JPH04311964A - 電子写真感光体 - Google Patents
電子写真感光体Info
- Publication number
- JPH04311964A JPH04311964A JP3103574A JP10357491A JPH04311964A JP H04311964 A JPH04311964 A JP H04311964A JP 3103574 A JP3103574 A JP 3103574A JP 10357491 A JP10357491 A JP 10357491A JP H04311964 A JPH04311964 A JP H04311964A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- electrophotographic
- photoreceptor
- protective layer
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 87
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 10
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 55
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 12
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract description 2
- 206010064127 Solar lentigo Diseases 0.000 abstract 1
- 238000012690 ionic polymerization Methods 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 14
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 14
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 14
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 8
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 7
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 6
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 2
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVGQTJUPLKNPQP-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloropropane Chemical compound CCC(Cl)(Cl)Cl AVGQTJUPLKNPQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGUDSELBPWEAKU-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoroethanol Chemical compound OC(F)(F)C(F)F KGUDSELBPWEAKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUYQBMXVCZBVHP-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethanol Chemical compound CC(O)(F)F VUYQBMXVCZBVHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBDZXPJXOMHESU-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrachlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1Cl GBDZXPJXOMHESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFJRUJUEMVAZLM-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-methylpropan-2-yl)oxymethyl]oxirane Chemical compound CC(C)(C)OCC1CO1 SFJRUJUEMVAZLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 2-methylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3SC2=C1 MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 125000002529 biphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N chembl1552233 Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 JBTHDAVBDKKSRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 150000001896 cresols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- RWYFURDDADFSHT-RBBHPAOJSA-N diane Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1.C1=C(Cl)C2=CC(=O)[C@@H]3CC3[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RWYFURDDADFSHT-RBBHPAOJSA-N 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N diisononyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC(C)C HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000010147 laser engraving Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930015698 phenylpropene Natural products 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940073450 sudan red Drugs 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001029 thermal curing Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真感光体、特に保
護層を用いる場合の中間層に関する。
護層を用いる場合の中間層に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真用感光体には使用される電子写
真プロセスに応じた所要の感度、電気特性、光学特性を
備えていることが要求されるが、更に、繰り返し使用さ
れる感光体にあっては、感光体の表面層には、コロナ帯
電、トナー現像、紙への転写、クリーニング処理などの
電気的、機械的外力が直接に加えられるため、それらに
対する耐久性が要求される。具体的には、摺擦による表
面の摩擦や傷の発生、またコロナ帯電時に発生するオゾ
ンによる表面の劣化等に対する耐久性が要求されている
。
真プロセスに応じた所要の感度、電気特性、光学特性を
備えていることが要求されるが、更に、繰り返し使用さ
れる感光体にあっては、感光体の表面層には、コロナ帯
電、トナー現像、紙への転写、クリーニング処理などの
電気的、機械的外力が直接に加えられるため、それらに
対する耐久性が要求される。具体的には、摺擦による表
面の摩擦や傷の発生、またコロナ帯電時に発生するオゾ
ンによる表面の劣化等に対する耐久性が要求されている
。
【0003】一方、トナーの現像、クリーニングの繰り
返しによって表面層へのトナー付着という問題もあり、
これに対しては表面層のクリーニング性を向上させるこ
とが求められている。
返しによって表面層へのトナー付着という問題もあり、
これに対しては表面層のクリーニング性を向上させるこ
とが求められている。
【0004】特に正帯電用感光体の場合は、感光層中の
最も導電性支持体から隔離された層が電荷発生層である
ために、機械的、化学的に表面層が弱く、保護層を設け
ることは耐久性の面で非常に効果的である。上記のよう
な表面層に要求される特性を満たすために、樹脂を主成
分とする表面保護層を設ける試みがなされている。例え
ば、特開昭57−30843に提案されているように、
導電性粉末として金属酸化物を添加して抵抗を制御した
保護層が提案されている。
最も導電性支持体から隔離された層が電荷発生層である
ために、機械的、化学的に表面層が弱く、保護層を設け
ることは耐久性の面で非常に効果的である。上記のよう
な表面層に要求される特性を満たすために、樹脂を主成
分とする表面保護層を設ける試みがなされている。例え
ば、特開昭57−30843に提案されているように、
導電性粉末として金属酸化物を添加して抵抗を制御した
保護層が提案されている。
【0005】しかしながら、従来用いられていた方法で
は金属酸化物粒子の結着樹脂中での分散性、凝集性、保
護層に用いた際の導電性、透明性に問題が有り、保護層
表面の不均一性、ムラなどによる画像欠陥、繰り返し帯
電による残留電位の上昇、感度低下といった現象が起こ
りやすかった。
は金属酸化物粒子の結着樹脂中での分散性、凝集性、保
護層に用いた際の導電性、透明性に問題が有り、保護層
表面の不均一性、ムラなどによる画像欠陥、繰り返し帯
電による残留電位の上昇、感度低下といった現象が起こ
りやすかった。
【0006】さらに本保護層を、支持体上に電荷輸送層
、電荷発生層をこの順に積層した正帯電用の感光層の上
に積層した場合には、感度が大きく低下するという問題
が発生する場合が多く、実用化の弊害となっていた。
、電荷発生層をこの順に積層した正帯電用の感光層の上
に積層した場合には、感度が大きく低下するという問題
が発生する場合が多く、実用化の弊害となっていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述の要求に
答える電子写真用感光体を提供しようとするものである
。すなわち、本発明の目的は滑り性に優れ、摺擦による
表面の摩耗やキズの発生などに対して耐久性を有する保
護層を、感光層の特性を損ねることなく塗工可能にする
中間層を有する電子写真感光体を提供することである。 さらに本発明の別の目的は繰り返し電子写真プロセスに
おいて、残留電位の蓄積がなく、高品位の画質を保つこ
とのできる電子写真感光体を提供することにある。 さらに本発明の別の目的は黒点状の画像欠陥(以後黒ポ
チと呼ぶ)がなくカブリのない画像を得ることのできる
電子写真用感光体を提供することにある。
答える電子写真用感光体を提供しようとするものである
。すなわち、本発明の目的は滑り性に優れ、摺擦による
表面の摩耗やキズの発生などに対して耐久性を有する保
護層を、感光層の特性を損ねることなく塗工可能にする
中間層を有する電子写真感光体を提供することである。 さらに本発明の別の目的は繰り返し電子写真プロセスに
おいて、残留電位の蓄積がなく、高品位の画質を保つこ
とのできる電子写真感光体を提供することにある。 さらに本発明の別の目的は黒点状の画像欠陥(以後黒ポ
チと呼ぶ)がなくカブリのない画像を得ることのできる
電子写真用感光体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、導電性
支持体上に感光層、中間層、保護層をこの順に有する電
子写真感光体において、該保護層がエチレン性二重結合
を有するモノマーを重合して得られる樹脂を含有し、か
つ該中間層がイオン重合性の化合物を重合して得られる
樹脂を含有することを特徴とする電子写真感光体が提供
される。
支持体上に感光層、中間層、保護層をこの順に有する電
子写真感光体において、該保護層がエチレン性二重結合
を有するモノマーを重合して得られる樹脂を含有し、か
つ該中間層がイオン重合性の化合物を重合して得られる
樹脂を含有することを特徴とする電子写真感光体が提供
される。
【0009】以下本発明の内容を詳細に説明する。
本発明の電子写真感光体は導電性支持体上に感光層と中
間層と保護層を有する電子写真用感光体である。
本発明の電子写真感光体は導電性支持体上に感光層と中
間層と保護層を有する電子写真用感光体である。
【0010】以下保護層について説明する。 電子写
真感光体の保護層においては、帯電性、残留電位、感度
などの関係から、抵抗をコントロールすることが不可欠
となっている。そのため従来、保護層中の結着樹脂中に
金属酸化物を分散させて抵抗制御を行う方法が試みられ
ている。一般的に保護層に粒子を分散させた場合、分散
粒子による入射光の散乱を防ぐためには、入射光の波長
よりも粒子の粒径が小さいこと、即ち0.3μm以下の
超微粒子であることが必要である。
真感光体の保護層においては、帯電性、残留電位、感度
などの関係から、抵抗をコントロールすることが不可欠
となっている。そのため従来、保護層中の結着樹脂中に
金属酸化物を分散させて抵抗制御を行う方法が試みられ
ている。一般的に保護層に粒子を分散させた場合、分散
粒子による入射光の散乱を防ぐためには、入射光の波長
よりも粒子の粒径が小さいこと、即ち0.3μm以下の
超微粒子であることが必要である。
【0011】本発明者らはこの微粒子の分散性と耐摩耗
性および耐傷性の全ての特性を満たすべく検討した結果
、エチレン性二重結合を有するモノマーを重合して得ら
れる樹脂に金属酸化物の超微粒子を分散した液を塗工し
その後硬化させることにより前記特性を満たすことが可
能であることを発見した。本発明で用いる導電性金属酸
化物としては、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化スズ、酸化
アンチモン、酸化インジウム、酸化ビスマス、スズをド
ープした酸化インジウム、アンチモンをドープした酸化
スズ、酸化ジルコニウム等の超微粒子を用いることがで
きる。これら金属酸化物を1種類もしくは2種類以上混
合して用いる。2種類以上混合した場合には固溶体また
は融着の形をとってもよい。本発明で用いるエチレン性
二重結合を有するモノマーは単独で使用してもよく、ま
たはほかのポリエステル、ポリカーボネート、ポリスチ
レン、セルロース、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リウレタン、アクリル、エポキシ、シリコーン、ポリ塩
化ビニル等の市販の樹脂と混合してもよい。
性および耐傷性の全ての特性を満たすべく検討した結果
、エチレン性二重結合を有するモノマーを重合して得ら
れる樹脂に金属酸化物の超微粒子を分散した液を塗工し
その後硬化させることにより前記特性を満たすことが可
能であることを発見した。本発明で用いる導電性金属酸
化物としては、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化スズ、酸化
アンチモン、酸化インジウム、酸化ビスマス、スズをド
ープした酸化インジウム、アンチモンをドープした酸化
スズ、酸化ジルコニウム等の超微粒子を用いることがで
きる。これら金属酸化物を1種類もしくは2種類以上混
合して用いる。2種類以上混合した場合には固溶体また
は融着の形をとってもよい。本発明で用いるエチレン性
二重結合を有するモノマーは単独で使用してもよく、ま
たはほかのポリエステル、ポリカーボネート、ポリスチ
