JPH04300982A - 耐火性接着剤組成物 - Google Patents

耐火性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH04300982A
JPH04300982A JP8941491A JP8941491A JPH04300982A JP H04300982 A JPH04300982 A JP H04300982A JP 8941491 A JP8941491 A JP 8941491A JP 8941491 A JP8941491 A JP 8941491A JP H04300982 A JPH04300982 A JP H04300982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic resin
fire
adhesive composition
powder
resistant adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8941491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552959B2 (ja
Inventor
Mitsuharu Yamamoto
山本 光晴
Masao Saito
正夫 斉藤
Hiroshi Sakamoto
浩 坂本
Hiroshi Nakamura
洋 中村
Toyohiko Fujii
藤井 豊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Kanae Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Kanae Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Kanae Chemicals Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3089414A priority Critical patent/JP2552959B2/ja
Publication of JPH04300982A publication Critical patent/JPH04300982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552959B2 publication Critical patent/JP2552959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は炭素含有性耐火物接着剤
に関するものである。接着性組成物とは成形された耐火
物の接着および耐火物原料を成形するバインダーを指す
【0002】
【従来の技術】現在金属の精錬に用いられている炭素含
有耐火物はマグネシア・黒鉛、アルミナ・黒鉛、アルミ
ナ・炭化ケイ素・黒鉛等の耐火材料にピッチ、またはフ
ェノール樹脂などの有機バインダーを添加、混合あるい
は混練し加圧成型の後、200〜300℃までの熱処理
によって得られている。これで得られた不焼成型耐火物
は、直接溶融金属容器に築造して使用する場合(例えば
転炉の不焼成マグネシア・黒鉛レンガ)と使用する前に
1000〜1500℃程度の還元雰囲気で焼成後使用す
る(例えば連続鋳造用のアルミナ・黒鉛質ノズル)場合
がある。
【0003】この焼成型耐火物の内でも、アルミナ・黒
鉛材質である連続鋳造用ノズル1は、主に図1、図2に
示すような溶鋼と接した部分が溶損1aされるものの、
使用済ノズルは残存肉厚量に応じて廃棄や回収再使用が
行われている。
【0004】使用後回収されたノズル1の内、残存肉厚
量の大きいものはそのまま再使用しているが、再使用基
準に満たない肉厚のものみに関しては、実開平2−12
3347公報に紹介されるように溶損部分を切除し接合
用ノズル7を耐火性接着剤6によって接着加工する方法
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この様な接着加工を実
用化するにあたって、接着剤6について検討した場合従
来用いられている耐火性接着剤組成物では、図5に見ら
れるように加熱焼成段階における400〜800℃の温
度域で、著しい接着強度の低下する傾向が見られる。更
に高温の領域においては、耐火性接着剤組成物が加熱雰
囲気で酸化されることによって接着温度が低下する。
【0006】これらの問題点は現状の耐火性接着剤組成
物が、フェノール樹脂を主成分としているため樹脂内部
の炭素成分が、問題とする温度領域において樹脂内部炭
素の結合が解離しCO,CO2,CH4等になって酸化
消失することに起因する。この様な結合力の低下が発生
する温度域は、用いられる鋳造用耐火物の使用前予熱、
鋳造作業等の温度域に相当するため、従来の耐火性接着
剤組成物では、この結合力低下は重要な問題であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に関する炭素含有
耐火物用の接着剤は高温特性、特に耐酸化性、400〜
800℃の熱間強度、耐侵食性に優れることが必要とさ
れる。この課題を解決する方法として耐火材料に、レゾ
ール型熱硬化性フェノール樹脂アルコール溶液とベンジ
リック型フェノール樹脂を含有する熱硬化性フェノール
樹脂粉末を添加し、必要に応じさらに金属粉末を共存さ
せることを特徴とする耐火性接着剤組成物を発明した。 この耐火性接着剤は120〜200℃の温度で熱処理す
ることで、必要とする接着強度を発現させることができ
、問題となる400〜800℃の熱間強度の低下を解消
できるものである。
【0008】
【作用】レゾール型フェノール樹脂は熱硬化性であり、
一般的に70℃程度の温度で硬化が始まるのに対し、ベ
ンジリックエーテル型フェノール樹脂は130℃以下で
は熱硬化しない。耐火原料とベンジリックエーテル型フ
ェノール樹脂は、キレート結合を形成して架橋し、更に
、ベンジリックエーテル結合は分解に際し、ホルマリン
を発生しながらメチレン架橋を形成するため硬化時間が
長いという特徴がある。
【0009】そのため本発明の耐火性接着剤組成物6は
従来の物と比較し、硬化開始温度が高温側であること、
また硬化時間が長い等に代表される特徴によって、40
0〜800℃の温度域で未分解の炭素結合量が高く維持
されると共に、急激な硬化過程でみられる様な残留応力
の発生を防ぎ、高い強度特性を持つことが可能となる。 図3はノズル接着後の使用状況を示す断面図である。
【0010】この時アルミニウム・マグネシウム合金粉
末、アルミニュウム粉末等の金属を共存させるならば、
鋳造時の加熱により炭化アルミニウム、アルミナ・スピ
ネル等が生成し、組織内部に保護層を作るため耐火性接
着剤組成物および耐火原料の酸化を防止すると共に高強
度を発現することが可能となる。
【0011】また耐火性接着剤組成物6を接着に用いる
場合、前述した通り組成物の粘性が作業性に大きな影響
を与える。従来の耐火性接着剤組成物には、フェノール
樹脂の溶剤として水やグリコールを用いている場合があ
るが、これらは表面張力が70dyn/cm程度あり耐
火原料との濡れ性が悪く、このままフェノール樹脂を溶
解して耐火性接着剤組成物とした場合では粘性が高く作
業性に支障をきたす恐れがある。
【0012】また強度問題解決のために熱硬化性フェノ
ール樹脂粉末を添加するためには、溶剤が水やグリコー
ルでは樹脂の溶解性が劣る。このことから表面張力が2
0dyn/cm程度と低く、且つ熱硬化性フェノール樹
脂粉末の溶解性にも優れたメチルアルコール、イソプロ
ピルアルコール、エチルアルコールなどのアルコール類
を溶媒とした低粘性(200CPS以下)のレゾール型
フェノール樹脂溶液を用いることにより、これら諸問題
を解決することが可能となる。
【0013】
【実施例】表1は実施例を示し、レゾール型熱硬化性フ
ェノール樹脂アルコール溶液、ベンジリックエーテル型
フェノール樹脂含有熱硬化性フェノール樹脂粉末、酸化
防止用Al−Mg合金粉末、耐火粉末(Al2O3粉)
のそれぞれについて、配合量を変化させた場合の接着作
業性および接着曲げ強度測定結果を示している。(接着
作業性は接着剤組成物の混練性、ノズルの接着面への塗
布作業性に関し、接着曲げ強度は図6に示すような3点
曲げ強度によって評価する。)図6において、6は接着
組成物、8は加圧機、9は支点、10は電気炉である。
【0014】
【表1A】 注1)◎:作業性良好 △:作業可能範囲下限 ×:作業不可
【0015】
【表1B】
【0016】
【表1C】
【0017】
【表1D】
【0018】
【表1E】
【0019】
【表1F】
【0020】実施例1はレゾール型熱硬化性フェノール
樹脂メチルアルコール溶液(樹脂分60重量%)を、5
〜30重量%の範囲で変化させた結果であるが、作業性
の面から考慮し10〜25重量%の範囲が使用可能範囲
であり、20重量%が最適割合である。
【0021】実施例2においては、ベンジリックエーテ
ル型フェノール樹脂含有熱硬化性フェノール樹脂粉末を
0〜10重量%まで変化させた場合であるが、1〜5重
量%の範囲が使用可能範囲であり、強度から考慮して3
重量%が最適である。
【0022】実施例3では、実施例1、2より選定され
たレゾール型熱硬化性フェノール樹脂アルコール溶液2
0重量%、ベンジリックエーテル型フェノール樹脂含有
熱硬化性フェノール樹脂粉末3重量%において、酸化防
止用Al−Mg合金粉末を0〜7重量%まで変化させた
場合である。作業性においては、ほぼ良好であるが80
0℃を越えるような高温域での接着強度において1〜5
重量%が使用可能範囲であり、3重量%が最適である。
【0023】この様に今回選定した耐火性接着剤組成物
6は、マグネシア・黒鉛、アルミナ・黒鉛等の炭素含有
耐火物の接着に適している。そこで連続鋳造用の浸漬ノ
ズル1の様なアルミナ・黒鉛質レンガ同士の接着剤とし
て用いるには、レゾール型熱硬化性フェノール樹脂アル
コール溶液10〜25重量%と、ベンジリックエーテル
型フェノール樹脂含有熱硬化性フェノール樹脂粉末1〜
7重量%および金属粉末1〜5重量%と残部をアルミナ
等の耐火原料を配合、混練し耐火性接着剤組成物6を製
造する。
【0024】接着に用いる炭素含有耐火物は、地金等の
付着物を取り除いた後、接着面に混練した、耐火性接着
剤組成物6を薄く且つ均一に塗布し、互いに接合する。 接着強度は図4に示すように接着部の目地厚さで左右さ
れる。ここで明らかな様に、接着目地厚が薄いほうが接
着強度が高くなるため、接着剤組成物6の粘性が重要で
あり、低粘性のものが接着面の密着性、塗布作業性に優
れる。
【0025】塗布作業後の耐火性接着剤組成物6の硬化
は、急激な硬化による残留応力の発生を避けるために、
ベンジリックエーテル型フェノール樹脂が硬化可能な1
30℃程度の温度で2〜3時間、更に硬化強度発現のた
め200℃程度の温度で2〜3時間乾燥というように、
2段階の乾燥を行う。
【0026】表1の実施例3−3により接着された炭素
含有ノズル1の接着力を、従来の接着用ノズルと比較し
たものが第5図である。図から明らかな様に問題とされ
た400〜800℃における強度、1000℃を越える
高温域での強度共に、従来接着剤組成物に比較し2倍以
上と大幅に向上している。この様に本発明による耐火性
接着剤組成物6は、従来接着剤組成物に比べ優れた特性
を有するものである。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による耐火性
接着剤組成物6は、強度、作業性に優れており、従来接
着剤組成物に比べて顕著な耐用性向上効果を有するもの
である。また本発明による耐火性接着剤組成物6は、フ
ェノール系樹脂を主成分としているため、浸漬ノズル1
の接着のみの使用に限定されず、マグネシア・黒鉛、ア
ルミナ・黒鉛、アルミナ・炭化ケイ素・黒鉛等の炭素含
有耐火物一般の接着、および炭素結合耐火物のバインダ
ーに用いる等、その用途は非常に広いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】連鋳用ノズルの使用状況を示す断面図、
【図2
】ノズル使用状況および損傷状況を示す断面図、
【図3
】ノズル接着後の使用状況を示す断面図、
【図4】接着
部の目地厚さと曲げ強度の関係を示すグラフである。
【図5】ノズルのアルミナ・黒鉛母材強度、従来接着剤
組成物および本発明の耐火性接着剤組成物(レゾール型
熱硬化性フェノール樹脂アルコール溶液20重量%、ベ
ンジリックエーテル型熱硬化性フェノール樹脂粉末3重
量%およびAl−Mg合金粉末3重量%)を使用した際
の熱間曲げ強度を対比したグラフである。
【図6】熱間曲げ強度試験装置を示す。
【符号の説明】
1:ノズル 2:取鍋 3:タンディッシュ 4:鋳型 5:溶鋼 6:接着組成物 7:接合用ノズル 8:加圧棒 9:支点 10:電気炉 1a:溶損部 1b:浸漬部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レゾール型熱硬化性フェノール樹脂ア
    ルコール溶液10〜25重量%に、ベンジリックエーテ
    ル型フェノール樹脂を含有する熱硬化性フェノール樹脂
    粉末1〜5%および耐火材料を配合して100重量%に
    することを特徴とする耐火性接着剤組成物
  2. 【請求項2】
      請求項1記載の耐火性接着剤組成物にアルミニウム
    ・マグネシウム合金粉末、金属アルミニウム粉末の群の
    1種又は2種以上の組み合わせからなることを特徴とす
    る耐火性接着剤組成物。
JP3089414A 1991-03-29 1991-03-29 耐火性接着剤組成物 Expired - Fee Related JP2552959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089414A JP2552959B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 耐火性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3089414A JP2552959B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 耐火性接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300982A true JPH04300982A (ja) 1992-10-23
JP2552959B2 JP2552959B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=13969993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3089414A Expired - Fee Related JP2552959B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 耐火性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552959B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5992711A (en) * 1997-04-22 1999-11-30 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Integrated submerged entry nozzle and its manufacture
JP4523186B2 (ja) * 2001-03-07 2010-08-11 黒崎播磨株式会社 耐火性接着剤組成物
CN107011624A (zh) * 2017-02-15 2017-08-04 南昌航空大学 一种低碳含碳耐火材料用酚醛树脂基微纳米石墨薄片混合料的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5992711A (en) * 1997-04-22 1999-11-30 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Integrated submerged entry nozzle and its manufacture
DE19818028C2 (de) * 1997-04-22 2001-11-29 Toshiba Ceramics Co Integrierter Tauchausguß und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4523186B2 (ja) * 2001-03-07 2010-08-11 黒崎播磨株式会社 耐火性接着剤組成物
CN107011624A (zh) * 2017-02-15 2017-08-04 南昌航空大学 一种低碳含碳耐火材料用酚醛树脂基微纳米石墨薄片混合料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552959B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478061B2 (ja) 乾式タンディッシュコーティング材とその施工方法
JPH04300982A (ja) 耐火性接着剤組成物
JP4523186B2 (ja) 耐火性接着剤組成物
JPS6138153B2 (ja)
JP3220530B2 (ja) キシレン変性フェノール樹脂バインダー配合カーボン含有耐火物組成物
JP2004331462A (ja) 鋼の連続鋳造ノズル用耐火物および鋼の連続鋳造用ノズル
JPS5921581A (ja) 連続鋳造用耐火物
JP2704906B2 (ja) 耐火物原料用被覆金属粒子とその製造方法及びそれを使用した耐火物の製造方法
JP5582874B2 (ja) 塗型剤組成物
JP2003305563A (ja) スライディングノズルプレート耐火物
JPH0873278A (ja) 耐火性接着剤組成物
JPH03109253A (ja) カーボン含有不焼成れんがの製造方法
JPH0437466A (ja) 不焼成スライディングノズルプレートれんが
JP2839873B2 (ja) 電気炉タッピングチューブ
JP2016172280A (ja) ドライコーティング材及びその施工方法
RU2130440C1 (ru) Шпинельсодержащий огнеупор на углеродистой связке
JPH09239504A (ja) 高酸素含有鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
JPS62202860A (ja) 溶鋼鋳造用ノズル
JP2544046B2 (ja) 高耐スポ―リング性不焼成耐火物
JPH02205250A (ja) 摺動ノズル用プレート
JPH0422866B2 (ja)
JPH07277838A (ja) 連続鋳造用ノズルの製造方法
JPS63157746A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS5819631B2 (ja) 自硬性耐火組成物
JP2004082125A (ja) スライディングノズル用プレート耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960604

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees