JPH04292760A - 冷媒分流器 - Google Patents
冷媒分流器Info
- Publication number
- JPH04292760A JPH04292760A JP3056616A JP5661691A JPH04292760A JP H04292760 A JPH04292760 A JP H04292760A JP 3056616 A JP3056616 A JP 3056616A JP 5661691 A JP5661691 A JP 5661691A JP H04292760 A JPH04292760 A JP H04292760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- flow divider
- collision wall
- refrigerant flow
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims abstract description 98
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 abstract description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 23
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 12
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 12
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 5
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/40—Fluid line arrangements
- F25B41/42—Arrangements for diverging or converging flows, e.g. branch lines or junctions
- F25B41/45—Arrangements for diverging or converging flows, e.g. branch lines or junctions for flow control on the upstream side of the diverging point, e.g. with spiral structure for generating turbulence
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
- F25B39/02—Evaporators
- F25B39/028—Evaporators having distributing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Compressor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調機器および冷凍冷
蔵機器の冷凍サイクルにおいて冷媒を均等に分流するた
めの冷媒分流器に関するものである。
蔵機器の冷凍サイクルにおいて冷媒を均等に分流するた
めの冷媒分流器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、冷凍システムのマルチ化および熱
交換器の伝熱管細径化に伴う冷媒回路の複数化等に対応
するため、冷媒分流器が用いられており、その重要性が
増している。前記冷媒分流器の中でも、特開昭61−9
3366号公報にも示されているように、ろう付けし易
い銅製成形品が多用されている。
交換器の伝熱管細径化に伴う冷媒回路の複数化等に対応
するため、冷媒分流器が用いられており、その重要性が
増している。前記冷媒分流器の中でも、特開昭61−9
3366号公報にも示されているように、ろう付けし易
い銅製成形品が多用されている。
【0003】以下、図面を参照しながら従来の冷媒分流
器について説明する。図7に斜視図を示し、図8に図7
のVI−VI断面図を示す。図8では同時に冷凍サイク
ル運転時の冷媒分流器内部の冷媒状態を示し、矢印は冷
媒の流動方向を示す。図に示すように、冷凍サイクル運
転時には、気相Gおよび液相Lの二相混合状態の冷媒が
流入管5から冷媒分流器1の流入口2を通り胴部3に入
り、複数の流出口4で分配され流出管6から流出し、各
熱交換器(図示せず)に供給される。ここで、冷媒はキ
ャピラリチューブ(図示せず)等により流路の急激な変
化の影響を受け微妙に脈動しながら管内を流動している
。
器について説明する。図7に斜視図を示し、図8に図7
のVI−VI断面図を示す。図8では同時に冷凍サイク
ル運転時の冷媒分流器内部の冷媒状態を示し、矢印は冷
媒の流動方向を示す。図に示すように、冷凍サイクル運
転時には、気相Gおよび液相Lの二相混合状態の冷媒が
流入管5から冷媒分流器1の流入口2を通り胴部3に入
り、複数の流出口4で分配され流出管6から流出し、各
熱交換器(図示せず)に供給される。ここで、冷媒はキ
ャピラリチューブ(図示せず)等により流路の急激な変
化の影響を受け微妙に脈動しながら管内を流動している
。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、冷媒分流器1内に流入した冷媒は気液
二相状態であるため、液相Lの一部は上部の流出口4周
辺の壁面に衝突落下し、胴部3下部に滞留・循環し液溜
りを形成し、同時に気相Gの一部は胴部3上部で滞留・
循環し気溜りを形成する。そのため、流入管5より供給
される気液二相冷媒によって液溜りが撹はんされ液面が
脈動し、各流出口4に分配される液相冷媒量が不均一に
なり、結果として各流出管6以降で構成される熱交換器
の冷凍能力が不安定になるという課題を有していた。そ
こで本発明は、上記課題に鑑み、均等な冷媒分流が安定
して行える冷媒分流器を提供するものである。
ような構成では、冷媒分流器1内に流入した冷媒は気液
二相状態であるため、液相Lの一部は上部の流出口4周
辺の壁面に衝突落下し、胴部3下部に滞留・循環し液溜
りを形成し、同時に気相Gの一部は胴部3上部で滞留・
循環し気溜りを形成する。そのため、流入管5より供給
される気液二相冷媒によって液溜りが撹はんされ液面が
脈動し、各流出口4に分配される液相冷媒量が不均一に
なり、結果として各流出管6以降で構成される熱交換器
の冷凍能力が不安定になるという課題を有していた。そ
こで本発明は、上記課題に鑑み、均等な冷媒分流が安定
して行える冷媒分流器を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の冷媒分流器は、一端に設けられたドーム状の
衝突壁と、前記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数
の流出口と、前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、
他端を塞いだ封止端からなり、前記絞り部と封止端との
略中央部側面に流入口を構成する。
に本発明の冷媒分流器は、一端に設けられたドーム状の
衝突壁と、前記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数
の流出口と、前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、
他端を塞いだ封止端からなり、前記絞り部と封止端との
略中央部側面に流入口を構成する。
【0006】又、上記課題を解決するために本発明の冷
媒分流器は、一端に設けられたドーム状の衝突壁と、前
記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数の流出口と、
前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、前記絞り部に
隣接し設けられ一部に流入口を有する円筒胴からなり、
前記円筒胴の内径が前記流入口に接続される流入管の内
径や前記衝突壁の内径より大きいものである。
媒分流器は、一端に設けられたドーム状の衝突壁と、前
記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数の流出口と、
前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、前記絞り部に
隣接し設けられ一部に流入口を有する円筒胴からなり、
前記円筒胴の内径が前記流入口に接続される流入管の内
径や前記衝突壁の内径より大きいものである。
【0007】
【作用】本発明は上記構成によって、流入口から入った
気液二相冷媒を絞り部で縮流噴出し、対面に設けられた
ドーム状の衝突壁に衝突させることによって、気液の混
合状態を均一化するとともに、衝突壁内部の容積を小さ
くし、周壁に設けられた複数の流出口から速やかに冷媒
を流出させることにより、分流を不安定にさせる液溜り
・気溜りの形成を防ぐことにより、均等な冷媒分流が安
定して行える。また、流入口と封止端との間の空間がマ
フラーとしての機能を発揮し冷媒の脈動を抑えることに
より、縮流・衝突時の冷媒音も抑えることができる。
気液二相冷媒を絞り部で縮流噴出し、対面に設けられた
ドーム状の衝突壁に衝突させることによって、気液の混
合状態を均一化するとともに、衝突壁内部の容積を小さ
くし、周壁に設けられた複数の流出口から速やかに冷媒
を流出させることにより、分流を不安定にさせる液溜り
・気溜りの形成を防ぐことにより、均等な冷媒分流が安
定して行える。また、流入口と封止端との間の空間がマ
フラーとしての機能を発揮し冷媒の脈動を抑えることに
より、縮流・衝突時の冷媒音も抑えることができる。
【0008】又、本発明は上記構成によって、前述した
作用と同様で、均等な冷媒分流が安定して行えるととも
に、内径の大きい円筒胴内に一旦冷媒を流入させ冷媒の
脈動を抑えることにより、縮流・衝突時の冷媒音も抑え
ることができる。
作用と同様で、均等な冷媒分流が安定して行えるととも
に、内径の大きい円筒胴内に一旦冷媒を流入させ冷媒の
脈動を抑えることにより、縮流・衝突時の冷媒音も抑え
ることができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の冷媒分流器の一実施例について
、図面を参照しながら説明する。
、図面を参照しながら説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例の冷媒分流器を示
す斜視図で、図2に図1のI−I断面図および冷凍サイ
クル運転時の冷媒状態を示す。矢印は冷媒の流れを示す
。図に示すように、冷媒分流器11は、一端に設けられ
たドーム状の衝突壁12と、衝突壁12の周壁に設けら
れた流出口13と、流出口13に隣接し設けられた絞り
部14と、他端を塞いだ封止端15からなり、絞り部1
4と封止端15との略中央部には流入口16を有する。 流出口13には流出管17、流入口16には流入管18
がそれぞれ接合されている。また、冷媒分流器11は、
流出管17と流入管18の接合時に他の接合箇所が溶融
するのを防ぐため、衝突壁12から封止端15までを一
体成形品としている。
す斜視図で、図2に図1のI−I断面図および冷凍サイ
クル運転時の冷媒状態を示す。矢印は冷媒の流れを示す
。図に示すように、冷媒分流器11は、一端に設けられ
たドーム状の衝突壁12と、衝突壁12の周壁に設けら
れた流出口13と、流出口13に隣接し設けられた絞り
部14と、他端を塞いだ封止端15からなり、絞り部1
4と封止端15との略中央部には流入口16を有する。 流出口13には流出管17、流入口16には流入管18
がそれぞれ接合されている。また、冷媒分流器11は、
流出管17と流入管18の接合時に他の接合箇所が溶融
するのを防ぐため、衝突壁12から封止端15までを一
体成形品としている。
【0011】上記構成において動作を説明すると、冷凍
サイクル運転時には気相Gおよび液相Lの二相状態の冷
媒が、流入管18を通り冷媒分流器11の絞り部14と
封止端15との略中央部にある流入口16に流入する。 キャピラリチューブ(図示せず)等により流路の急激な
変化の影響を受け微少に脈動しながら流動している冷媒
は、流入口18と封止端15との間の空間がマフラーと
しての機能を発揮し冷媒の脈動を抑える。その後、冷媒
は絞り部14での絞り作用により縮流・噴出され、対面
するドーム状の衝突壁12に衝突することにより気液の
混合状態を均一化し、さらに、衝突壁12内部の容積を
小さくし、周壁に設けられた複数の流出口13から速や
かに冷媒を流出させることにより、分流を不安定にさせ
る液溜り・気溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定し
て行える。
サイクル運転時には気相Gおよび液相Lの二相状態の冷
媒が、流入管18を通り冷媒分流器11の絞り部14と
封止端15との略中央部にある流入口16に流入する。 キャピラリチューブ(図示せず)等により流路の急激な
変化の影響を受け微少に脈動しながら流動している冷媒
は、流入口18と封止端15との間の空間がマフラーと
しての機能を発揮し冷媒の脈動を抑える。その後、冷媒
は絞り部14での絞り作用により縮流・噴出され、対面
するドーム状の衝突壁12に衝突することにより気液の
混合状態を均一化し、さらに、衝突壁12内部の容積を
小さくし、周壁に設けられた複数の流出口13から速や
かに冷媒を流出させることにより、分流を不安定にさせ
る液溜り・気溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定し
て行える。
【0012】また、冷媒が絞り部14を通過し衝突壁1
2に衝突する際、冷媒の脈動が抑えられているため、縮
流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調機の快
適性を損なうことがない。
2に衝突する際、冷媒の脈動が抑えられているため、縮
流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調機の快
適性を損なうことがない。
【0013】以上のように本実施例では、流入口から入
った気液二相冷媒を絞り部14で縮流噴出し、対面に設
けられたドーム状の衝突壁12に衝突させることによっ
て、気液の混合状態を均一化し、さらに、衝突壁12内
部の容積を小さくし、周壁に設けられた複数の流出口1
3から速やかに冷媒を流出させることにより、液溜り・
気溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。 また、流入口16と封止端15との間の空間がマフラー
としての機能を発揮し冷媒の脈動を抑えることにより、
縮流・衝突時の冷媒音も抑えることができる。
った気液二相冷媒を絞り部14で縮流噴出し、対面に設
けられたドーム状の衝突壁12に衝突させることによっ
て、気液の混合状態を均一化し、さらに、衝突壁12内
部の容積を小さくし、周壁に設けられた複数の流出口1
3から速やかに冷媒を流出させることにより、液溜り・
気溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。 また、流入口16と封止端15との間の空間がマフラー
としての機能を発揮し冷媒の脈動を抑えることにより、
縮流・衝突時の冷媒音も抑えることができる。
【0014】次に、本発明の他の実施例の冷媒分流器に
ついて、図面を参照しながら説明する。
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0015】図3は本発明の他の実施例の冷媒分流器を
示す斜視図で、図4は図3のII−II断面図を示すも
ので、冷凍サイクル運転時の冷媒状態を同時に示す。矢
印は冷媒の流れを示す。図に示すように、冷媒分流器2
1は、一端に設けられたドーム状の衝突壁22と、衝突
壁22の周壁に設けられた流出口23と、流出口23に
隣接し設けられた絞り部24と、絞り部24に隣接し設
けられ一部に流入口26を有する円筒胴29からなり、
円筒胴29の内径が流入口26に接続される流入管28
の内径や衝突壁22の内径より大きいものである。なお
、流出口23には流出管27が接続されている。
示す斜視図で、図4は図3のII−II断面図を示すも
ので、冷凍サイクル運転時の冷媒状態を同時に示す。矢
印は冷媒の流れを示す。図に示すように、冷媒分流器2
1は、一端に設けられたドーム状の衝突壁22と、衝突
壁22の周壁に設けられた流出口23と、流出口23に
隣接し設けられた絞り部24と、絞り部24に隣接し設
けられ一部に流入口26を有する円筒胴29からなり、
円筒胴29の内径が流入口26に接続される流入管28
の内径や衝突壁22の内径より大きいものである。なお
、流出口23には流出管27が接続されている。
【0016】上記構成において動作を説明すると、冷凍
サイクル運転時には気相Gおよび液相Lの二相状態の冷
媒が、流入管28を通り冷媒分流器21の円筒胴29に
流入する。キャピラリチューブ(図示せず)等により流
路の急激な変化の影響を受け微少に脈動しながら流動し
ている冷媒は、内径の大きい円筒胴内に一旦流入するた
め冷媒の脈動は抑えられる。その後、冷媒は絞り部24
での絞り作用により縮流・噴出され、対面するドーム状
の衝突壁22に衝突することにより気液の混合状態を均
一化し、さらに、衝突壁22内部の容積を小さくし、周
壁に設けられた複数の流出口23から速やかに冷媒を流
出させることにより、分流を不安定にさせる液溜り・気
溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。
サイクル運転時には気相Gおよび液相Lの二相状態の冷
媒が、流入管28を通り冷媒分流器21の円筒胴29に
流入する。キャピラリチューブ(図示せず)等により流
路の急激な変化の影響を受け微少に脈動しながら流動し
ている冷媒は、内径の大きい円筒胴内に一旦流入するた
め冷媒の脈動は抑えられる。その後、冷媒は絞り部24
での絞り作用により縮流・噴出され、対面するドーム状
の衝突壁22に衝突することにより気液の混合状態を均
一化し、さらに、衝突壁22内部の容積を小さくし、周
壁に設けられた複数の流出口23から速やかに冷媒を流
出させることにより、分流を不安定にさせる液溜り・気
溜りの形成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。
【0017】また、冷媒が絞り部24を通過し衝突壁2
2に衝突する際、冷媒の脈動が抑えられているため、縮
流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調機の快
適性を損なうことがない。
2に衝突する際、冷媒の脈動が抑えられているため、縮
流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調機の快
適性を損なうことがない。
【0018】以上のように本実施例では、冷媒分流器2
1に流入した気液二相流を絞り部24の絞り作用により
縮流・噴出され、対面するドーム状の衝突壁22に衝突
させることにより、気液の混合状態が均一化される。ま
た同時に絞り部24より噴出される衝突壁22内部の容
積が小さく、流出口23から速やかに均一化された冷媒
を流出させるため、液溜り・気溜りの形成が防がれ、各
流出管に均等に分流することができる。また、円筒胴2
9に冷媒を一端流入し、冷媒の脈動が抑えられているた
め、縮流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調
機の快適性を損なうことがない。
1に流入した気液二相流を絞り部24の絞り作用により
縮流・噴出され、対面するドーム状の衝突壁22に衝突
させることにより、気液の混合状態が均一化される。ま
た同時に絞り部24より噴出される衝突壁22内部の容
積が小さく、流出口23から速やかに均一化された冷媒
を流出させるため、液溜り・気溜りの形成が防がれ、各
流出管に均等に分流することができる。また、円筒胴2
9に冷媒を一端流入し、冷媒の脈動が抑えられているた
め、縮流、噴出、衝突における音の発生も小さく、空調
機の快適性を損なうことがない。
【0019】また、本実施例では、流入管の接続口を円
筒胴下方に設けたが、図5、図6に示すように円筒胴側
面に流入管接続口を設けてもその効果は同じである。
筒胴下方に設けたが、図5、図6に示すように円筒胴側
面に流入管接続口を設けてもその効果は同じである。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、絞り部の絞り作
用により気液二相冷媒流を縮流・噴出し、対面するドー
ムの衝突壁に衝突させることにより気液の混合状態を均
一化し、さらに衝突壁内部の容積を小さくし、放射状に
複数設けた流出口から速やかに均一化された冷媒を流出
させるため、分流を不安定にさせる液溜り・気溜りの形
成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。また、流入
口と封止端との間の空間がマフラーとしての機能を発揮
し冷媒の脈動を抑えることにより、縮流・衝突時の冷媒
音も抑えることができる。
用により気液二相冷媒流を縮流・噴出し、対面するドー
ムの衝突壁に衝突させることにより気液の混合状態を均
一化し、さらに衝突壁内部の容積を小さくし、放射状に
複数設けた流出口から速やかに均一化された冷媒を流出
させるため、分流を不安定にさせる液溜り・気溜りの形
成を防ぎ均等な冷媒分流が安定して行える。また、流入
口と封止端との間の空間がマフラーとしての機能を発揮
し冷媒の脈動を抑えることにより、縮流・衝突時の冷媒
音も抑えることができる。
【0021】また、本発明は、第1発明同様均等な冷媒
分流が安定して行えるとともに、円筒胴に冷媒を一端流
入し、冷媒の脈動が抑えられているため、縮流、噴出、
衝突における音の発生も小さく、空調機の快適性を損な
うことがない。
分流が安定して行えるとともに、円筒胴に冷媒を一端流
入し、冷媒の脈動が抑えられているため、縮流、噴出、
衝突における音の発生も小さく、空調機の快適性を損な
うことがない。
【図1】本発明の一実施例における冷媒分流器の斜視図
【図2】図1の冷媒分流器使用状態における冷媒の流れ
を示す図1のI−I断面図
を示す図1のI−I断面図
【図3】本発明の他の実施例における冷媒分流器の斜視
図
図
【図4】図3の冷媒分流器使用状態における冷媒の流れ
を示す図3のII−II断面図
を示す図3のII−II断面図
【図5】本発明の第3の実施例における冷媒分流器の斜
視図
視図
【図6】図5の冷媒分流器使用状態における冷媒の流れ
を示す図5のIII−III断面図
を示す図5のIII−III断面図
【図7】従来の冷媒分流器の斜視図
【図8】図7の冷媒分流器使用状態における冷媒の流れ
を示す図7のVI−VI断面図
を示す図7のVI−VI断面図
11,21 冷媒分流器
12,22 衝突壁
13,23 流出口
14,24 絞り部
15 封止端
16,26 流入口
29 円筒胴
Claims (3)
- 【請求項1】 一端に設けられたドーム状の衝突壁と
、前記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数の流出口
と、前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、他端を塞
いだ封止端からなり、前記絞り部と封止端との略中央部
側面に流入口を有した冷媒分流器。 - 【請求項2】 一端に設けられたドーム状の衝突壁と
、前記衝突壁の周壁に放射状に設けられた複数の流出口
と、前記流出口に隣接し設けられた絞り部と、前記絞り
部に隣接し設けられ一部に流入口を有する円筒胴からな
り、前記円筒胴の内径が前記流入口に接続される流入管
の内径や前記衝突壁の内径より大きい冷媒分流器。 - 【請求項3】 一体成形品により各部を形成した請求
項1および請求項2の冷媒分流器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3056616A JPH04292760A (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | 冷媒分流器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3056616A JPH04292760A (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | 冷媒分流器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04292760A true JPH04292760A (ja) | 1992-10-16 |
Family
ID=13032201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3056616A Pending JPH04292760A (ja) | 1991-03-20 | 1991-03-20 | 冷媒分流器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04292760A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013185775A (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Fuji Electric Co Ltd | 分配器 |
-
1991
- 1991-03-20 JP JP3056616A patent/JPH04292760A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013185775A (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Fuji Electric Co Ltd | 分配器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8052064B2 (en) | Expansion valve with refrigerant flow dividing structure and refrigeration unit utilizing the same | |
JPH11337293A (ja) | 蒸発器 | |
US5448899A (en) | Refrigerant evaporator | |
JPH10185463A (ja) | 熱交換器 | |
JP2001074388A (ja) | 冷媒蒸発器 | |
JPH04295599A (ja) | 熱交換器 | |
JPH07301472A (ja) | ヘッダー | |
US5243838A (en) | Refrigerant shunt | |
JPH05264126A (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH0737865B2 (ja) | 分流器 | |
JPH04292760A (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH11101530A (ja) | 冷媒分配器およびそれを用いた冷凍サイクル装置 | |
JP2880562B2 (ja) | 冷媒分流器 | |
JP2001343174A (ja) | 分配流入器付き蒸発器 | |
JPH11257801A (ja) | 冷媒分流器 | |
JP2009210225A (ja) | 冷媒分流器及び冷媒分流器を備えた熱交換器 | |
JP2746681B2 (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH0552448A (ja) | 冷媒分流器 | |
JP5045252B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH0498055A (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH0961016A (ja) | 冷媒分流器 | |
JPH03113251A (ja) | 気液二相流体分配器 | |
JP6506049B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH0593556A (ja) | 冷媒分流器 | |
JP2820443B2 (ja) | 分流器 |