JPH04304008A - 電荷増幅器 - Google Patents

電荷増幅器

Info

Publication number
JPH04304008A
JPH04304008A JP3067319A JP6731991A JPH04304008A JP H04304008 A JPH04304008 A JP H04304008A JP 3067319 A JP3067319 A JP 3067319A JP 6731991 A JP6731991 A JP 6731991A JP H04304008 A JPH04304008 A JP H04304008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
operational amplifier
amplifier
inverting
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3067319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691387B2 (ja
Inventor
Hiroya Iwasaki
岩崎 博彌
Yoshiaki Shimada
好昭 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6731991A priority Critical patent/JPH0691387B2/ja
Publication of JPH04304008A publication Critical patent/JPH04304008A/ja
Publication of JPH0691387B2 publication Critical patent/JPH0691387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】電荷増幅器は、衝撃や加速度など
を計測する圧電型トランスデューサの信号を増幅するた
めに多く用いられているが、増幅器が遮断周波をもって
いるため、それ以下の低い周波数で応答しない。本発明
による電荷増幅器は、安価な汎用増幅器により特性改善
が行なわれるので、上記トランスデューサのほか、静電
容量型センサなどの増幅器としても利用される。
【0002】
【従来の技術】電荷増幅器は図3に示すように、演算増
幅器A1 と静電容量Cfならびに抵抗器Rfで構成さ
れていて、容量性トランスデューサ、ここでは圧電セン
サSが入力に接続されていて、圧電センサSが電圧ΔV
(電荷ΔQ)を発生したときに現われた電荷の量に比例
した出力電圧Voを得ている。演算増幅器A1の入力端
子には、程度の差こそあれ入力バイアス電流を供給しな
ければ安定した動作をしないので、必らず静電容量Cf
と並列に高抵抗値の抵抗器Rfが並列に接続されている
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため電荷増幅器は
、静電容量Cfと抵抗器Rfによって定まる周波数を境
に一次の高域濾波器として動作し、低周波測定の限界を
生じる。
【0004】具体的には、電荷増幅器の低域の遮断周波
数fLは、     fL =(1/2・π・Cf・Rf)  ・・
・・・・・(1)  で、fL より下方は+6dB/
OCT の傾斜で応答は下がっている。(1) 式より
明らかなように、(Cf・Rf)積はなるべく大きいほ
うが低域特性がよい。しかし図4に示すようにのように
、圧電センサSが静電容量Coと交流電源ΔVの直列回
路であることから、出力電圧Voは     Vo=(Co/Cf)・Vi        
 ・・・・・・・・(2)  より、静電容量Cfを大
きくすると出力電圧が低下するので、無謀に大きくする
ことはできない。そのため抵抗器Rfをできるだけ大き
くするため低バイアスの演算増幅器を必要とする。
【0005】このように従来の電荷増幅器では、次のよ
うな問題点を有している。 (1) 従来の電荷増幅器は非常に大きな高抵抗値の抵
抗器Rfを必要とするので汎用の演算増幅器は使用に耐
えない。
【0006】(2) 高インピーダンス回路を含むので
高用周波数の誘導や外来雑音に弱い。 (3) 帰還用の静電容量Cfを小さくして利得を上げ
ることができない。 本発明は、電荷増幅器としての特性を決めるのは帰還用
の静電容量が主で、抵抗器はバイアス電流供給のために
必要なのである点に着目して、汎用の演算増幅器であっ
ても充分なバイアス電流が得られるような抵抗を選び、
信号伝達上からは見掛け上この抵抗を高くすることがで
きる電荷増幅器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電荷増幅器は、
差動入力演算増幅器の出力端子と反転入力端子の間に静
電容量と第1の抵抗器との並列回路を接続し、前記差動
入力演算増幅器の出力信号を反転する反転増幅器を設け
、前記第1の抵抗器と近似の抵抗値を有する第2の抵抗
を介して前記反転増幅器の出力を差動入力演算増幅器の
前記反転入力端子に帰還したことを特徴とする。
【0008】
【作用】この構成によると、第1の抵抗器と近似の抵抗
値を有する第2の抵抗を介して反転増幅器の出力を差動
入力演算増幅器の反転入力端子に帰還したため、信号伝
達上からは見掛け上、抵抗を高くすることができ、静電
容量と第1の抵抗器によって決まる低域遮断周波数を低
減させて広帯域化することができる。
【0009】
【実施例】なお、従来例を示す図3と同様の作用をなす
ものには同一の符号を付けて説明する。
【0010】図1は本発明の電荷増幅器を示し、抵抗器
R1,R1と演算増幅器A2によって、演算増幅器A1
の出力信号を反転する反転増幅器Jを構成し、演算増幅
器A1の出力端子OUTと反転入力端子(−)の間に並
列接続されている抵抗器Rf〔以下、これを第1の抵抗
器Rfと称す〕と近似の抵抗値を有する第2の抵抗器R
foを介して反転増幅器Jの出力を差動入力演算増幅器
A1の反転入力端子(−)に帰還されている点が従来と
異なっている。
【0011】このように構成したため、演算増幅器A1
の反転入力端子(−)の加算点では、あたかも第1の抵
抗器Rfと並列に−Rfoが接続されたように見え前記
の特性改善が行なわれる。
【0012】具体的には、図2に示すように第1の抵抗
器Rfに、絶対値はRfよりやや大きい負抵抗Rf0=
−(1+k)Rf,1>k>0を並列接続したときの抵
抗値Rを計算すると   R=〔(1+k)/k〕・Rf         
   ・・・・・・(3)  となって“k=0.1”
のときRf´=11・Rfとなり、見掛け上は第1の抵
抗器Rf´が増大したように見え、低域の遮断周波数f
Lも(fL /11)となって低減特性の改善が行なわ
れ、広帯域化を達成できる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明によると、差動入力
演算増幅器の出力端子と反転入力端子の間に静電容量と
第1の抵抗器との並列回路を接続し、前記差動入力演算
増幅器の出力信号を反転する反転増幅器を設け、前記第
1の抵抗器と近似の抵抗値を有する第2の抵抗を介して
前記反転増幅器の出力を差動入力演算増幅器の前記反転
入力端子に帰還したため、信号伝達上からは見掛け上、
抵抗を高くすることができ、静電容量と第1の抵抗器に
よって決まる低域遮断周波数を低減させて広帯域化する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電荷増幅器の構成図である。
【図2】同電荷増幅器の要部の等価回路図である。
【図3】従来の電荷増幅器の構成図である。
【図4】従来の電荷増幅器の等価回路図である。
【符号の説明】
A1    差動入力演算増幅器 A2    第1の抵抗器 J    反転増幅器 Rf    第1の抵抗器 Rfo    第2の抵抗器 Cf    静電容量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  差動入力演算増幅器の出力端子と反転
    入力端子の間に静電容量と第1の抵抗器との並列回路を
    接続し、前記差動入力演算増幅器の出力信号を反転する
    反転増幅器を設け、前記第1の抵抗器と近似の抵抗値を
    有する第2の抵抗を介して前記反転増幅器の出力を差動
    入力演算増幅器の前記反転入力端子に帰還した電荷増幅
    器。
JP6731991A 1991-03-30 1991-03-30 電荷増幅器 Expired - Lifetime JPH0691387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731991A JPH0691387B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 電荷増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731991A JPH0691387B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 電荷増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304008A true JPH04304008A (ja) 1992-10-27
JPH0691387B2 JPH0691387B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=13341581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6731991A Expired - Lifetime JPH0691387B2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 電荷増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691387B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185298A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 物理量検出回路
JP2015019241A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 新日本無線株式会社 発振回路およびその調整方法
WO2015053241A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 株式会社村田製作所 増幅回路およびそれを備えた検出装置
JP2018007258A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ケースレー・インスツルメンツ・インコーポレイテッドKeithley Instruments,Inc. 電流電圧変換回路
JP2020102774A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社豊田中央研究所 チャージアンプ回路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159797A (en) * 1981-03-11 1982-10-01 Beecham Group Ltd Antiviral, manufacture and medicinal composition
JPS6380088A (ja) * 1986-08-22 1988-04-11 コ−プランド・コ−ポレ−シヨン スクロ−ル式機械
JPS63268995A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Toshiba Corp スクロ−ル形圧縮機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159797A (en) * 1981-03-11 1982-10-01 Beecham Group Ltd Antiviral, manufacture and medicinal composition
JPS6380088A (ja) * 1986-08-22 1988-04-11 コ−プランド・コ−ポレ−シヨン スクロ−ル式機械
JPS63268995A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Toshiba Corp スクロ−ル形圧縮機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185298A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 物理量検出回路
JP2015019241A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 新日本無線株式会社 発振回路およびその調整方法
WO2015053241A1 (ja) * 2013-10-09 2015-04-16 株式会社村田製作所 増幅回路およびそれを備えた検出装置
US10355654B2 (en) 2013-10-09 2019-07-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Amplifier circuit and detection apparatus including the same
JP2018007258A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ケースレー・インスツルメンツ・インコーポレイテッドKeithley Instruments,Inc. 電流電圧変換回路
JP2020102774A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 株式会社豊田中央研究所 チャージアンプ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0691387B2 (ja) 1994-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04304008A (ja) 電荷増幅器
JPH04299607A (ja) 電荷増幅器
JP3057397B2 (ja) 変位比例型変換器
JPH0635540Y2 (ja) 差動増幅器
JPS6315819Y2 (ja)
JP2719251B2 (ja) 主信号通路とハイパスフィルター特性の補助的な信号通路を有するノイズ減衰回路
JPH07244137A (ja) 磁界センサ
US5142164A (en) Subharomic noise reduction circuit
JP2993532B2 (ja) ホイートストンブリッジ型ロードセルの励振回路
JPH07105504A (ja) 磁気記録ヘッドの交流バイアス制御装置
JPH062334Y2 (ja) 平衡増幅器
JPS6316053B2 (ja)
JP3099679B2 (ja) 低域ろ波回路
JPS6350000Y2 (ja)
JPH0212732Y2 (ja)
JPS5821211Y2 (ja) リニアicの耐ノイズ回路
JPS6117619Y2 (ja)
JPH0936702A (ja) アクティブロ−パスフィルタ
JP2538659Y2 (ja) Fm受信機
JPH01268303A (ja) オフセツトキヤンセル回路
JPH0113646B2 (ja)
JPS6119533Y2 (ja)
JPH0522971Y2 (ja)
JPH05335850A (ja) Btlアンプ
JPH03241904A (ja) 定電流出力アンプ