JPH0429054B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429054B2
JPH0429054B2 JP61267293A JP26729386A JPH0429054B2 JP H0429054 B2 JPH0429054 B2 JP H0429054B2 JP 61267293 A JP61267293 A JP 61267293A JP 26729386 A JP26729386 A JP 26729386A JP H0429054 B2 JPH0429054 B2 JP H0429054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tank
processing liquid
printing plate
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61267293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63121050A (ja
Inventor
Shozo Ookuwa
Kazunari Aoki
Moryoshi Serizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP26729386A priority Critical patent/JPS63121050A/ja
Publication of JPS63121050A publication Critical patent/JPS63121050A/ja
Publication of JPH0429054B2 publication Critical patent/JPH0429054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、印刷版を処理液槽の処理液に浸漬
して通過させて処理する感光材料処理装置に関す
る。
[従来の技術] 感光材料処理装置として、例えば画像が焼付け
られた感光性平版印刷版を処理するものに比較的
小型なデイツプ式がある。
このようなデイツプ式は、浅い処理液槽に印刷
版を浸漬して通過させて処理するもので、例えば
印刷版を現像液槽の現像液中において搬送し、印
刷版の非画像部の感光層を溶解剥離させ、そして
この処理された印刷版を、フイニツシヤー液槽に
設けられた上下一対の液引きローラ間に搬送さ
せ、印刷版にフイニツシヤー液を塗布するものが
ある。
[発明が解決しようとする課題] このような感光材料処理装置では、特に浅い処
理液槽に印刷版を浸漬して通過させて処理するた
め、処理液の撹拌が重要であるが、このようなデ
イツプ式では処理液槽が浅いため、例えばモータ
等で撹拌羽を駆動して処理液を撹拌することが困
難であり、処理液の撹拌が十分でなかつた。
また、画像が焼付けられた印刷版の非画像部の
感光層を溶解剥離して処理するものでは、確実に
溶解剥離させることが重要であるが、この感光層
を強制的に剥離する手段が設けられていない。
さらに、この溶解剥離された感光層で処理液が
汚れたり、この処理液中に漂う感光層が印刷版に
付着して次工程に持ち越されることがあり、これ
らによつて印刷版の安定した処理ができない等の
問題がある。
この発明は、かかる背景に基づきなされたもの
で、簡単な構造で処理液の撹拌を行なうととも
に、印刷版の感光層の溶解剥離を確実にし、しか
もこの感光層による汚れの防止及び感光層が印刷
版に付着することを防止し印刷版の安定した処理
を可能にする感光材料処理装置を提供することを
目的としている。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決するために、この発明は、処理
液を貯溜する処理液槽を備え、印刷版を前記処理
液槽の処理液に浸漬して通過させて処理する感光
材料処理装置において、 前記処理液槽内であつて、印刷版の処理液槽出
口側に設けられ、印刷版の感光層を剥離するブラ
シと、 前記ブラシの近傍に印刷版の幅方向に配置さ
れ、前記ブラシではき落された感光層を処理液と
ともに吸引する吸引ノズルと、 前記処理液槽内であつて、印刷版の処理液槽入
口側に設けられ、前記吸引ノズルに吸引された処
理液を吐出する吐出口と、 前記処理液槽内であつて、前記印刷版の処理液
槽入口側に設けられ、液表面側の処理液の液面が
設定以上に上昇するとオーバーフローさせる液排
出手段と、 前記オーバーフローして排出される処理液を一
旦貯溜する液貯溜タンクと、 前記液貯溜タンクの下部から処理液を前記処理
液槽へ供給する液供給手段と、 を備えることを特徴としている。
[作用] この発明では、処理液槽内であつて、印刷版の
処理液槽出口側に設けられたブラシによつて、印
刷版の感光層がはき落される。
また、液排出手段、液貯溜タンク及び液供給手
段によつて処理液を循環させて撹拌するととも
に、処理液槽内でも吸引ノズルと吐出口とで処理
液を循環させて処理液の撹拌を行なう。
また、処理液槽出口側に設けられたブラシによ
り剥離された感光層が吸引ノズルにより吸引さ
れ、処理液槽入口側に設けられた吐出口から吐出
させ、剥離された感光層を常に処理液槽入口側へ
送る。
さらに、吐出口から吐出される剥離された感光
層は、処理液とともに、液排出手段により液貯溜
タンクにオーバーフローされるが、供給手段は液
貯溜タンクの下部から処理液を処理液槽へ供給す
るので、感光層は液貯溜タンク内の液上面を漂う
ようになり、再度処理液槽に循環することがな
く、処理液槽は常にきれいである。
[実施例] 以下、この発明を感光材料処理装置の現像液槽
に適用した実施例を添付図面に基づいて詳細に説
明する。
第1図は感光材料処理装置の概略断面図で、符
号1は現像液槽、2はプレリンス液槽、3はフイ
ニツシヤー液槽である。現像液槽1に取り付けら
れた挿入台1a側には送りローラ4が、他側には
スクイズローラ5がそれぞれ設けられ、さらに現
像液槽1の現像液中には搬送ガイド6が、感光材
料としての印刷版7を現像液に浸して搬送するよ
うに設けられている。
印刷版7は現像液中を搬送されるとき、印刷版
7の支持体であるアルミニウム板から非画像部の
ジアゾ感光層が溶解する。
搬送ガイド6の後端部にはブラシ8,9及び吸
引ノズル10,11が搬送路の上下に配置されて
いる。このブラシ8,9は現像液槽1内であつ
て、印刷版7の現像液槽出口側に設けられてお
り、この上側及び下側のブラシ8,9はそれぞれ
印刷版7の幅方向に処理部全幅に渡り密に植えら
れ、その先端部は搬送される印刷版7の溶解して
表面に漂つている感光層に面接触して強制的に剥
離するようになつている。
前記上側及び下側の吸引ノズル10,11はブ
ラシ8,9の近傍に印刷版7の幅方向に配置さ
れ、吸引ノズル10,11の搬送路側には吸入口
が所定ピツチで形成されている。この吸引ノズル
10,11は図示しない循環ポンプの駆動でブラ
シ8,9ではき落された感光層を現像液とともに
吸引し、吐出口12から現像前半の搬送路付近に
吐出するようになつている。即ち、吐出口12は
現像液槽1内であつて、印刷版7の現像液槽入口
側に設けられている。
前記プレリンス液槽2には送りローラ13、液
引きローラ14及びプレリンス液を噴射するシヤ
ワーパイプ15が備えられ、またフイニツシヤー
液槽3にも送りローラ16、液引きローラ17及
びフイニツシヤー液を噴射するシヤワーパイプ1
8が備えられている。
前記現像液槽1には第2図に示すように、現像
液槽1より低い位置に液貯溜タンク19が配置さ
れている。この液貯溜タンク19は現像液槽1と
パイプ20で連結され、このパイプ20の液槽側
端部20aは印刷版7の現像液槽入口側で所定の
位置に設けられ、現像液槽1内の現像液の液面が
設定以上に上昇すると、液表面側の液をオーバー
フローさせる液排出手段となつている。
このオーバーフローした現像液は液貯溜タンク
19に一旦貯溜される。この液貯溜タンク19の
現像液は循環ポンプ21の駆動によつて、液貯溜
タンク19の下部から供給パイプ22を介して現
像液槽1へ供給される。
循環ポンプ21は例えばベローズポンプが用い
られ、この循環ポンプ21と供給パイプ22とで
液供給手段を構成している。供給パイプ22は現
像液槽1の液外から現像液を供給するようにして
いるが、現像液槽1の液中に直接供給するように
してもよい。
従つて、循環ポンプ21を駆動すると、液貯溜
タンク19の現像液が供給パイプ22を介して、
現像液槽1へ供給される。これにより、現像液槽
1の現像液の液面が設定より上昇すると、その分
パイプ20の端部20aよりオーバーフローして
排出され、液貯溜タンク19へ一旦貯溜される。
このため、印刷版7の現像処理で現像液が減少
すると、その減少分が液貯溜タンク19内の現像
液が減少することにより補償され、現像液槽1の
液面は低下することがなく、常に一定の液面に維
持される。従つて、印刷版7の現像時間が現像液
の減少で変化することが防止され、さらに現像槽
1から現像液をオーバーフローさせて、常に一定
の液面に維持することで、特別な撹拌機構を用い
ることなく現像液を撹拌でき、常に安定した現像
処理が可能となる。
また、液排出手段、液貯溜タンク及び液供給手
段によつて現像液を循環させて撹拌するととも
に、現像液槽1内でも吸引ノズル10,11で吸
引された現像液が吐出口12から吐出されて循環
しており、これにより処理液の撹拌を行なうこと
ができ、安定した印刷版7の処理が可能となる。
また、印刷版7の現像液槽出口側に設けられた
ブラシ8,9により剥離された感光層が吸引ノズ
ル10,11により吸引され、印刷版7の現像液
槽入口側に設けられた吐出口12から吐出される
ので、剥離された感光層は常に印刷版7の現像液
槽入口側に送られるために、印刷版7に感光層が
付着することがなくなり、次工程に剥離された感
光層が持ち越されることがない。
さらに、吐出口12から吐出される剥離された
感光層は、液排出手段により液貯溜タンク19に
オーバーフローされるが、供給手段は液貯溜タン
ク19の下部から現像液を現像液槽1へ供給する
ので、感光層は液貯溜タンク19内の液上面を漂
うようになり、再度現像液槽1に循環することが
なく、現像液槽1は常にきれいであり、安定した
印刷版7の処理ができる。
なお、この実施例は、両面に感光層を形成した
印刷版7の処理について説明したが、片面に感光
層を形成したものでもよい。
また、この実施例は、感光材料処理装置の現像
液槽に適用したが、他のプレリンス液槽2やフイ
ニツシヤー液槽3にも同様に適用することができ
る。
[発明の効果] 前記のように、この発明は、処理液槽内であつ
て処理液槽出口側に設けられたブラシによつて、
印刷版の感光層をはき落すようになしたから、印
刷版の感光層を確実に剥離することができる。
また、液排出手段、液貯溜タンク及び液供給手
段によつて処理液を循環させて撹拌するととも
に、処理液槽内でも循環する吸引ノズルと吐出口
とを設けたから、処理液の撹拌を確実に行なうこ
とができ、安定した印刷版の処理が可能となる。
また、処理液槽出口側に設けられたブラシによ
り剥離された感光層が吸引ノズルにより吸引し、
処理液槽入口側に設けられた吐出口から吐出する
ので、剥離された感光層が印刷版に付着して次工
程に持ち越されることが防止される。
さらに、吐出口から吐出される剥離された感光
層は、液排出手段により液貯溜タンクにオーバー
フローするが、供給手段は液貯溜タンクの下部か
ら処理液を処理液槽へ供給するので、感光層は液
貯溜タンク内の液上面を漂うようため、再度処理
液槽に循環することがなく、処理液槽は常にきれ
いであり、安定した印刷版の処理が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が適用される感光材料処理装
置の概略断面図、第2図は現像液槽に適用した断
面図である。 1…現像液槽、2,23…プレリンス液槽、3
…フイニツシヤー液槽、19…液貯溜タンク、2
0…パイプ、21…循環ポンプ、22…供給パイ
プ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 処理液を貯溜する処理液槽を備え、印刷版を
    前記処理液槽の処理液に浸漬して通過させて処理
    する感光材料処理装置において、 前記処理液槽内であつて、印刷版の処理液槽出
    口側に設けられ、印刷版の感光層を剥離するブラ
    シと、 前記ブラシの近傍に印刷版の幅方向に配置さ
    れ、前記ブラシではき落された感光層を処理液と
    ともに吸引する吸引ノズルと、 前記処理液槽内であつて、印刷版の処理液槽入
    口側に設けられ、前記吸引ノズルに吸引された処
    理液を吐出する吐出口と、 前記処理液槽内であつて、前記印刷版の処理液
    槽入口側に設けられ、液表面側の処理液の液面が
    設定以上に上昇するとオーバーフローさせる液排
    出手段と、 前記オーバーフローして排出される処理液を一
    旦貯溜する液貯溜タンクと、 前記液貯溜タンクの下部から処理液を前記処理
    液槽へ供給する液供給手段と、 を備えることを特徴とする感光材料処理装置。
JP26729386A 1986-11-10 1986-11-10 感光材料処理装置 Granted JPS63121050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26729386A JPS63121050A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 感光材料処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26729386A JPS63121050A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 感光材料処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121050A JPS63121050A (ja) 1988-05-25
JPH0429054B2 true JPH0429054B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=17442814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26729386A Granted JPS63121050A (ja) 1986-11-10 1986-11-10 感光材料処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63121050A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2580044B2 (ja) * 1989-08-31 1997-02-12 富士写真フイルム株式会社 感光性平版印刷版処理装置
JP2003021916A (ja) * 2001-06-21 2003-01-24 Agfa Gevaert Nv 平板印刷用版前駆体の製造法
JP5422134B2 (ja) * 2008-03-25 2014-02-19 富士フイルム株式会社 浸漬型平版印刷版用自動現像方法
JP5171483B2 (ja) * 2008-08-29 2013-03-27 富士フイルム株式会社 平版印刷版の作製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164557A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 感光材料の処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765339U (ja) * 1980-10-07 1982-04-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164557A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 感光材料の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63121050A (ja) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831883Y2 (ja) 透孔を有する薄板の無電解メツキ装置
JPH0429054B2 (ja)
KR100527307B1 (ko) 기판처리장치
JPS61251856A (ja) 感光材料処理装置
JP2824031B2 (ja) 基板の表面処理装置
JPH03266846A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法及び処理装置
JP2594577Y2 (ja) 基板のディップ処理装置
JP2003303807A (ja) 基板の処理装置及び処理方法
JPH058604Y2 (ja)
JPH0252356A (ja) 感光性平版印刷版現像処理方法および装置
JP2005012093A (ja) エッチング装置
JP4132711B2 (ja) 感光材料処理装置
JP3124666B2 (ja) 消去水洗装置
JPH1187891A (ja) プリント回路基板の処理装置
JPH0730379Y2 (ja) 感光性平版印刷版用処理液塗布装置
JP4050538B2 (ja) 基板処理装置
JP4082843B2 (ja) 感光材料処理装置
JP4213372B2 (ja) 感光材料処理装置
JPH05188585A (ja) 感光性平版印刷版処理装置
JPH0252355A (ja) 感光性平版印刷版現像処理方法および装置
JPH03289664A (ja) 感光性平版印刷版の処理方法及び処理装置
JP2588130Y2 (ja) 感光材料処理装置
JP2962201B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2577615B2 (ja) 感光性平版印刷版の製版方法
JPH09283406A (ja) 基板処理装置