JPH04285955A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPH04285955A JPH04285955A JP7367291A JP7367291A JPH04285955A JP H04285955 A JPH04285955 A JP H04285955A JP 7367291 A JP7367291 A JP 7367291A JP 7367291 A JP7367291 A JP 7367291A JP H04285955 A JPH04285955 A JP H04285955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- layer
- silver halide
- color
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 97
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 63
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 45
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 78
- 238000011161 development Methods 0.000 claims abstract description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 49
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 claims description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 109
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 53
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 47
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 28
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 28
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 28
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 28
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 28
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 238000011160 research Methods 0.000 description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 14
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 13
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 12
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 10
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 8
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 7
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 7
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 6
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 6
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 5
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 5
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 4
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 4
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 3
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 3
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDYDGUOQFUQOGE-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanethioic acid S-[7-oxo-7-[(4-phenyl-2-thiazolyl)amino]heptyl] ester Chemical compound S1C(NC(=O)CCCCCCSC(=O)C(C)C)=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1 MDYDGUOQFUQOGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical class CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical class [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005622 butynylene group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N cobalt(3+) Chemical compound [Co+3] JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 2
- QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M sodium;4,6-dioxo-1h-1,3,5-triazin-2-olate Chemical class [Na+].[O-]C1=NC(=O)NC(=O)N1 QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- 235000020985 whole grains Nutrition 0.000 description 2
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical compound NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- TXVWTOBHDDIASC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenylethene-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)=C(N)C1=CC=CC=C1 TXVWTOBHDDIASC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical class O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[3-(5-sulfanylidene-2h-tetrazol-1-yl)phenyl]urea Chemical compound CNC(=O)NC1=CC=CC(N2C(=NN=N2)S)=C1 ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzenesulfonic acid Chemical class OC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1O VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAZDVUBIEPVUKE-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxyaniline Chemical compound COC1=CC=C(OC)C(N)=C1 NAZDVUBIEPVUKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one Chemical compound OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQMJWSOHKTWDZ-UHFFFAOYSA-N 2-[amino(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(N)CC(O)=O QQQMJWSOHKTWDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWZOJDWOQYTACD-UHFFFAOYSA-N 2-ethenylsulfonyl-n-[2-[(2-ethenylsulfonylacetyl)amino]ethyl]acetamide Chemical compound C=CS(=O)(=O)CC(=O)NCCNC(=O)CS(=O)(=O)C=C QWZOJDWOQYTACD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOXDGMSQFFMNHA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzenesulfonamide Chemical class NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1O MOXDGMSQFFMNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- YLEWVHJVGDKCNJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethyl-1,3-thiazole-2-thione Chemical compound CC1=CSC(=S)N1C YLEWVHJVGDKCNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 3h-pyrazolo[5,1-c][1,2,4]triazole Chemical class C1=NN2CN=NC2=C1 BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-3-oxo-n-phenylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 5h-imidazo[1,2-b]pyrazole Chemical class N1C=CC2=NC=CN21 MFGQIJCMHXZHHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRZSPAIRSZDOBK-UHFFFAOYSA-N C(=O)(O)CN(N)CC(=O)O.S(=O)(=O)(O)O Chemical compound C(=O)(O)CN(N)CC(=O)O.S(=O)(=O)(O)O SRZSPAIRSZDOBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXUURYQQDJGIGA-UHFFFAOYSA-N N1C=NN2N=CC=C21 Chemical class N1C=NN2N=CC=C21 BXUURYQQDJGIGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003252 NaBO2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N Phenicarbazide Chemical class NC(=O)NNC1=CC=CC=C1 AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZTKSSDOIXLRZGW-UHFFFAOYSA-N S(=S)(=O)([O-])[O-].[NH4+].O.O.[NH4+] Chemical compound S(=S)(=O)([O-])[O-].[NH4+].O.O.[NH4+] ZTKSSDOIXLRZGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101100073357 Streptomyces halstedii sch2 gene Proteins 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZGNVVUXVXNNOX-UHFFFAOYSA-N [Fe+] Chemical compound [Fe+] WZGNVVUXVXNNOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052946 acanthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical class N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PLVCZTJOXIYQSA-UHFFFAOYSA-N bis(3-methylhexyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCC(C)CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCC(C)CCC PLVCZTJOXIYQSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Chemical class [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- HJMZMZRCABDKKV-UHFFFAOYSA-N carbonocyanidic acid Chemical compound OC(=O)C#N HJMZMZRCABDKKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZZHMLOHNYWKIK-UHFFFAOYSA-N eddha Chemical compound C=1C=CC=C(O)C=1C(C(=O)O)NCCNC(C(O)=O)C1=CC=CC=C1O PZZHMLOHNYWKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N ferricyanide Chemical compound [Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001145 hydrido group Chemical class *[H] 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004458 methylaminocarbonyl group Chemical group [H]N(C(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005181 nitrobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005064 octadecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical class OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- YYWDAAILKHBAER-UHFFFAOYSA-M potassium;carbonic acid;hydrogen sulfate Chemical compound [K+].OC(O)=O.OS([O-])(=O)=O YYWDAAILKHBAER-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Chemical group 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Chemical group 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M silver;silver;sulfanide Chemical compound [SH-].[Ag].[Ag+] FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 1
- KFZUDNZQQCWGKF-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfinate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])=O)C=C1 KFZUDNZQQCWGKF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical class CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- ZOPCDOGRWDSSDQ-UHFFFAOYSA-N trinonyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCCC)OCCCCCCCCC ZOPCDOGRWDSSDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はハロゲン化銀写真感光材
料に関するもので、特に色カブリ、白地及び/又は階調
が改良されたハロゲン化銀感光材料に関するものである
。
料に関するもので、特に色カブリ、白地及び/又は階調
が改良されたハロゲン化銀感光材料に関するものである
。
【0002】
【従来の技術】ハロゲン化銀写真感光材料乳剤中に色形
成カプラーを含有し、パラフェニレンジアミンなどの発
色現像薬を用いて現像するタイプのカラー写真感材にお
いて、白地を改良する技術、階調を調節する技術は画質
を左右する重要な技術である。特に白地を改良(色カブ
リ防止)することに関しては種々のハイドロキノンを用
いる方法が古くから知られている。
成カプラーを含有し、パラフェニレンジアミンなどの発
色現像薬を用いて現像するタイプのカラー写真感材にお
いて、白地を改良する技術、階調を調節する技術は画質
を左右する重要な技術である。特に白地を改良(色カブ
リ防止)することに関しては種々のハイドロキノンを用
いる方法が古くから知られている。
【0003】例えば、モノ直鎖アルキルハイドロキノン
を用いることについては、米国特許2,728,659
号や、特開昭49−106329号などに、またモノ分
枝アルキルハイドロキノンを用いることについては、米
国特許3,700,453号、西独特許公開2,149
,789号、特開昭50−156,438号や同49−
106329号に記載されている。一方ジ直鎖アルキル
ハイドロキノンについては、米国特許2,728,65
9号、同2,732,300号、英国特許752146
号、同1,086,208号や「ケミカル・アブストラ
クト」誌58巻6367hなどに、またジ分枝アルキル
ハイドロキノンについては、米国特許3700453号
、同2732300号、英国特許1086208号、前
掲「ケミカル・アブストラクト」誌、特開昭50−15
6438号、特公昭50−21,249号、同56−4
0,818号などに記載がある。
を用いることについては、米国特許2,728,659
号や、特開昭49−106329号などに、またモノ分
枝アルキルハイドロキノンを用いることについては、米
国特許3,700,453号、西独特許公開2,149
,789号、特開昭50−156,438号や同49−
106329号に記載されている。一方ジ直鎖アルキル
ハイドロキノンについては、米国特許2,728,65
9号、同2,732,300号、英国特許752146
号、同1,086,208号や「ケミカル・アブストラ
クト」誌58巻6367hなどに、またジ分枝アルキル
ハイドロキノンについては、米国特許3700453号
、同2732300号、英国特許1086208号、前
掲「ケミカル・アブストラクト」誌、特開昭50−15
6438号、特公昭50−21,249号、同56−4
0,818号などに記載がある。
【0004】その他、アルキルハイドロキノンを色濁り
防止剤として用いることについては、英国特許558,
258号、同557,750号(対応米国特許2,36
0,290号)、同557,802号、同731,30
1号(対応米国特許2,701,197号、)、米国特
許2336327号、同2,403,721号、同2,
735,765号、同3,582,333号、西独特許
公開2,505,016号(対応特開昭50−1103
37号)、特公昭56−40,816号、特公昭56−
21,145号にも記載がある。
防止剤として用いることについては、英国特許558,
258号、同557,750号(対応米国特許2,36
0,290号)、同557,802号、同731,30
1号(対応米国特許2,701,197号、)、米国特
許2336327号、同2,403,721号、同2,
735,765号、同3,582,333号、西独特許
公開2,505,016号(対応特開昭50−1103
37号)、特公昭56−40,816号、特公昭56−
21,145号にも記載がある。
【0005】また最近、ビス型ハイドロキノンに関して
、特開平2−58,047号、特開平2−220,04
9号に記載がある。
、特開平2−58,047号、特開平2−220,04
9号に記載がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年、白地の改良や階
調々節などに対する要求水準が高くなるのにともない、
より高い効果を求めて上記ハイドロキノン類のうち比較
的分子量の小さい化合物を用いることが特開昭62−2
39153号、同63−63033号、同63−802
50号などに開示され、確かに白地の改良には見るべき
ものがある。しかしこれらの化合物は、階調の変化が大
きかったり、効果が不十分であったりしてさらに改良す
ることが望まれていた。従って本発明の目的は、色カブ
リが低く、優れた白地と階調を有するハロゲン化銀写真
感光材料を提供することにある。また、経時しても最低
濃度の上昇が少いハロゲン化銀写真感光材料を提供する
ことにある。更にまた、ハイライト部の階調が硬いハロ
ゲン化銀写真感光材料を提供することにある。
調々節などに対する要求水準が高くなるのにともない、
より高い効果を求めて上記ハイドロキノン類のうち比較
的分子量の小さい化合物を用いることが特開昭62−2
39153号、同63−63033号、同63−802
50号などに開示され、確かに白地の改良には見るべき
ものがある。しかしこれらの化合物は、階調の変化が大
きかったり、効果が不十分であったりしてさらに改良す
ることが望まれていた。従って本発明の目的は、色カブ
リが低く、優れた白地と階調を有するハロゲン化銀写真
感光材料を提供することにある。また、経時しても最低
濃度の上昇が少いハロゲン化銀写真感光材料を提供する
ことにある。更にまた、ハイライト部の階調が硬いハロ
ゲン化銀写真感光材料を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討の
結果、下記のような特定のハイドロキノン化合物を用い
ることにより上記目的が達成されることを見出した。即
ち、本発明の目的は、支持体上に少なくとも1つのハロ
ゲン化銀乳剤層及び親水性コロイド層を有するハロゲン
化銀写真感光材料において、該乳剤層または該親水性コ
ロイド層中下記一般式(I) で表わされる化合物を含
有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料によ
り達成された。一般式(I)
結果、下記のような特定のハイドロキノン化合物を用い
ることにより上記目的が達成されることを見出した。即
ち、本発明の目的は、支持体上に少なくとも1つのハロ
ゲン化銀乳剤層及び親水性コロイド層を有するハロゲン
化銀写真感光材料において、該乳剤層または該親水性コ
ロイド層中下記一般式(I) で表わされる化合物を含
有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料によ
り達成された。一般式(I)
【0008】
【化2】
【0009】式中、R1 及びR2 は水素原子又は現
像処理時酸素原子との結合が切断されて水酸基を放出す
る基である。R3 はアルキル基、アリール基、アルケ
ニル基、アルキニル基、ヘテロ環基又はアミノ基を表わ
す。 R4 及びR5 はベンゼン環に置換可能な基である。 mは0又は1ないし4の整数、nは0又は1ないし3の
整数である。Lは二価の連結基で、Pは0又は1ないし
3の整数である。p、m及びnが2以上のとき、L、R
4 又はR5 は同じでも異なっていてもよい。
像処理時酸素原子との結合が切断されて水酸基を放出す
る基である。R3 はアルキル基、アリール基、アルケ
ニル基、アルキニル基、ヘテロ環基又はアミノ基を表わ
す。 R4 及びR5 はベンゼン環に置換可能な基である。 mは0又は1ないし4の整数、nは0又は1ないし3の
整数である。Lは二価の連結基で、Pは0又は1ないし
3の整数である。p、m及びnが2以上のとき、L、R
4 又はR5 は同じでも異なっていてもよい。
【0010】次に一般式(I) を更に詳細に説明する
。R1 及びR2 が現像処理時切断されるものの例と
しては、アシル基(例えばアセチル基、クロルアセチル
基、ジクロルアセチル基、ベンゾイル基、4−シアノベ
ンゾイル基、4−オキソペンタノイル基など)、アルコ
キシカルボニル基(例えばエトキシカルボニル基、フェ
ノキシカルボニル基、4−メトキシベンジルオキシカル
ボニル基など)、アミノカルボニル基(例えばメチルア
ミノカルボニル基、4−ニトロフェニルアミノカルボニ
ル基、2−ピリジルアミノカルボニル基、1−イミダゾ
リルカルボニル基など)、さらに特開昭59−1970
37号、特開昭59−201057号に記載されている
基が挙げられる。
。R1 及びR2 が現像処理時切断されるものの例と
しては、アシル基(例えばアセチル基、クロルアセチル
基、ジクロルアセチル基、ベンゾイル基、4−シアノベ
ンゾイル基、4−オキソペンタノイル基など)、アルコ
キシカルボニル基(例えばエトキシカルボニル基、フェ
ノキシカルボニル基、4−メトキシベンジルオキシカル
ボニル基など)、アミノカルボニル基(例えばメチルア
ミノカルボニル基、4−ニトロフェニルアミノカルボニ
ル基、2−ピリジルアミノカルボニル基、1−イミダゾ
リルカルボニル基など)、さらに特開昭59−1970
37号、特開昭59−201057号に記載されている
基が挙げられる。
【0011】さらに、この基は、可能な場合にはR4
又はLと結合して5〜7員環を形成してもよく、例えば
*−COCH2 CH2 −**、 *−COCH2
CH2 CH2 −**、*−COCH2 SCH2
−**、*−CONHCH2 −**、*−COOC
H2 −**、 *−CONHCH2 CH
2 −**、*−CH2 CH2 SO2 CH2 −
**、*−CH2 CH2 COCH2 −**、*−
COCH2 O−** 又は *−COCONH−
** があげられる。ここで*はハイドロキノンの酸
素原子と結合し、**はR4 又はLがハイドロ核と結
合する位置を表わす。R1 及びR2としては水素原子
である場合が好ましい。
又はLと結合して5〜7員環を形成してもよく、例えば
*−COCH2 CH2 −**、 *−COCH2
CH2 CH2 −**、*−COCH2 SCH2
−**、*−CONHCH2 −**、*−COOC
H2 −**、 *−CONHCH2 CH
2 −**、*−CH2 CH2 SO2 CH2 −
**、*−CH2 CH2 COCH2 −**、*−
COCH2 O−** 又は *−COCONH−
** があげられる。ここで*はハイドロキノンの酸
素原子と結合し、**はR4 又はLがハイドロ核と結
合する位置を表わす。R1 及びR2としては水素原子
である場合が好ましい。
【0012】R3 のアルキル基としては炭素数1〜3
0のもので例えばメチル、エチル、ブチル、イソプロピ
ル、t−ブチル、シクロヘキシル、オクチル、ヘキサデ
シルがあげられる。R3 のアリール基としては炭素数
6〜30のもので、例えばフェニル、ナフチルがあげら
れる。R3 のアルケニル基としては炭素数2〜30の
もので、例えばアリル、2−ペンテニル、オクタデセニ
ルがあげられる。
0のもので例えばメチル、エチル、ブチル、イソプロピ
ル、t−ブチル、シクロヘキシル、オクチル、ヘキサデ
シルがあげられる。R3 のアリール基としては炭素数
6〜30のもので、例えばフェニル、ナフチルがあげら
れる。R3 のアルケニル基としては炭素数2〜30の
もので、例えばアリル、2−ペンテニル、オクタデセニ
ルがあげられる。
【0013】R3 のアルキニル基としては炭素数2〜
30のもので、例えばプロパルギルがあげられる。R3
のヘテロ環基としては、窒素、酸素、硫黄又はセレン
から選ばれるヘテロ原子を少なくとも一つ含有する3〜
12員環であり、例えばピリジル、トリアジニル、ウラ
シル、ピロリル、チエニル、フラニル、オキサゾリル、
チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル
、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、
ピロリジニル、モルホリニルがあげられる。
30のもので、例えばプロパルギルがあげられる。R3
のヘテロ環基としては、窒素、酸素、硫黄又はセレン
から選ばれるヘテロ原子を少なくとも一つ含有する3〜
12員環であり、例えばピリジル、トリアジニル、ウラ
シル、ピロリル、チエニル、フラニル、オキサゾリル、
チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル
、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、
ピロリジニル、モルホリニルがあげられる。
【0014】R3 は更に置換基を有してもよい。R3
の有する置換基としては、アルキル基(炭素数1〜1
8個)、アルケニル基(炭素数2〜18個)、アルキニ
ル基(炭素数2〜18個)、アラルキル基(炭素数7〜
20個)、アリール基(炭素数6〜20個)、ヒドロキ
シ基、アルコキシ基(炭素数1〜18個)、アリーロキ
シ基(炭素数6〜20個)、ハロゲン原子、アミノ基、
アルキルチオ基(炭素数1〜18個)、アリールチオ基
(炭素数6〜20個)、アシロキシ基(炭素数1〜18
個)、スルホニルオキシ基(炭素数1〜18個)、アシ
ルアミノ基(炭素数1〜18個)、スルホンアミド基(
炭素数1〜18個)、カルボキシ基、アルコキシカルボ
ニル基(炭素数2〜18個)、アリーロキシカルボニル
基(炭素数7〜20個)、アシル基(炭素数1〜20個
)、カルバモイル基(炭素数1〜20個)、スルファモ
イル基(炭素数0〜18個)、スルホ基、シアノ基、ウ
レイド基(炭素数1〜20個)、ウレタン基(炭素数2
〜20個)、炭酸エステル基(炭素数2〜20個)、イ
ミノ基(炭素数0〜18個)などがあげられる。
の有する置換基としては、アルキル基(炭素数1〜1
8個)、アルケニル基(炭素数2〜18個)、アルキニ
ル基(炭素数2〜18個)、アラルキル基(炭素数7〜
20個)、アリール基(炭素数6〜20個)、ヒドロキ
シ基、アルコキシ基(炭素数1〜18個)、アリーロキ
シ基(炭素数6〜20個)、ハロゲン原子、アミノ基、
アルキルチオ基(炭素数1〜18個)、アリールチオ基
(炭素数6〜20個)、アシロキシ基(炭素数1〜18
個)、スルホニルオキシ基(炭素数1〜18個)、アシ
ルアミノ基(炭素数1〜18個)、スルホンアミド基(
炭素数1〜18個)、カルボキシ基、アルコキシカルボ
ニル基(炭素数2〜18個)、アリーロキシカルボニル
基(炭素数7〜20個)、アシル基(炭素数1〜20個
)、カルバモイル基(炭素数1〜20個)、スルファモ
イル基(炭素数0〜18個)、スルホ基、シアノ基、ウ
レイド基(炭素数1〜20個)、ウレタン基(炭素数2
〜20個)、炭酸エステル基(炭素数2〜20個)、イ
ミノ基(炭素数0〜18個)などがあげられる。
【0015】R3 の置換基は上記の基の中から少なく
とも1個以上のものが選ばれるが、2個以上の場合は同
じでも異なっていてもよい。また可能な場合は上記の置
換基でさらに置換されていてもよい。
とも1個以上のものが選ばれるが、2個以上の場合は同
じでも異なっていてもよい。また可能な場合は上記の置
換基でさらに置換されていてもよい。
【0016】R4 及びR5 は水素原子、ハロゲン原
子、スルホ基、カルボキシル基、シアノ基、アルキル基
、アリール基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、アルキルチオ基、アリー
ルチオ基、アシル基、アシロキシ基、スルホニル基、カ
ルバモイル基、アルコキシカルボニル基、スルファモイ
ル基、ウレイド基、ウレタン基、または炭酸エステル基
があげられる。また可能な場合もこれらの基はさらにこ
こで述べた基で置換されてもよい。また、nまたはmが
2以上の場合、R4 どうし、またはR5 どうしで結
合して5員ないし8員の環を形成してもよい。
子、スルホ基、カルボキシル基、シアノ基、アルキル基
、アリール基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、アルキルチオ基、アリー
ルチオ基、アシル基、アシロキシ基、スルホニル基、カ
ルバモイル基、アルコキシカルボニル基、スルファモイ
ル基、ウレイド基、ウレタン基、または炭酸エステル基
があげられる。また可能な場合もこれらの基はさらにこ
こで述べた基で置換されてもよい。また、nまたはmが
2以上の場合、R4 どうし、またはR5 どうしで結
合して5員ないし8員の環を形成してもよい。
【0017】R4 及びR5 について更に詳しく説明
すると、水素原子、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素、
弗素)、スルホ基、カルボキシル基、シアノ基、アルキ
ル基(炭素数1〜30。例えばメチル、t−ブチル、シ
クロヘキシル、t−オクチル、ヘキサデシル、ベンジル
、アリル)、アリール基(炭素数6〜30。例えばフェ
ニル、p−トリル)、アシルアミノ基(炭素数1〜30
。 例えばアセチルアミノ、ベンゾイルアミノ)、スルホン
アミド基(炭素数1〜30。例えばメタンスルホンアミ
ド、ベンゼンスルホンアミド)、アルコキシ基(炭素数
1〜30。例えばメトキシ、ブトキシ、ベンジロキシ、
ドデシロキシ)、
すると、水素原子、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素、
弗素)、スルホ基、カルボキシル基、シアノ基、アルキ
ル基(炭素数1〜30。例えばメチル、t−ブチル、シ
クロヘキシル、t−オクチル、ヘキサデシル、ベンジル
、アリル)、アリール基(炭素数6〜30。例えばフェ
ニル、p−トリル)、アシルアミノ基(炭素数1〜30
。 例えばアセチルアミノ、ベンゾイルアミノ)、スルホン
アミド基(炭素数1〜30。例えばメタンスルホンアミ
ド、ベンゼンスルホンアミド)、アルコキシ基(炭素数
1〜30。例えばメトキシ、ブトキシ、ベンジロキシ、
ドデシロキシ)、
【0018】アリーロキシ基(炭素数6〜30。例えば
フェノキシ、p−メトキシフェノキシ)、アルキルチオ
基(炭素数1〜30。例えばブチルチオ、デシルチオ)
、アリールチオ基(炭素数6〜30。例えばフェニルチ
オ、p−ヘキシロキシフェニルチオ)、アシル基(炭素
数1〜30。例えばアセチル、ベンゾイル、ヘキサノイ
ル)、アシロキシ基(炭素数1〜30。例えばアセチロ
キシ、ベンゾイロキシ)、スルホニル基(炭素数1〜3
0。例えばメタンスルホニル、ベンゼンスルホニル)、
カルバモイル基(炭素数1〜30。例えばN,N−ジエ
チルカルバモイル、N−フェニルカルバモイル)、アル
コキシカルボニル基(炭素数2〜30。例えばメトキシ
カルボニル、ブトキシカルボニル)、スルファモイル基
(炭素数0〜30。例えばN,N−ジプロピルスルファ
モイル、N−フェニルスルファモイル)、
フェノキシ、p−メトキシフェノキシ)、アルキルチオ
基(炭素数1〜30。例えばブチルチオ、デシルチオ)
、アリールチオ基(炭素数6〜30。例えばフェニルチ
オ、p−ヘキシロキシフェニルチオ)、アシル基(炭素
数1〜30。例えばアセチル、ベンゾイル、ヘキサノイ
ル)、アシロキシ基(炭素数1〜30。例えばアセチロ
キシ、ベンゾイロキシ)、スルホニル基(炭素数1〜3
0。例えばメタンスルホニル、ベンゼンスルホニル)、
カルバモイル基(炭素数1〜30。例えばN,N−ジエ
チルカルバモイル、N−フェニルカルバモイル)、アル
コキシカルボニル基(炭素数2〜30。例えばメトキシ
カルボニル、ブトキシカルボニル)、スルファモイル基
(炭素数0〜30。例えばN,N−ジプロピルスルファ
モイル、N−フェニルスルファモイル)、
【0019】
ウレイド基(炭素数1〜30。例えば3−メチルウレイ
ド、3−イソプロピルウレイド、3−シクロヘキシルウ
レイド、3−ヘキサデシルウレイド、3−フェニルウレ
イド)、ウレタン基(炭素数2〜30。例えばメトキシ
カルボニルアミノ、t−ブチルオキシカルボニルアミノ
、ドデシルオキシカルボニルアミノ、フェノキシカルボ
ニルアミノ)、または炭酸エステル基(炭素数2〜30
。例えばエトキシカルボニルオキシ、フェノキシカルボ
ニルオキシ)である。
ウレイド基(炭素数1〜30。例えば3−メチルウレイ
ド、3−イソプロピルウレイド、3−シクロヘキシルウ
レイド、3−ヘキサデシルウレイド、3−フェニルウレ
イド)、ウレタン基(炭素数2〜30。例えばメトキシ
カルボニルアミノ、t−ブチルオキシカルボニルアミノ
、ドデシルオキシカルボニルアミノ、フェノキシカルボ
ニルアミノ)、または炭酸エステル基(炭素数2〜30
。例えばエトキシカルボニルオキシ、フェノキシカルボ
ニルオキシ)である。
【0020】R4 及びR5 として好ましくは水素原
子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、アシルア
ミノ基、スルホンアミド基、アルコキシ基、アルキルチ
オ基、ウレイド基またはウレタン基であり、更に好まし
くは、水素原子、アルキル基、アシルアミノ基、ウレイ
ド基またはウレタン基であり、最も好ましくは、水素原
子、アルキル基またはアシルアミノ基である。
子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、アシルア
ミノ基、スルホンアミド基、アルコキシ基、アルキルチ
オ基、ウレイド基またはウレタン基であり、更に好まし
くは、水素原子、アルキル基、アシルアミノ基、ウレイ
ド基またはウレタン基であり、最も好ましくは、水素原
子、アルキル基またはアシルアミノ基である。
【0021】R4 及びR5 の炭素数の合計は好まし
くは50以下であり、より好ましくは35以下、最も好
ましくは20以下である。一般式(I) のLで表わさ
れる二価の連結基としては、C,N,S,Oのうち少な
くとも1種を含む原子又は原子団である。Lとして具体
的には、例えばアルキレン基、アルケニレン基、アルキ
ニル基、アリーレン基、−O−、−S−、−NH−、−
CO−、−SO2 −、(これらの基は置換基をもって
いてもよい)等の単独またはこれらの組合せからなるも
のである。
くは50以下であり、より好ましくは35以下、最も好
ましくは20以下である。一般式(I) のLで表わさ
れる二価の連結基としては、C,N,S,Oのうち少な
くとも1種を含む原子又は原子団である。Lとして具体
的には、例えばアルキレン基、アルケニレン基、アルキ
ニル基、アリーレン基、−O−、−S−、−NH−、−
CO−、−SO2 −、(これらの基は置換基をもって
いてもよい)等の単独またはこれらの組合せからなるも
のである。
【0022】Lとして更に具体的には、例えば、(1)
アルキレン基(好ましくは炭素数1〜12のもので、
例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基など)
、(2) アルケニレン基(好ましくは炭素数2〜12
のもので、例えばビニレン基、ブチニレン基など)、(
3) アルキニレン基(好ましくは炭素数2〜12のも
ので、例えばエチニレン基、ブチニレン基など)、(4
) アリーレン基(好ましくは炭素数6〜10個のもの
で、例えばフェニレン基、ナフチレン基など)、(5)
−O−、(6) −S−、(7) −NH−、(8)
−CO−、(9) −SO2 −などで、
アルキレン基(好ましくは炭素数1〜12のもので、
例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基など)
、(2) アルケニレン基(好ましくは炭素数2〜12
のもので、例えばビニレン基、ブチニレン基など)、(
3) アルキニレン基(好ましくは炭素数2〜12のも
ので、例えばエチニレン基、ブチニレン基など)、(4
) アリーレン基(好ましくは炭素数6〜10個のもの
で、例えばフェニレン基、ナフチレン基など)、(5)
−O−、(6) −S−、(7) −NH−、(8)
−CO−、(9) −SO2 −などで、
【0023】更にこれらの組合せとして例えば、(10
)−NHCO−、(11)−OCO−、(12)−NH
SO2 −、(13)−OCO−NH−、(14)−N
HCO−O−、(15)−NHCO−NH−、(16)
−OCO−O−、(17)−NHSO2 −NH−およ
び(1) 〜(4)と(5) 〜(17)の組合わせ(
例えば−NHCO−(アルキレン)−、−NHSO2
−(アルキレン)−、−NHCONH−(アルキレン)
−などがあげられる。
)−NHCO−、(11)−OCO−、(12)−NH
SO2 −、(13)−OCO−NH−、(14)−N
HCO−O−、(15)−NHCO−NH−、(16)
−OCO−O−、(17)−NHSO2 −NH−およ
び(1) 〜(4)と(5) 〜(17)の組合わせ(
例えば−NHCO−(アルキレン)−、−NHSO2
−(アルキレン)−、−NHCONH−(アルキレン)
−などがあげられる。
【0024】一般式(I) で表わされる化合物のうち
より好ましくは、下記一般式(II)で示される化合物
である。 一般式(II)
より好ましくは、下記一般式(II)で示される化合物
である。 一般式(II)
【0025】
【化3】
【0026】式中、L2 は−NHCO−、−NHSO
2 −、−NHCONH−、−NHSO2 NH−又は
−CH2 −を表わし、R3 、R4 、R5 、m及
びnは一般式(I) で述べられたものと同義である。 以下に本発明による一般式(I) の化合物の具体例を
あげるが、これらに限定されるものではない。
2 −、−NHCONH−、−NHSO2 NH−又は
−CH2 −を表わし、R3 、R4 、R5 、m及
びnは一般式(I) で述べられたものと同義である。 以下に本発明による一般式(I) の化合物の具体例を
あげるが、これらに限定されるものではない。
【0027】
【化4】
【0028】
【化5】
【0029】
【化6】
【0030】
【化7】
【0031】
【化8】
【0032】本発明の一般式(I) で示される化合物
の合成例を以下に示す。 1.化合物(1) の合成 アセトニトリル100mlに2,5−ジメトキシアニリ
ン15.3gとトリエチルアミン10.1gを加え、氷
冷下攪拌しながら、2−オクタンスルホンアミド安息香
酸クロリド33.2gを添加した。更に室温にて2時間
反応させた後、水50mlを加え、析出した結晶を濾取
、水洗し、50℃にて乾燥させた。得られた固体をトル
エン200mlに加え、さらに塩化アルミニウム40g
を加えて120℃にて5時間反応させた。
の合成例を以下に示す。 1.化合物(1) の合成 アセトニトリル100mlに2,5−ジメトキシアニリ
ン15.3gとトリエチルアミン10.1gを加え、氷
冷下攪拌しながら、2−オクタンスルホンアミド安息香
酸クロリド33.2gを添加した。更に室温にて2時間
反応させた後、水50mlを加え、析出した結晶を濾取
、水洗し、50℃にて乾燥させた。得られた固体をトル
エン200mlに加え、さらに塩化アルミニウム40g
を加えて120℃にて5時間反応させた。
【0033】反応物を氷水に少量ずつ添加した後、酢酸
エチルで抽出し、水洗3回した後、有機層を減圧下濃縮
した。残渣をイソプロピルアルコール150mlに溶解
した後、n−ヘキサン500mlを加えて析出した結晶
を濾取することにより、目的物(1) を25.8g(
61%)得た。
エチルで抽出し、水洗3回した後、有機層を減圧下濃縮
した。残渣をイソプロピルアルコール150mlに溶解
した後、n−ヘキサン500mlを加えて析出した結晶
を濾取することにより、目的物(1) を25.8g(
61%)得た。
【0034】一般式(I) で示される化合物の添加量
は、1×10−8モル/m2から1×10−2モル/m
2、好ましくは1×10−7モル/m2〜1×10−3
モル/m2、最も好ましくは1×10−6モル/m2か
ら1×10−4モル/m2の範囲である。前記一般式(
I) で示される化合物は乳剤層または親水性コロイド
層(中間層、保護層、またはバック層)に添加されるが
、好ましくは乳剤層又はそれに隣接する中間層に添加さ
れる。
は、1×10−8モル/m2から1×10−2モル/m
2、好ましくは1×10−7モル/m2〜1×10−3
モル/m2、最も好ましくは1×10−6モル/m2か
ら1×10−4モル/m2の範囲である。前記一般式(
I) で示される化合物は乳剤層または親水性コロイド
層(中間層、保護層、またはバック層)に添加されるが
、好ましくは乳剤層又はそれに隣接する中間層に添加さ
れる。
【0035】本発明に用いられる写真感光材料の写真乳
剤層には、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩臭化銀お
よび塩化銀のいずれのハロゲン化銀を用いてもよい。写
真乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体、十四
面体のような規則的な結晶を有するいわゆるレギュラー
粒子でもよく、また球状などの変則的な結晶形を持つも
の、双晶面などの結晶欠陥を有するものあるいはそれら
の複合形でもよい。また種々の結晶形の粒子の混合物を
用いてもよい。
剤層には、臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩臭化銀お
よび塩化銀のいずれのハロゲン化銀を用いてもよい。写
真乳剤中のハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体、十四
面体のような規則的な結晶を有するいわゆるレギュラー
粒子でもよく、また球状などの変則的な結晶形を持つも
の、双晶面などの結晶欠陥を有するものあるいはそれら
の複合形でもよい。また種々の結晶形の粒子の混合物を
用いてもよい。
【0036】ハロゲン化銀の粒子その粒径が約0.1ミ
クロン以下の微粒子でも投影面積直径が約10ミクロン
に至る迄の大サイズ粒子でもよく、狭い分布を有する単
分散乳剤でも、あるいは広い分布を有する多分散乳剤で
もよい。本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、
公知の方法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロー
ジャー、176巻、No. 17643(1978年1
2月)、22〜23頁、“1.乳剤製造(Emulsi
on Preparation and types
)”および同、187 巻、No. 18716(19
79年11月)、648頁に記載の方法に従うことがで
きる。
クロン以下の微粒子でも投影面積直径が約10ミクロン
に至る迄の大サイズ粒子でもよく、狭い分布を有する単
分散乳剤でも、あるいは広い分布を有する多分散乳剤で
もよい。本発明に使用できるハロゲン化銀写真乳剤は、
公知の方法で製造でき、例えばリサーチ・ディスクロー
ジャー、176巻、No. 17643(1978年1
2月)、22〜23頁、“1.乳剤製造(Emulsi
on Preparation and types
)”および同、187 巻、No. 18716(19
79年11月)、648頁に記載の方法に従うことがで
きる。
【0037】本発明に用いられる写真乳剤は、グラフキ
デ著「写真の物理と化学」、ポールモンテル社刊(P.
Glafkides ,Chimie et Phy
sique Photographique Pa
ulMontel ,1967)、ダフィン著「写真乳
剤化学」、フォーカルプレス社刊(G.F.Duffi
n , Photographic Emulsion
Chemistry (Focal Press,19
66)、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フ
ォーカルプレス社刊(V.L.Zelikman’el
,al, Making and Coating P
hotographic Emulsion ,Foc
al Press ,1964)などに記載された方法
を用いて調製することができる。
デ著「写真の物理と化学」、ポールモンテル社刊(P.
Glafkides ,Chimie et Phy
sique Photographique Pa
ulMontel ,1967)、ダフィン著「写真乳
剤化学」、フォーカルプレス社刊(G.F.Duffi
n , Photographic Emulsion
Chemistry (Focal Press,19
66)、ゼリクマンら著「写真乳剤の製造と塗布」、フ
ォーカルプレス社刊(V.L.Zelikman’el
,al, Making and Coating P
hotographic Emulsion ,Foc
al Press ,1964)などに記載された方法
を用いて調製することができる。
【0038】すなわち、酸性法、中性法、アンモニア法
等のいずれでもよく、また可溶性銀塩と可溶性ハロゲン
塩を反応させる方法としては片側混合法、同時混合法、
それらの組合わせなどのいずれを用いてもよい。粒子を
銀イオン過剰の下で形成させる方法(いわゆる逆混合法
)を用いることもできる。同時混合法の一種としてハロ
ゲン化銀の生成する液相中のpAgを一定に保つ方法、
すなわちいわゆるコントロールド・ダブルジェット法を
用いることもできる。この方法によると、結晶形が規則
的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化銀乳剤が得られ
る。
等のいずれでもよく、また可溶性銀塩と可溶性ハロゲン
塩を反応させる方法としては片側混合法、同時混合法、
それらの組合わせなどのいずれを用いてもよい。粒子を
銀イオン過剰の下で形成させる方法(いわゆる逆混合法
)を用いることもできる。同時混合法の一種としてハロ
ゲン化銀の生成する液相中のpAgを一定に保つ方法、
すなわちいわゆるコントロールド・ダブルジェット法を
用いることもできる。この方法によると、結晶形が規則
的で粒子サイズが均一に近いハロゲン化銀乳剤が得られ
る。
【0039】また公知のハロゲン化銀溶剤(例えば、ア
ンモニア、ロダンカリまたは米国特許第3,271,1
57号、特開昭51−12360号、特開昭53−82
408号、特開昭53−144319号、特開昭54−
100717号もしくは特開昭54−155828号等
に記載のチオエーテル類およびチオン化合物)の存在下
で物理熟成を行うこともできる。この方法によっても、
結晶形が規則的で、粒子サイズ分布が均一に近いハロゲ
ン化銀乳剤が得られる。
ンモニア、ロダンカリまたは米国特許第3,271,1
57号、特開昭51−12360号、特開昭53−82
408号、特開昭53−144319号、特開昭54−
100717号もしくは特開昭54−155828号等
に記載のチオエーテル類およびチオン化合物)の存在下
で物理熟成を行うこともできる。この方法によっても、
結晶形が規則的で、粒子サイズ分布が均一に近いハロゲ
ン化銀乳剤が得られる。
【0040】前記のレギュラー粒子からなるハロゲン化
銀乳剤は、粒子形成時のpAgとpHを制御することに
より得られる。詳しくは、例えばフォトグラフィック・
サイエンス・アンド・エンジニアリング(Photog
raphic Science and Engine
ering)第6巻159〜165頁(1962);ジ
ャーナル・オブ・フォトグラフィック・サイエンス(J
ournal of Photographic Sc
ience) ,12巻、242〜251頁(1964
)、米国特許第3,655,394号および英国特許第
1,413,748号に記載されている。
銀乳剤は、粒子形成時のpAgとpHを制御することに
より得られる。詳しくは、例えばフォトグラフィック・
サイエンス・アンド・エンジニアリング(Photog
raphic Science and Engine
ering)第6巻159〜165頁(1962);ジ
ャーナル・オブ・フォトグラフィック・サイエンス(J
ournal of Photographic Sc
ience) ,12巻、242〜251頁(1964
)、米国特許第3,655,394号および英国特許第
1,413,748号に記載されている。
【0041】本発明に用いることのできる単分散乳剤と
しては、平均粒径が約0.05μmより大きいハロゲン
化銀粒子で、その少なくとも95重量%が平均粒径の±
40%以内にあるような乳剤が代表的である。更に平均
粒径が0.15〜2μmであり、少なくとも95重量%
または(粒子数)で少なくとも95%のハロゲン化銀粒
子を平均粒径±20%の範囲内としたような乳剤を使用
できる。
しては、平均粒径が約0.05μmより大きいハロゲン
化銀粒子で、その少なくとも95重量%が平均粒径の±
40%以内にあるような乳剤が代表的である。更に平均
粒径が0.15〜2μmであり、少なくとも95重量%
または(粒子数)で少なくとも95%のハロゲン化銀粒
子を平均粒径±20%の範囲内としたような乳剤を使用
できる。
【0042】このような乳剤の製造方法は米国特許第3
,574,628号、同第3,655,394号および
英国特許第1,413,748号などに記載されている
。また特開昭48−8600号、同51−39027号
、同51−83097号、同53−137133号、同
54−48521号、同54−99419号、同58−
37635号、同58−49938号などに記載された
ような単分散乳剤も好ましく使用できる。
,574,628号、同第3,655,394号および
英国特許第1,413,748号などに記載されている
。また特開昭48−8600号、同51−39027号
、同51−83097号、同53−137133号、同
54−48521号、同54−99419号、同58−
37635号、同58−49938号などに記載された
ような単分散乳剤も好ましく使用できる。
【0043】また、アスペクト比が5以上であるような
平板状粒子も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガト
フ著、フォトグラフィック・サイエンス・アンド・エン
ジニアリング(Gutoff, Photograph
ic Science and Engineerin
g),第14巻、248〜257頁(1970年):米
国特許第4,434,226号、同4,414,310
号、同4,433,048号、同4,439,520号
および英国特許第2,112,157号などに記載の方
法により容易に調製することができる。平板状粒子を用
いた場合、被覆力が向上すること、増感色素による色増
感効率が向上することなどの利点があり、先に引用した
米国特許第4,434,226号に詳しく述べられてい
る。
平板状粒子も本発明に使用できる。平板状粒子は、ガト
フ著、フォトグラフィック・サイエンス・アンド・エン
ジニアリング(Gutoff, Photograph
ic Science and Engineerin
g),第14巻、248〜257頁(1970年):米
国特許第4,434,226号、同4,414,310
号、同4,433,048号、同4,439,520号
および英国特許第2,112,157号などに記載の方
法により容易に調製することができる。平板状粒子を用
いた場合、被覆力が向上すること、増感色素による色増
感効率が向上することなどの利点があり、先に引用した
米国特許第4,434,226号に詳しく述べられてい
る。
【0044】粒子形成過程において、増感色素やある種
の添加剤を用いて、結晶の形をコントロールした粒子を
用いることもできる。結晶構造は一様なものでも、内部
と外部とが異質なハロゲン組成からなるものでもよく、
層状構造をなしていてもよい。これらの乳剤粒子は、英
国特許第1,027,146号、米国特許第3,505
,068号、同4,444,877号および特開昭60
−143331号等に開示されている。
の添加剤を用いて、結晶の形をコントロールした粒子を
用いることもできる。結晶構造は一様なものでも、内部
と外部とが異質なハロゲン組成からなるものでもよく、
層状構造をなしていてもよい。これらの乳剤粒子は、英
国特許第1,027,146号、米国特許第3,505
,068号、同4,444,877号および特開昭60
−143331号等に開示されている。
【0045】また、エピタキシャル接合によって組成の
異なるハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例え
ばロダン銀、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と
接合されていてもよい。これらの乳剤粒子は、米国特許
第4,094,684号、同4,142,900号、同
4,459,353号、英国特許第2,038,792
号、米国特許第4,349,622号、同4,395,
478号、同4,433,501号、同4,463,0
87号、同3,656,962号、同3,852,06
7号、特開昭59−162540号等に開示されている
。
異なるハロゲン化銀が接合されていてもよく、また例え
ばロダン銀、酸化鉛などのハロゲン化銀以外の化合物と
接合されていてもよい。これらの乳剤粒子は、米国特許
第4,094,684号、同4,142,900号、同
4,459,353号、英国特許第2,038,792
号、米国特許第4,349,622号、同4,395,
478号、同4,433,501号、同4,463,0
87号、同3,656,962号、同3,852,06
7号、特開昭59−162540号等に開示されている
。
【0046】更に、結晶表面に化学熟成して、感光核(
Ag2S、Agn 、Auなど) を形成した後、更に
周囲にハロゲン化銀を成長させたいわゆる内部潜像型粒
子構造をしているものを用いることもできる。ハロゲン
化銀粒子形成または物理熟成の過程において、ガトミウ
ム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩または
その錯塩、ロジウム塩またはその錯塩、鉄塩または鉄錯
塩などを共存させてもよい。
Ag2S、Agn 、Auなど) を形成した後、更に
周囲にハロゲン化銀を成長させたいわゆる内部潜像型粒
子構造をしているものを用いることもできる。ハロゲン
化銀粒子形成または物理熟成の過程において、ガトミウ
ム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩または
その錯塩、ロジウム塩またはその錯塩、鉄塩または鉄錯
塩などを共存させてもよい。
【0047】これら各種の乳剤は潜像を主として粒子表
面に形成する表面潜像型でも、粒子内部に形成する内部
潜像型のいずれでもよい。更に、直接反転乳剤であって
も良い。直接反転乳剤はソーラリゼーション型、内部潜
像型、光カブラセ型、造核剤使用型などいずれでもよく
、またこれらを併用するものでも良い。これらのうち、
予めかぶらされていない内部潜像型乳剤を使用し、処理
前もしくは処理中に光によりかぶらせ、あるいは造核剤
を使用してかぶらせ直接ポジ画像を得ることが好ましい
。
面に形成する表面潜像型でも、粒子内部に形成する内部
潜像型のいずれでもよい。更に、直接反転乳剤であって
も良い。直接反転乳剤はソーラリゼーション型、内部潜
像型、光カブラセ型、造核剤使用型などいずれでもよく
、またこれらを併用するものでも良い。これらのうち、
予めかぶらされていない内部潜像型乳剤を使用し、処理
前もしくは処理中に光によりかぶらせ、あるいは造核剤
を使用してかぶらせ直接ポジ画像を得ることが好ましい
。
【0048】本発明に用いられる予めかぶらされていな
い内部潜像型ハロゲン化銀乳剤はハロゲン化銀粒子の表
面が予めかぶらされてなく、しかも潜像を主として粒子
内部に形成するハロゲン化銀を含有する乳剤であるが、
更に具体的には、ハロゲン化銀乳剤を透明支持体上に一
定量塗布し、これに0.01ないし10秒の固定された
時間で露光を与えた試料を下記現像液A(内部型潜像液
)中で、20℃で6分間現像したとき通常の写真濃度測
定方法によって測られる最大濃度が、同様に露光した試
料を下記現像液B(表面型現像液)中で18℃で5分間
現像した場合に得られる最大濃度の、少なくとも5倍大
きい濃度を有するものが好ましく、より好ましくは少な
くとも10倍大きい濃度を有するものである。
い内部潜像型ハロゲン化銀乳剤はハロゲン化銀粒子の表
面が予めかぶらされてなく、しかも潜像を主として粒子
内部に形成するハロゲン化銀を含有する乳剤であるが、
更に具体的には、ハロゲン化銀乳剤を透明支持体上に一
定量塗布し、これに0.01ないし10秒の固定された
時間で露光を与えた試料を下記現像液A(内部型潜像液
)中で、20℃で6分間現像したとき通常の写真濃度測
定方法によって測られる最大濃度が、同様に露光した試
料を下記現像液B(表面型現像液)中で18℃で5分間
現像した場合に得られる最大濃度の、少なくとも5倍大
きい濃度を有するものが好ましく、より好ましくは少な
くとも10倍大きい濃度を有するものである。
【0049】
内部現像液A
メトール
2g 亜硫酸
ソーダ(無水)
90g
ハイドロキノン
8g 炭酸ソーダ(
一水塩)
52.5g
KBr
5g KI
0
.5g 水を加えて
1リットル 表面現像
液B メトール
2.5g l−アスコ
ルビン酸
10g
NaBO2 ・4H2 O
35g KBr
1g 水を加えて
1リットル
2g 亜硫酸
ソーダ(無水)
90g
ハイドロキノン
8g 炭酸ソーダ(
一水塩)
52.5g
KBr
5g KI
0
.5g 水を加えて
1リットル 表面現像
液B メトール
2.5g l−アスコ
ルビン酸
10g
NaBO2 ・4H2 O
35g KBr
1g 水を加えて
1リットル
【0050】上
記内部潜像型乳剤の具体例としては英国特許第1011
062号、米国特許第2,592,250号、および、
同2,456,943号に記載されているコンバージョ
ン型ハロゲン化銀乳剤やコア/シェル型ハロゲン化銀乳
剤を挙げる事ができ、該コア/シェル型ハロゲン化銀乳
剤としては、特開昭47−32813号、同47−32
814号、同52−134721号、同52−1566
14号、同53−60222号、同53−66218号
、同53−66727号、同55−127549号、同
57−136641号、同58−70221号、同59
−208540号、
記内部潜像型乳剤の具体例としては英国特許第1011
062号、米国特許第2,592,250号、および、
同2,456,943号に記載されているコンバージョ
ン型ハロゲン化銀乳剤やコア/シェル型ハロゲン化銀乳
剤を挙げる事ができ、該コア/シェル型ハロゲン化銀乳
剤としては、特開昭47−32813号、同47−32
814号、同52−134721号、同52−1566
14号、同53−60222号、同53−66218号
、同53−66727号、同55−127549号、同
57−136641号、同58−70221号、同59
−208540号、
【0051】同59−216136号、同60−107
641号、同60−247237号、同61−2148
号、同61−3137号、特公昭56−18939号、
同58−1412号、同58−1415号、同58−6
935号、同58−108528号、特開昭62−19
4248号、米国特許第3206313号、同3317
322号、同3761266号、同3761276号、
同3850637号、同3923513号、同4035
185号、同4395478号、同4504570号、
ヨーロッパ特許0017148号、リサーチディスクロ
ージャー誌No. 16345(1977年11月)な
どに記載の乳剤が挙げられる。
641号、同60−247237号、同61−2148
号、同61−3137号、特公昭56−18939号、
同58−1412号、同58−1415号、同58−6
935号、同58−108528号、特開昭62−19
4248号、米国特許第3206313号、同3317
322号、同3761266号、同3761276号、
同3850637号、同3923513号、同4035
185号、同4395478号、同4504570号、
ヨーロッパ特許0017148号、リサーチディスクロ
ージャー誌No. 16345(1977年11月)な
どに記載の乳剤が挙げられる。
【0052】物理熟成前後の乳剤から可溶性銀塩を除去
するためには、ヌーデル水洗、フロキュレーション沈降
法または限外濾過法などが使用できる。本発明で使用さ
れる乳剤は、通常、物理熟成、化学熟成および分光増感
を行ったものが使用される。このような工程で使用され
る添加剤は前述のリサーチ・ディスクロージャーNo.
17643(1978年12月)および同No. 1
8716(1979年11月)に記載されており、その
該当箇所を後掲の表にまとめた。本発明に使用できる公
知の写真用添加剤も上記の2つのリサーチ・ディスクロ
ージャー誌に記載されており、後掲の表に記載箇所を示
した。
するためには、ヌーデル水洗、フロキュレーション沈降
法または限外濾過法などが使用できる。本発明で使用さ
れる乳剤は、通常、物理熟成、化学熟成および分光増感
を行ったものが使用される。このような工程で使用され
る添加剤は前述のリサーチ・ディスクロージャーNo.
17643(1978年12月)および同No. 1
8716(1979年11月)に記載されており、その
該当箇所を後掲の表にまとめた。本発明に使用できる公
知の写真用添加剤も上記の2つのリサーチ・ディスクロ
ージャー誌に記載されており、後掲の表に記載箇所を示
した。
【0053】
添加剤種類
RD17643 RD18716
1 化学増感剤
23頁 648頁右欄
2 感度上昇剤
同
上 3 分光増感剤、
23〜24頁 6
48頁右欄〜 強色増感剤
649頁右欄 4 増
白 剤 24頁
5 かぶり防止剤 2
4〜25頁 649頁右欄
および安定剤
6 光吸収剤、フ 25〜26頁
649頁右欄〜
ィルター染料、
650頁左欄
紫外線吸収剤
RD17643 RD18716
1 化学増感剤
23頁 648頁右欄
2 感度上昇剤
同
上 3 分光増感剤、
23〜24頁 6
48頁右欄〜 強色増感剤
649頁右欄 4 増
白 剤 24頁
5 かぶり防止剤 2
4〜25頁 649頁右欄
および安定剤
6 光吸収剤、フ 25〜26頁
649頁右欄〜
ィルター染料、
650頁左欄
紫外線吸収剤
【0054】
7 ステイン防止剤
25頁右欄 650頁左〜右欄
8 色素画像安定剤
25頁 9 硬 膜 剤
26頁
651頁左欄 10 バイン
ダー 26頁
同 上 11
可塑剤、潤滑剤 27頁
650頁右欄 12
塗布助剤、 26〜27頁
同 上
表面活性剤 13 スタチック防止剤
27頁 同
上
25頁右欄 650頁左〜右欄
8 色素画像安定剤
25頁 9 硬 膜 剤
26頁
651頁左欄 10 バイン
ダー 26頁
同 上 11
可塑剤、潤滑剤 27頁
650頁右欄 12
塗布助剤、 26〜27頁
同 上
表面活性剤 13 スタチック防止剤
27頁 同
上
【0055】本発明においてカラー画像を形成するに
は種々のカラーカプラーを使用することができる。カラ
ーカプラーは、芳香族第一級アミン系発色現像薬の酸化
体とカップリング反応して実質的に非拡散性の色素を生
成または放出する化合物であって、それ自身実質的に非
拡散性の化合物であることが好ましい。有用なカラーカ
プラーの典型例には、ナフトールもしくはフェノール系
化合物、ピラゾロンもしくはピラゾロアゾール系化合物
および開鎖もしくは複素環のケトメチレン化合物がある
。 本発明で使用しうるこれらのシアン、マゼンタおよびイ
エローカプラーの具体例は「リサーチ・ディスクロージ
ャー」誌No. 17643(1978年12月発行)
25頁、VII −D項、同No. 18717(19
79年11月発行)および特開昭62−215272号
に記載の化合物およびそれらに引用された特許に記載さ
れている。
は種々のカラーカプラーを使用することができる。カラ
ーカプラーは、芳香族第一級アミン系発色現像薬の酸化
体とカップリング反応して実質的に非拡散性の色素を生
成または放出する化合物であって、それ自身実質的に非
拡散性の化合物であることが好ましい。有用なカラーカ
プラーの典型例には、ナフトールもしくはフェノール系
化合物、ピラゾロンもしくはピラゾロアゾール系化合物
および開鎖もしくは複素環のケトメチレン化合物がある
。 本発明で使用しうるこれらのシアン、マゼンタおよびイ
エローカプラーの具体例は「リサーチ・ディスクロージ
ャー」誌No. 17643(1978年12月発行)
25頁、VII −D項、同No. 18717(19
79年11月発行)および特開昭62−215272号
に記載の化合物およびそれらに引用された特許に記載さ
れている。
【0056】なかでも本発明に使用できるイエローカプ
ラーとしては、酸素原子離脱型や窒素原子離脱型のイエ
ロー二当量カプラーをその代表例として挙げることがで
きる。特にα−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは
発色色素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α
−ベンゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度
が得られるので好ましい。また、本発明に好ましく使用
できる5−ピラゾロン系マゼンタカプラーとしては、3
位がアリールアミノ基又はアシルアミノ基で置換された
5−ピラゾロン系カプラー(なかでも硫黄原子離脱型の
二当量カプラー)である。
ラーとしては、酸素原子離脱型や窒素原子離脱型のイエ
ロー二当量カプラーをその代表例として挙げることがで
きる。特にα−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは
発色色素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α
−ベンゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度
が得られるので好ましい。また、本発明に好ましく使用
できる5−ピラゾロン系マゼンタカプラーとしては、3
位がアリールアミノ基又はアシルアミノ基で置換された
5−ピラゾロン系カプラー(なかでも硫黄原子離脱型の
二当量カプラー)である。
【0057】更に好ましいのはピラゾロアゾール系カプ
ラーであって、なかでも米国特許3,725,067号
に記載のピラゾロ〔5,1−c〕〔1,2,4〕トリア
ゾール類等が好ましいが、発色色素のイエロー副吸収の
少なさおよび光堅牢性の点で米国特許第4,500,6
30号に記載のイミダゾ〔1,2−b〕ピラゾール類は
いっそう好ましく、米国特許第4,540,654号に
記載のピラゾロ〔1,5−b〕〔1,2,4〕トリアゾ
ールは特に好ましい。
ラーであって、なかでも米国特許3,725,067号
に記載のピラゾロ〔5,1−c〕〔1,2,4〕トリア
ゾール類等が好ましいが、発色色素のイエロー副吸収の
少なさおよび光堅牢性の点で米国特許第4,500,6
30号に記載のイミダゾ〔1,2−b〕ピラゾール類は
いっそう好ましく、米国特許第4,540,654号に
記載のピラゾロ〔1,5−b〕〔1,2,4〕トリアゾ
ールは特に好ましい。
【0058】本発明に好ましく使用できるシアンカプラ
ーとしては、米国特許第2,474,293号、同4,
502,212号等に記載されたナフトール系およびフ
ェノール系のカプラー、米国特許3,772,002号
に記載されたフェノール核のメタ位にエチル基以上のア
ルキル基を有するフェノール系シアンカプラーであり、
その他2,5−ジアシルアミノ置換フェノール系カプラ
ーも色像堅牢性の点で好ましい。
ーとしては、米国特許第2,474,293号、同4,
502,212号等に記載されたナフトール系およびフ
ェノール系のカプラー、米国特許3,772,002号
に記載されたフェノール核のメタ位にエチル基以上のア
ルキル基を有するフェノール系シアンカプラーであり、
その他2,5−ジアシルアミノ置換フェノール系カプラ
ーも色像堅牢性の点で好ましい。
【0059】生成する色素が有する短波長域の不要吸収
を補正するための、カラードカプラー、発色色素が適度
の拡散性を有するカプラー、無呈色カプラー、カップリ
ング反応に伴って現像抑制剤を放出するDIRカプラー
やポリマー化されたカプラーも又使用できる。
を補正するための、カラードカプラー、発色色素が適度
の拡散性を有するカプラー、無呈色カプラー、カップリ
ング反応に伴って現像抑制剤を放出するDIRカプラー
やポリマー化されたカプラーも又使用できる。
【0060】カラーカプラーの標準的な使用量は、感光
性ハロゲン化銀1モルあたり0.001ないし1モルの
範囲である、好ましくはイエローカプラーでは0.01
ないし0.5モル、マゼンタカプラーでは、0.03な
いし0.5モル、またシアンカプラーでは0.002な
いし0.5モルである。本発明にはカプラーの発色性の
向上させる目的で発色増強剤を用いることができる。化
合物の代表例は特開昭62−215272号374〜3
91頁に記載のものがあげられる。
性ハロゲン化銀1モルあたり0.001ないし1モルの
範囲である、好ましくはイエローカプラーでは0.01
ないし0.5モル、マゼンタカプラーでは、0.03な
いし0.5モル、またシアンカプラーでは0.002な
いし0.5モルである。本発明にはカプラーの発色性の
向上させる目的で発色増強剤を用いることができる。化
合物の代表例は特開昭62−215272号374〜3
91頁に記載のものがあげられる。
【0061】本発明のカプラーは高沸点および/または
低沸点の有機溶媒に溶解し、ゼラチンまたはその他親水
性コロイド水溶液中に、ホモジナイザー等高速攪拌によ
り、コロイドミル等の機械的な微細化によりあるいは超
音波を利用した技術により乳化分散せしめ、これを乳剤
層中に添加せしめる。この場合、高沸点有機溶媒は必ず
しも用いる必要はないが、特開昭62−215272号
、440〜467頁に記載の化合物を用いるのが好まし
い。
低沸点の有機溶媒に溶解し、ゼラチンまたはその他親水
性コロイド水溶液中に、ホモジナイザー等高速攪拌によ
り、コロイドミル等の機械的な微細化によりあるいは超
音波を利用した技術により乳化分散せしめ、これを乳剤
層中に添加せしめる。この場合、高沸点有機溶媒は必ず
しも用いる必要はないが、特開昭62−215272号
、440〜467頁に記載の化合物を用いるのが好まし
い。
【0062】本発明のカプラーは特開昭62−2152
72号468〜475頁に記載の方法で親水性コロイド
中に分散することができる。本発明を用いて作られる感
光材料は、色カブリ防止剤もしくは混色防止剤として、
ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体、アミ
ン類、没食子酸誘導体、カテコール誘導体、アスコルビ
ン酸誘導体、無呈色カプラー、スルホンアミドフェノー
ル誘導体などを含有してもよい。色カブリ防止剤、混色
防止剤の代表例は特開昭62−215272号600〜
663頁に記載されている。
72号468〜475頁に記載の方法で親水性コロイド
中に分散することができる。本発明を用いて作られる感
光材料は、色カブリ防止剤もしくは混色防止剤として、
ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体、アミ
ン類、没食子酸誘導体、カテコール誘導体、アスコルビ
ン酸誘導体、無呈色カプラー、スルホンアミドフェノー
ル誘導体などを含有してもよい。色カブリ防止剤、混色
防止剤の代表例は特開昭62−215272号600〜
663頁に記載されている。
【0063】本発明の感光材料には、種々の退色防止剤
を用いることができる。有機退色防止剤としてはハイド
ロキノン類、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキ
シクマラン類、スピロクロマン類、p−アルコキシフェ
ノール類、ビスフェノール類を中心としたセンダードフ
ェノール類、没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼ
ン類、アミノフェノール類、ヒンダードアミン類および
これら各化合物のフェノール性水酸基をシリル化、アル
キル化したエーテルもしくはエステル誘導体が代表例と
して挙げられる。また、(ビスサリチルアミドキシマト
)ニッケル錯体および(ビス−N,N−ジアルキルジチ
オカルバマト)ニッケル錯体に代表される金属錯体など
も使用できる。
を用いることができる。有機退色防止剤としてはハイド
ロキノン類、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキ
シクマラン類、スピロクロマン類、p−アルコキシフェ
ノール類、ビスフェノール類を中心としたセンダードフ
ェノール類、没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼ
ン類、アミノフェノール類、ヒンダードアミン類および
これら各化合物のフェノール性水酸基をシリル化、アル