レン、セルロース、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リウレタン、アクリル、エポキシ、シリコーン、ポリ塩
化ビニル等の市販の樹脂と混合してもよい。
【0012】本発明においては前記保護層中に、分散性
、結着性、耐候性を向上させる目的でカップリング剤、
酸化防止剤等の添加物を加えてもよい。保護層は前記結
着樹脂中に金属酸化物を分散した溶液を塗布、硬化して
形成する。
、結着性、耐候性を向上させる目的でカップリング剤、
酸化防止剤等の添加物を加えてもよい。保護層は前記結
着樹脂中に金属酸化物を分散した溶液を塗布、硬化して
形成する。
【0013】しかしエチレン性二重結合を有するモノマ
ーを重合して得られる樹脂より成る保護層はこの微粒子
の分散性と耐摩耗性および耐傷性の両特性を満たす反面
、これを感光層上に成膜すると感光体を侵し感度低下を
引き起こすという欠点があることが判明した。特に電荷
発生層が上層にある正帯電用の感光体においてはこの感
度劣化が顕著であった。
ーを重合して得られる樹脂より成る保護層はこの微粒子
の分散性と耐摩耗性および耐傷性の両特性を満たす反面
、これを感光層上に成膜すると感光体を侵し感度低下を
引き起こすという欠点があることが判明した。特に電荷
発生層が上層にある正帯電用の感光体においてはこの感
度劣化が顕著であった。
【0014】これに対処する方法として本発明者らは感
光層と保護層との間に中間層を設けることが有効である
ことを発見し最適な中間層の処方を確立した。そこで以
下に中間層について説明する。 本発明において中間
層の材料としてはイオン重合性の化合物を用い、これを
溶解した溶液を感光層上に塗布、硬化して中間層を形成
する。
光層と保護層との間に中間層を設けることが有効である
ことを発見し最適な中間層の処方を確立した。そこで以
下に中間層について説明する。 本発明において中間
層の材料としてはイオン重合性の化合物を用い、これを
溶解した溶液を感光層上に塗布、硬化して中間層を形成
する。
【0015】イオン重合性化合物としては1分子中にオ
キシラン環を2個以上有するエポキシ樹脂を主成分とす
るカチオン重合性化合物の1種又は2種以上の混合物が
好ましく、このエポキシ樹脂としては、芳香族型エポキ
シ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹
脂等が用いられる。
キシラン環を2個以上有するエポキシ樹脂を主成分とす
るカチオン重合性化合物の1種又は2種以上の混合物が
好ましく、このエポキシ樹脂としては、芳香族型エポキ
シ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹
脂等が用いられる。
【0016】この様な芳香族型エポキシ樹脂としては、
例えば、エピコート828、エピコート834、エピコ
ート836、エピコート1001、エピコート1004
、エピコート1007、エピコート190P、エピコー
ト191P(以上、油化シェルエポキシ社製品の商品名
)、DER331,DER332,DER661,DE
R664,DER667(以上、ダウケミカル社製品の
商品名)、アラルダイト260、アラルダイト280、
アラルダイト6071、アラルダイト6084、アラル
ダイト6097(以上、チバガイギー社製品の商品名)
等が挙げられ、それらは単独で又は混合して用いられる
。
例えば、エピコート828、エピコート834、エピコ
ート836、エピコート1001、エピコート1004
、エピコート1007、エピコート190P、エピコー
ト191P(以上、油化シェルエポキシ社製品の商品名
)、DER331,DER332,DER661,DE
R664,DER667(以上、ダウケミカル社製品の
商品名)、アラルダイト260、アラルダイト280、
アラルダイト6071、アラルダイト6084、アラル
ダイト6097(以上、チバガイギー社製品の商品名)
等が挙げられ、それらは単独で又は混合して用いられる
。
【0017】前記ノボラック型エポキシ樹脂としては、
例えば、エピコート152、エピコート154(以上、
油化シェルエポキシ社製品の商品名)、アラルダイトE
PN1138、アラルダイトEPN1139、アラルダ
イトECN1235、アラルダイトECN1273、ア
ラルダイトECN1280、アラルダイトECN129
9(以上、チバガイギー社製品の商品名)等が挙げられ
、それらは単独で又は混合して用いられる。
例えば、エピコート152、エピコート154(以上、
油化シェルエポキシ社製品の商品名)、アラルダイトE
PN1138、アラルダイトEPN1139、アラルダ
イトECN1235、アラルダイトECN1273、ア
ラルダイトECN1280、アラルダイトECN129
9(以上、チバガイギー社製品の商品名)等が挙げられ
、それらは単独で又は混合して用いられる。
【0018】脂環式エポキシ樹脂としては、例えば、ア
ラルダイトCY175、アラルダイトCY177、アラ
ルダイトCY179、アラルダイトCY192(以上、
チバガイギー社製品の商品名)、ERL4221,ER
L4229,ERL4234(以上、ユニオンカーバイ
ド社製品の商品名)等が挙げられ、それらは単独でまた
は混合して用いられる。
ラルダイトCY175、アラルダイトCY177、アラ
ルダイトCY179、アラルダイトCY192(以上、
チバガイギー社製品の商品名)、ERL4221,ER
L4229,ERL4234(以上、ユニオンカーバイ
ド社製品の商品名)等が挙げられ、それらは単独でまた
は混合して用いられる。
【0019】その他のブタジエン系エポキシ樹脂等の使
用も可能であり、前記各種エポキシ樹脂を混合したもの
も使用し得る。
用も可能であり、前記各種エポキシ樹脂を混合したもの
も使用し得る。
【0020】本発明に用いられるイオン重合性化合物に
は、硬化特性を低下させない範囲内で単官能エポキシ希
釈剤を使用しても良い。この様な単官能エポキシ希釈剤
としては、例えばフェニルグリシジルエーテル、t−ブ
チルグリシジルエーテル等が挙げられる。
は、硬化特性を低下させない範囲内で単官能エポキシ希
釈剤を使用しても良い。この様な単官能エポキシ希釈剤
としては、例えばフェニルグリシジルエーテル、t−ブ
チルグリシジルエーテル等が挙げられる。
【0021】更に、イオン重合性ビニル化合物を前記エ
ポキシ樹脂に混合して使用することも可能であり、その
様なイオン重合性ビニル化合物としては、例えばスチレ
ン、アリルベンゼン、トリアリルイソシアネート、トリ
アリルシアネート、ビニルエーテル、N−ビニルカルバ
ゾール、N−ビニルピロリドン等が挙げられる。
ポキシ樹脂に混合して使用することも可能であり、その
様なイオン重合性ビニル化合物としては、例えばスチレ
ン、アリルベンゼン、トリアリルイソシアネート、トリ
アリルシアネート、ビニルエーテル、N−ビニルカルバ
ゾール、N−ビニルピロリドン等が挙げられる。
【0022】本発明に用いる硬化樹脂の硬化処理は熱硬
化によることもできるが、紫外線照射による光硬化を行
なうことが望ましい。
化によることもできるが、紫外線照射による光硬化を行
なうことが望ましい。
【0023】光硬化させるときは、光重合開始剤が添加
される。紫外線照射によりイオン重合性化合物の重合を
開始させるルイス酸を遊離する光重合開始剤としては、
芳香族ジアゾニウム塩、芳香族ハロニウム塩、第4a族
又は第5a族元素の光感応性芳香族オニウム塩等が挙げ
られる。
される。紫外線照射によりイオン重合性化合物の重合を
開始させるルイス酸を遊離する光重合開始剤としては、
芳香族ジアゾニウム塩、芳香族ハロニウム塩、第4a族
又は第5a族元素の光感応性芳香族オニウム塩等が挙げ
られる。
【0024】前記芳香族ハロニウム塩は一般式[(R4
)d (R5 )e X]f+[MQ]g−(g−h
) (1)(式中、R4 は1価の芳
香族有機基、R5 は2価の芳香族有機基、Xは例えば
、I,Br,Cr等のハロゲン原子、Mは金属又は半金
属、Qはハロゲン原子を表わし、dは0又は2、eは0
又は1であり、かつ(d+e)は2又はXの原子価に等
しく、gはhよりも大きい8以下の整数を表わす。)で
示される化合物であって、例えば、
)d (R5 )e X]f+[MQ]g−(g−h
) (1)(式中、R4 は1価の芳
香族有機基、R5 は2価の芳香族有機基、Xは例えば
、I,Br,Cr等のハロゲン原子、Mは金属又は半金
属、Qはハロゲン原子を表わし、dは0又は2、eは0
又は1であり、かつ(d+e)は2又はXの原子価に等
しく、gはhよりも大きい8以下の整数を表わす。)で
示される化合物であって、例えば、
【0025】
【化1】
【0026】
【化2】
【0027】
【化3】
【0028】
【化4】
などが挙げられる。
【0029】更に、第4a族元素又は第5a族元素の光
感応性芳香族オニウム塩としては、一般式[(R6 )
i (R7 )j (R8 )k Y]l+[MQm
]−(m−n) (2)(式中R6 は
1価の芳香族有機基、R7 はアルキル基、シクロアル
キル基、置換アルキル基から選ばれた1価の脂肪族有機
基、R8 は脂肪族有機基及び芳香族有機基から選ばれ
た複素環構造を構成する多価有機基、YはS,Se,T
eの第4a族元素又はN,P,As,Sb及びBiから
選ばれた第5a族元素、Mは金属又は半金属、Qはハロ
ゲン原子を表わす。iは0〜4の整数、jは0〜2の整
数、kは0〜2の整数であり、かつ、(i+j+k)は
Yの原子価に等しく、Yが第4a族のときは3、Yが第
5a族のときは4に等しく、i=(m−n)が成立し、
かつ、nは2〜7の整数でMの原子価に等しく、mはn
よりも大きい8以下の整数を表わす。)で表わされる化
合物である。
感応性芳香族オニウム塩としては、一般式[(R6 )
i (R7 )j (R8 )k Y]l+[MQm
]−(m−n) (2)(式中R6 は
1価の芳香族有機基、R7 はアルキル基、シクロアル
キル基、置換アルキル基から選ばれた1価の脂肪族有機
基、R8 は脂肪族有機基及び芳香族有機基から選ばれ
た複素環構造を構成する多価有機基、YはS,Se,T
eの第4a族元素又はN,P,As,Sb及びBiから
選ばれた第5a族元素、Mは金属又は半金属、Qはハロ
ゲン原子を表わす。iは0〜4の整数、jは0〜2の整
数、kは0〜2の整数であり、かつ、(i+j+k)は
Yの原子価に等しく、Yが第4a族のときは3、Yが第
5a族のときは4に等しく、i=(m−n)が成立し、
かつ、nは2〜7の整数でMの原子価に等しく、mはn
よりも大きい8以下の整数を表わす。)で表わされる化
合物である。
【0030】第4a族元素のオニウム塩としては、例え
ば、
ば、
【0031】
【化5】
【0032】
【化6】
【0033】
【化7】
【0034】
【化8】
等が挙げられる。
【0035】また、第5a族元素のオニウム塩としては
、例えば、
、例えば、
【0036】
【化9】
【0037】
【化10】
【0038】
【化11】
【0039】
【化12】
【0040】
【化13】
等が挙げられる。
【0041】本発明に使用される樹脂組成物は溶媒に溶
解して感光層上に塗布することが望ましい。
解して感光層上に塗布することが望ましい。
【0042】本発明の樹脂組成物を溶解する溶媒として
は、高分子量ポリエステル樹脂を溶解する溶媒として用
いられるものが使用できるが、一般に、クレゾール類、
クロロホルム、ジクロロエタン、テトラクロロエタン、
トリクロロプロパン、テトラクロロベンゼン等のハロゲ
ン化炭化水素、テトラフロロエタノール、ジフルオロエ
タノール、ヘキサフルオロイソプロパノール等のフッ素
含有アルコール等の1種又は2種以上の混合溶媒が望ま
しい。
は、高分子量ポリエステル樹脂を溶解する溶媒として用
いられるものが使用できるが、一般に、クレゾール類、
クロロホルム、ジクロロエタン、テトラクロロエタン、
トリクロロプロパン、テトラクロロベンゼン等のハロゲ
ン化炭化水素、テトラフロロエタノール、ジフルオロエ
タノール、ヘキサフルオロイソプロパノール等のフッ素
含有アルコール等の1種又は2種以上の混合溶媒が望ま
しい。
【0043】これらイオン重合性化合物は単独で使用し
てもよく、またはほかのポリエステル、ポリカーボネー
ト、ポリスチレン、セルロース、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリウレタン、アクリル、エポキシ、シリコ
ーン、ポリ塩化ビニル等の市販のポリマー樹脂と混合し
て用いてもよい。
てもよく、またはほかのポリエステル、ポリカーボネー
ト、ポリスチレン、セルロース、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリウレタン、アクリル、エポキシ、シリコ
ーン、ポリ塩化ビニル等の市販のポリマー樹脂と混合し
て用いてもよい。
【0044】前記ルイス酸遊離型光重合開始剤の配合比
は硬化樹脂100重量部に対して、0.1〜50重量部
、好ましくは1〜30重量部である。
は硬化樹脂100重量部に対して、0.1〜50重量部
、好ましくは1〜30重量部である。
【0045】塗布方法としては、浸漬法、ロールコータ
ー、バーコーター、スプレー、ハケ塗り等の任意の方法
を用いることができる。
ー、バーコーター、スプレー、ハケ塗り等の任意の方法
を用いることができる。
【0046】上記塗布法により成膜後、可視光又は紫外
光照射によって硬化させる。照射する光の波長は前記開
始剤の光吸収波長により任意に選択することができる。
光照射によって硬化させる。照射する光の波長は前記開
始剤の光吸収波長により任意に選択することができる。
【0047】本発明の電子写真用感光体の光導電層の構
成は電荷発生物質と電荷輸送物質双方を含有する単層型
、或は電荷発生層と電荷輸送層を導電性支持体上に積層
した積層型のいずれかである。以下に積層型の感光体に
ついて説明する。
成は電荷発生物質と電荷輸送物質双方を含有する単層型
、或は電荷発生層と電荷輸送層を導電性支持体上に積層
した積層型のいずれかである。以下に積層型の感光体に
ついて説明する。
【0048】積層型の感光層の構成としては、導電性支
持体上に電荷発生層、電荷輸送層をこの順に積層したも
のと、逆に電荷輸送層、電荷発生層の順に積層したもの
がある。
持体上に電荷発生層、電荷輸送層をこの順に積層したも
のと、逆に電荷輸送層、電荷発生層の順に積層したもの
がある。
【0049】本発明で用いる支持体は導電性を有するも
のであれば、いずれのものでもよく、例えばアルミニウ
ム、銅、クロム、ニッケル、亜鉛、ステンレス、などの
金属をドラムまたはシート状に成型したもの、アルミニ
ウムや銅まどの金属箔をプラスチックフィルムにラミネ
ートしたもの、アルミニウム、酸化インジウム、酸化ス
ズなどをプラスチックフィルムに蒸着したもの、導電性
物質を単独またはバインダー樹脂とともに塗布して導電
層を設けた金属、プラスチックフィルム、紙などが挙げ
られる。
のであれば、いずれのものでもよく、例えばアルミニウ
ム、銅、クロム、ニッケル、亜鉛、ステンレス、などの
金属をドラムまたはシート状に成型したもの、アルミニ
ウムや銅まどの金属箔をプラスチックフィルムにラミネ
ートしたもの、アルミニウム、酸化インジウム、酸化ス
ズなどをプラスチックフィルムに蒸着したもの、導電性
物質を単独またはバインダー樹脂とともに塗布して導電
層を設けた金属、プラスチックフィルム、紙などが挙げ
られる。
【0050】積層型感光体の電荷輸送層は、主鎖または
側鎖にビフェニレン、アントラセン、ピレン、フェナン
トレンなどの構造を有する多環芳香族化合物、インドー
ル、カルバゾール、オキサギアゾール、ピラゾリンなど
の含窒素環化合物、ヒドラゾン化合物、スチリル化合物
などの電荷輸送物質を成膜性を有する樹脂に溶解させた
塗工液を用いて形成される。このような成膜性を有する
樹脂としてはポリエステル、ポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリメタクリル酸エステルなどが挙げられる。 電荷輸送層の厚さは5〜40μm、好ましくは10〜3
0μmである。
側鎖にビフェニレン、アントラセン、ピレン、フェナン
トレンなどの構造を有する多環芳香族化合物、インドー
ル、カルバゾール、オキサギアゾール、ピラゾリンなど
の含窒素環化合物、ヒドラゾン化合物、スチリル化合物
などの電荷輸送物質を成膜性を有する樹脂に溶解させた
塗工液を用いて形成される。このような成膜性を有する
樹脂としてはポリエステル、ポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリメタクリル酸エステルなどが挙げられる。 電荷輸送層の厚さは5〜40μm、好ましくは10〜3
0μmである。
【0051】積層型感光体の電荷発生層はスーダンレッ
ド、ダイアンブルーなどのキノン顔料、キニシアニン顔
料、ペリレン顔料、インジゴ、チオインジゴなどのイン
ジゴ顔料、フタロシアニン顔料などの電荷発生物質をポ
リビニルブチラール、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、
アクリル樹脂などの結着剤樹脂に分散させて、この分散
液を塗工するか、前記顔料を真空蒸着することによって
形成する。このような電荷発生層の膜厚は、5μm以下
、好ましくは0.05〜3μmである。
ド、ダイアンブルーなどのキノン顔料、キニシアニン顔
料、ペリレン顔料、インジゴ、チオインジゴなどのイン
ジゴ顔料、フタロシアニン顔料などの電荷発生物質をポ
リビニルブチラール、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、
アクリル樹脂などの結着剤樹脂に分散させて、この分散
液を塗工するか、前記顔料を真空蒸着することによって
形成する。このような電荷発生層の膜厚は、5μm以下
、好ましくは0.05〜3μmである。
【0052】本発明においては、導電層と感光層の中間
にバリアー機能と接着機能をもつ下引層をもうけること
もできる。下引層は、カゼイン、ポリビニルアルコール
、ニトロセルロース、エチレン−アクリル酸コポリマー
、アルコール可溶アミド、ポリウレタン、ゼラチンなど
によって形成できる。下引層の膜厚は0.1μm〜3μ
mが適当である。
にバリアー機能と接着機能をもつ下引層をもうけること
もできる。下引層は、カゼイン、ポリビニルアルコール
、ニトロセルロース、エチレン−アクリル酸コポリマー
、アルコール可溶アミド、ポリウレタン、ゼラチンなど
によって形成できる。下引層の膜厚は0.1μm〜3μ
mが適当である。
【0053】以上に示すように、本発明の電子写真感光
体は感光層上に中間層としてイオン重合性の化合物を含
有する樹脂層を設け、さらにその上にエチレン性二重結
合を有するモノマーを重合して得られる樹脂に導電性金
属酸化物超微粒子を分散した保護層を形成した電子写真
感光体である。
体は感光層上に中間層としてイオン重合性の化合物を含
有する樹脂層を設け、さらにその上にエチレン性二重結
合を有するモノマーを重合して得られる樹脂に導電性金
属酸化物超微粒子を分散した保護層を形成した電子写真
感光体である。
【0054】よって本発明においては硬度が高く導電性
微粒子の分散性のよい均質な保護層、感光層を損ねるこ
となく形成することができた。その結果ムラ、カブリ、
黒ポチなどの画像欠陥がなく、耐摩耗、耐キズ性が非常
に高く、しかも感度のよい電子写真感光体を提供するこ
とが可能となった。
微粒子の分散性のよい均質な保護層、感光層を損ねるこ
となく形成することができた。その結果ムラ、カブリ、
黒ポチなどの画像欠陥がなく、耐摩耗、耐キズ性が非常
に高く、しかも感度のよい電子写真感光体を提供するこ
とが可能となった。
【0055】さらに本発明においては帯電器下放置によ
る感光体の劣化がないため、繰り返し耐久を行った場合
でも画像欠陥のない感光体を提供することができた。
る感光体の劣化がないため、繰り返し耐久を行った場合
でも画像欠陥のない感光体を提供することができた。
【0056】図1に本発明の電子写真感光体を用いた一
般的な転写式電子写真装置の概略構成例を示した。
般的な転写式電子写真装置の概略構成例を示した。
【0057】図において、1は像担持体としての本発明
のドラム型感光体であり軸1aを中心に矢印方向に所定
の周速度で回転駆動される。該感光体1はその回転過程
で帯電手段2によりその周面に正または負の所定電位の
均一帯電を受け、次いで露光部3にて不図示の像露光手
段により光像露光L(スリット露光・レーザービーム走
査露光など)を受ける。これにより感光体周面に露光像
に対応した静電潜像が順次形成されていく。
のドラム型感光体であり軸1aを中心に矢印方向に所定
の周速度で回転駆動される。該感光体1はその回転過程
で帯電手段2によりその周面に正または負の所定電位の
均一帯電を受け、次いで露光部3にて不図示の像露光手
段により光像露光L(スリット露光・レーザービーム走
査露光など)を受ける。これにより感光体周面に露光像
に対応した静電潜像が順次形成されていく。
【0058】その静電潜像はついで現像手段4でトナー
現像されそのトナー現像像が転写手段5により不図示の
給紙部から感光体1と転写手段5との間に感光体1の回
転と同期取り出されて給紙された転写材Pの面に順次転
写されていく。
現像されそのトナー現像像が転写手段5により不図示の
給紙部から感光体1と転写手段5との間に感光体1の回
転と同期取り出されて給紙された転写材Pの面に順次転
写されていく。
【0059】像転写を受けた転写材Pは感光体面から分
離されて像定着手段8へ導入されて像定着を受けて複写
物(コピー)として機外へプリントアウトされる。
離されて像定着手段8へ導入されて像定着を受けて複写
物(コピー)として機外へプリントアウトされる。
【0060】像転写後の感光体1の表面はクリーニング
手段6にて転写残りトナーの除去を受けて清浄面化され
、更に前露光手段7により除電処理されて繰り返して像
形成に使用される。
手段6にて転写残りトナーの除去を受けて清浄面化され
、更に前露光手段7により除電処理されて繰り返して像
形成に使用される。
【0061】感光体1の均一帯電手段2としてはコロナ
帯電装置が一般に広く使用されている。また転写装置5
もコロナ転写手段が一般に広く使用されている。電子写
真装置として、上述の感光体や現像手段、クリーニング
手段などの構成要素のうち、複数のものを装置ユニット
として一体に結合して構成し、このユニットを装置本体
に対して着脱自在に構成しても良い。例えば、感光体1
とクリーニング手段6とを一体化してひとつの装置ユニ
ットとし、装置本体のレールなどの案内手段を用いて着
脱自在の構成にしても良い。このとき、上記の装置ユニ
ットの方に帯電手段および/または現像手段を伴って構
成しても良い。
帯電装置が一般に広く使用されている。また転写装置5
もコロナ転写手段が一般に広く使用されている。電子写
真装置として、上述の感光体や現像手段、クリーニング
手段などの構成要素のうち、複数のものを装置ユニット
として一体に結合して構成し、このユニットを装置本体
に対して着脱自在に構成しても良い。例えば、感光体1
とクリーニング手段6とを一体化してひとつの装置ユニ
ットとし、装置本体のレールなどの案内手段を用いて着
脱自在の構成にしても良い。このとき、上記の装置ユニ
ットの方に帯電手段および/または現像手段を伴って構
成しても良い。
【0062】光像露光Lは、電子写真装置を複写機やプ
リンターとして使用する場合には、原稿からの反射光や
透過光、あるいは原稿を読取り信号化し、この信号によ
りレーザビームの走査、LEDアレイの駆動、または液
晶シャッターアレイの駆動などにより行われる。
リンターとして使用する場合には、原稿からの反射光や
透過光、あるいは原稿を読取り信号化し、この信号によ
りレーザビームの走査、LEDアレイの駆動、または液
晶シャッターアレイの駆動などにより行われる。
【0063】ファクシミリのプリンターとして使用する
場合には、光像露光Lは受信データをプリントするため
の露光になる。図2はこの場合の1例をブロック図で示
したものである。
場合には、光像露光Lは受信データをプリントするため
の露光になる。図2はこの場合の1例をブロック図で示
したものである。
【0064】コントローラ11は画像読取部10とプリ
ンター19を制御する。コントローラ11の全体はCP
U17により制御されている。画像読取部10からの読
取データは、送信回路13を通して相手局に送信される
。相手局から受けたデータは受信回路12を通してプリ
ンター19に送られる。画像メモリ16には所定の画像
データが記憶される。プリンタコントローラ18はプリ
ンター19を制御している。14は電話である。
ンター19を制御する。コントローラ11の全体はCP
