JPH0429316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429316B2
JPH0429316B2 JP57120998A JP12099882A JPH0429316B2 JP H0429316 B2 JPH0429316 B2 JP H0429316B2 JP 57120998 A JP57120998 A JP 57120998A JP 12099882 A JP12099882 A JP 12099882A JP H0429316 B2 JPH0429316 B2 JP H0429316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
motor
edge
reference voltage
rectangular wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57120998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911792A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57120998A priority Critical patent/JPS5911792A/ja
Publication of JPS5911792A publication Critical patent/JPS5911792A/ja
Publication of JPH0429316B2 publication Critical patent/JPH0429316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/282Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling field supply only
    • H02P7/2825Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling field supply only whereby the speed is regulated by measuring the motor speed and comparing it with a given physical value

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はレコードプレーヤ、テーブルレコーダ
等に使用される電動機の駆動制御回路の改良に関
するものである。
(従来の技術) 本発明の改良の対象となる従来のこの種の電動
機の駆動制御回路を第1図によつて説明する。第
1図において、1は電動機、2は電動機1のロー
タと直結された周波数発電機で、その交流出力は
増幅器3で増幅され、波形整形器4によつて矩形
波になる。5は微分回路で前記矩形波の立上り縁
でトランジスタ6を導通させ、時定数回路のコン
デンサ7の電荷を放電させる。コンデンサ7は矩
形波の次の周期の立上り縁で放電するまでの間、
電流源8によつて充電され、その端子電圧(C点
の電圧)が基準電圧9(D点の電圧)より高くな
ると電圧比較器10はその高くなつた分を検出し
て電動機1の電源回路に接続されたトランジスタ
11を導通させ、電動機1を駆動する。
第2図は第1図の電動機の駆動制御回路の各点
の電圧波形を示している。Aは増幅器3の出力
(交流出力)、Bは波形整形器4の出力(矩形波)、
Cはコンデンサ7の端子電圧(三角波)、Dは一
定の基準電圧である。T0はコンデンサ7の端子
電圧が電動機1の規定速度によつて定まる基準電
圧と同電位になるまでの時間、すなわち基準時間
である。T,T1,T2……は波形整形器4の出力
の周期でこのT,T1,T2と基準時間T0との差
ΔT1,ΔT2……が電動機1を駆動する位相角(時
間)となる。Eは電圧比較器10の出力電圧で、
前記ΔT1,ΔT2の時間、トランジスタ11を導通
させ、電動機1に電流を供給する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記電動機の駆動制御回路にお
いては、基準電圧が常に一定値Dであるため、1
周期に1回の電圧比較しか行なわれず、電圧比較
器10の出力は、1周期に1パルスに限られ、リ
ツプル含有率が大きいという課題を有していた。
本発明は、上記課題に鑑み、リツプル含有率の
小さい電動機の駆動を実現する電動機の駆動制御
回路の提供を目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するために、本発明の電動機
の駆動制御回路は、電動機1の回転数に比例した
交流出力Aを発生する周波数発電機2と、該交流
出力Aを増幅整形して矩形波Bとする波形整形手
段(3〜4)と、該矩形波Bの第1の縁でリセツ
トされる三角波Cを発生する三角波発生手段(5
〜8)と、前記矩形波Bの第1の縁から第2の縁
までの期間は第1の電圧を発生し、第2の縁から
第1の縁までの期間は第2の電圧を発生し、これ
ら第1及び第2の電圧を基準電圧Dとして出力す
る基準電圧発生手段(12〜15)と、前記三角
波Cの電圧が前記基準電圧Dを越えた期間、駆動
力を発生する駆動手段(10〜11)と、で構成
される。
(作用) 本発明の電動機の駆動制御回路は、上記の構成
によつて、基準電圧Dを半周期毎に変化させるこ
とにより、1周期に2回の電圧比較を行ない、キ
メの細かい、即ち、リツプルの少ない電動機駆動
を実現することとなる。
(実施例) 本発明の実施例を第3図によつて説明する。同
図において1ないし11のうち、第1図の基準電
圧9を除く他の部分は第1図と同じである。
本発明においては、分圧抵抗12,13,14
によつて基準電圧Dを設定している。この3個の
分圧抵抗のうち最下段の分圧抵抗14と並列にト
ランジスタ15を接続し、このトランジスタ15
を波形整形器4の出力Bの第1の縁から第2の縁
までの期間は第1の電圧(基準電圧D)を発生
し、第2の縁から第1の縁までの期間は第2の電
圧(基準電圧D)を発生することにより、その半
周期毎に導通させて基準電圧を変化させている。
第4図において、A,BおよびCは第2図の
A,BおよびCと変わりはない。本発明において
は基準電圧Dが矩形波Bの半周期毎に変化してい
る。T,T1,T2は矩形波Bの1周期であり、基
準電圧Dはその半周期1/2,1/21,1/22毎に変化
している。電動機が基準速度のときの矩形波の周
期Tによつて定まる基準時間をT0とすると、電
動機の速度が低下したT1,T2の周期においては
ΔT1+ΔT1′,ΔT2+ΔT2′がこの電動機を駆動す
る時間となり、第2図の駆動時間ΔT1,ΔT2より
もT1′,ΔT2′長い駆動時間(第4図においては50
%)が得られる。Eは電動機の駆動時間で、斜線
で示す部分が第2図のEよりも増加した部分であ
り、駆動電流のリツプル含有率が改善され、スム
ーズな回転が期待できるとともに、サーボ系のゲ
インも高くすることが出来る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の電動機の駆動制御
回路は、基準電圧Dの値を矩形波Bの位相角の半
周期毎に切換えることによつてその一周期内に2
回の電圧比較を行なうことにより電動機の駆動を
キメ細かく制御することができ、、その結果、振
動が少くなり、オーデオ機器等に使用する場合に
きわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電動機の駆動制御回路図であ
る。第2図は第1図の各点の電圧波形図である。
第3図は本発明の電動機の駆動制御回路図であ
る。第4図は第3図の各点の電圧波形図である。 1……電動機、2……周波数発電機、3……増
幅器、4……波形整形器、5……微分回路、6,
11,15……トランジスタ、7……コンデン
サ、8……電流源、9……基準電圧、10……電
圧比較器、12,13,14……分圧抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電動機1の回転数に比例した交流出力Aを発
    生する周波数発電機2と、該交流出力Aを増幅整
    形して矩形波Bとする波形整形手段(3〜4)
    と、該矩形波Bの第1の縁でリセツトされる三角
    波Cを発生する三角波発生手段(5〜8)と、前
    記矩形波Bの第1の縁から第2の縁までの期間は
    第1の電圧を発生し、第2の縁から第1の縁まで
    の期間は第2の電圧を発生し、これら第1及び第
    2の電圧を基準電圧Dとして出力する基準電圧発
    生手段(12〜15)と、前記三角波Cの電圧が
    前記基準電圧Dを越えた期間、駆動力を発生する
    駆動手段(10〜11)と、で構成されたことを
    特徴とする電動機の駆動制御回路。
JP57120998A 1982-07-12 1982-07-12 電動機の駆動制御回路 Granted JPS5911792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120998A JPS5911792A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 電動機の駆動制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120998A JPS5911792A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 電動機の駆動制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911792A JPS5911792A (ja) 1984-01-21
JPH0429316B2 true JPH0429316B2 (ja) 1992-05-18

Family

ID=14800246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120998A Granted JPS5911792A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 電動機の駆動制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911792A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2746574B2 (ja) * 1984-04-04 1998-05-06 ソニー株式会社 速度サーボ回路
JPS6174685A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Kobe Steel Ltd 全溶接形ボ−ルバルブの内面処置方法
JP2663416B2 (ja) * 1985-07-31 1997-10-15 株式会社島津製作所 材料試験機
JPS6471389A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Mitsubishi Electric Corp Slow-reproduction device
JPS6471385A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Mitsubishi Electric Corp Slow-reproduction device
JPS6471387A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Mitsubishi Electric Corp Slow-reproduction device
JP2965587B2 (ja) * 1989-09-26 1999-10-18 松下電工株式会社 モータ速度制御回路
JP2000126454A (ja) 1998-10-23 2000-05-09 Sega Enterp Ltd 遊戯装置及び画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911792A (ja) 1984-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028496U (ja) 無整流子直流電動機駆動装置
JPH0429316B2 (ja)
JPH0732618B2 (ja) 直流モータの制動装置
JPS588239B2 (ja) 直流ブラシレスモ−タの駆動装置
US4214299A (en) Frequency-voltage converter
JP2672886B2 (ja) 直流サーボモータのパルス駆動方式
JPS5948407B2 (ja) 回転位相検出回路
JPH01206893A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP3086700B2 (ja) ブラシレスモータの回転子位置検出回路
JPS5915291U (ja) 無整流子電動機の制御装置
EP0085293A1 (en) Motor control apparatus
JP3355792B2 (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP2644255B2 (ja) インバータの制御方法
JPH06101952B2 (ja) 直流電動機の速度制御装置
JPS60144150A (ja) モ−タの速度制御回路
JPS6329515B2 (ja)
JPS6338718Y2 (ja)
JP2551750B2 (ja) サ−ボ記録計
JPS62131786A (ja) ブラシレスモ−タの速度制御装置
JPS61199488A (ja) モ−タ駆動回路
JPH0328156B2 (ja)
JPS6160984B2 (ja)
JPH03235691A (ja) 直流ブラシレスモータの制御装置
JPS63157692A (ja) 小形電動機の駆動装置
JPS62154795U (ja)