JPH0429568Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429568Y2
JPH0429568Y2 JP20217586U JP20217586U JPH0429568Y2 JP H0429568 Y2 JPH0429568 Y2 JP H0429568Y2 JP 20217586 U JP20217586 U JP 20217586U JP 20217586 U JP20217586 U JP 20217586U JP H0429568 Y2 JPH0429568 Y2 JP H0429568Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat generating
generating component
package
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20217586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63108645U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20217586U priority Critical patent/JPH0429568Y2/ja
Publication of JPS63108645U publication Critical patent/JPS63108645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429568Y2 publication Critical patent/JPH0429568Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、有極性の発熱部品を放熱板とプリ
ント基板の双方に対して正しい極性で取付けるこ
とができる発熱部品取付け装置に関する。
〔従来の技術〕 例えば、ブリツジダイオードのようなパツケー
ジの底面が発熱する有極性の発熱部品は、プリン
ト基板の孔に差し込まれる端子の配置が対称のた
め、その側面の一つが極性判別の基準面となつて
いる。一方、プリント基板には極性判別ができる
ように発熱部品のパツケージの外形を示すマーク
が印刷されている。即ち、プリント基板のマーク
に発熱部品のパツケージの外形を合わせれば発熱
部品の正しい極性で取付けることができる。
そして、このような有極性の発熱部品は、放熱
板に取付ける際にも正しい極性で取付ける必要が
ある。普通、放熱板への取付けは、例えば第4
図、第5図に示すように片側の面3に2つの突起
2a,2bを有する放熱板1(図では、放熱板1
はL字状に曲がつた物を用いて説明しているが、
平板状の物も使用されている。)を用い、発熱す
る面5を下にして発熱部品4を放熱板1の面3に
当接する。そして、基準面6に突起2aを当接さ
せ、基準面6とは別の側面7(図では、側面7は
基準面6と隣接している。)に突起2bを当接さ
せて位置決めし、放熱板1にネジ8により発熱部
品4を固定している。そして、このように放熱板
1に固定された有極性の発熱部品4は、例えば第
6図、第7図に示すように発熱部品のパツケージ
の外形を示すマーク13が印刷されたプリント基
板12の孔14にその端子9が差し込まれ、プリ
ント基板12に半田付けされる。17は、放熱板
16にネジ止めされた発熱部品で、プリント基板
12の孔15にその端子19が差し込まれ、プリ
ント基板12に半田付けされる。発熱部品は、こ
のように、放熱板に固定されて、同一のプリント
基板に複数使用される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、有極性の発熱部品を放熱板に固
定する際には以下のような問題がある。即ち、放
熱板1に設けた2つの突起に発熱部品4の基準面
6と側面7を合わせて位置決めするとネジ止めの
際に位置がずれ易く、そのため、放熱板1の1つ
の辺10と発熱部品4の他の側面11とが面いち
となるように目視で照合してネジ止めがなされ
る。このような作業は面倒であり、極性を誤つて
放熱板に組み込んでしまうと、プリント基板上の
他の部品の配置によつては、放熱板がじやまにな
り、この発熱部品の取付けが出来ないばかりでな
く、発熱部品の周辺に組み込まれる他の部品を壊
してしまうことがある。また一方、発熱部品を正
しい極性で放熱板に取付けたとしても、プリント
基板に組み込む際には以下のような問題が残る。
即ち、プリント基板のマークに発熱部品のパツケ
ージの外形を目視で一々照合ながら組み込む作業
が伴うので作業が面倒であり、場合によつては、
発熱部品の端子が対称なこともあつて、極性を誤
つて組み込んでしまうことがある。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため本考案では、放熱板の一つの面に切り
起こしを設けると共にこの面を内側に折り曲げて
放熱板にガイド面を形成し、このガイド面をさら
に外側に折り返してガイド面に平行な部品取付け
面を形成した。そして、パツケージの底面が発熱
する有極性の発熱部品の側面のうち極性判別の基
準面に割当てられた面とは別の側面に上述のガイ
ド面を当接させ、この状態で、上述の切り起こし
を基準面と当接させてネジ止め等の手段により有
極性の発熱部品を放熱板に固定した。そして、放
熱板の部品取付け面に他の発熱部品の発熱面を固
定して両発熱部品の混合端子群を非対称に一体化
し、プリント基板に組み込んで発熱部品取付け装
置を構成した。
〔作用〕
放熱板を折り曲げて形成したガイド面に有極性
の発熱部品のパツケージの側面を当接させている
ので、発熱部品は、ガイド面に沿つて移動可能と
なるが、放熱板に設けた切り起こしを発熱部品の
基準面に当接しているので、放熱板上で、発熱部
品は正しい極性で確実に位置規制され、ネジ止め
等により正しい位置で固定される。さらに、放熱
板には、ガイド面に平行な部品取付け面が形成し
てあり、他の発熱部品をこの部品取付け面に固定
することにより、両発熱部品の混合端子群が非対
称に一体化されるから、発熱部品は、極性を誤つ
てプリント基板に組み込んでしまうことも防止さ
れる。
〔実施例〕
以下本考案の実施例を図面に従つて説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す斜視図、第
2図は、同実施例を示す正面図、第3図は、同実
施例の要部を示す分解斜視図である。第1図、第
2図において、符号4で示す有極性発熱部品は従
来例で説明したものと同じものを示している。
図において、20は放熱板で、その一つの面2
3に切り起こし21を設けると共にこの切り起こ
し21から所定間隔離した位置で面23を内側に
折り曲げてガイド面22を形成し、このガイド面
22をさらに2回外側に折り返してガイド面22
に平行な部品取付け面26を形成する。24,2
5は、ネジ8,18の螺合されるタツプの切られ
た孔である。さて、上述したとおりパツケージの
底面5が発熱する有極性の発熱部品4の一つの側
面6は極性判別の基準面となつている。有極性の
発熱部品4は、発熱する面5を下にして放熱板2
0の面23に当接し、さらに、基準面6と異なる
別の側面11を放熱板を折り曲げて形成したガイ
ド面22に当接する。そしてこの状態で切り起こ
し21を基準面6に当接して、有極性の発熱部品
4は、正しい極性に位置規制され、放熱板20に
ネジ8により固定される。さらに、ガイド面22
に平行な部品取付け面26には、他の発熱部品1
7がネジ18により固定される。こうして、放熱
板20には、二つの発熱部品が一体化され、その
混合端子群は非対称な形体をとり、放熱板組み立
て30が構成される。この放熱板組み立て30
は、図に示すように発熱部品のパツケージの外形
を示すマーク13が印刷されたプリント基板12
の孔14にその端子群9,19が差し込まれ、プ
リント基板12に、各々半田付けされる。
〔考案の効果〕 以上説明したように本考案によれば、放熱板を
折り曲げてガイド面を形成しておき、このガイド
面に有極性の発熱部品のパツケージの側面を当接
させ、その移動範囲をガイド面に沿う範囲に限定
させ、さらに、放熱板に設けた切り起こしを有極
性の発熱部品の極性判別の基準となる面に当接し
て、放熱板上における発熱部品の、位置規制を確
実なものとしているため、有極性の発熱部品はネ
ジ止め等の手段により容易に正しい位置で放熱板
に固定することができる。さらに、放熱板には、
ガイド面を折り返してガイド面に平行な部品取付
け面が形成してあり、他の発熱部品をこの部品取
付け面に固定することにより、両発熱部品の混合
端子群が非対称に一体化されるから、発熱部品
は、極性を誤つてプリント基板に組み込んでしま
うことも防止される等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す斜視図、第
2図は、同実施例を示す正面図、第3図は、同実
施例の要部を示す分解斜視図である。第4図は、
有極性の発熱部品を放熱板に固定した状態を示す
斜視図、第5図は、その分解斜視図、第6図は、
従来例を示す分解斜視図、第7図は、その斜視図
である。 4……第一の発熱部品、5……底面、6……基
準面、9,19……端子群、11……ガイド面と
当接する側面、12……プリント基板、17……
第二の発熱部品、20……放熱板、21……切り
起こし、22……ガイド面、26……部品取付け
面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 パツケージの底面が発熱し側面の一つが極性判
    別の基準面を成し前記底面と交差方向に突出し、
    かつ互いに対称に配置された端子群を有する有極
    性の第1の発熱部品と、 前記パツケージの底面と当接する面に切り起こ
    しを設けると共にこの面を内側に折り曲げてガイ
    ド面を形成すると共に該ガイド面をさらに外側に
    折り返してガイド面に平行な部品取付け面を形成
    した放熱板と、 該部品取付け面に発熱面が当接して固定される
    第2の発熱部品と、 前記両発熱部品の取付けられるプリント基板と
    を少なくとも有し、 前記パツケージの前記基準面と異なる前記側面
    の1つに前記放熱板の前記ガイド面を当接させた
    状態で前記切り起こしが前記基準面と当接するよ
    うに前記パツケージを前記放熱板に固定すると共
    に前記部品取付け面に前記第2の発熱部品の発熱
    面を固定して前記両発熱部品の混合端子群を非対
    称に一体化して前記プリント基板に組み込んだこ
    とを特徴とする発熱部品取付け装置。
JP20217586U 1986-12-27 1986-12-27 Expired JPH0429568Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20217586U JPH0429568Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20217586U JPH0429568Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63108645U JPS63108645U (ja) 1988-07-13
JPH0429568Y2 true JPH0429568Y2 (ja) 1992-07-17

Family

ID=31166311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20217586U Expired JPH0429568Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429568Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63108645U (ja) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0648376B1 (en) Arrangement for an image scanning unit
JPH0429568Y2 (ja)
KR100330187B1 (ko) 프린트배선기판에 대한 단자의 설치구조
JPH0429569Y2 (ja)
JP2782213B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH02163993A (ja) スイッチング電源装置
JPS6317274Y2 (ja)
JPH04108880U (ja) 電気コネクタハウジング
JP2814201B2 (ja) ヒートシンクの取付方法及びヒートシンク
JPH0353515Y2 (ja)
JPH0432769Y2 (ja)
JPH0432798Y2 (ja)
JPH0617310Y2 (ja) 放熱板の固定構造
JP2009049160A (ja) 電源装置
JP2522598B2 (ja) 半導体パッケ―ジ
JPS6221025Y2 (ja)
JPH0753428Y2 (ja) 電子機器のケーシング
JP2570563Y2 (ja) 蛍光表示管の取付具
JPH0729873U (ja) 電子部品の放熱構造
JPH0432779Y2 (ja)
JPS58297Y2 (ja) トランジスタ放熱板
JPH0711483Y2 (ja) チップ部品の接続固定装置
JPS62223Y2 (ja)
JPH0727651Y2 (ja) 電子制御機器ケース
JPH027470Y2 (ja)