JPH0430840A - シネループ機能付超音波診断装置 - Google Patents

シネループ機能付超音波診断装置

Info

Publication number
JPH0430840A
JPH0430840A JP2140356A JP14035690A JPH0430840A JP H0430840 A JPH0430840 A JP H0430840A JP 2140356 A JP2140356 A JP 2140356A JP 14035690 A JP14035690 A JP 14035690A JP H0430840 A JPH0430840 A JP H0430840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
heart rate
image
memory
ultrasonic diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2140356A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Iwasaki
雅樹 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2140356A priority Critical patent/JPH0430840A/ja
Publication of JPH0430840A publication Critical patent/JPH0430840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超音波診断装置、特に、所定時間内の断層デ
ータ及び心llt図データ記憶し、これらの再BE古傷
を表示するシネループ機能を有するシネループ機能付超
音波診断装置に関する。
〔従来の技術〕
心臓や循環器等の医用分野において、生体内部の組織や
臓器の観察に、従来より超音波診断装置が用いられてい
る。この超音波診断装置では、たとえば心臓の断層像と
ともに心電図波形等の生体信号を併せてモニタ上に表示
することが一般に行われている。また、生体データとし
て心拍数も重要な要素であり、心拍数の表示も併せて行
われる。
一方、最近の超音波診断装置では、シネラマメモリ(以
下、シネメモリと記す)を備えた装置も提供されている
。このシネメモリは、診断画像をフリーズした際に、そ
のフリーズタイミング近傍の所定期間内の断層データ、
あるいはこれと併せて同期間の生体信号を格納するもの
である。したがって、フリーズした後にシネメモリの内
容を読み出し再生することにより、フリーズタイミング
前後の断層像や生体信号を観察、記録、計測5診断する
ことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
このようなシネメモリを備えた超音波診断装置において
も、シネメモリの再生時に生体情報の−つとして心拍数
を表示したい場合がある。ところが、従来装置では、通
常リアルタイムで画像表示を行っている際に自動的に心
拍数を計測する機能を備えているが、シネメモリの再生
時に心電図の時相に合わせて自動的に心拍数を表示する
機能を備えたものはない。このため、シネメモリを備え
た装置において心拍数を表示する場合には、たとえば以
下のいずれかの手法が採られている。すなわち、 (i)操作者が心電図波形を見て隣り合うR波とR波の
間隔から心拍数を求め、これをキー人力して画面表示を
行う。
(ii )モニタ上の心電図波形に対して、操作者がカ
ーソルを移動し、カーソルをスタートポイントとエンド
ポイント(それぞれたとえばR波の位置)にセラとする
。そして、キー人力により心拍数の演算指令を行い、こ
の演算結果を画面に表示する。
ところが、このような操作は操作者が手作業で行うため
、正確さに欠ける場合があり、また面倒である。
本発明の目的は、シネループ機能を備えたものにおいて
、画像再生時にその時相に合った心拍数を自動的に表示
できるシネループ機能付超音波診断装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るシネループ機能付超音波診断装置は、所定
時間内の断層データ及び心電図データを記憶し、これら
の再生画像を表示するシネループ機能を有し、計算手段
と、表示手段とを備えている。前記計算手段は、心電図
データから心拍数を計算する手段である。前記表示手段
は、シネループ機能により心電図データの再生画像を表
示する際に、計算手段により計算された心拍数を併せて
表示する手段である。
〔作用〕
本発明に係るシネループ機能付超音波診断装置では、計
算手段が、心電図データから心拍数を計算する。そして
、表示手段が、心電図データの再生画像を表示する際に
、計算手段により計算された心拍数を併せて表示する。
このようにして、画像再生時にその時相に合った心拍数
を自動的に表示できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例によるシネループ機能付超音
波診断装置を示している。
第1図において、プローブlは、超音波を生体内に発射
するとともに、生体内で反射した反射エコーを受信する
ものである。プローブlには、送受信回路2が接続され
ている。送受信回路2は、送受切り換え回路、増幅回路
、検波回路等によって構成されている。送受信回路2に
は、送受信回路2で得られたアナログ信号をディジタル
信号に変換するA/D変換回路3が接続されている。
A/D変換回路3の出力には、画像データが格納される
画像メモリ4と、所定時間内の画像データを順次更新し
ながら記憶する断層用シネメモリ5とが接続されている
。また、画像メモリ4及び断層用シネメモリ5を含むメ
モリ部6には、生体信号(ECG信号)データが格納さ
れるECGメモリ7と、所定時間内の生体信号データを
順次更新しながら記憶する生体信号用シネメモリ8とが
設けられている。なお、図示していないが、このメモリ
部6にはキャラクタメモリ及びオーバレイメモリも含ま
れている。また、シネメモリ5及び8には、制御部9か
らの指令信号が入力されるようになっている。画像メモ
リ4及びECGメモリ7の出力は、読み出しデータ制御
部10に接続されている。読み出しデータ制御部10は
、画像メモリ4及びECGメモリ7の各データの読み出
し制御を行うものである。また読み出しデータ制御部1
0には、制御部9からの指令信号が入力されるようにな
っている。なお、制御部9には、図示しないキーボード
が接続されている。読み出しデータ制御部10の出力に
は、CRT等のモニタ11が接続されている。
次に、動作について説明する。
まず、送受信回路2によってプローブlが駆動され、プ
ローブ1から超音波ビームが生体内に送信される。生体
内からの反射エコーは、再びプロ−ブlで受信され、送
受信回路2に入力される。
送受信回路2では、反射エコー信号に対して、増幅、検
波等の所定の波形処理が施される。送受信回路2の出力
はA/D変換回路3に入力される。
A/D変換回路3でディジタルデータに変換された反射
エコーデータは、画像メモリ4に書き込まれる。また、
このとき所定期間の画像データが次々と更新されつつ断
層用シネメモリ5へ格納される。
一方、ECG信号データは、ECGメモリ7に入力され
る。また、このとき、断層用シネメモリ5の場合と同様
に、所定期間のECG信号データが次々と更新されつつ
生体信号用シネメモリ8に格納される。
データの読み出しの際には、所定のアドレス信号にした
がって、画像メモリ4及びECGメモリ7に書き込まれ
たデータが読み出される。読み出された各データは、読
み出しデータ制御部10に入力される。読み出し制御部
10では、入力された各データについて優先順位が決定
され、それらの混合データが後段のモニタ11に送出さ
れて、画像表示される。
次にフリーズ指令がなされた場合には、読み出しデータ
制御部10により、シネメモリ5.8に記憶されていた
画像データ及び生体信号データが読み出される。
また、このとき制御部9は、心拍数を計算するためのサ
ブルーチンを実行する。このフローチャートを第3図に
示す。また、シネメモリ8に記憶されていた心電図デー
タ15を第2図に示す。
心拍数の計算を行う場合は、まず、第3図のステップS
1において、X方向アドレスXAD及びY方向アドレス
YADをそれぞれOに設定する。
次に、ステップS2において、設定されたアドレスに心
電図データがあるか否かを判断する。心電図データがな
ければステップS3に移行する。ステップS3では、Y
方向アドレスYADをインクリメントし、再びステップ
S2に戻る。すなわち、心電図データが現れるまでステ
ップS2及びS3の処理を繰り返して、Y方向にスキャ
ンを行う。
ステップS2において、心電図データがあると判断され
た場合には、ステップS4に移行する。
ステップS4では、X方向アドレスXADをインクリメ
ントする。次に、ステップS5では、Y方向アドレスY
ADから「5」を滅じたものをYADlに設定する。
次に、ステップS6では、ステップS4及びS5で指定
されたアドレスXA D、  YA D I Am心電
図データがあるか否かを判断する。心電図データがなけ
ればステップS7に移行する。ステップS7では、Y方
向アドレスYADIをインクリメントする。次に、ステ
ップS8では YADI≦YAD+5  であるか否か
を判断する。この関係式を満たす場合には、再びステッ
プS6に戻り、ステップS6〜ステツプS8の処理を繰
り返し実行する。すなわち、Y方向にYADから±55
ピクセルスキャンし、心電図データが現れるのを待つ。
また、ステップS8において YADl >YAD+5
 と判断された場合には、ステップS4に戻り、ステッ
プS4〜ステツプS8の処理を繰り返し実行する。した
がって、ノイズの影響等により心電図データが先のデー
タから±5ピクセルを超えているようなものについては
、心電図データから除外される。これにより、ノイズの
影響が低減される。
ステップS6において、ある設定されたアドレス(XA
D、YADI)に心電図データがあると判断された場合
には、ステップS9に移行する。
ステップS9では、Y方向アドレスYADIをX方向ア
ドレスXADにおける心電図波形の大きさとして記憶す
る。
次に、ステ・7プS10では、X方向アドレスXADと
X方向の右端アドレスXENDとの関係がXAD≦XE
ND  を満足するか否かを判断する。この関係式を満
足する場合には、ステップS11に移行する。ステップ
Sllでは、Y方向アドレスYADをYAD 1に設定
する。ステップS11での処理後、ステップS4に戻り
、ステップS4〜ステツプSIOの処理を繰り返し実行
する。
また、ステップSIOにおいて、ステップSIOでの関
係式を満足しないと判断された場合には、X方向につい
て必要なアドレスをスキャンしたことになり、このサブ
ルーチンは終了する。
このようにして、心電図の各データが求まる。
次に、3点ぐらいの移動平均を行い、X方向のつながり
をよくしてピーク値を求め、ピーク値からピーク値まで
のX方向アドレスの差より心拍数を算出する。この算出
結果は、読み出しデータ制御部10に入力される。そし
て、後段のモニタ11に送出されて、画像データ及び生
体信号データとともにモニタ上に表示される。
このような本実施例では、シネループ機能を備えた装置
において、画像再生時に、その時相に合った心拍数を自
動的に表示できる。また、ソフトウェアで処理するため
、ノイズの影響を受けにくく、また被検者の心拍数が一
定しない場合や不整脈が入っているような場合において
も、精度良く心拍数を得ることができる。
〔他の実施例〕
前記実施例では、心拍数を算出する際には、シネメモリ
に記憶された心電図データを読み出し、読み出された心
電図データから心拍数を求めるようにしたものを示した
が、本発明の適用はこれに限定されない。
たとえば、画像メモリ4に記憶すべき画像に対してID
番号を付けて記録するとともに、通常の表示モードの際
に算出した心拍数を記録する。また、ID番号は、Bモ
ード像についてはフレームごとに付け、Mモード及びD
モード像についでは0.1秒ごとに付けるものとする。
この場合においても、シネメモリの再生時に再生画像の
心拍数を自動的に表示できる。
〔発明の効果〕
本発明に係るシネループ機能付超音波診断装置では、心
拍数を計算する計算手段と、再生画像の表示の際に心拍
数を併せて表示する表示手段とが設けられるので、シネ
ループ機能を用いた際にも、再生画像の時相に合った心
拍数を自動的に表示できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるシネループ機能付超音
波診断装置の概略ブロック構成図、第2図はシネメモリ
に記憶された心電図波形を示す図、第3図は心拍数を計
算するサブルーチンのフローチャートである。 4・・・画像メモリ、5・・・シネメモリ、7・・・E
CGメモリ、8・・・シネメモリ、15・・・心電図波
形データ。 特許出願人  株式会社島津製作所 代理人  弁理士 小 野 由己男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定時間内の断層データ及び心電図データを記憶
    し、これらの再生画像を表示するシネループ機能を有す
    るシネループ機能付超音波診断装置において、 心電図データから心拍数を計算する計算手段と、シネル
    ープ機能により心電図データの再生画像を表示する際に
    、前記計算手段により計算された心拍数を併せて表示す
    る表示手段と、 を備えたシネループ機能付超音波診断装置。
JP2140356A 1990-05-29 1990-05-29 シネループ機能付超音波診断装置 Pending JPH0430840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140356A JPH0430840A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シネループ機能付超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140356A JPH0430840A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シネループ機能付超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0430840A true JPH0430840A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15266922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140356A Pending JPH0430840A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 シネループ機能付超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430840A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045586A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Acquisition, analysis and display of ultrasonic diagnostic cardiac images
WO2012165489A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 富士フイルム株式会社 超音波診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045586A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Acquisition, analysis and display of ultrasonic diagnostic cardiac images
WO2012165489A1 (ja) * 2011-06-03 2012-12-06 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
JP2012249843A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Fujifilm Corp 超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612358B2 (ja) 超音波診断装置
JP3154010B2 (ja) 超音波診断装置
JPH07328007A (ja) 超音波診断装置における画像表示方法
JP3794721B2 (ja) 超音波診断装置
JPH08107895A (ja) 超音波診断装置
JPH0430840A (ja) シネループ機能付超音波診断装置
JP3286948B2 (ja) 超音波診断装置
JP3094238B2 (ja) 超音波診断装置
JPH039738A (ja) 超音波診断装置
JP2784799B2 (ja) 超音波診断装置
JP2864259B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0430841A (ja) 超音波診断装置
US5535748A (en) Real-time graphics on cine playback in ultrasound imaging
JPS62183750A (ja) 超音波診断装置
JP3595372B2 (ja) 超音波診断装置
JPH11290325A (ja) 超音波診断装置
JP2000316846A (ja) 超音波診断装置
JP3701372B2 (ja) 超音波診断装置
JP3015729B2 (ja) 超音波診断装置
JP3379662B2 (ja) 超音波診断装置
JP3228949B2 (ja) 超音波診断装置
JPH07323030A (ja) 超音波診断装置
JPH05184577A (ja) 超音波診断装置
JPH0484957A (ja) 超音波診断装置
JPS6157015B2 (ja)