JPH0221978A - 籾摺選別機 - Google Patents

籾摺選別機

Info

Publication number
JPH0221978A
JPH0221978A JP17110688A JP17110688A JPH0221978A JP H0221978 A JPH0221978 A JP H0221978A JP 17110688 A JP17110688 A JP 17110688A JP 17110688 A JP17110688 A JP 17110688A JP H0221978 A JPH0221978 A JP H0221978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
sorting
screening
machine
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17110688A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Yamamoto
山本 道弘
Akira Sakai
酒井 昌
Shoichi Fukumoto
福本 彰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP17110688A priority Critical patent/JPH0221978A/ja
Publication of JPH0221978A publication Critical patent/JPH0221978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内周面に多数の壷穴の構成されている回転
選別筒で、籾・玄米の混合米を選別する籾摺選別機に利
用することができるものである。
〔従来技術及び発明が解決しようとする問題点〕内周面
に多数の壷穴の構成されている回転選別筒を横軸回りに
回転させて、籾・玄米の混合米を選別する穀粒選別機に
、小米選別装置を設けているものがある。
この発明は、回転選別筒型の籾摺機の上方に、小米選別
網を具備する小米選別装置を、特殊に配置することによ
り、小米選別装置の選別状況の確認や、小米選別装置及
び回転選別筒の操作関係の合理化を図ろうとするもので
ある。
〔問題を解決するための手段〕
このような技術的課題を解決するためのこの発明の技術
手段は、脱ぷ部1からの摺落米を風選する摺落米風選路
4のある風選機体24上に、脱ぶ部1.内周面に多数の
壷穴が構成されていて横軸回りに回転する回転選別筒1
1の内装されている選別ケース10を載置し、脱ぷ部1
がらの摺落米を風選した後揚穀する混合米揚穀機8を風
選機体24の長手方向一側面に取り付け、脱ぷ部1ある
いは選別ケース10の上方には小米を漏下選別すること
のできる小米選別装置25を斜設して、混合米揚穀機8
の上部の穀粒取出口8aを/l)米選別装置25の選別
始端側へ連接し、小米選別装置25ての選別後の籾・玄
米の大粒を回転選別筒11へ、小米を風選機体24の小
米受樋29に夫れ去れ供給可能に構成し、小米選別装置
25の傾斜下方側の機体側面には操作具34.35を設
けたことを特徴とする籾摺選別機穀粒選別装置の構成と
したことである。
〔発明の作用効果〕
脱ぷ部1あるいは選別ケース10の上方には小米を漏下
選別することのできる/I)米選別装置25を斜設して
、機体の上方空間を有効に活用し、しかも、この小米選
別装置25を傾斜するにあたり、機体の操作具34.3
5のある側を小米選別装置25の傾斜下位側としている
ので、小米選別装置25の選別状態を作業者の操作位置
から操作具34.35を操作しながら容易に確認するこ
とができるものである。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
まず、実施例の構成について説明する。1は、脱ぷ部で
、この脱ぷ部1は、籾タンク2.一対の脱ぷロール3,
3等で構成されている。4は、摺落米風選路で、前方の
吸引ファン5により発生する選別風によって、脱ぷ部1
からの摺落米を風選し、籾殻を吸引ファン5から排塵筒
6を経て機外へ排出し、玄米および籾の混合米を下方の
摺落米受樋7へ落下供給する。摺落米受樋7に落下した
混合米は、パケット揚穀式の混合米揚穀機8により揚穀
されて、小米選別装置25へ供給される。
10は、選別ケースで、この選別ケース10内には、内
周面に多数の壷穴の構成されている回転選別筒11が横
軸回りに回転できるよう、選別始端側である供給側端部
(第1図で右側)、および、選別終端側である排出側端
部(第1図で左側)を、駆動ローラ12,12で回転自
在に支持している。
この回転選別筒11内には、供給ラセン13の有る供給
樋14および仕上米ラセン15の有る仕上米樋16を横
架している。
この供給樋14および仕上米樋16を回転選別筒11内
に配置するにあたっては、供給樋14を第2図に示すよ
うに、回転選別筒11の下方から上方へ回転する汲み上
げ側に、また、仕上米樋16を回転選別筒11の上方か
ら下方へ回転する側に配置して、回転選別筒11の壷穴
により汲み上げられた混合米は供給樋14へ落下し、供
給ラセン13で供給樋14の終端側へ移送されるように
構成されていて、供給樋14は混合米受樋の機能も兼ね
ている。
仕上米樋16の排出側端部は、仕上米流下筒17、仕上
米流穀板18を経て仕上米受樋19へ連通されていて、
仕上米は仕上米流下筒17および仕上米流穀板18から
仕上米受樋19へ落下する間に風選される。仕上米受樋
19に流下した玄米は、仕」二米揚穀機20により機外
に取り出されるものである。
回転選別筒11の排出側端部の下方には、籾受値21を
配置して、籾受値21に落下した選別後の籾米を主体と
した穀粒は、籾揚穀機22で脱ぷ部1の籾還元ホッパ2
3へ揚穀されて、再度の脱ぷされるものである。
この籾摺選別機を構成するにあたっては、脱ぷ部1.摺
落米を風選する摺落米風選路4のある風選機体24.内
周面に多数の壷穴が構成されていて横軸回りに回転する
回転選別筒11の内装されている選別ケース10及び揚
穀装置にブロック構成されていて、この風選機体24上
に、脱ぷ部1及び選別ケース10を配置した構成として
いる。
次に、小米選別装置25について説明する。この小米選
別装置25は、選別ケース1oの上方に配置されている
。26は、小米を漏下選別することのできる小米選別網
で、この小米選別網26を風選機体24の長手方向に対
して直交する方向に傾糸4させて、小米選別網26の−
1一端部には混合米揚穀機8の穀粒取出口8aを接続し
ている。小米選別網26の下方には、漏Fした小米を受
ける小米室27を設け、小米室27に漏下した小米は、
小米流下路28を通って風選機体24の小米受樋29に
供給される。小米選別網26から漏下しない籾米及び玄
米は、籾・玄米流下路30を経て回転選別筒11側の供
給樋14に供給される。31は、小米選別ケース32の
上面に設けられている開閉盤で、この開閉板31は透明
板で構成されていて、内部の選別状況を確認できる。
小米選別装置25の傾斜下方側の機体側面には、脱ぷ部
1−の籾供給調節弁33を操作する籾供給調節レバー3
42回転選別筒11側の仕上米樋1−6の調節弁16a
を操作する仕上米調節レバー35゜回転選別筒」王の回
転数を調節する回転数調節レバー(図示省略)等の操作
具を設けていて、操作具を操作する側で小米選別装置2
5の選別状況を確認できる。
次に実施例の作用について説明する。
籾摺作業をする場合には、籾ホッパ2へ原初を供給し、
籾摺機の回転各部を駆動する。すると、籾ホッパ2から
脱ぷ部1へ供給された籾は脱ぷ作用を受け、摺落米は下
方の摺落米風選路4で選別され、籾殻は排塵筒6から機
外へ排出され、また、玄米及び籾の混合米は、摺落米受
樋7に落下供給されて、混合米揚穀機8で小米選別装置
25に供給される。
小米選別装置25の小米選別網26の選別始端側に供給
された摺落米は、流下されながら選別されて、小米選別
網26から漏下し小米室27に漏下した小米は、小米流
下路28を通って風選機体24の小米受樋29に供給さ
れる。また、小米選別網26から漏下しない籾米及び玄
米は、籾・玄米流下路3oを経て回転選別筒11側の供
給樋14の始端部に供給され、供給樋14内の供給ラセ
ン]−3で回転選別筒11の供給側端部へ供給される。
ついで、混合米は、第2図で反時計方向へ回転している
回転選別筒11の壷穴により汲み1−、げられて、高く
汲み上げられた玄米は、仕上米樋」6に落下し、低く汲
み上げられた籾及び一部の玄米の混合米は、供給樋14
および回転選別筒11に落下して選別される。そして、
供給樋14に落下した未選別の混合米は、供給ラセン」
3で供給樋14の搬送終端部から再度回転選別筒11内
へ供給され、再選別される。
また、仕上米樋」6に落下した仕上米は、仕上米ラセン
15で仕上米流下筒17へ搬送され、仕上米流穀板18
を経て仕上米受樋19へ落下する間に選別風により選別
され、仕上米揚穀機20で機外へ取り出されるものであ
る。
回転選別筒11の排出側端部へ送られた選別後の籾米を
主体とした穀粒は、回転選別筒11の排出側端部の下方
の籾受樋21に落下し、籾揚穀機22で脱ぷ部1の籾還
元ホッパ23へ揚穀されて、再度の脱ぷ作用を受けるも
のである。
次に、第4図及び第5図に示す実施例について、説明す
る。
36は、籾・玄米選別装置で、この籾・玄米選別装置3
6の上部には、混合米ホッパ37を設け、この混合米ホ
ッパ37の下部には、開閉自在の弁38を設けている。
籾・玄米選別網39の下方には、漏下した玄米を受ける
玄米室40を設け、この玄米室40の下端部には、回転
選別筒11の供給樋14に連通している供給筒41及び
風選機体24の仕上米受樋19に連通している第2供給
筒42の始端側を、夫れ夫れ接続している。そして、玄
米室40に漏下した玄米を主体とし籾米が少し混しって
いる穀粒は、第1切換弁43を切換操作することにより
、供給筒41あるいは第2供給筒42に切換で供給でき
る構成としている。また、米、玄米選別網39から漏下
しない籾米及び玄米は、米、玄米選別網39の下部取出
口44に集められる。この下部取出口44には、脱ぷ部
還元路45および機外取出路46の始端側が接続されて
いて、第2切換弁47を切換ることにより、脱ぷ部還元
路45あるいは機外取出路46に切換て供給可能に構成
されている。48は、第1切換弁43及び第2切換弁4
7を共に操作できる切換レバで、この切換レバー48を
第4図で時計方向に回動すると、脱ぷ部還元路45及び
供給筒41が開口し、また、反時計方向に回動すると、
仮想線の位置に回動して、機外取出路46及び第2供給
筒42が開口するように構成されている。なお、操作レ
バー48の軸部製二重構造にして、第1切換弁43及び
第2切換弁47を別々に回動できる構成としてもよい。
上述のように構成されているので、籾摺選別作業をする
場合には、操作レバー48を時計方向に回動して、脱ぷ
部還元路45及び供給筒41が開口した状態とし1作業
を開始する。すると、混合米揚穀機8で揚穀された混合
米は、籾・玄米選別装置36の混合米ホッパ37へ供給
され、籾・玄米選別網39を流下する間に選別されて、
籾・玄米選別網39を漏下した玄米を主体とする粗選別
された穀粒は、供給筒41から回転選別筒11へ供給さ
れて籾米及び玄米にM選別されるものである。また、籾
・玄米選別網39を漏下しない籾米は、脱ぷ部還元路4
5へ流れて、脱ぷ部1に還元されて、再度の脱ぷ作業を
受けるものである。
また、麦の粗選作業をする場合には、脱ぷ部1の脱ぷロ
ール3,3の間隙を広げて、脱ぷしない状態とすると共
に1、操作レバー48を反時計方向に回動して、仮想線
の位置に位置させて、機外取出路46及び第2供給筒4
2が開口した状態とし、麦を籾ホッパ2へ供給する。す
ると、脱ぷ部1を通過した麦は、摺落米風選路4.摺落
米受樋7及び混合米揚穀機8を経由して、籾・玄米選別
装置36に供給される。籾・玄米選別装置36に供給さ
れた麦は、籾・玄米選別網39を流下する間に選別され
て、籾・玄米選別網39を漏下した粗選別された麦粒は
、第2供給筒42から下方の仕上米受樋19へ供給され
て、仕上米揚穀機20の下部に流入し、仕上米揚穀機2
0で揚穀されて、機外へ取りだされる。
また、籾・玄米選別網39を漏下しない稈切れやボサ類
は、機外取出路46へ流れて、機外に取り出され、麦の
粗選作業をするものである。
次に、第6図乃至第9図について、第1図乃至第5図に
示すものとの相異点につき説明する。
51は、揚穀ラセン型の混合米揚穀機で、この混合米揚
穀機51は、縦揚穀ラセン及び縦揚穀筒で構成されてい
る縦揚穀筒部51aと、縦揚穀部51aの上端に取付け
られている横取出筒部51bとで構成されている。この
横取出筒部51bは、先端側が下方に位置するように傾
斜状に構成されていて、この横取出筒部51bの先端部
の取出口51cは、選別ケース10の横幅を通り越して
反対側に位置するように構成されていて、また、この横
取出筒部51bは縦軸回りに回動できる構成できる構成
とし、この横取出筒部51bを選別ケース10の上面側
から退避した側方へ移動できるものである。この横取出
筒部51bの中間部には、石等の異物を選別できる異物
選別網52もうけて、上方の開閉自在の取出窓53から
取り出せる構成とし、また、横取出筒部51bの終端部
には、切換弁54を設けて、回転選別筒11側の供給樋
14への供給状態と、機外への取出口51cからの取出
状態とに、切換できる構成としている。なお、55は、
切換弁54を操作する切換レバーである。
また、横取出筒部51bの上側板は、透明板で構成され
ている。56は、回転選別筒11の仕上米樋16の仕上
米調節弁16aを操作する仕上米レバーである。
57は、仕上米揚穀機で、この仕上米揚穀機57は、混
合米揚穀機51と略々同様に、仕上米揚穀筒部57a及
び仕上米横取小筒部57bで構成されていて、仕上米横
取小筒部57bは縦軸回りに回動できる構成として、こ
の仕上米横取小筒部57bを選別ケース10の上面側か
ら退避した側方へ移動できるものである。なお、図面は
省略したが、選別ケース10の上側板10aは、取外し
自在の構成とし、また、後側板10bを取り外すことに
より、回転選別筒11は脱ぷ部1から遠ざかる方向に引
き抜くことができる構成としている。58は、混合米揚
穀機51及び仕上米揚穀機57の伝動装置である。
次に、第8図及び第9図について、説明する。
61.62は、風選機体24の混合米量値7.仕上米受
樋19の底部に夫れ去れ回転自在に支架されている混合
米ラセン、仕上米ラセンで、この混合米受樋7及び仕上
米受樋19の搬送終端側には、夫れ夫れ混合米揚穀機5
]の縦揚穀筒部51a及び仕上米揚穀機57の仕上米縦
渦穀筒部57aの下端部か夫れ夫れ取付けられていて、
この縦揚穀油部51 a及び仕上米縦渦穀筒部57aの
下端から縦揚穀ラセンの軸部を下方に向けて突出し、こ
の突出部に夫れ夫れプーリ63,63を取付けている。
64は、小米受樋65の底部に支架した小米ラセンで、
この小米ラセン64の軸端部64 aを、風選機体24
にへへルケース66内に位置するように延長し、この軸
端部64aにべへルギャ=67を取り付けている。68
は、へベルケース66から下方に突出するように支持し
た伝動軸で、伝動軸68の」二部側のへベルギヤー69
を小米ラセン64側のベベルキャー67に噛み合わせ、
伝動軸68の下端部にはプーリ70を取付けている。
そして、伝動軸68側のプーリ70.混合米揚穀機5】
−側のプーリ63及び仕上米揚穀機57側のプーリ63
に伝動ベルト81を掛は回している。
上述の構成であるので、伝動装置が簡素化されると共に
、プーリ70,63.63及び伝動ベル1〜70が下方
に位置して安全となる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示すもので、第1図は、切
断側面図、第2図は、切断正面図、第3図は、平面図、
第4図は、切断側面図、第5図は、切断背面図、第6図
は、切断側面図、第7図は、切断背面図、第8図は、切
断平面図、第9図は、切断背面図である。 符号の説明 脱ぷ部 脱ぶロール 吸引ファン室 摺落米受樋 混合米ホッパ 回転選別筒 供給ラセン 籾タンク 摺落米風選路 排塵筒 混合米揚穀機 選別ケース 駆動ローラー 供給樋 1b 仕−ヒ米ラセン 仕上米流下筒 仕上米受樋 籾受値 籾還元ホッパ 小米選別装置 小米室 小米受樋 開閉弁 籾供給調節弁 仕」二米調節レバ 籾・玄米選別装置 混合米ホッパ 籾・玄米選別網 供給筒 第1切換弁 脱ぷ部還元路 第2切換弁 混合米揚穀機 横取出筒部 ] 8 1a 5 1、  c 仕上米樋 仕上米流穀板 仕上米揚穀機 籾揚穀機 風選機体 小米選別網 小米流下路 籾・玄米流下路 小米選別ケース 籾供給調節レバ 弁 玄米室 第2供給筒 下部取出口 機外取出路 操作レバ 縦揚穀筒部 取出口 7a 7b 6 ] 4a 異物選別網   53 切換弁     55 仕上米レバー  57 仕上米揚穀機 仕上米流下筒部 混合米ラセン  62 プーリ      64 軸端     65 ベベルケース  67 伝動軸     69 プーリ 取出窓 切換レバー 仕上米揚穀機 仕上米ラセン 小米ラセン 小米受樋 ベベルギヤー ベベルギヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕脱ぷ部1からの摺落米を風選する摺落米風選路4
    のある風選機体24上に、脱ぷ部1、内周面に多数の壷
    穴が構成されていて横軸回りに回転する回転選別筒11
    の内装されている選別ケース10を載置し、脱ぷ部1か
    らの摺落米を風選した後揚穀する混合米揚穀機8を風選
    機体24の長手方向一側面に取り付け、脱ぷ部1あるい
    は選別ケース10の上方には小米を漏下選別することの
    できる小米選別装置25を斜設して、混合米揚穀機8の
    上部の穀粒取出口8aを小米選別装置25の選別始端側
    へ連接し、小米選別装置25での選別後の籾・玄米の大
    粒を回転選別筒11へ、小米を風選機体24の小米受樋
    29に夫れ夫れ供給可能に構成し、小米選別装置25の
    傾斜下方側の機体側面には操作具34、35を設けたこ
    とを特徴とする籾摺選別機。
JP17110688A 1988-07-08 1988-07-08 籾摺選別機 Pending JPH0221978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110688A JPH0221978A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 籾摺選別機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110688A JPH0221978A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 籾摺選別機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221978A true JPH0221978A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15917085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17110688A Pending JPH0221978A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 籾摺選別機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106513082A (zh) * 2016-11-20 2017-03-22 青海泰柏特生物科技有限公司 采用干法工艺去除藜麦籽实外种皮的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106513082A (zh) * 2016-11-20 2017-03-22 青海泰柏特生物科技有限公司 采用干法工艺去除藜麦籽实外种皮的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221978A (ja) 籾摺選別機
JP3235164B2 (ja) 籾摺選別機の粃米処理装置
JPH0389950A (ja) 籾摺選別機の点検窓
JP3092213B2 (ja) 籾摺選別機等の吸塵装置
JPS62227480A (ja) 籾摺機の小米選別装置
JPH04313351A (ja) 籾摺選別機
JP2003112063A (ja) 籾摺選別機の残留穀粒処理装置
JPS6164347A (ja) 籾摺機等の揚穀装置
JPH0319939Y2 (ja)
JPH02122880A (ja) 籾摺選別装置
JPH05337383A (ja) 籾摺選別機の小粒選別装置
JPS63278559A (ja) 摺落米の風選装置
JPH084754B2 (ja) 籾摺選別機の揚穀装置
JPH0386253A (ja) 籾摺選別機
JP2001029808A (ja) 籾摺装置
JPS6244978B2 (ja)
JPH02310204A (ja) 揚穀装置
JPH06226210A (ja) 籾摺選別機等の吸引排塵機
JPH01307459A (ja) 回転選別筒型籾摺機
JPS63221851A (ja) 籾摺選別装置
JPS6331583A (ja) 籾摺機の風選装置
JPS63294951A (ja) 籾摺選別装置の小米風選装置
JPS6297648A (ja) 籾摺機の混合米供給ホツパ
JPH01194982A (ja) 籾摺機の残留穀粒取出装置
JPH05277385A (ja) 籾摺選別機の小粒選別装置