JPS63294951A - 籾摺選別装置の小米風選装置 - Google Patents

籾摺選別装置の小米風選装置

Info

Publication number
JPS63294951A
JPS63294951A JP13268487A JP13268487A JPS63294951A JP S63294951 A JPS63294951 A JP S63294951A JP 13268487 A JP13268487 A JP 13268487A JP 13268487 A JP13268487 A JP 13268487A JP S63294951 A JPS63294951 A JP S63294951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
sorting
wind
grain
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13268487A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 道弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP13268487A priority Critical patent/JPS63294951A/ja
Publication of JPS63294951A publication Critical patent/JPS63294951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、籾摺選別装置の小米風選装置に関するもの
である。
〔従来技術〕
脱ぶ部からの摺落米を風選した後、縦型穀粒選別装置で
選別しながら揚穀し、整粒の玄米及び籾米を上方から混
合米選別部へ供給し1選別された小米を下方から取り出
す従来装置に、特開昭59−76551号公報がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来装置にあっては、縦型穀粒選別装置で取り出さ
れた小米がそのまま機外へ取り出されるものであるため
、塵埃が付着したり穀粒粉が混じるという欠点があった
そこで、この発明は、縦型穀粒選別装置で取り出された
小米を脱ぷ部の摺落米を風選する摺落米風選路と特殊に
関連させて構成した小米風選装置で風選することにより
、小米風選装置をコンパクト化しながら、従来装置の欠
点を解消しようとするものである。
〔間層を解決するための手段〕
この発明の、上述のような技術的課題を解決する技術的
手段は、脱ぷ部1.摺落米を風選する摺落米風選路4及
び混合米を選別する回転選別筒11を有する籾摺機であ
って、摺落米風選路4での風選後の混合米を縦力行へ揚
穀しながら小米を除去し、且つ、整粒の玄米及び籾米を
上方から取り出し回転選別筒11へ供給することのでき
る縦型穀粒選別装置27を設け、縦型穀粒選別袋@27
の小米取出部39から取り出された小米を摺落米風選路
4の側方に配設した小米選別風路24で風選複機外に取
り出すことを特徴とする籾摺選別装置の小米風選装置の
構成としたことである。
〔発明の作用効果〕
脱ぶ部1で摺り落された摺落米は摺落米風選路4で風選
されて籾殻が除去された後、縦型穀粒選別装置27で粒
形選別されながら揚穀されて、小米の除去された整粒の
玄米及び籾米が回転選別筒11へ供給されるものである
ため、小米の減少分だけ回転選別筒11での被選別穀粒
が少なくなって、選別能率を向上させることができるも
のであり、また、縦型穀粒選別装置27で選別された小
米は、摺落米風選路4の側方に配設した小米選ZIr風
路24で風選した後機外に取り出されるので、小米から
塵埃を除去することができるとと共に、小米を風選する
小米風選路24を摺落米風選路4の側方に並設したもの
であるので、小米風選路24の起風装置を摺落米風選路
4のものと共用化することができて、装置全体を小型化
することができるものである。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
まず、実施例の構成について説明すると、1は、脱ぶ部
で、この脱ぷ部1は、籾タンク2.一対の脱ぷロール3
,3等で構成されている。4は、脱ぷ部1の下方に斜設
されている摺落米風選路で、前方の吸引ファン5により
発生する選別風によって脱ぷ部1からの摺落米を風選し
、籾殻を吸引ファン5から排塵筒6を経て機外へ排出し
、玄米および籾の混合米は下方の摺落米麦fit!!7
へ落下する。
23は、摺落米風選路4の中間部下方に設けた糧受樋で
ある。24は、摺落米風選路4の横側部に並列配置した
小米風選路で、この小米風選m24は、摺落米風選路4
と同様に選別始端側を下方にして斜設されていて、その
終端側は吸引ファン5の一方の吸引口に接続されている
。また、この小米風選路24は、摺落米風選路4の下方
に平行状に重設してもよい。なお、25は、小米取出口
であり、26は、小米選別風路24への小米選別風の流
入口である。
27は、公知の縦型穀粒選別装置で、選別ケース10に
おける説ぶ部1側端部横側方に配設されていて、次のよ
うに構成されている。小米選別ケース28の下部には、
歯車箱29を配設し、歯車箱29の上方には、外周部に
揚穀ラセン30の取付けられている揚穀ラセン筒31を
縦方向に沿わせて回転自在に軸支すると共に、該揚穀ラ
セン筒31の外周部下方には選別筒体32を、また、揚
穀ラセン筒31の上方には、小粒の漏下することの出来
る選別孔の構成されている選別網筒33を、夫々同心的
に軸支し、籾摺機の動力取出軸34からの動力伝達を受
けて、歯車箱29内の伝動装置35が回転すると、この
揚穀ラセン筒31と選別筒体32・選別網筒33とは互
に反対方向へ回転するように構成されている。
36は、選別網筒33の外周に構成した小米選別室であ
り、37は、選別網筒33の下部に取付けられている小
米掻き出し片である。38は、揚穀ラセン筒31で選別
網筒33内を揚穀されて選別された整粒の玄米及び籾米
の取り出されろ混合米供給ホッパであり、この混合米供
給ホッパ38から小米の除去された整粒の玄米及び籾米
が、混合米受樋も兼ねる供給樋14の始端部へ搬送され
るように構成されている。
1oは、選別ケースで、該選別ケース1o内には、内周
面に多数の壷穴の構成されている回転選別筒11が、は
ぼ水平状態に回転できるよう供給側端部(第3図で右側
)および排出側端部(第3図で左側)を、駆動ローラー
12.12で回転自在に支持されている。この回転選別
筒11内には、供給ラセン13の有る供給樋14.仕上
米ラセン15の有る仕上米樋16を横架している。
この供給4!!14および仕上米樋16を回転選渭筒1
1内に配設するにあたっては、供給@14を第4図に示
すように回転選別筒11の下方から上方へ回転する汲み
上げ側に、又仕上米樋16を回転選別筒11の上方から
下方へ回転する側へ配設して、回転選別Wi11の壷穴
により汲み上げられた混合米は、供給@14へ落下し、
供給ラセン13で供給樋14の終端側へ移送されるよう
に構成されていて、供給樋14は混合米受樋の機能も兼
用している。
仕上米樋16の排出側端部は、仕上米流下筒17、仕上
米流穀板18を介して仕上木受@19へ連通されていて
、仕上米は仕上米流下筒17および仕上米流穀板18か
ら仕上米受樋19へ落下する間に風選されて、仕上米受
樋19へ流下した玄米は、仕上米揚穀機20を介して機
外に取り出されるものである。
回転選別筒11の排出側端部下方には、籾受樋21を配
設し、回転選別筒11で選別されて排出側端部へ送られ
た籾は、籾受樋21に落下して、籾揚穀機22で脱ぶ部
1へ還元されるものである。
次に実施例の作用について説明すると、籾摺作業をする
場合には、籾タンク2へ原初を供給し、籾摺機の回転各
部を駆動する。すると籾タンク2から脱ぷ部1へ供給さ
れた籾は脱ぶ作用を受け、摺落米は下方の摺落米風選路
4で選別され、籾殻は排塵筒6から機外へ排出される。
玄米及び籾の混合米は、摺落木受if!7に落下して、
縦型穀粒選別装置27の選別筒体32の下部に流入し、
揚穀ラセン筒31の揚穀ラセン30により揚上され、こ
の揚上過程で小米は選別網筒33の選別孔から外周側の
小米選別室36に排出されて選別され、小米選別室36
の小米は小米掻き出し片37で小米取出路39へ送られ
、ついで、この小米は小米取出路39を流下して、小米
風選路24の分散棚40を経て、小米風選路24の選別
風始端部に供給されて風選され、塵埃は除去される。ま
た、整粒は揚穀ラセン筒31の揚穀ラセン30により揚
上されて、混合米供給ホッパ38から回転選別筒11側
の供給樋14始端側へ供給され、供給樋14内の供給ラ
セン13で回転選別筒11の供給側端部へ供給される。
ついで、回転選別筒11の供給側に供給された混合米は
、第4図で時計方向へ回転している回転選別筒11の壷
穴により汲み上げられ、整粒の玄、米は仕上米樋16に
落下し、籾及び一部の玄米の混合米は、供給fl!!!
14に落下して選別され、供給樋14に落下した未選別
の混合米は、供給ラセン13で供給樋14の搬送終端部
から再度回転選別筒11内へ供給され、再選□別される
。また、仕上米樋16に落下した仕上米は、仕上米ラセ
ン15で仕上米流下筒17へ搬送され、仕上米流穀板1
8を経て仕上木受@19へ落下する間に選別風により選
別され、仕上米揚穀機20で機外へ取り出されるもので
ある。
回転選別筒11の排出側端部へ送られた選別後の籾は、
下方の籾受jd121へ落下し、籾揚穀機22により脱
ぶ部1へ還元され、再度説ぶ部1で脱ぶ作用を受けるも
のである。
上述のようにして、籾摺選別作業が行われるのであるが
、脱ぶ部1で摺り落された摺落米は摺落米風選路4で風
選されて籾殻が除去された後、縦型穀粒選別装置F!2
7で粒形選別されながら揚穀されて、小米の除去された
整粒の玄米及び籾米が混合米選別部である回転選別筒1
1へ供給されるものであるため、小米の減少分だけ回転
選別筒11の選別量が減少し、回転選別筒11での被選
別穀粒が少なくなって選別能率を向上させると共に、小
米が回転選別筒11へ供給されないので、回転選別筒1
1の壷孔への小米の詰りを防止して、選別能率を向上さ
せることができるものであり、また、縦型穀粒選別装置
27で選別された小米は、摺落米風選路4の側方に配設
した小米風選路24で風選した後機外に取り出されるの
で、小米から塵埃を除去することができ、また、小米を
風選する小米風選路24を摺落米風選路4の近傍に並設
したものであるので、小米風選路24の起風装置を摺落
米風選路4のものと共用化することができて、装置全体
を小型化することができると共に、縦型穀粒選別装置2
7から小米風選路24への小米の供給の容易化をはかる
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示すもので、第1図は、切
断側面図、第2図は、切断平面図、第3図は、切断側面
図、第4図は、切断背面図である。 符号の説明 1 脱ぷ部       2 籾タンク3 説ぷロール
     4 摺落米風選路5 吸引ファン     
6 排塵筒 7 摺落米受樋    10 選別ケース11 回転選
別n    12 駆動ローラー13 供給ラセン  
  14 供給樋15 仕上米ラセン 16 仕上米!i(穀粒@)17 仕上米流下筒18 
仕上米流穀板   19 仕上米受樋20 仕上米揚穀
機   21 籾受機22 籾揚穀機     23 
沸受樋24 小米風選路    25 小米取出口26
 流入口 2″7 縦型穀粒選別装置 28 小米選別ケース29
 歯車箱      30 揚穀ラセン31 揚穀ラセ
ン筒   32 選別筒体33 選別網筒     3
4 動力取出軸35 伝動装置     36 小米選
別室37 小米掻き出し片 38 混合米供給ホッパ 39 小米取出路(小米取出部) 40 分散棚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕脱ぷ部1、摺落米を風選する摺落米風選路4及び
    混合米を選別する回転選別筒11を有する籾摺機であっ
    て、摺落米風選路4での風選後の混合米を縦方行へ揚穀
    しながら小米を除去し、且つ、整粒の玄米及び籾米を上
    方から取り出し回転選別筒11へ供給することのできる
    縦型穀粒選別装置27を設け、縦型穀粒選別装置27の
    小米取出部39から取り出された小米を摺落米風選路4
    の側方に配設した小米選別風路24で風選後機外に取り
    出すことを特徴とする籾摺選別装置の小米風選装置。
JP13268487A 1987-05-27 1987-05-27 籾摺選別装置の小米風選装置 Pending JPS63294951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13268487A JPS63294951A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 籾摺選別装置の小米風選装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13268487A JPS63294951A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 籾摺選別装置の小米風選装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63294951A true JPS63294951A (ja) 1988-12-01

Family

ID=15087103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13268487A Pending JPS63294951A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 籾摺選別装置の小米風選装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63294951A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012148224A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Iseki & Co Ltd 籾摺機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012148224A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Iseki & Co Ltd 籾摺機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63294951A (ja) 籾摺選別装置の小米風選装置
JPS63319059A (ja) 籾摺選別装置
JPS6397274A (ja) 回転式穀粒選別装置
JPS631490A (ja) 穀粒選別装置
JPH02122880A (ja) 籾摺選別装置
JPS6118441A (ja) 籾摺機の石抜き装置
JPS63126584A (ja) 穀粒選別装置の還元棚
JPS63264177A (ja) 穀粒選別装置
JPS6295184A (ja) 穀粒選別装置
JPS645938B2 (ja)
JPS6331579A (ja) 籾摺機の風選装置
JPS6331583A (ja) 籾摺機の風選装置
JPH01199680A (ja) 穀粒選別装置
JPS6372385A (ja) 穀粒選別装置
JPS63291671A (ja) 籾摺機の風選装置
JPH0259077A (ja) 籾摺選別機の穀粒還元装置
JPS6164342A (ja) 籾摺機の籾還元装置
JPS6190750A (ja) 籾摺機
JPS63221851A (ja) 籾摺選別装置
JPS63224777A (ja) 穀粒選別装置の供給装置
JPH0268183A (ja) 穀粒選別装置
JPH05184957A (ja) 籾摺選別機の摺落米粗選別装置
JPH04200649A (ja) 籾摺選別機の穀粒還元装置
JPS6372384A (ja) 回転式穀粒選別機の小米選別装置
JPS62216680A (ja) 風選装置