JPH0428729A - フォームを製造する方法 - Google Patents

フォームを製造する方法

Info

Publication number
JPH0428729A
JPH0428729A JP2400466A JP40046690A JPH0428729A JP H0428729 A JPH0428729 A JP H0428729A JP 2400466 A JP2400466 A JP 2400466A JP 40046690 A JP40046690 A JP 40046690A JP H0428729 A JPH0428729 A JP H0428729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
polyisocyanate
blowing agent
fluorinated ethers
foams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400466A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus-Juergen Behme
クラウス・ユルゲン・ベーメ
Hans-Matthias Deger
ハンス・マットヒアス・デーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0428729A publication Critical patent/JPH0428729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/146Saturated hydrocarbons containing oxygen and halogen atoms, e.g. F3C-O-CH2-CH3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/91Plural blowing agents for producing nonpolyurethane cellular products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、ポリイソシアネートを基体とするフォーム、
特にポリウレタンフォーム及びポリイソシアヌレートフ
ォームを製造する方法に関する。 [0002]
【従来の技術】
この様なフォームの製造は公知であり、例えばKuns
tstoff−Handbuch(Plastics 
Handbook 、l 、第VII巻、Po1yur
ethane [−Polyurethanes 、l
 、CarlHanser社発行、Munich、 V
ienna (1983)、  第246乃至331頁
、及び又欧州特許出願公開−AI−0,077,964
号公報、欧州特許出願公開−Al−0,334,059
号公報及びドイツ特許出願公告第1,694,138号
公報(=英国特許第1,209,243号明細書)中に
記載されている。 Ullmanns Enzyklopadie der
 technischen Chemie [U11m
ann’s Encyclopedia ofIndu
strial Chemistry〕(1980) 、
第19巻、第301乃至341頁中には硬質ポリウレタ
ンフォームを製造するための、使用可能な原料及び可能
な方法が要約して記載されている。 [0003] 別の関連文献は、Kirk−Othmer、 Ency
cl、 of Chem、 Technology、第
3版、第11巻(1980)、第87〜89頁及び第2
3巻(1983)、第576〜607頁中に見出すこと
ができる。 [0004] ポリウレタン用の通常な発泡剤は、二酸化炭素  これ
はポリイソシアネート及び反応性水素を有する化合物か
らポリウレタンを製造する間に水の添加により発生する
  及び/又はいわゆる「物理的発泡剤」、すなわち易
揮発性有機物質例えばアセトン、酢酸エチル、ハロゲン
−置換アルカン、例えば塩化メチレンクロロホルム、塩
化エチリデン、塩化ビニリデン及びジクロルジフルオル
メタン及び又ブタン、ヘキサン、ヘプタン又はジエチル
エーテルである。断熱性ポリウレタンフォームを製造す
るためのフッ素化炭化水素の適用可能性は、例えばドイ
ツ特許第1,111,381号明細書から公知である。 無機発泡剤、例えば空気C○ 又はN20も使用するこ
とができる。発泡剤の使用に関する別の詳細はKuns
tstoff−Handbuch、 〔Plastic
s Handbook 、l 、第VII巻、Carl
 −Hanser−社発行、Munich (1966
)  例えば第108頁及び第109頁、第453頁乃
至第455頁及び第507頁乃至第510頁中に示され
ている。 [0005] ポリウレタンフォーム用の物理的発泡剤は、若干の要求
を満たさなければならない。発泡剤と通常の原料との良
好な混合性が必要であるが、しかしこれらは、フォーム
の良好な材料品質を確保するために、生成するポリウレ
タン中に不溶性であるべきである。さらに、発泡中上昇
し、大容量部を泡立てる場合に、約200℃までの温度
上昇に導くことがありうる反応熱のために、発泡剤の熱
安定性が予期される。その上発泡剤は、好ましくは難燃
性である。ポリウレタンフォーム技術の開発の過程にお
いて、これら全での要求は、物理的発泡剤としてのフッ
素化塩化炭化水素(CFC)  特にトリクロルフルオ
ルメタン(CFCII)の使用に導いた。 [0006]
【発明が解決しようとする課題】
しかしCFCは、現在地球を取り巻くオゾン層を損傷す
ることに関して疑われでいる。それゆえこれら化合物の
使用をできるだけ早く省き、その代りに物理的発泡剤と
しての、オゾンを損傷し得ない別の物質を使用すること
が必要である。 [0007] C○   これは、上記の如く、ポリイソシアネートか
らポリウレタンを製造する間で水の添加により生ずる−
に有利になるような発泡剤としてのCFCの放棄は検討
中である。この方法は若干のフォームにとって好ましい
けれども、これは特に硬質フォームの場合に、大なる欠
点を与える。何となればこの方法で製造されるフォーム
は増大した熱伝導性、したがってCFCを用いて製造し
たフォームより低い断熱能を有するからである。 [0008]
【課題を解決するための手段】
驚くべきことに本発明者は、フッ素化エーテルはポリイ
ソシアネートを基体とするフォームを製造するためにC
FCと同様に適し、これを用いて製造された硬質フォー
ムの熱伝導性はCO2を用いて生成させた該フォームの
熱伝導性より著しく低いことを見出した。特に本発明者
は、これらのフッ素化エーテル及びC02は発泡剤とし
て同時に使用することができて、比較的わずかな割合の
フッ素化エーテル(及び相応して高い002割合、それ
ゆえ硬質フォーム配合における高い含水率)を用いてさ
え断熱効果における著しい改善が達成されることを見出
した。 [0009] 本発明は、ポリイソシアネート、インシアネートに基に
対し反応性の少なくとも2個の水素原子を有する化合物
、発泡剤及び、場合により別の添加剤を反応させて、ポ
リイソシアネートを基体とするフォームを製造するに当
たり、少なくとも10モル%の程度まで一般式■ C3HbFo−〇−CdH8Ff (式中 a=1〜6         d=1〜2b=1〜12
        e=0〜5c=1〜12      
  f=o〜5である)で示される、1又は多数のフッ
素化エーテルから構成されている発泡剤を使用すること
を特徴とする方法に関する。 [00101 好ましくは、発泡剤の少なくとも20モル%、特に50
〜80モル%が1又は多数の当該フッ素化エーテルから
構成されている。しかし発泡剤は、原則として100モ
ル%の程度までこれらエーテルから構成されていること
もできる。しかし、一般的に事情はその通りであるカミ
どの発泡剤がこれらエーテルから構成されているとは限
らない場合には、その残りは上記の慣用の発泡剤の一種
から構成されている。好ましくは、その場合その残りは
、少なくとも部分的に、フォームを与えるポリイソシア
ネートの反応中水の適当な量の添加により生成するCo
2から構成されている。ここで水の「適当な」量とは、
Co2の所望な割合を形成する量である。1又は多数の
当該エーテル及びCO2(水の添加により生成する)か
らのみ構成され、すなわち発泡ガスの、上記の「残り」
はCO2からのみ構成されている発泡ガスが特に好まし
い。 [0011] 一般式1なるフッ素化エーテルのうちで、a=1〜5 
     d=1〜2 b=1〜6      e=1〜3 c=5〜10      f=2〜4である、当該エー
テルが好ましい。一般式■中、a=1〜3      
d=1〜2 b=1〜4      e=1〜3 c=1〜6       f=2〜4である、該エーテ
ルが特に好ましい。
【0012】 フッ素化エーテルの製造は、Ullmann s En
cyclopedia of IndustrialC
hemistry、 A 第11巻(1988)  第
349〜389頁、特に第367頁;A、 M、 Lo
velace et al、 +’ A11phat、
ic Fluorine Compounds  (1
958)  :H,Liebig and K、 Ul
m、 Herstellung und Anwend
ung aliphatischerFluorver
bindungen  (Preparation a
nd use of aliphatic fluor
ine compounds、III、Chemike
r−Zeitung (1976)  第3−13頁中
に記載されている。 [0013] また本発明は、ポリイソシアネートを基体としており、
上記の方法により得られるフォームに関する。 [0014] 上記のフッ素化エーテルを使用する場合には、従来通常
のフォーム原料を使用することができ、上記の如く、水
又は慣用の物理的発泡剤の割合を著しく低減させるか又
はそれどころか全くでさえ省くことができる。 [0015] 本発明による方法に適するポリイソシアネートは、この
ために通常な、脂肪族脂環式及び芳香族ジイソシアネー
ト又はポリイソシアネートである。 [0016] 2.4−及び2,6−トリイルジイソシアネート、ジフ
ェニルメタンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェ
ニルイソシアネート及びそれらの混合物が好ましい。カ
ルボジイミド基、ウレタン基、アロファネート基、゛イ
ソシアヌレート基尿素基又はビウレット基を含有し、「
変性ポリイソシアネート」及び「インシアネートプレポ
リマー」と称されるポリイソシアネートも使用すること
ができる[0017] ポリイソシアネートは、イソシアネート基に対し反応性
の少なくとも2個の水素原子を含有する化合物、例えば
ヒドロキシル基を含有し、ポリエーテル、ポリエステル
及びアミンを基体とする化合物及び又はアミノ基及び/
又はカルボキシル基及び/又はチオール基を有する化合
物と反応させる。通例これら化合物は、イソシアネート
基に対し反応性の2〜8個の水素原子を有する。 [0018] この反応に使用される触媒は、通例、場合によりイソシ
アネート基対し反応性の水素原子を含有することもでき
る第三アミン及び/又は有機金属化合物、好ましくはカ
ルボン酸のスズ塩である。 [0019] その上、表面活性添加剤、例えば乳化剤及び気泡安定剤
も一般的に使用される。乳化剤は、例えば脂肪酸の塩で
ある。ポリエーテルシロキサンは、しばしば気泡安定剤
として使用される。 [0020]
【実施例】
以下の例1〜7により本発明を説明する。これら例は、
種々なフッ素化エーテルの異なる割合を有する典型的な
硬質フォーム配合に関する。しかし比較例においては、
もっばら水から生成したCO2を発泡剤として使用する
。本発明によるフッ素化エーテルもCO2のほかに使用
する場合には、フォームの熱伝導性における著しい低減
が、発泡剤の全量に対し、例えば25モル%の、比較的
わずかなエーテル割合においてさえ認められる。この効
果は、長期の貯蔵においてさえ増大する。 [0021] フッ素化エーテルは又連続気泡構造を有する軟質フォー
ムの泡立て及び多孔質コアーを有する発泡成形体及びド
イツ特許出願公告第1,694,138号公報(英国特
許第1,209,243号明細書に相当する)によるコ
ンパクトスキンの製造に適する。 [0022] 以下の例において製造されるフォームの性質を例の後の
表中で示す。 [0023] 比較例 (単独発泡剤としてのCO2の使用) OH価380を有する蔗糖/プロピレンオキシドポリエ
ーテル85g、○H価480を有するエチレンジアミン
/プロピレンオキシドポリエーテル15g、気泡安定剤
(Dow Corning社製タイプDC193)Ig
、ジメチルシクロヘキシルアミン1.5g及び水3.8
gを15秒間撹拌機により2500回転において十分に
混合し、次に10秒間粗ジフェニルメタンジイソシアネ
ート(通常の市販品質のMDI)192gと十分に混合
し、引き続いて紙型に注型した。混合物の発泡は約15
秒間抜開始し、約75票間秒完結した。表中に示した性
質を有する硬質フォームが得られた。 [0024] 例1 比較例の通り実施したが、ただしジメチルシクロヘキシ
ルアミン2.0g、水2.0g、1−ヒドロテトラフル
オルエチルメチルエーテル(CHF2−CF2−〇−C
H5)15g及びMD1165gを使用する点を異にし
た。 [0025] 例2 例1の通り実施したが、ただし水の割合を3.0gに増
大させ、MDIの割合を180gに増大させ、1−ヒド
ロテトラフルオルエチルメチルエーテル15gを2−ヒ
ドロへキサフルオルプロピルメチルエーテル(CF3−
CHF−CF2−0−CH3)10gと替えた。 [0026] 例3 例2の通り実施したが、ただし水の割合を3.4gに増
大させ、MDIの割合を186gに増大させた。2−ヒ
ドロへキサフルオルプロピルエーテルの代りに1−ヒド
ロテトラフルオルエチルエチルエーテル(CHF  −
CF2−〇−CH2−CF5)4.5gを使用した。 [0027] 例4 OH価750を有するグリセリン/エチレンオキシドポ
リエーテル15g、OH価490を有する蔗糖/プロピ
レンオキシドポリエーテル50 g、 OH価480を
有するエチレンジアミン/プロピレンオキシドポリエー
テル15g、OH価220を有するテトラブロムフタレ
ートジオール(Great Lakes Chemic
a1社製PHT−4−ジオール)20g、トリクロルエ
チルホスフェート20g、気泡安定剤1g1ジメチルシ
クロヘキシルアミン1.5g、水1g11−ヒドロテト
ラフルオルエチルエチルエーテル(CHF  −CF2
−0−CH3)28g及びMDI 147gを比較例の
場合の如く泡立てた。 [0028] 例5 例4の通り実施したが、ただしOH価750を有するグ
リセリン/エチレンオキシドポリエーテルを1〜5gの
代りに単に10gを使用し、OH価560を有するソル
ビット/グリセリン/プロピレンオキシドポリエーテル
55gをOH価490を有する蔗糖/プロピレンオキシ
ドポリエーテル50gの代りに使用し、発泡剤1−ヒド
ロテトラフルオルエチルメチルエーテルを1,1−ジノ
ルオル−22−ジフルオルエチル−1,1,1−トリフ
ルオルエチルエーテル(CHF2−CF  −0−CH
−CF3)40gと替えた。 [0029] 例6 エチレンジアミン及びOH価360を有する、等割合の
エチレンオキシド及びプロピレンオキシドから得られた
ポリエーテル15gを、例1の場合の如<OH価560
を有するソルビット/グリセリン/プロピレンオキシド
ポリエーテル45g10H価160を有するグリセリン
/プロピレンオキシドポリエーテル20g、OH価22
0を有するテトラブロムフタレートジオール20g及び
トリクロルエチルホスフェート20g並びに気泡安定剤
1.0g、ジメチルシクロヘキシルアミン1.0g、水
2.2g、1,1−ジフルオルー2.2−ジフルオルエ
チルエチルエーテル(CHF  −CF  −0−CH
−CH3)13g及びMDI137gと混合し、泡立て
た。 [0030] 例7 例4の通り実施したが、ただし1−ヒドロテトラフルオ
ルエチルメチルエーテル28gを1. 1. 1−)リ
フルオルー2−フルオル−3,3−ジフルオルプロ[0
031]
【表1】 表: 水/フッ素化   フォームの性質 エーテル   嵩密度      熱伝導率モル比  
  (kg/m3)      (23°Cs mW/
 ([1x K)1日′   6゛ 比較例  10010      37      2
5.8    34.7例1 49151    36
    23.0   26.4例2 75/25  
  37     22.8   26.4例3 86
/14    34     23.9   29.0
水/フツ素化     フォームの性質エーテル  嵩
密度      熱伝導率モル比    (kg/m3
)      (23°C,mW/(m x K)1日
′   6゛ 例4 21/79   32     22.1   
23.8例5 22n8    26     21.
0   21.9例6 58/42   32    
 23.1   26.3例7 22/78    3
5     21.3   22.1[0032]
【発明の効果】
以上説明したように、本発明による方法により得られる
フォームは、従来使用・されている発泡剤を使用して得
られるフォームより著しく低い熱伝導性を有するという
利点がある。又本発明によるフッ素化エーテルを使用す
る場合、従来通常のフォーム原料を使用することができ
、その上水又は、公害上問題のある、慣用の物理的発泡
剤の割合を著しく低減させるか又はそれどころか全くで
さえ省くことができる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリイソシアネート、イソシアネートに基
    に対し反応性の少なくとも2個の水素原子を有する化合
    物、発泡剤及び、場合により別の添加剤を反応させて、
    ポリイソシアネートを基体とするフォームを製造するに
    当たり、少なくとも10モル%の程度まで一般式 I C_aH_bF_c−O−C_dH_eF_f(式中 a=1〜6 d=1〜2 b=1〜12 e=0〜5 c=1〜12 f=0〜5である) で示される、1又は多数のフッ素化エーテルから構成さ
    れている発泡剤を使用することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】少なくとも20モル%の程度まで1又は多
    数の当該フッ素化エーテルから構成されている発泡剤を
    使用する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】50〜80モル%の程度まで1又は多数の
    当該フッ素化エーテルから構成されている発泡剤を使用
    する請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】発泡剤の残りが、少なくとも部分的に、ポ
    リイソシアネートの反応中水の添加により生成するCO
    _2から構成されている請求項1乃至3のいずれか一つ
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】発泡剤の残りが、ポリイソシアネートの反
    応中水の添加により生成するCO_2から構成されてい
    る請求項1乃至3のいずれか一つに記載の方法。
  6. 【請求項6】 a=1〜5 d=1〜2 b=1〜6 e=1〜3 c=5〜10 f=2〜4 である、一般式 I なる、1又は多数のフッ素化エーテ
    ルを使用する請求項1乃至5のいずれか一つに記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 a=1〜3 d=1〜2 b=1〜4 e=1〜3 c=1〜6 f=2〜4 である、一般式 I なる、1又は多数のフッ素化エーテ
    ルを使用する請求項1乃至5のいずれか一つに記載の方
    法。
JP2400466A 1989-12-07 1990-12-05 フォームを製造する方法 Pending JPH0428729A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3940447 1989-12-07
DE39404471 1989-12-07
DE40080412 1990-03-14
DE4008041 1990-03-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428729A true JPH0428729A (ja) 1992-01-31

Family

ID=25887751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400466A Pending JPH0428729A (ja) 1989-12-07 1990-12-05 フォームを製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5137932A (ja)
EP (1) EP0431542A3 (ja)
JP (1) JPH0428729A (ja)
AU (1) AU641959B2 (ja)
CA (1) CA2031681A1 (ja)
FI (1) FI906006A (ja)
HU (1) HU208334B (ja)
IE (1) IE904411A1 (ja)
IL (1) IL96562A (ja)
NO (1) NO905285L (ja)
PT (1) PT96102B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127628A (ja) * 2007-11-25 2018-08-16 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. フッ素置換オレフィンを含有する発泡剤及び組成物ならびに発泡方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264462A (en) * 1989-08-31 1993-11-23 Imperial Chemical Industries Plc Polymeric foams
DE4121161A1 (de) * 1991-06-27 1993-01-07 Basf Ag Verfahren zur herstellung von urethan- oder urethan- und isocyanuratgruppen enthaltenden hartschaumstoffen und treibmittel enthaltende emulsionen hierfuer
BE1005181A3 (fr) * 1991-08-19 1993-05-18 Solvay Compositions comprenant un ether fluore et utilisation de ces compositions.
US5211873A (en) * 1991-10-04 1993-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fine-celled plastic foam containing fluorochemical blowing agent
US5210106A (en) * 1991-10-04 1993-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fine-celled plastic foam containing fluorochemical blowing agent
US5928557A (en) * 1992-04-09 1999-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Lubricants for compressor fluids
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
TW305874B (ja) * 1992-10-14 1997-05-21 Du Pont
US5484546A (en) * 1993-05-19 1996-01-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions including an acylic fluoroether
US5480572A (en) * 1993-06-16 1996-01-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions including a three carbon cyclic fluoroether
US5658962A (en) * 1994-05-20 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Omega-hydrofluoroalkyl ethers, precursor carboxylic acids and derivatives thereof, and their preparation and application
EP0826028B1 (en) 1995-05-16 2008-09-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azeotrope-like compositions and their use
US6008179A (en) 1995-05-16 1999-12-28 3M Innovative Properties Company Azeotrope-like compositions and their use
WO1996036689A1 (en) * 1995-05-16 1996-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azeotrope-like compositions and their use
US5827446A (en) * 1996-01-31 1998-10-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nonafluoromethoxybutane compositions
US6030934A (en) * 1997-02-19 2000-02-29 3M Innovative Properties Company Azeotropic compositions of methoxy-perfluoropropane and their use
US6022842A (en) * 1998-02-11 2000-02-08 3M Innovative Properties Company Azeotrope-like compositions including perfluorobutyl methyl ether, 1- bromopropane and alcohol
US6849194B2 (en) 2000-11-17 2005-02-01 Pcbu Services, Inc. Methods for preparing ethers, ether compositions, fluoroether fire extinguishing systems, mixtures and methods
US9499729B2 (en) 2006-06-26 2016-11-22 Honeywell International Inc. Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
EP1824914B1 (en) * 2004-11-08 2012-01-11 3M Innovative Properties Company Preparation of polymeric foams using hydrofluoroether nucleating agents
US8574451B2 (en) * 2005-06-24 2013-11-05 Honeywell International Inc. Trans-chloro-3,3,3-trifluoropropene for use in chiller applications
US9000061B2 (en) 2006-03-21 2015-04-07 Honeywell International Inc. Foams and articles made from foams containing 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HFCO-1233zd)
JP5109556B2 (ja) * 2006-11-01 2012-12-26 セントラル硝子株式会社 1,1,2,2−テトラフルオロ−1−メトキシエタンを含む共沸及び共沸様組成物
US8217208B2 (en) 2008-12-12 2012-07-10 Honeywell International, Inc. Isomerization of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
KR20120068897A (ko) 2009-09-09 2012-06-27 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 모노클로로트리플로오로프로펜 화합물과 조성물 및 이의 이용방법
CN103509168B (zh) * 2012-06-15 2018-04-27 科思创聚合物(中国)有限公司 微孔聚氨酯的组合物、制备方法及其应用
US9162947B2 (en) 2013-03-15 2015-10-20 Honeywell International Inc. High temperature isomerization of (E)-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene to (Z)-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1193122A (en) * 1916-08-01 clark
GB833152A (en) * 1957-05-29 1960-04-21 Gen Motors Corp Improved method of making thermal insulation material
GB1193122A (en) * 1966-03-24 1970-05-28 Allied Chem Novel Fluoroperhaloisopropyl Methyl Ethers
DE1694138C2 (de) * 1967-03-15 1982-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von harten Schaumstoff-Formteilen
US4041148A (en) * 1975-10-14 1977-08-09 W. R. Grace & Co. New aerosol propellants for personal products
CA1075854A (en) * 1976-08-16 1980-04-22 Charles W. Simons Aerosol propellants for personal products
DE3142229A1 (de) * 1981-10-24 1983-05-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von flammfesten, kaltzaehen polyurethanschaumstoffen und deren verwendung als innenauskleidungen von lagertanks
DE3808081A1 (de) * 1988-03-11 1989-09-21 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von polyurethanschaumstoffen
GB8919675D0 (en) * 1989-08-31 1989-10-11 Ici Plc Polymeric foams
US4999127A (en) * 1989-12-11 1991-03-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic composition of 2-chloro-1,1,2-trifluoroethyl-2-difluoromethyl ether with trans-1,2-dichloroethylene and methnanol
US5023010A (en) * 1990-07-23 1991-06-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Binary azeotropic compositions of 1,1,1,2,3,3-hexafluoro-3-methoxypropane with methanol or isopropanol or N-propanol
US5023009A (en) * 1990-10-03 1991-06-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Binary azeotropic compositions of 1,1,1,2,3,3-hexafluoro-3-methoxypropane and 2,2,3,3,3-pentafluoropropanol-1

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018127628A (ja) * 2007-11-25 2018-08-16 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. フッ素置換オレフィンを含有する発泡剤及び組成物ならびに発泡方法

Also Published As

Publication number Publication date
IE904411A1 (en) 1991-06-19
PT96102B (pt) 1998-08-31
PT96102A (pt) 1991-09-30
AU6781690A (en) 1991-06-13
CA2031681A1 (en) 1991-06-08
EP0431542A3 (en) 1991-12-27
HUT60516A (en) 1992-09-28
IL96562A (en) 1995-03-30
US5137932A (en) 1992-08-11
HU908073D0 (en) 1991-06-28
FI906006A0 (fi) 1990-12-05
HU208334B (en) 1993-09-28
AU641959B2 (en) 1993-10-07
NO905285D0 (no) 1990-12-06
FI906006A (fi) 1991-06-08
EP0431542A2 (de) 1991-06-12
NO905285L (no) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428729A (ja) フォームを製造する方法
US5169873A (en) Process for the manufacture of foams with the aid of blowing agents containing fluoroalkanes and fluorinated ethers, and foams obtained by this process
US5451615A (en) Process for preparing polyurethane foam in the presence of a hydrocarbon blowing agent
EP0657495B1 (en) Halogen-free blowing agents that include cycloaliphatic hydrocarbons and are suitable for isocyanate-based polymeric foams
US5164418A (en) Process for producing foams with the aid of fluoroalkanes
CA1330685C (en) Use of 1,1,1,4,4,4-hexafluorobutane as a blowing and insulating gas for the production of foam plastics
JP3317971B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
AU722500B2 (en) Process for the production of rigid polyurethane foams having low thermal conductivity
JPH11500467A (ja) 炭化水素発泡剤の存在下におけるポリウレタンフォームの製造方法
JPH0570547A (ja) 気泡質ポリマー製品の製造方法及びイソシアネート反応性コンパウンド
JP2001139655A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
KR100302579B1 (ko) 이소시아네이트기재발포체의제조방법
JPH0770270A (ja) 硬質ポリウレタンもしくはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
EP0599496B1 (en) Polyol compositions
US5100925A (en) Flexible polyurethane foam having reduced discoloration due to scorch during manufacture
JP3781589B2 (ja) 芳香族ポリエステルポリオール及びその製造方法並びに芳香族ポリエステルポリオールから得られた硬質ポリウレタンフォーム
US5155141A (en) Process for the production of foams with the aid of branched dodecafluorohexane
JP3587563B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH05339336A (ja) 硬質発泡合成樹脂の製造方法
JPH09165428A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JPH10110022A (ja) 硬質ポリウレタンフォームおよびそれを用いた冷凍装置
JPH05186563A (ja) Cfc不含フォームおよびエラストマーの製造方法
JPH0725977A (ja) ポリイソシアナート組成物及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH07188375A (ja) 硬質ポリウレタンフォーム
JPH07133369A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516