JPH04287095A - ウィンドウ縮小化装置 - Google Patents

ウィンドウ縮小化装置

Info

Publication number
JPH04287095A
JPH04287095A JP3051901A JP5190191A JPH04287095A JP H04287095 A JPH04287095 A JP H04287095A JP 3051901 A JP3051901 A JP 3051901A JP 5190191 A JP5190191 A JP 5190191A JP H04287095 A JPH04287095 A JP H04287095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
reduction
windows
reduced
additional information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3051901A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Watanabe
洋子 渡辺
Toshiaki Kimura
敏明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
NEC Software Chubu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd, NEC Software Chubu Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP3051901A priority Critical patent/JPH04287095A/ja
Publication of JPH04287095A publication Critical patent/JPH04287095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウィンドウの縮小化装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のウィンドウ縮小化装置で
は、ウィンドウが縮小された場合は、サイズのみが縮小
化され、ウィンドウに表示されていた内容に拘らず、一
定又は事前に決められた数種類のデザインを持つ縮小化
ウィンドウ(アイコン)が表示されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のウィン
ドウ縮小化装置では、ウィンドウが縮小化されている状
態に於いて表示されているものは、ウィンドウ上の本来
のデータとは異なり一定のデザインであるので、複数個
の縮小化されたウィンドウ(アイコン)がある場合、同
じデザインの縮小化ウィンドウ(アコイン)が複数個表
示され、どの縮小化ウィンドウ(アイコン)がどのデー
タを表示していたか、拡大してみないと解らないという
欠点があり、誤って異なるウィンドウを拡大するような
、操作上のミスをおかすという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のウィンドウ縮小
化装置は、入力装置から、ウィンドウ縮小化要求を受け
取る入力手段と、ウィンドウに表示されている描画要素
や描画情報を記憶しているテーブルと、ウィンドウ表示
内容を縮小化する縮小化手段と、縮小化されたものを表
示する出力手段を有している。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の一実施例を示すブロック図である
。本実施例のウィンドウ縮小化装置1は、入力装置2と
、出力装置9に接続されており、入力手段3と、ウィン
ドウ縮小化手段6と、縮小化ウィンドウ出力手段8と、
描画テーブル4と、付加情報テーブル5と、縮小描画テ
ーブル7を含んで構成されている。
【0006】入力装置2は、例えば、キーボードやマウ
スであり、ウィンドウを縮小化する要求を発生させる。 入力手段3は、入力装置2からの要求を認識し、ウィン
ドウ縮小化要求をウィンドウ縮小化手段6に通知する。 描画テーブル4には、ウィンドウに描画されている全て
の内容が描画要素等の情報として格納されている。付加
情報テーブル5には、描画要素ごとに縮小化すべきか否
かの情報が格納されている。ウィンドウ縮小手段6は、
描画テーブル4と付加情報テーブル5を参照して、縮小
描画テーブル7を作成し出力手段8は、この縮小描画テ
ーブル7を参照して、出力装置9へ出力する。出力装置
9とは、CRT上のウィンドウもしくは、CRTである
【0007】図2は描画テーブル4の一例を示す模式図
である。
【0008】描画テーブル4には、例えばウィンドウに
表示された内容が、円/線分/点等の描画要素ごとに、
描画開始座標値と、色/長さといった描画に必要な付加
情報が格納されている。描画情報10と描画開始位置X
座標11と描画開始位置Y座標12と付加情報13から
なる。付加情報13は描画要素10の種類によって異な
る。例えば、円ならば半径/色/線種などがあり、描画
要素10が線分ならば終点座標/色/線種等である。描
画テーブル4は、出力装置9に表示されているウィンド
ウの数だけである。
【0009】図3は、付加情報テーブル5の一例を示す
模式図である。付加情報テーブル5には、各描画要素の
付加情報が縮小化するべきものか否かの情報が格納され
ている。描画要素14と、付加情報の数15と、各々縮
小化する必要があるか否かの情報が、付加情報の数15
だけ格納されているフィールド16からなる。フィール
ド16の付加情報縮小情報の格納順は、描画テーブル4
の付加情報13の格納順に等しい。付加情報テーブル5
は、縮小化装置1に、1つだけ存在する。
【0010】入力装置2で、入力要求が発生すると、ウ
ィンドウ縮小化装置1が起動される。まず、入力手段3
が入力装置2からの要求を受け取り、ウィンドウ縮小化
手段6に通知する(ステップ17)。ウィンドウ縮小化
手段6は、まず縮小化ウィンドウの縦/横サイズをもと
に、座標系を設定する(ステップ18)。
【0011】次に、縮小化が指定されたウィンドウの描
画テーブル4を参照し(ステップ19)、描画位置の座
標変換を行う(ステップ21)。
【0012】更に、描画テーブル4内の描画要素10で
、付加情報テーブルを検索し、その描画要素が座標変換
しなくてはならないような付加情報を含んでいるか否か
の判定を行う(ステップ22)。
【0013】座標変換の必要のある付加情報がある描画
要素ならば、その付加情報のみ座標変換を行う(ステッ
プ23)。
【0014】ステップ21とステップ23で求められた
情報を縮小化描画テーブル7にセットする(ステップ2
4)。
【0015】図4は、縮小化手段6の処理の一例を示す
流れ図である。ウィンドウ縮小化装置1に於ける縮小化
手段6の処理は、(A)縮小化表示要求の発生(ステッ
プ17)から起動され、(B)縮小化するための座標系
を設定するステップ18と、(C)縮小化が指定された
ウィンドウの描画テーブルを参照する参照ステップ19
と、(D)描画テーブル4の終端判定ステップ20と、
(E)描画テーブル4の中の描画位置を座標変換するス
テップ21と、(F)付加情報テーブル5を参照して、
縮小すべき付加情報があるかどうかの判定ステップ22
と、(G)付加情報の座標変換を行うステップ23と、
(H)縮小化描画テーブル7に書き出すステップ24と
、(I)縮小化描画テーブルを出力手段へ渡すステップ
25からなる。
【0016】上記のステップ21〜24の処理が繰り返
され、ステップ20で描画テーブル4の終端を検出した
と判定されたならば、ステップ24でセットされた縮小
化描画テーブル7が、出力手段8に渡され(ステップ2
5)、出力手段8によって、出力装置9に出力され、ウ
ィンドウ縮小化装置1は、ウィンドウ縮小化処理を終了
する。
【0017】以上のウィンドウ縮小化装置1による処理
の結果、図5(a)に示したようなウィンドウ26を縮
小した場合、図5(b)に示すようなアイコン28が表
示され、図5(a)に示したようなウィンドウ27を縮
小した場合、図5(b)に示すようなアイコン29が表
示される。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、入力手段
と、ウィンドウ上に描画されている描画要素の情報を格
納する描画テーブルと、描画要素ごとに縮小する情報の
ある/なしを示す付加情報テーブルと、縮小化要求のあ
ったウィンドウの描画テーブルと付加情報テーブルを参
照して、座標変換を行うウィンドウ縮小化手段及び出力
手段を設けた事により、ウィンドウの表示イメージをそ
のまま縮小化したデザインの小さなウィンドウ(アイコ
ン)を表示することが可能となり、幾つかの縮小化ウィ
ンドウ(アイコン)が1つの出力装置上に表示されてい
る場合、どのウィンドウが縮小化されたものか一目で解
るようになり、誤って、異なるウィンドウを拡大すると
いう操作上のミスもなくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1に示す描画テーブルの一例を示す模式図で
ある。
【図3】図1に示す付加情報テーブルの一例を示す模式
図である。
【図4】本実施例のウィンドウ縮小化装置の処理を示す
流れ図である。
【図5】(a),(b)はウィンドウ縮小化の一例を示
す模式図である。
【符号の説明】 1    ウィンドウ縮小化装置 2    入力装置 3    入力手段 4    描画テーブル 5    付加情報テーブル 6    ウィンドウ縮小化手段 7    縮小描画テーブル 8    出力手段 9    出力装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1つの入力装置と、複数個のウィンド
    ウからなる対話式情報システムのウィンドウ縮小化装置
    に於いて、入力装置から、縮小化要求を受け取る入力手
    段と、ウィンドウ上の表示内容を縮小化する縮小化手段
    と、ウィンドウ上に表示されている描画要素や描画情報
    を記憶しておくテーブルと、上記の手段で縮小化された
    ものを別個のウィンドウに表示する出力手段とを含む事
    を特徴とするウィンドウ縮小化装置。
JP3051901A 1991-03-18 1991-03-18 ウィンドウ縮小化装置 Pending JPH04287095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051901A JPH04287095A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 ウィンドウ縮小化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051901A JPH04287095A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 ウィンドウ縮小化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04287095A true JPH04287095A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12899783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3051901A Pending JPH04287095A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 ウィンドウ縮小化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04287095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160466A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Canon Inc ファイル管理方法及び装置
JP2015028543A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 シャープ株式会社 机型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160466A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Canon Inc ファイル管理方法及び装置
JP2015028543A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 シャープ株式会社 机型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945504A (en) Instruction input system for electronic processor
US5680561A (en) Effectively locating an object within a compound document using an elevator
US7024361B2 (en) Information processing apparatus and method, a computer readable medium storing a control program for making a computer implemented information process, and a control program for selecting a specific grammar corresponding to an active input field or for controlling selection of a grammar or comprising a code of a selection step of selecting a specific grammar
US5757370A (en) Method, memory, and apparatus for effectively locating an object within a compound document
JP2002007951A (ja) 帳票入力方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2616353B2 (ja) 入力指示装置
JPH10293759A (ja) 文書管理装置
JPH04287095A (ja) ウィンドウ縮小化装置
JPH10198741A (ja) 表データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH05324240A (ja) イメージ情報付画面表示方法
JP2984272B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPS62293474A (ja) グラフィックデータ処理装置およびその方法
JPH09153101A (ja) 表示されたグラフによるデータ解析方法
JPH0498414A (ja) 手書文字入力装置
JP2874676B2 (ja) 1画面多重入力端末装置
JPH0716186Y2 (ja) 表示制御装置
JPH039475A (ja) Cadシステムにおける回路図入力方式
JPS6339027A (ja) マルチウインドウ装置
JPH02143325A (ja) ウィンドウ表示方式
JPH01147593A (ja) 情報検索画面におけるウィンドウ領域自動設定方法
JPH02191994A (ja) 図形表示装置
JPH0452829A (ja) 情報処理装置
JPS62219016A (ja) デ−タ入力装置
JPH0561608A (ja) カーソル制御方法及び装置、並びに文書処理装置
JPH0822553A (ja) 記入条件設定方法及び方式