JPH04306110A - サスペンション装置 - Google Patents

サスペンション装置

Info

Publication number
JPH04306110A
JPH04306110A JP9474991A JP9474991A JPH04306110A JP H04306110 A JPH04306110 A JP H04306110A JP 9474991 A JP9474991 A JP 9474991A JP 9474991 A JP9474991 A JP 9474991A JP H04306110 A JPH04306110 A JP H04306110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
upper link
connection point
link
hub carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9474991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2936781B2 (ja
Inventor
Masaharu Sato
佐藤 正晴
Naoto Fukushima
直人 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3094749A priority Critical patent/JP2936781B2/ja
Publication of JPH04306110A publication Critical patent/JPH04306110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936781B2 publication Critical patent/JP2936781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/46Indexing codes relating to the wheels in the suspensions camber angle

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はキャンバ剛性を向上させ
た、ダブルウィッシュボーン型サスペンション装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の従来のサスペンション装置とし
ては、例えば本願出願人が先に出願した特願平2−78
614 号明細書に記載されたものがある。この従来装
置は、特開昭60−61318号公報に記載のダブルウ
ィッシュボーン型サスペンション装置に対し、ワインド
アップリンク及びハブキャリアによってハブキャリアの
トー角変化方向の回動を許容する連節構造を実現するた
め、特開昭60−61318号ではアッパーリンク上に
存在していた、キングピン軸を設定する点を、ハブキャ
リア上に移動する変更を加えてある。これによりキング
ピン軸の設定に関する設計の自由度が向上し、所望の特
性のサスペンション装置を構成することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこの従来
のサスペンション装置においては、ロアリンク系を車体
に連結するラジアスロッドの車体連結点周りにおける揺
動がワインドアップリンク及びハブキャリアを介してア
ッパーリンクに伝達され、アッパーリンクの車体連結点
周りの運動に影響を及ぼすため、車両上方より見た状態
を表わす図6に示すように、バウンド時に、アッパーリ
ンク3がB点を中心にして車両前方(図示上方)に回り
込む結果、アッパーリンク3の長手方向が定常時よりも
さらに車両左右方向から遠ざかることとなり、旋回外輪
側のキャンバ剛性が低下してしまう。
【0004】本発明はアッパーリンクのハブキャリアと
の連結点が該アッパーリンクの車体連結点よりも車両後
方に位置するように構成することにより、上述した問題
を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
のサスペンション装置は、車輪を支持するハブキャリア
の上下端を夫々アッパーリンク及びロアリンク系により
車体にリンク連結し、前記ハブキャリアの両端間とロア
リンク系とを車体前後方向斜めに延在するワインドアッ
プリンクで連節し、ワインドアップリンク及びハブキャ
リア間の連節部を、ハブキャリアのトー角変化方向の回
動をも許容する連節構造にしたダブルウィッシュボーン
型サスペンション装置において、前記アッパーリンクの
ハブキャリアとの連結点が該アッパーリンクの車体連結
点よりも車両後方に位置するようにしたことを特徴とす
るものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、車輪のバウンドをハブキャリ
アを車体にリンク連結したアッパーリンク及びロアリン
ク系の揺動により吸収する際に、アッパーリンク系の構
成要素であるアッパーリンクは、定常時においてハブキ
ャリアとの連結点が車体連結点よりも車両後方になるよ
うに配置されているため、バウンド時、ハブキャリアと
の連結点が車両前方に回り込んでアッパーリンクの長手
方向と旋回外輪より入力される横力の方向(車両の左右
方向)とが一致することになり、キャンバ剛性を必要と
する旋回外輪のキャンバ剛性を所望の通り高めることが
できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1乃至図4は後輪用サスペンション装置と
して構成した本発明の一実施例で、1は後輪、2はこの
後輪を回転自在に支持するハブキャリアを示す。ハブキ
ャリア2の上端Aをボールジョイントでアッパーリンク
3に連結し、アッパーリンク3の基端Bをボールジョイ
ントで車体に連結する。これによりハブキャリア2の上
端は連結点Aにおいてアッパーリンク3により全方向揺
動可能に車体へ連節される。ハブキャリア2の下端に2
点C,Dにおいてボールジョイントを介しロアリンク4
,5を連結し、これらロアリンクの基端E,Fを弾性ブ
ッシュで車体上下方向揺動可能に車体へ枢支する。ロア
リンク4,5と共にロアリンク系6を構成するラジアス
ロッド7をロアリンク5の両端間の点Gにボールジョイ
ントで連結し、このラジアスロッド7を点Gから車体前
方に延在させて先端Hを弾性ブッシュにより車体に上下
方向揺動可能に連結する。かくて、ラジアスロッド7は
ロアリンク4,5を車体前後方向に支えるが、点Hの弾
性ブッシュは車体前後方向に柔らかくしてライドハーシ
ュネス特性を良好にし、車体上下方向に硬いものとする
【0008】アッパーリンク3を車体前後方向に支えて
ワインドアップ剛性を確保するために、ハブキャリア2
の両端間の点Iと、ラジアスロッド7の両端間の点Jと
の間で車体前後方向斜めに延在するワインドアップリン
ク8を設け、該リンクの両端を夫々点I,Jにおいてボ
ールジョイントによりハブキャリア2及びラジアスロッ
ド7に連結する。なお、ハブキャリア2及びワインドア
ップリンク8間の連節部は、ボールジョイントの使用に
より、又アッパーリンク3が全方向揺動可能であること
と相俟って、ハブキャリア2を点Iの周りでトー方向に
も回動させ得る連節構造となる。これにより、図3に示
すように点Iはキングピン軸を設定する点を提供し、こ
れと、ロアリンク系6の点E,F,Hにおける弾性ブッ
シュで決まるロアリンク系弾性中心xとを結んだ線がキ
ングピン軸K1 となる。
【0009】ところで、ハブキャリア2は形状の自由度
が比較的高く、点Iの位置の選択範囲が広い。従って、
本例の後輪サスペンション装置においてキングピン軸K
1 を図2にα1 で示す如く、キングピンネガティブ
オフセットが得られるように、つまりキングピン軸K1
 と後輪1の外周との公転が後輪の接地中心点Yより車
体横方向外側に位置するようなものにすることができる
。この場合、同図中点Yにおいて図面直角方向向う側に
作用する後輪制動力が後輪1をキングピン軸K1 の周
りでトーイン方向へトー角変化させることとなり、制動
時の挙動を安定させることができる。
【0010】又図3に示すように、キングピン軸K1 
を同図中β1 で示す如く、ネガティブトレールが得ら
れるように、つまりキングピン軸K1 が後輪1の接地
点Yより車体後方において地面と交差するようなものに
することもできる。この場合、同図中点Yにおいて図面
直角方向向う側に作用する旋回時の横力が後輪1をキン
グピン軸K1 の周りでトーイン方向へトー角変化させ
ることとなり、アンダーステア傾向によって旋回安定性
を向上させることができる。なお、この傾向は、点Eに
おける弾性ブッシュの車体横方向弾性係数を点Fにおけ
る弾性ブッシュのそれより大きくすることにより助長さ
せ得る。
【0011】ところで本実施例においては、アッパーリ
ンク系の構成要素であるアッパーリンク3を、図3,図
4に示すように、そのハブキャリア2との連結点Aの方
がその車体連結点(基端)Bよりも車両後方に位置する
ように構成しているため、以下のキャンバ剛性向上の効
果が得られる。すなわち、アッパーリンク3を車両上方
より見た状態を表わす図5において、連結点Aの方が車
体連結点Bよりも車両後方になっている定常時の状態に
、同図に矢印Cで示すような車両左右方向の横力が旋回
外輪のバウンドによって入力されたとき、アッパーリン
ク3の連結点Aが車体連結点Bを中心にして車両前方に
回り込み、アッパーリンク3の長手方向がほぼ車両左右
方向を向くため、旋回外輪の横力の方向とアッパーリン
ク3の長手方向とが一致する。この結果、キャンバ剛性
を必要とする旋回外輪において、所望の通りキャンバ剛
性を高めることができる。
【0012】なお上記実施例は車両の後輪用サスペンシ
ョン装置に適用した例を示したが、前輪用サスペンショ
ン装置について上記と同様の原理により前輪のキャンバ
剛性を高めたサスペンション装置を構成し得ることは言
うまでもない。
【0013】
【発明の効果】かくして本発明のサスペンション装置は
上述の如く、アッパーリンクのハブキャリアとの連結点
が該アッパーリンクの車体連結点よりも車両後方に位置
するように構成したから、バウンド時、ハブキャリアと
の連結点が車両前方に回り込んでアッパーリンクの長手
方向と旋回外輪より入力される横力の方向(車両の左右
方向)とが一致することになり、キャンバ剛性を必要と
する旋回外輪のキャンバ剛性を所望の通り高めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサスペンション装置の一実施例を示す
斜視図である。
【図2】同例のサスペンション装置の正面図である。
【図3】同例のサスペンション装置の側面図である。
【図4】同例のサスペンション装置の平面図である。
【図5】同例のサスペンション装置の作用を説明するた
めの図である。
【図6】従来例のサスペンション装置の作用を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1  後輪 2  ハブキャリア 3  アッパーリンク 4  ロアリンク 5  ロアリンク 6  ロアリンク系 7  ラジアスロッド 8  ワイドアップリンク K1   キングピン軸 A  連結点 B  車体連結点 α1   キングピンネガティブオフセットβ1   
ネガティブトレール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  車輪を支持するハブキャリアの上下端
    を夫々アッパーリンク及びロアリンク系により車体にリ
    ンク連結し、前記ハブキャリアの両端間とロアリンク系
    とを車体前後方向斜めに延在するワインドアップリンク
    で連節し、ワインドアップリンク及びハブキャリア間の
    連節部を、ハブキャリアのトー角変化方向の回動をも許
    容する連節構造にしたダブルウィッシュボーン型サスペ
    ンション装置において、前記アッパーリンクのハブキャ
    リアとの連結点が該アッパーリンクの車体連結点よりも
    車両後方に位置するようにしたことを特徴とする、サス
    ペンション装置。
JP3094749A 1991-04-01 1991-04-01 サスペンション装置 Expired - Fee Related JP2936781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094749A JP2936781B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 サスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094749A JP2936781B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 サスペンション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04306110A true JPH04306110A (ja) 1992-10-28
JP2936781B2 JP2936781B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=14118778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3094749A Expired - Fee Related JP2936781B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 サスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2936781B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009241848A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Equos Research Co Ltd サスペンションシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478907A (en) * 1988-08-05 1989-03-24 Mazda Motor Rear suspension for automobile
JPH0237006A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Mazda Motor Corp 車両のサスペンション装置
JPH02185812A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Mazda Motor Corp 自動車のサスペンション装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237006A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Mazda Motor Corp 車両のサスペンション装置
JPS6478907A (en) * 1988-08-05 1989-03-24 Mazda Motor Rear suspension for automobile
JPH02185812A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Mazda Motor Corp 自動車のサスペンション装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009241848A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Equos Research Co Ltd サスペンションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2936781B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2931670B2 (ja) 車両用懸架システム
JPH03279009A (ja) サスペンション装置
JPH03284404A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH04283113A (ja) 操舵輪用サスペンション
JPH05169941A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6246363B2 (ja)
JPH04306110A (ja) サスペンション装置
JPS5855921B2 (ja) 自動車の独立懸架装置
JP2932789B2 (ja) 車輌用リヤサスペンション
JP3014438B2 (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP3178227B2 (ja) サスペンション構造
JPS6064009A (ja) 自動車のリヤサスペンシヨン
JPH05229325A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0534402Y2 (ja)
JP2547570B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JP3171344B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0433645B2 (ja)
JPH054403Y2 (ja)
JPS6348407Y2 (ja)
JP2000043529A (ja) フロントサスペンション装置
JPH08238913A (ja) フロントサスペンション装置
JPH03213414A (ja) 独立懸架式サスペンション
JP3078908B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP3078909B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH01190513A (ja) 車両のサスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees