B2 (ja) 恒温恒室装置
JPH03217746A (ja) 多室形空気調和機
JPH046371A (ja) 多室式空気調和機
JP2004324952A (ja) 空気調和機及びその制御方法
JPH03255860A (ja) 冷暖混在型多室空気調和装置
JPS5850211Y2 (ja) 冷房機
JPH0317460A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH085184A (ja) 多室型空気調和機
JPH081343B2 (ja) 空気調和機
JPH02161262A (ja) 多室型冷暖房装置
JPH04236048A (ja) マルチ式空気調和装置
JPH04198669A (ja) 多室形空気調和機の電動膨張弁制御装置
JPH0464851A (ja) 多室形空気調和機用制御装置
PH12018000132A1 (en) Dehumidifying device with temperature control
JPS63233245A (ja) 空気調和装置
JPH04254159A (ja) 空気調和機
JPH04165248A (ja) 空気調和装置