JPH04302193A - プリント基板 - Google Patents

プリント基板

Info

Publication number
JPH04302193A
JPH04302193A JP3067039A JP6703991A JPH04302193A JP H04302193 A JPH04302193 A JP H04302193A JP 3067039 A JP3067039 A JP 3067039A JP 6703991 A JP6703991 A JP 6703991A JP H04302193 A JPH04302193 A JP H04302193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
solder
printed circuit
circuit board
solder resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3067039A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kurihashi
栗橋俊也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3067039A priority Critical patent/JPH04302193A/ja
Publication of JPH04302193A publication Critical patent/JPH04302193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板本体の表
裏両面に形成されている銅箔パターンを接続するための
スルーホールの内部に導電物質を充填したプリント基板
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント基板において、両面基板
あるいは多層基板の表裏両面に形成されている銅箔パタ
ーンを接続するスルーホールのスルーホールランド部に
クリーム半田を印刷し、プリント基板上に実装されるチ
ップ部品のリフロー半田付けと同時に溶融させ、スルー
ホールの内部に半田を充填することにより、銅箔パター
ン間の接続インピーダンスの低減を図っており、図2、
図3はその一例を示している。
【0003】図2、図3において、1はプリント基板本
体、2はスルーホール、3はスルーホールランド、4は
ソルダーレジスト、5は半田を示し、図2においてはス
ルーホール2の上半部分に半田5が充填され、また図3
においてはスルーホール2の下半部分に半田5が充填さ
れ、夫々銅箔パターン間の接続インピーダンスの低減が
図られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した図2
に示す従来例では、表裏両面ともスルーホールランド部
3にソルダーレジススト4の逃げ部が設けられていない
。そのため、露出しているスルーホールランド部3が少
なく、印刷可能なクリーム半田量が少ないため、十分な
半田の充填が得られない。
【0005】また、図3に示す従来例では、表裏両面と
もスルーホールランド部3にソルダーレジスト4の逃げ
部が設けられているため、十分な量のクリーム半田の印
刷が可能であるが、半田が溶融時に反対側の面に流出し
てしまい、スルーホール3内への十分な半田の充填がで
きなかった。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決し
、スルーホール内に十分な量の半田を充填できるプリン
ト基板を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を実現する
ためのプリント基板の構造は、両面基板あるいは多層基
板の表裏銅箔パターンを接続するスルーホールの内部に
導電物質を充填するプリント基板において、いずれか一
方の基板面におけるスルーホールランド部に対してのみ
、その周囲にスルーホールランド径よりも大径のソルダ
ーレジスト逃げ部を設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記した構造のプリント基板は、ソルダーレジ
ストの逃げ部があるスルーホールランド部にクリーム半
田をつけてプリント基板上に実装される例えばチップ部
品のリフロー半田付けと同時にクリーム半田を溶融させ
ても、反対側にはソルダーレジストの逃げ部がないため
、溶融した半田がスルーホール外に流出することがなく
、十分な量の半田がスルーホール内に充填される。
【0009】
【実施例】図1は本発明によるプリント基板の一実施例
を示す断面図である。
【0010】本実施例のプリント基板は、図2に示す従
来例と同様に、プリント基板本体1の図中下面側におけ
るスルーホール2のスルーホールランド部3にはソルダ
ーレジスト4に対する逃げ部を設けず、すなわちスルー
ホールランド部3の表面にソルダーレジスト4が覆われ
ている。一方、プリント基板本体1の図中上面側には、
図3の従来例と同様に、スルーホールランド部3に対し
てソルダーレジスト4の逃げ部6を設けている。すなわ
ち、プリント基板の上面側におけるスルーホールランド
部3の周囲にはソルダーレジスト4が形成されてない。
【0011】したがって、プリント基板の上面側におけ
るスルーホールランド部3上にクリーム半田を印刷し、
プリント基板上に実装されるチップ部品のリフロー半田
付けと同時にクリーム半田を溶融させる。この時、反対
面のスルーホールランド部ににおいては、ソルダーレジ
ストの逃げ部が設けられていないため、溶融した半田が
スルーホール2の外に流出することがなく内部に留まる
ため、表裏銅箔パターン間の十分な電気的接続が得られ
、接続インピーダンスが低減される。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリント基板のどちらか一方の面のスルーホールランド
部にのみランド径より大きいソルダーレジスト逃げ部を
設け、スルーホール内に半田を充填することにより、表
裏銅箔パターン間の十分な電気的接続が得られ、接続イ
ンピーダンスが低減される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリント基板の一実施例を示す断
面図。
【図2】従来のプリント基板を示す断面図。
【図3】従来のプリント基板を示す断面図。
【符号の説明】
1…プリント基板本体 2…スルーホール 3…スルーホールランド部 4…ソルダーレジスト 5…半田 6…逃げ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  両面基板あるいは多層基板の表裏銅箔
    パターンを接続するスルーホールの内部に導電物質を充
    填するプリント基板において、いずれか一方の基板面に
    おけるスルーホールランド部に対してのみ、その周囲に
    スルーホールランド径よりも大径のソルダーレジスト逃
    げ部を設けたことを特徴とするプリント基板。
JP3067039A 1991-03-29 1991-03-29 プリント基板 Pending JPH04302193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067039A JPH04302193A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067039A JPH04302193A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 プリント基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04302193A true JPH04302193A (ja) 1992-10-26

Family

ID=13333318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067039A Pending JPH04302193A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04302193A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07249842A (ja) * 1994-03-08 1995-09-26 Yagi Antenna Co Ltd 低雑音高周波増幅装置
JP2021119909A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021119907A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021119908A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021122324A (ja) * 2020-01-31 2021-08-30 株式会社平和 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07249842A (ja) * 1994-03-08 1995-09-26 Yagi Antenna Co Ltd 低雑音高周波増幅装置
JP2021119909A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021119907A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021119908A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 株式会社平和 遊技機
JP2021122324A (ja) * 2020-01-31 2021-08-30 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6512185B2 (en) Printed-wiring board
JPH04302193A (ja) プリント基板
JP2926902B2 (ja) プリント配線基板
JP2642922B2 (ja) プリント配線基板
JP2715945B2 (ja) ボールグリッドアレイパッケージの実装構造
JPH1041605A (ja) 電子部品の実装構造
JPH11103145A (ja) 回路基板と表面実装部品
US20040007385A1 (en) Selective area solder placement
JPH0821764B2 (ja) プリント基板
JP2002026482A (ja) 電子部品の実装構造
JP3569058B2 (ja) プリント配線板の電子部品の実装方法およびプリント回路基板
JPH11330661A (ja) 表面実装モジュール
JPH05121868A (ja) プリント基板に対する電子部品の半田付け実装方法
JPH0534137Y2 (ja)
KR200176573Y1 (ko) 양면 실장형 인쇄회로기판
JPH03132092A (ja) 印刷配線基板
JP2761273B2 (ja) プリント配線板
JPH06244541A (ja) 回路基板装置
JPH0385799A (ja) シールドケース
JP2755029B2 (ja) 多層印刷配線板
JPH0445274Y2 (ja)
EP1135011A2 (en) Printed-wiring board
JPH05121261A (ja) チツプ部品およびチツプ部品取付構造
JPS6231838B2 (ja)
JPH05327196A (ja) 狭ピッチ電極をもつ電子部品の実装用プリント基板