U17により制御されている。画像読取部10からの読
取データは、送信回路13を通して相手局に送信される
。相手局から受けたデータは受信回路12を通してプリ
ンター19に送られる。画像メモリ16には所定の画像
データが記憶される。プリンタコントローラ18はプリ
ンター19を制御している。14は電話である。
【0065】回線15から受信された画像情報(回線を
介して接続されたリモート端末からの画像情報)は、受
信回路12で復調された後、CPU17で復号処理が行
われ、順次画像メモリ16に格納される。そして、少な
くとも1ページの画像情報がメモリ16に格納されると
、そのページの画像記録を行なう。CPU17は、メモ
リ16より1ページの画像情報を読み出し、プリンタコ
ントローラ18に復号化された1ページの画像情報を送
出する。プリンタコントローラ18は、CPU17から
の1ページの画像情報を受け取るとそのページの画像情
報記録を行なうべく、プリンター19を制御する。
介して接続されたリモート端末からの画像情報)は、受
信回路12で復調された後、CPU17で復号処理が行
われ、順次画像メモリ16に格納される。そして、少な
くとも1ページの画像情報がメモリ16に格納されると
、そのページの画像記録を行なう。CPU17は、メモ
リ16より1ページの画像情報を読み出し、プリンタコ
ントローラ18に復号化された1ページの画像情報を送
出する。プリンタコントローラ18は、CPU17から
の1ページの画像情報を受け取るとそのページの画像情
報記録を行なうべく、プリンター19を制御する。
【0066】尚、CPU17は、プリンター19による
記録中に、次のページの受信を行なっている。
記録中に、次のページの受信を行なっている。
【0067】以上の様にして、画像の受信と記録が行な
われる。
われる。
【0068】本発明の電子写真感光体は電子写真複写機
に利用するのみならず、レーザービームプリンター、C
RTプリンター、LEDプリンター、液晶プリンター、
レーザー製版など電子写真応用分野にも広く用いること
ができる。
に利用するのみならず、レーザービームプリンター、C
RTプリンター、LEDプリンター、液晶プリンター、
レーザー製版など電子写真応用分野にも広く用いること
ができる。
【0069】
【実施例】以下に、具体的実施例をあげて、本発明をさ
らに詳しく説明する。実施例中部は重量部を示す。[実
施例1]アルミシリンダー(30mm×260mm)上
に、アルコール可溶性共重合ナイロン樹脂(平均分子量
29000)10部、メトキシメチル化6ナイロン樹脂
(平均分子量32000)30部をメタノール260部
、ブタノール40部の混合溶媒中に溶解した調合液を浸
漬塗工して1μm厚の下引き層を設けた。
らに詳しく説明する。実施例中部は重量部を示す。[実
施例1]アルミシリンダー(30mm×260mm)上
に、アルコール可溶性共重合ナイロン樹脂(平均分子量
29000)10部、メトキシメチル化6ナイロン樹脂
(平均分子量32000)30部をメタノール260部
、ブタノール40部の混合溶媒中に溶解した調合液を浸
漬塗工して1μm厚の下引き層を設けた。
【0070】次に、下記構造式
【0071】
【化14】
のスチリル化合物10部およびポリカーボネート(重量
平均分子量40,000)10部をジクロルメタン20
部、モノクロルベンゼン40部の混合溶媒中に溶解し、
この溶液を上記の下引き層上に浸漬塗布し、120℃で
60分間乾燥させ、膜厚18μmの電荷輸送層を形成し
た。
平均分子量40,000)10部をジクロルメタン20
部、モノクロルベンゼン40部の混合溶媒中に溶解し、
この溶液を上記の下引き層上に浸漬塗布し、120℃で
60分間乾燥させ、膜厚18μmの電荷輸送層を形成し
た。
【0072】次に、下記構造式
【0073】
【化15】
で示されるジスアゾ含量4部、ポリビニルブチラール(
ブチラール化度68%、重量平均分子量24000)2
部およびシクロヘキサノン34部をサンドミル装置にて
24時間分散した後、テトラヒドロフラン(THF)6
0部を加えて電荷発生層用の分散液を調合した。この分
散液を上記電荷輸送層上にスプレー塗布し、80℃で1
5分間乾燥させ、膜厚0.15μmの電荷発生層を形成
した。
ブチラール化度68%、重量平均分子量24000)2
部およびシクロヘキサノン34部をサンドミル装置にて
24時間分散した後、テトラヒドロフラン(THF)6
0部を加えて電荷発生層用の分散液を調合した。この分
散液を上記電荷輸送層上にスプレー塗布し、80℃で1
5分間乾燥させ、膜厚0.15μmの電荷発生層を形成
した。
【0074】次に中間層用の塗工液として芳香族エステ
ル系エポキシ樹脂(商品名:エピコート190P、油化
シェルエポキシ社製)10部をメタノールとブタノール
(1:1)混合液90部に溶解させた。次いで光重合開
始剤としてトリフェニルスルホニウムヘキサフルオロア
ンチモネート3部を添加した。この調合液をディッピン
グ法により感光層上に塗布し、2kW高圧水銀灯(30
W/cm)を20cm離した位置より20秒間照射、硬
化して、膜厚0.5μmの中間層を形成した。
ル系エポキシ樹脂(商品名:エピコート190P、油化
シェルエポキシ社製)10部をメタノールとブタノール
(1:1)混合液90部に溶解させた。次いで光重合開
始剤としてトリフェニルスルホニウムヘキサフルオロア
ンチモネート3部を添加した。この調合液をディッピン
グ法により感光層上に塗布し、2kW高圧水銀灯(30
W/cm)を20cm離した位置より20秒間照射、硬
化して、膜厚0.5μmの中間層を形成した。
【0075】次に、下記構造式
【0076】
【化16】
で示されるエチレン性二重結合を有するモノマー60部
、分散前の平均粒径400Åの酸化スズ超微粒子30部
、光開始剤として2−メチルチオキサントン0.1部、
トルエン300部を混合してサンドミルにて48時間分
散した。この調合液を用いて先の中間層上にスプレー塗
工にて成膜し、乾燥後高圧水銀灯にて8mW/cm2
の光強度で20秒間紫外線照射して保護層を得た。
、分散前の平均粒径400Åの酸化スズ超微粒子30部
、光開始剤として2−メチルチオキサントン0.1部、
トルエン300部を混合してサンドミルにて48時間分
散した。この調合液を用いて先の中間層上にスプレー塗
工にて成膜し、乾燥後高圧水銀灯にて8mW/cm2
の光強度で20秒間紫外線照射して保護層を得た。
【0077】このようにして製造した電子写真感光体を
帯電−露光−現像−転写−クリーニングのプロセスを1
.5秒サイクルで繰り返す正現像方式の複写機にとりつ
け、常温常湿下で電子写真特性の評価を行ない、更に繰
り返し画像出し耐久を10000回行なった。その結果
、表1に示すように感度、残留電位は安定しており、ム
ラや黒ポチのない画像を得ることができた。しかも10
000回の繰り返し画像出しにおいても安定した画像を
保つことができた。
帯電−露光−現像−転写−クリーニングのプロセスを1
.5秒サイクルで繰り返す正現像方式の複写機にとりつ
け、常温常湿下で電子写真特性の評価を行ない、更に繰
り返し画像出し耐久を10000回行なった。その結果
、表1に示すように感度、残留電位は安定しており、ム
ラや黒ポチのない画像を得ることができた。しかも10
000回の繰り返し画像出しにおいても安定した画像を
保つことができた。
【0078】[実施例2]実施例1の中間層に用いる樹
脂をビスフェノール系熱硬化性エポキシ樹脂(商品名:
エピコート828、油化シェルエポキシ社製)とし、紫
外線照射の代わりに130℃で1時間乾燥・硬化して膜
厚1.0μmの中間層を形成したほかは実施例1と同様
にして感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表
1に示す。
脂をビスフェノール系熱硬化性エポキシ樹脂(商品名:
エピコート828、油化シェルエポキシ社製)とし、紫
外線照射の代わりに130℃で1時間乾燥・硬化して膜
厚1.0μmの中間層を形成したほかは実施例1と同様
にして感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表
1に示す。
【0079】[実施例3]
実施例1の中間層用の塗工液を下記のように変えたほか
は実施例1と同様にして感光体を作成し、評価をおこな
った。その結果を表1に示す。
は実施例1と同様にして感光体を作成し、評価をおこな
った。その結果を表1に示す。
【0080】中間層用の塗工液としては脂環式エポキシ
樹脂(商品名:アラルダイトCY177、チバガイギー
社製)10部をエタノール90部に溶解し、光開始剤は
実施例1と同様とした。
樹脂(商品名:アラルダイトCY177、チバガイギー
社製)10部をエタノール90部に溶解し、光開始剤は
実施例1と同様とした。
【0081】[実施例4]
実施例1の中間層用のイオン重合性化合物をノボラック
型エポキシ樹脂(商品名:エピコート154、油化シェ
ルエポキシ社製)に変えたほかは実施例1と同様にして
感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表1に示
す。
型エポキシ樹脂(商品名:エピコート154、油化シェ
ルエポキシ社製)に変えたほかは実施例1と同様にして
感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表1に示
す。
【0082】[実施例5]実施例1の保護層用のエチレ
ン性二重結合を有するモノマーを下記の構造式のものに
変えたほかは実施例1と同様にして感光体を作成し、評
価を行なった。その結果を表1に示す。
ン性二重結合を有するモノマーを下記の構造式のものに
変えたほかは実施例1と同様にして感光体を作成し、評
価を行なった。その結果を表1に示す。
【0083】
【化17】
[実施例6]
実施例3の保護層用のエチレン二重結合を有するモノマ
ーを下記の構造式のものに変えたほかは実施例3と同様
にして感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表
1に示す。
ーを下記の構造式のものに変えたほかは実施例3と同様
にして感光体を作成し、評価を行なった。その結果を表
1に示す。
【0084】
【化18】
[実施例7]実施例1と同様の方法でアルミニウムシリ
ンダー上に下引き層を設けた。次に下記構造式の電荷輸
送材料10部
ンダー上に下引き層を設けた。次に下記構造式の電荷輸
送材料10部
【0085】
【化19】
及びポリカーボネート(重量平均分子量25000)1
0部をジクロルメタン20部、モノクロルベンゼン40
部の混合溶媒中に溶解し、この液を前記下引き層上に浸
漬塗布し、120℃で60分乾燥させ、膜厚15μmの
電荷輸送層を形成した。次に下記構造式のジスアゾ顔料
4部、
0部をジクロルメタン20部、モノクロルベンゼン40
部の混合溶媒中に溶解し、この液を前記下引き層上に浸
漬塗布し、120℃で60分乾燥させ、膜厚15μmの
電荷輸送層を形成した。次に下記構造式のジスアゾ顔料
4部、
【0086】
【化20】
ポリビニルベンサール(ベンザール化率80%、重量平
均分子量11000)2部及びシクロヘキサン30部を
サンドミル装置で20時間分散後、メチルエチルケトン
60部を加えて電荷発生層用の分散液を調合した。この
分散液を上記電荷輸送層上にスプレー塗布し80℃、1
5分間乾燥させ、膜厚0.10μmの電荷発生層を形成
した。
均分子量11000)2部及びシクロヘキサン30部を
サンドミル装置で20時間分散後、メチルエチルケトン
60部を加えて電荷発生層用の分散液を調合した。この
分散液を上記電荷輸送層上にスプレー塗布し80℃、1
5分間乾燥させ、膜厚0.10μmの電荷発生層を形成
した。
【0087】この電荷発生層上に実施例5と同様にして
中間層及び保護層を形成し感光体を得た。
中間層及び保護層を形成し感光体を得た。
【0088】このように製造した電子写真用感光体を帯
電−レーザ−露光−現像−転写−クリーニングのプロセ
スを1.5秒サイクルで繰り返す反転現像方式のレーザ
ープリンターに取り付け電子写真特性の評価を行ない、
更に10000回の繰り返し耐久画像出しを行なった。 その結果を表1に示す。
電−レーザ−露光−現像−転写−クリーニングのプロセ
スを1.5秒サイクルで繰り返す反転現像方式のレーザ
ープリンターに取り付け電子写真特性の評価を行ない、
更に10000回の繰り返し耐久画像出しを行なった。 その結果を表1に示す。
【0089】[実施例8]
実施例7の中間層用の塗工液を下記のように変更した他
は実施例7と同様にして感光体を作成、評価した。その
結果を表1に示す。
は実施例7と同様にして感光体を作成、評価した。その
結果を表1に示す。
【0090】中間層用の塗工液は(ビスフェノール系樹
脂(商品名エピコート828、油化シェルエポキシ社製
)5部、アルコール可溶性ポリアミド樹脂(商品名:ア
ミランCM8000、東レ製)5部をメタノールとブタ
ノール(1:1)の混合液100部を溶かし、光開始剤
を実施例1と同様に3部添加し調合した。
脂(商品名エピコート828、油化シェルエポキシ社製
)5部、アルコール可溶性ポリアミド樹脂(商品名:ア
ミランCM8000、東レ製)5部をメタノールとブタ
ノール(1:1)の混合液100部を溶かし、光開始剤
を実施例1と同様に3部添加し調合した。
【0091】[比較例1]
実施例1の中間層及び保護層を無しとした以外は実施例
1と同様にして感光体を作成し、評価を行なった。その
結果、表1に示すように初期の電子写真特性は良好であ
ったが、耐久を行なったところ300枚で表面の電荷発
生層が削れ、良好な画像が得られなくなった。
1と同様にして感光体を作成し、評価を行なった。その
結果、表1に示すように初期の電子写真特性は良好であ
ったが、耐久を行なったところ300枚で表面の電荷発
生層が削れ、良好な画像が得られなくなった。
【0092】[比較例2]
実施例1の中間層を無しとした以外は実施例1と同様に
して感光体を作成し、評価を行なった。その結果、表1
に示すように初期の電子写真感度が非常に低下していた
。
して感光体を作成し、評価を行なった。その結果、表1
に示すように初期の電子写真感度が非常に低下していた
。
【0093】[比較例3]
実施例1の中間層をポリカーボネート(重量平均分子量
35000)1.0μmの膜をスプレー塗工した以外は
実施例1と同様にして感光体を作成し、評価を行なった
。その結果、表1に示すように初期の残留電位が非常に
高く、画像のバックグラウンドにカブリが発生した。
35000)1.0μmの膜をスプレー塗工した以外は
実施例1と同様にして感光体を作成し、評価を行なった
。その結果、表1に示すように初期の残留電位が非常に
高く、画像のバックグラウンドにカブリが発生した。
【0094】[比較例4]
実施例7の中間層を無しとした以外は実施例7と同様に
して感光体を作成し、評価を行なった。その結果、表1
に示すように初期の電子写真感度が非常に低下していた
。
して感光体を作成し、評価を行なった。その結果、表1
に示すように初期の電子写真感度が非常に低下していた
。
【0095】
【表1】
【0096】
【発明の効果】本発明によれば、繰り返し電子写真プロ
セスにおいて感度が安定し、残留電位の蓄積がなく、黒
点状の画像欠陥(黒ポチ)や、カブリのない高品質の画
像を保つことができる。
セスにおいて感度が安定し、残留電位の蓄積がなく、黒
点状の画像欠陥(黒ポチ)や、カブリのない高品質の画
像を保つことができる。
【図1】一般的な転写式電子写真装置の概略構成図であ
る。
る。
【図2】電子写真装置をプリンターとして使用したファ
クシミリのブロック図である。
クシミリのブロック図である。
1 感光体
2 帯電手段
3 露光部
4 現像手段
5 転写手段
6 クリーニング手段
7 前露光手段
8 像定着手段
Claims (4)
- 【請求項1】 導電性支持体上に感光層、中間層、保
護層をこの順に有する電子写真感光体において、該保護
層がエチレン性二重結合を有するモノマーを重合して得
られる樹脂を含有し、かつ該中間層がイオン重合性の化
合物を重合して得られる樹脂を含有することを特徴とす
る電子写真感光体。 - 【請求項2】 感光層が電荷輸送層、電荷発生層をこ
の順に有することを特徴とする請求項1記載の電子写真
感光体。 - 【請求項3】 請求項1記載の電子写真感光体を備え
た電子写真装置。 - 【請求項4】 請求項1記載の電子写真感光体を備え
