JPH04287781A - 自動二輪車の同乗者用シート - Google Patents

自動二輪車の同乗者用シート

Info

Publication number
JPH04287781A
JPH04287781A JP7706191A JP7706191A JPH04287781A JP H04287781 A JPH04287781 A JP H04287781A JP 7706191 A JP7706191 A JP 7706191A JP 7706191 A JP7706191 A JP 7706191A JP H04287781 A JPH04287781 A JP H04287781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
passenger seat
band
passenger
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7706191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127479B2 (ja
Inventor
Shinji Nakajima
晋司 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP7706191A priority Critical patent/JP3127479B2/ja
Publication of JPH04287781A publication Critical patent/JPH04287781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127479B2 publication Critical patent/JP3127479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、運転者用シートの後
側に装着する自動二輪車の同乗者用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車は、運転者用シートの後側に
同乗者用シートを装着し、同乗者が跨って座れるように
している。同乗者用シートは、一般に、図4及び図5に
示すように、同乗者用シートAの前部にシートバンドB
を設け、同乗者がシートバンドBを握って体を支えるこ
とができるようにしている。シートバンドBは同乗者シ
ートAの前部に横に鉢巻状に巻き、両端を底板Cの下側
まで伸して、ボルトD及びナットEで締着している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】シートバンドBを固定
するボルトD及びナットEのうち、シートAの内側に入
るナットEは、予め底板Cに溶着などで固定しておかな
いと、ボルトDの締付けができない。特にシートAの表
皮を袋状にブロー成形しようとするものでは、予めナッ
トを挿入して溶着することができない。又、シートバン
ドBが鉢巻状に取付けられるので、シートAの外観を損
ねて体裁もよくないなどの不都合ある。
【0004】かかる点に鑑み、この発明は、同乗者用シ
ートをブロー成形できて安価にできるようにすると共に
外観もよい自動二輪車の同乗者用シートを得ることを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の自動二輪車の同乗者用シートは、運転者
用シートの後側に装着する同乗者用シートで、ブロー成
形する同乗者用シートの前部に横方向に凹溝を設けて上
側表皮を下側表皮に密着させ、該凹溝内にシートバンド
を挿入し、シートバンドの両端に通したビスを下側まで
貫通させてナットで締着したことにある。
【0006】
【作用】同乗者用シートは、表皮をブロー成形で袋状に
成形する。シートバンドの両端を取付けるビスは、上下
に貫通させて下側をナットで締着することができるので
、シートバンドを固定することができる。そして、シー
トバンドは、凹溝内に装着されるので、同乗者シートの
外観を損ねることが少なく、体裁よいものにできる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図3によっ
て説明する。同乗者用シート1は、運転者用シート2の
後側に装着される。同乗者用シート1は、表皮3をブロ
ー成形で袋状に成形し、内側に発泡材などのクッション
材4を挿入する。そして、表皮3の下側は、底板4に固
定する。又、車体に取付ける部分には、底板4の下側に
部分的に補強片5を取付ける。
【0008】而して、同乗者用シート1の表皮3の前部
には、横方向に凹溝6を設けて、上側の表皮3を下側の
表皮3に密着させる。凹溝6の両側には、表皮3底板4
補強片5を貫通する孔を穿設し、凹溝6内にシートバン
ド7を挿入し、シートバンド7の両端に通したビス8を
下側まで貫通させ、ビス8の下端にナット9を螺合して
締着する。
【0009】シートバンド7を締着するビス8は、同乗
者用シート1の上下に貫通させてあるので、ナット9を
螺合して締着できる。又、シートバンド7は凹溝6に挿
入し、凹溝6の部分は、上側表皮3を下側表皮3に密着
させて、クッション材10を挟まないようにしてあるの
で、ビス8が弛まないように確実に締着できる。
【0010】以上説明したように、この発明は、上述の
ように構成したので、シートバンドを取付けるビスが、
同乗者用シートを上下に貫通しており、下端にナットを
螺合して締着でき、同乗者用シートの表皮をブロー成形
で形成することができる。又、シートバンドは、凹溝に
挿入され、凹溝部分は、上側表皮を下側表皮に密着させ
て、クッション材を挟まないようにしてあるので、ビス
が確実に締着できて弛まないようにできる。そして、同
乗者用シートをブロー成形で安価に生産でき、シートバ
ンドが凹溝内に取付けられて目立つことが少なく、体裁
もよくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図2のX−X矢視拡大断
面図である。
【図2】本発明の実施例を示す同乗者シートを外した斜
視図である。
【図3】本発明の実施例を示す全体側面図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
【図5】図4のY−Y矢視拡大断面図である。
【符号の説明】
1  同乗者用シート 2  運転者用シート 3  表皮 6  凹溝 7  シートバンド 8  ビス 9  ナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  運転者用シートの後側に装着する同乗
    者用シートで、ブロー成形する同乗者用シートの前部に
    横方向に凹溝を設けて上側表皮を下側表皮に密着させ、
    該凹溝内にシートバンドを挿入し、シートバンドの両端
    に通したビスを下側まで貫通させてナットで締着したこ
    とを特徴とする自動二輪車の同乗者用シート。
JP7706191A 1991-03-18 1991-03-18 自動二輪車の同乗者用シート Expired - Fee Related JP3127479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7706191A JP3127479B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 自動二輪車の同乗者用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7706191A JP3127479B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 自動二輪車の同乗者用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04287781A true JPH04287781A (ja) 1992-10-13
JP3127479B2 JP3127479B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=13623281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7706191A Expired - Fee Related JP3127479B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 自動二輪車の同乗者用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127479B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062546A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車の後部構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062546A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車の後部構造
JP4641467B2 (ja) * 2005-08-31 2011-03-02 川崎重工業株式会社 自動二輪車の後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3127479B2 (ja) 2001-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8162101B2 (en) Ram intake unit having a sound absorbing structure
US5575528A (en) Motorcycle rear fender cover
US4712637A (en) Straddle type vehicle seat assembly
US6070896A (en) Seat fixing structure of motorcycle
JPH04287781A (ja) 自動二輪車の同乗者用シート
US4799736A (en) Child's safety seat for use in automobiles
JP3123180B2 (ja) 自動二輪車のピリオンフートレスト装置
JPH06156349A (ja) スクータ型車両のフレームカバー構造
JPS58631Y2 (ja) 自転車のハンドルのブラケツト
JP2570103Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト固定構造
JPH088673Y2 (ja) 椅子構造
JPS621032Y2 (ja)
JP4040744B2 (ja) 椅子の座板の取付構造
JP3128508U (ja) 吊り手用締付け装置の座板及びこの座板を具備する吊り手
JPH0642945Y2 (ja) 自動二輪車のリャグリップ取付装置
JPH10273083A (ja) 車両の車体カバー構造
JPH0326064Y2 (ja)
JPS63182985U (ja)
JPH0230365Y2 (ja)
JPS6321496Y2 (ja)
JPH031352Y2 (ja)
JPH0675252U (ja) 車両用シートのアームレスト固定構造
JPS6425982U (ja)
JPH0417433Y2 (ja)
JPS6233978U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees