JPH04313351A - 籾摺選別機 - Google Patents

籾摺選別機

Info

Publication number
JPH04313351A
JPH04313351A JP1107491A JP1107491A JPH04313351A JP H04313351 A JPH04313351 A JP H04313351A JP 1107491 A JP1107491 A JP 1107491A JP 1107491 A JP1107491 A JP 1107491A JP H04313351 A JPH04313351 A JP H04313351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
machine
sorting
hulling
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1107491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Isshiki
勉 一色
Eiji Mori
英二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1107491A priority Critical patent/JPH04313351A/ja
Publication of JPH04313351A publication Critical patent/JPH04313351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、籾摺作業をする籾摺
部,籾摺部からの摺落米を風選する風選部,風選部で風
選された後の混合米を籾・玄米に分離選別する回転式選
別機構や揺動選別装置等からなる混合米選別部を有する
籾摺選別機に関するもので、更に詳しくは、籾摺選別機
の揚穀装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】籾摺作業をする籾摺部,籾摺部からの摺
落米を風選する風選部並びに回転式選別機構等からなる
混合米選別部から構成されている籾摺選別機がある。こ
のような籾摺選別機には、籾摺部,風選部,混合米選別
部の間の穀粒を揚穀搬送する揚穀機、あるいは、混合米
選別部で選別された玄米を機外に取り出す揚穀機が設け
られているのであるが、これら揚穀機が機体から上方に
突出して設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の籾摺選別機は、
揚穀機が機体の上方から突出するようの高く構成されて
いるので、製品輸送にあたり大きな輸送空間を要し輸送
コストが高くなったり、あるいは、揚穀機を機体から取
り外すと、搬送空間は節約されるものの、籾摺選別機の
使用時には揚穀機を取り付けるための手間がかかるとい
う欠点があつた。
【0004】そこで、この発明は、機体高さから突出す
る揚穀機を、機体高さに略等しい第1揚穀機及び第1揚
穀機からの揚穀穀粒を受け継ぎ更に上方に揚穀する第2
揚穀機とに分割構成し、この第2揚穀機を突出した揚穀
状態と、略機体高さに沿った収納状態とに機体に取り付
けたままで変更できる構成として、従来装置の欠点を解
消しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、このような
従来技術のもつ問題点を解決するために、次の技術的手
段を講じた。即ち、この発明は、籾摺作業をする籾摺部
A,籾摺部Aからの摺落米を風選する風選部B,風選部
Bで風選された後の混合米を籾・玄米に分離選別する混
合米選別部から構成されていて、これらの籾摺部A,風
選部B,混合米選別部の間の穀粒を揚穀したり、あるい
は、混合米選別部で選別された玄米を機外へ取り出す揚
穀機を、略機体高さに等しい第1揚穀機8aと該第1揚
穀機8aで揚穀された穀粒を受け継いで更に揚穀する第
2揚穀機8bとで構成し、この第2揚穀機8bを機体か
ら上方に突出した揚穀状態と略機体高さの収納状態とに
切り替え変更できることを特徴とする籾摺選別機とした
ものである。
【0006】
【実施例】以下、図面に示すこの発明の実施例について
説明する。まず、実施例の構成について説明する。この
籾摺選別機は、籾摺作業をする籾摺部A,籾摺部Aから
の摺落米を風選する風選部B及び風選後の混合米を籾・
玄米に分離選別する回転選別機構Cで構成されている。
【0007】籾摺部Aは、脱ぷ室1,籾ホッパ2,脱ぷ
室1に内装されている一対の脱ぷロール3,3等で構成
されている。風選部Bについて説明すると、4は、摺落
米風選路で、前方の吸引ファン5により発生する選別風
によって、籾摺部Aからの摺落米が風選されて、籾殻は
選別風により排塵筒6を経て機外に排出され、玄米及び
籾の混合米は下方の摺落米受樋7に落下供給される。摺
落米受樋7に落下した混合米は、混合米揚穀機8により
揚穀され、混合米ホッパ9を経て回転選別機構Cにおけ
る回転選別筒11側の混合米樋14の始端部へ搬送され
る構成である。
【0008】10は、選別ケースで、この選別ケース1
0内には、内周面に多数の壷穴11a,11a,…の構
成されている回転選別筒11が横軸回りに回転できるよ
う、供給側端部(図1で右側)およひぎ排出側端部(図
2で左側)が、駆動ローラ12,12で回転自在に支持
されている。この回転選別筒11内には、混合米ラセン
13の有る混合米樋14及び仕上米ラセン15の有る仕
上米樋16が横架されている。
【0009】そして、回転選別筒11の壷穴11a,1
1a,…により掻き上げられた粒長の長い籾米および一
部の玄米の混合米は、混合米樋14及び回転選別筒11
に落下し、混合米樋14に落下した籾米は、混合米ラセ
ン13で混合米樋14の終端側へ搬送されて、回転選別
筒11に供給されて再選別される。仕上米樋16の排出
側端部は、仕上米流穀板18を経由して仕上米受樋19
に連通されていて、玄米は仕上米流穀板18から仕上米
受樋19に流下する間に風選されて、仕上米受樋19に
流下した玄米は、玄米揚穀機20を経て機外に取り出さ
れる構成である。
【0010】21は、回転選別筒11の排出側端部下方
に位置している籾受樋で、この籾受樋21は籾揚穀機2
2に連通されていて、籾受樋21に流入した回転選別筒
11の選別後の籾粒を主体とした穀粒は、籾揚穀機22
で籾摺部Aの還元籾ホッパ23に揚穀され、脱ぷロール
3,3で再度の脱ぷ作業がなされる構成である。次に、
混合米揚穀機8について更に具体的に説明すると、この
混合米揚穀機8は、バケット24,揚穀ベルト25,揚
穀ベルト25を回転する上下一対のプ−リ(図示省略)
,揚穀ケース26等で構成されているバケット揚穀式の
もので、略機体高さに等しい第1混合米揚穀機8aと、
この第1混合米揚穀機8aで揚穀された穀粒を受け継い
で更に揚穀する第2混合米揚穀機8bとで構成している
。27は、混合米第1伝動装置であり、伝動プーリ28
,28,伝動ベルト29で構成されてい、摺落米受樋7
の摺落米ラセン30から第1混合米揚穀機8aに動力が
伝達される構成であり、また、31は同様に構成されて
いて第1混合米揚穀機8aから第2混合米揚穀機8bへ
動力が伝達される混合米第2伝動装置である。また、第
2混合米揚穀機8bは、図3に示す機体から上方に突出
している揚穀状態から、ボルト・ナット32,32を取
り外すと、伝動プーリ28の軸部28aを支点にして反
時計方向に約90度回動して、第2混合米揚穀機8bが
略横方向に沿った収納状態に変更できる構成である。こ
のように構成されているので、摺落米受樋7から連通筒
33を経由して第1混合米揚穀機8aの下部に混合米が
流入すると、第1混合米揚穀機8aで揚穀されて第2混
合米揚穀機8bの下部に流入し、第2混合米揚穀機8b
で揚穀された混合米が混合米連通路34を経て混合米ホ
ッパ9に供給される。なお、玄米揚穀機20も混合米揚
穀機8と同様に、第1玄米揚穀機20a及び第2玄米揚
穀機20bで構成されている。なお、この実施例では、
混合米揚穀機8び玄米揚穀機20をバケット揚穀式のも
のとしたが、図面は省略したが、スロ−ワ式あるいはラ
セン揚穀式のものを採用し、同様に第1揚穀機及び第2
揚穀機に分割構成し、第1揚穀機で揚穀したものを第2
揚穀機で引き継ぎ揚穀すると共に、第2揚穀機を機体か
ら突出した揚穀状態と機体高さに略沿った収納挾体とに
変更できる構成でもよい。
【0011】次に、図4に基づき風選部Bの変更例につ
いて説明する。摺落米風選路4の始端側における籾摺部
Aと回転選別機構Cとの間から機外の空気が流入する外
気流入部35、及び、玄米風選路36と摺落米風選路4
との接合部である選別風流入部37に、これらの流入部
35,37を開閉(部分的に開閉してもよい)できる開
閉板38を設けると共に、この開閉板38の選別風流れ
方向下手側に、摺落米が流下する選別網39を配置し、
籾摺選別機の任意の回転部からこの開閉板38に動力が
伝達されて回転し、間欠的にこれら流入部35,37が
開閉する構成としている。従って、選別網39上を流下
している摺落米に間欠的に切り替えられる強弱の選別風
が作用して、軽い籾殻及び比較的軽い粃米が選別網39
上から浮上し、重い籾・玄米の混合米との分離がよくな
り、選別性能を向上させることができる。なお、この開
閉板38の回転速度を選別する摺落米の量あるいは含水
率により変更調節を手動でしたり、あるいは、摺落米の
量を検出器(図示省略)あるいは籾摺部Aの籾供給調節
弁40の開閉度を検出器(図示省略)で検出したり、あ
るいは、水分計(図示省略)で摺落米の含水率を検出し
て、自動的に開閉板38の回転数を調節する構成として
もよい。また、開閉板38を往復回動して選別風を間欠
的に強弱にする構成としてもよい。
【0012】次に、図5に基づき、風選部Bの粃米受樋
41に選別された粃米の籾摺部Aへの還元について説明
する。粃米受樋41に落下選別された粃米は、粃米ラセ
ン42で移送されてスロ−ワ式の粃米揚穀機43に流入
し、粃米揚穀機43で揚穀された粃米は、還元籾ホッパ
23を経て脱ぷロ−ル3,3に供給される構成である。 この還元籾ホッパ23の流下口の下方には繰出ロール4
4が位置していて、回転選別機構Cからの還元籾及び粃
米揚穀機43で揚穀された粃米が優先して脱ぷロ−ル3
,3に供給されるので、粃米揚穀機43の詰りを防止で
きる。また、籾ホッパ23に供給される籾,摺落米ある
いは粃米の含水率を水分計(図示省略)で検出し、高水
分の場合には、吸引フアン5の回転数を増加する等して
選別風を強くし、粃米を排塵筒6を経由して機外へ排出
し、また、低水分の場合には、選別風を弱くして、粃米
を粃米受樋41に回収する構成とすると、高水分の粃米
が回転選別機構Cへ送られるのが防止され、回転選別筒
11の壷穴11aへの粃米の詰りを防止し、回転選別機
構Cの選別性能を向上させることができる。
【0013】次に、図6に基づき脱ぷロ−ル3の変形例
について説明する脱ぷロール3のボス部45を制振鋼板
で構成し、このボス部45の外周側に比較的柔軟なクッ
ションゴム46を介して、ゴムロール47を取付ける構
成であるので、脱ぷロ−ル3で発生する騒音を低下する
ことができる。なお、このクッションゴム46とゴムロ
ール47との間に制振鋼板を介在する構成としてもよい
【0014】次に、図7に基づき、籾摺選別機の全体的
レイアウトにおける籾摺部Aの位置変更について説明す
る。据付部地面には地下に穴を掘って籾摺部穴48を構
成し、この中に籾摺部Aを配置し、閉鎖板49でカバ−
して騒音が低下する構成としている。籾摺選別機の風選
部B上方には、摺落米ホッパ50を位置させて、籾摺部
Aで籾摺された摺落米は摺落米揚穀機51で摺落米ホッ
パ50に供給され、摺落米ホッパ50から摺落米風選路
4に供給されて風選され、風選後の混合米は混合米揚穀
機8で回転選別機構Cに送られて籾・玄米に選別され、
回転選別筒11での選別後の籾米を主体とした穀粒は籾
揚穀機22で籾摺部Aの還元籾ホッパ23に還元されて
、籾摺部Aで再度の籾摺がされる。このような構成であ
るので、籾摺部Aの騒音を低下させると共に、籾摺部A
への籾供給が楽になる。
【0015】次に実施例の作用について説明する。籾摺
作業をする場合には、籾摺部Aの籾ホッパ2に原籾を供
給し、籾摺選別機の回転各部を駆動する。すると、籾ホ
ッパ2から脱ぷロール3,3に供給された籾は脱ぷ作用
を受け、摺落米は下方の摺落米風選路4に落下供給され
て吸引フアン5の吸引風で風選され、籾殻は排塵筒6か
ら機外に排出される。また、玄米及び籾の混合米は、摺
落米受樋7に落下供給されて、混合米揚穀機8で揚穀さ
れて、混合米ホッパ9を経由して混合米樋14の始端部
に供給され、混合米ラセン13で搬送され、回転選別筒
11の供給側に供給される。
【0016】次いで、混合米は、図2で時計方向に回転
している回転選別筒11の壷穴11a,11a,…によ
り掻き上げられ、短粒の玄米は高く掻き上げられて仕上
米樋16に落下し、長粒の籾及び一部の玄米の混合米は
低く掻き上げられて、供給樋14あるいは回転選別筒1
1に落下して選別される。次いで、供給樋14に落下し
た未選別の混合米は、供給ラセン13で供給樋14の搬
送終端部から再度回転選別筒11内に供給され、再選別
される。
【0017】また、仕上米樋16に落下した玄米は、仕
上米ラセン15で仕上米流下筒17に搬送され、仕上米
流穀板18を経て仕上米受樋19へ落下する間に選別風
により風選され、玄米揚穀機20で機外へ取り出される
ものである。また、回転選別筒11の排出側端部へ送ら
れた選別後の籾米を主体とした穀粒は、下方の籾受樋2
1に流下し、籾揚穀機22で還元籾ホッパ23に還元さ
れ、再度籾摺部Aで脱ぷ作用を受けるものである。
【0018】
【発明の効果】このようにして籾摺選別作業が行なわれ
るのであるが、籾摺作業をしないときには、略機体高さ
に等しい第1揚穀機8aとこの第1揚穀機8aで揚穀さ
れた穀粒を受け継いで更に揚穀する第2揚穀機8bとで
構成されている揚穀機8のうち、第2揚穀機8bを機体
から上方に突出した揚穀状態から略機体高さに変更して
、第2揚穀機8bを機体高さに略沿った収納状態とでき
るので、機体高さを低くて、輸送コストの低減を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の切断側面図
【図2】全体の切断背面図
【図3】全体の一部切断した側面図
【図4】切断側面図
【図5】一部切断した切断側面図
【図6】切断正面図
【図7】切断側面図
【符号の説明】
A    籾摺部 B    風選部 C    回転選別機構 1    脱ぷ室 2    籾ホッパ 3    脱ぷロール 4    摺落米風選路 5    吸引ファン 6    排塵筒 7    摺落米受樋 8    混合米揚穀機(揚穀機) 8a  第1混合米揚穀機(第1揚穀機)8b  第2
混合米揚穀機(第2揚穀機)9    混合米ホッパ 10  選別ケース 11  回転選別筒 11a   壷穴 12  駆動ローラー 13  供給ラセン 14  供給樋 15  仕上米ラセン 16  仕上米樋 17  仕上米流下筒 18  仕上米流穀板 19  仕上米受樋 20  玄米揚穀機 21  籾受樋 22  籾揚穀機 23  還元籾ホッパ 24  バケット 25  揚穀ベルト 26  揚穀ケース 27  混合米第1伝動装置 28  伝動プーリ 28a  軸部 29  伝動ベルト 30  摺落米ラセン 31  混合米第2伝動装置 32  ボルト・ナット 33  連通筒 34  混合米連通路 35  外気流入部 36  玄米風選路 37  選別風流入部 38  開閉板 39  選別網 40  籾供給調節弁 41  粃米受樋 42  粃米ラセン 43  粃米揚穀機 44  繰出ロール 45  ボス部 46  クッションゴムロール 47  ゴムロール 48  籾摺部穴 49  閉鎖板 50  摺落米ホッパ 51  摺落米揚穀機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  籾摺作業をする籾摺部A,籾摺部Aか
    らの摺落米を風選する風選部B,風選部Bで風選された
    後の混合米を籾・玄米に分離選別する混合米選別部から
    構成されていて、これらの籾摺部A,風選部B,混合米
    選別部の間の穀粒を揚穀したり、あるいは、混合米選別
    部で選別された玄米を機外へ取り出す揚穀機8を、略機
    体高さに等しい第1揚穀機8aと該第1揚穀機8aで揚
    穀された穀粒を受け継いで更に揚穀する第2揚穀機8b
    とで構成し、この第2揚穀機8bを機体から上方に突出
    した揚穀状態と略機体高さの収納状態とに切り替え変更
    できることを特徴とする籾摺選別機。
JP1107491A 1991-01-31 1991-01-31 籾摺選別機 Pending JPH04313351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107491A JPH04313351A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 籾摺選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107491A JPH04313351A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 籾摺選別機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313351A true JPH04313351A (ja) 1992-11-05

Family

ID=11767834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107491A Pending JPH04313351A (ja) 1991-01-31 1991-01-31 籾摺選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313351A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04313351A (ja) 籾摺選別機
JPH0463148A (ja) 籾摺選別機のラセン揚穀装置
JPH04110049A (ja) 籾摺選別機のラセン揚穀収納装置
JPH03138A (ja) 籾摺選別機の揚穀装置
JPH0389950A (ja) 籾摺選別機の点検窓
JPH0221978A (ja) 籾摺選別機
JPS62783Y2 (ja)
JPS6297648A (ja) 籾摺機の混合米供給ホツパ
JPH0459056A (ja) 籾摺選別機の点検窓
JPH0513710B2 (ja)
JPH0463149A (ja) 籾摺選別機のラセン揚穀装置
JPH05146693A (ja) 籾摺選別機の伝動装置
JPH03249957A (ja) 籾摺選別機におけるサンプル粒取出装置
JPH03249956A (ja) 籾摺選別機のサンプル粒取出装置
JP2003112063A (ja) 籾摺選別機の残留穀粒処理装置
JPH05277385A (ja) 籾摺選別機の小粒選別装置
JPH05184957A (ja) 籾摺選別機の摺落米粗選別装置
JPH02310204A (ja) 揚穀装置
JPH09122601A (ja) 籾すり選別機における制御装置
JPH01180286A (ja) 穀粒選別装置
JPH0490859A (ja) 籾摺選別機の穀粒供給装置
JPH0154099B2 (ja)
JPH02122880A (ja) 籾摺選別装置
JPH05146692A (ja) 籾摺選別機の穀粒還元装置
JPH03174286A (ja) 籾摺選別機の伝動装置