、かつリモート端末からの画像情報を受信する受信手段
を有するファクシミリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3103574A JPH04311964A (ja) | 1991-04-10 | 1991-04-10 | 電子写真感光体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3103574A JPH04311964A (ja) | 1991-04-10 | 1991-04-10 | 電子写真感光体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04311964A true JPH04311964A (ja) | 1992-11-04 |
Family
ID=14357564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3103574A Pending JPH04311964A (ja) | 1991-04-10 | 1991-04-10 | 電子写真感光体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04311964A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006227567A (ja) * | 2005-01-21 | 2006-08-31 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体、製造方法、それを用いた画像形成方法、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ |
JP2009025790A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-02-05 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体、製造方法、それを用いた画像形成方法、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ |
EP3187501A1 (en) * | 2015-12-29 | 2017-07-05 | Guangdong Guangshan New Materials Co., Ltd. | A phosphazene compound, and a composition, a prepreg and a wiring board comprising the same |
-
1991
- 1991-04-10 JP JP3103574A patent/JPH04311964A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006227567A (ja) * | 2005-01-21 | 2006-08-31 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体、製造方法、それを用いた画像形成方法、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ |
JP2009025790A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-02-05 | Ricoh Co Ltd | 電子写真感光体、製造方法、それを用いた画像形成方法、画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ |
EP3187501A1 (en) * | 2015-12-29 | 2017-07-05 | Guangdong Guangshan New Materials Co., Ltd. | A phosphazene compound, and a composition, a prepreg and a wiring board comprising the same |
US10233204B2 (en) | 2015-12-29 | 2019-03-19 | Guangdong Guangshan New Materials Co., Ltd. | Phosphazene compound, and a composition, a prepreg and a wiring board comprising the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06250430A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及び装置ユニット | |
JP2801478B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ | |
JPH0540360A (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2790382B2 (ja) | 像保持部材、それを装着した電子写真装置及びファクシミリ | |
JP3126889B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置 | |
JPH04273251A (ja) | 像保持部材及びそれを用いた装置 | |
JP2896823B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ | |
JP2000310871A (ja) | 電子写真感光体及びその製造方法、プロセスカートリッジ、電子写真装置 | |
JPH1097090A (ja) | 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2821318B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ | |
JPH04311964A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH04273252A (ja) | 像保持部材及びそれを用いた装置 | |
JP2801427B2 (ja) | 電子写真感光体、それを用いた電子写真装置およびファクシミリ | |
JP3352305B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JPH08179542A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置 | |
JP3337747B2 (ja) | 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置 | |
JPH0619176A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ | |
JP3297518B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及び装置ユニット | |
JP3192550B2 (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及びプロセスカートリッジ | |
JPH09297423A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP3294935B2 (ja) | 電子写真感光体及び電子写真装置 | |
JPH05188626A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH05188625A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH11109670A (ja) | 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置 | |
JPH04170551A (ja) | 電子写真感光体、それを用いた複写機及びファクシミリ |