キル化したエーテルもしくはエステル誘導体が代表例と
して挙げられる。また、(ビスサリチルアミドキシマト
)ニッケル錯体および(ビス−N,N−ジアルキルジチ
オカルバマト)ニッケル錯体に代表される金属錯体など
も使用できる。
【0064】イエロー色素像の熱、湿度および光による
劣化防止に、米国特許第4,268,593号に記載さ
れたような、ヒンダードアミンとヒンダードフェノール
の両部分構造を同一分子中に有する化合物は良い結果を
与える。またマゼンタ色素像の劣化、特に光による劣化
を防止するために、特開昭56−159644号に記載
のスピロインダン類、および特開昭55−89835号
に記載のハイドロキノンジエーテルもしくはモノエーテ
ルの置換したクロマン類が好ましい結果を与える。
劣化防止に、米国特許第4,268,593号に記載さ
れたような、ヒンダードアミンとヒンダードフェノール
の両部分構造を同一分子中に有する化合物は良い結果を
与える。またマゼンタ色素像の劣化、特に光による劣化
を防止するために、特開昭56−159644号に記載
のスピロインダン類、および特開昭55−89835号
に記載のハイドロキノンジエーテルもしくはモノエーテ
ルの置換したクロマン類が好ましい結果を与える。
【0065】これらの退色防止剤の代表例は特開昭62
−215272号401〜440頁に記載されている。 これらの化合物は、それぞれ対応するカラーカプラーに
対し通常5ないし100重量%をカプラーと共乳化して
感光層に添加することにより、目的を達することができ
る。シアン色素像の熱および特に光による劣化を防止す
るためには、シアン発色層に隣接する両側の層に紫外線
吸収剤を導入することが有効である。また保護層などの
親水性コロイド層中にも紫外線吸収剤を添加することが
できる。化合物の代表例は特開昭62−215272号
391〜400頁に記載されている。
−215272号401〜440頁に記載されている。 これらの化合物は、それぞれ対応するカラーカプラーに
対し通常5ないし100重量%をカプラーと共乳化して
感光層に添加することにより、目的を達することができ
る。シアン色素像の熱および特に光による劣化を防止す
るためには、シアン発色層に隣接する両側の層に紫外線
吸収剤を導入することが有効である。また保護層などの
親水性コロイド層中にも紫外線吸収剤を添加することが
できる。化合物の代表例は特開昭62−215272号
391〜400頁に記載されている。
【0066】本発明の感光材料の乳剤層や中間層に用い
ることのできる結合剤または保護コロイドとしては、ゼ
ラチンを用いるのが有利であるが、それ以外の親水性コ
ロイドも用いることができる。本発明の感光材料には、
イラジェーションやハレーシヨンを防止する染剤、紫外
線吸収剤、可塑剤、蛍光増白剤、マット剤、空気カブリ
防止剤、塗布助剤、硬膜剤、帯電防止剤やスベリ性改良
剤等を添加する事ができる。これらの添加剤の代表例は
、リサーチ・ディスクロージャー誌No. 17643
VIII〜XIII頁(1978年12月発行)25〜
27頁、および同18716(1979年11月)発行
647〜651頁に記載されている。
ることのできる結合剤または保護コロイドとしては、ゼ
ラチンを用いるのが有利であるが、それ以外の親水性コ
ロイドも用いることができる。本発明の感光材料には、
イラジェーションやハレーシヨンを防止する染剤、紫外
線吸収剤、可塑剤、蛍光増白剤、マット剤、空気カブリ
防止剤、塗布助剤、硬膜剤、帯電防止剤やスベリ性改良
剤等を添加する事ができる。これらの添加剤の代表例は
、リサーチ・ディスクロージャー誌No. 17643
VIII〜XIII頁(1978年12月発行)25〜
27頁、および同18716(1979年11月)発行
647〜651頁に記載されている。
【0067】本発明の感光材料が前記予めかぶらされて
いない内部潜像型ハロゲン化銀乳剤を使用した直接ポジ
カラー写真感光材料である場合には、直接ポジカラー画
像を形成するために像様露光後かぶらせ処理が施こされ
る。上記かぶらせ処理は全面露光によってもいいし、ま
た造核剤を感光材料中、又は現像処理液、又はその前浴
に存在せしめることにより行なう。これらのかぶらせ処
理の詳細については特開昭63−8740号、同63−
15248号、同63−46452号等に記載されてい
る。
いない内部潜像型ハロゲン化銀乳剤を使用した直接ポジ
カラー写真感光材料である場合には、直接ポジカラー画
像を形成するために像様露光後かぶらせ処理が施こされ
る。上記かぶらせ処理は全面露光によってもいいし、ま
た造核剤を感光材料中、又は現像処理液、又はその前浴
に存在せしめることにより行なう。これらのかぶらせ処
理の詳細については特開昭63−8740号、同63−
15248号、同63−46452号等に記載されてい
る。
【0068】さらに上記かぶらせ処理を促進する、いわ
ゆる造核促進剤を使用することができ、これについても
上記特許に詳細に記載されている。本発明は支持体上に
少なくとも2つの異なる分光感度を有する多層多色写真
材料にも適用できる。多層天然色写真材料は、通常支持
体上に赤感性乳剤層、緑感性乳剤層、および青感性乳剤
層を各々少なくとも一つ有する。これらの層の順序は必
要に応じて任意にえらべる。好ましい層配列の順序は支
持体側から赤感性、緑感性、青感性または支持体側から
緑感性、赤感性、青感性である。
ゆる造核促進剤を使用することができ、これについても
上記特許に詳細に記載されている。本発明は支持体上に
少なくとも2つの異なる分光感度を有する多層多色写真
材料にも適用できる。多層天然色写真材料は、通常支持
体上に赤感性乳剤層、緑感性乳剤層、および青感性乳剤
層を各々少なくとも一つ有する。これらの層の順序は必
要に応じて任意にえらべる。好ましい層配列の順序は支
持体側から赤感性、緑感性、青感性または支持体側から
緑感性、赤感性、青感性である。
【0069】また前記の各乳剤層は感度の異なる2つ以
上の乳剤層からできていてもよく、また同一感色性をも
つ2つ以上の乳剤層の間に非感光性層が存在していても
よい。赤感性乳剤層にシアン形成カプラーを、緑感性乳
剤層にマゼンタ形成カプラーを、青感性乳剤層にイエロ
ー形成カプラーをそれぞれ含むのが通常であるが、場合
により異なる組合わせをとることもできる。最大画像濃
度を上げる、最少画像濃度を下げる、感光材料の保存性
を良化させる、又は現像を速くする等の目的で下記の化
合物を添加することができる。
上の乳剤層からできていてもよく、また同一感色性をも
つ2つ以上の乳剤層の間に非感光性層が存在していても
よい。赤感性乳剤層にシアン形成カプラーを、緑感性乳
剤層にマゼンタ形成カプラーを、青感性乳剤層にイエロ
ー形成カプラーをそれぞれ含むのが通常であるが、場合
により異なる組合わせをとることもできる。最大画像濃
度を上げる、最少画像濃度を下げる、感光材料の保存性
を良化させる、又は現像を速くする等の目的で下記の化
合物を添加することができる。
【0070】ハイドロキノン類(たとえば米国特許3,
227,552号、同4,279,987号記載の化合
物);クロマン類(たとえば米国特許4,268,62
1号、特開昭54−103031号、リサーチ・ディス
クロージャー誌、No. 18264(1979年6月
発行)333〜334頁記載の化合物;キノン類(たと
えばリサーチ・ディスクロージャー誌、No. 212
06(1981年12月)433〜434頁記載の化合
物);
227,552号、同4,279,987号記載の化合
物);クロマン類(たとえば米国特許4,268,62
1号、特開昭54−103031号、リサーチ・ディス
クロージャー誌、No. 18264(1979年6月
発行)333〜334頁記載の化合物;キノン類(たと
えばリサーチ・ディスクロージャー誌、No. 212
06(1981年12月)433〜434頁記載の化合
物);
【0071】アミン類(たとえば米国特許4,150,
993号や特開昭58−174757号記載の化合物)
;酸化剤類(たとえば特開昭60−260039号、リ
サーチ・ディスクロージャー誌、No. 16936(
1978年5月発行)10〜11頁記載の化合物);カ
テコール類(たとえば特開昭55−21013号や同5
5−65944号記載の化合物);現像時に造核剤を放
出する化合物(たとえば特開昭60−107029号記
載の化合物);チオ尿素類(たとえば特開昭60−95
533号記載の化合物);スピロピスインダン類(たと
えば特開昭55−65944号記載の化合物)。
993号や特開昭58−174757号記載の化合物)
;酸化剤類(たとえば特開昭60−260039号、リ
サーチ・ディスクロージャー誌、No. 16936(
1978年5月発行)10〜11頁記載の化合物);カ
テコール類(たとえば特開昭55−21013号や同5
5−65944号記載の化合物);現像時に造核剤を放
出する化合物(たとえば特開昭60−107029号記
載の化合物);チオ尿素類(たとえば特開昭60−95
533号記載の化合物);スピロピスインダン類(たと
えば特開昭55−65944号記載の化合物)。
【0072】本発明に係る感光材料は、ハロゲン化銀乳
剤層の他に、保護層、中間層、フィルター層、ハレーシ
ヨン防止剤、バック層、白色反射層などの補助層を適宜
設けることが好ましい。本発明の写真感光材料において
写真乳剤層その他の層はリサーチ・ディスクロージャー
誌17643VVII項(1978年12月発行)28
頁に記載のものやヨーロッパ特許0,102,253号
や特開昭61−97655号に記載の支持体に塗布され
る。 またリサーチ・ディスクロージャー誌No. 1764
3XV項28〜29頁に記載の塗布方法を利用すること
ができる。
剤層の他に、保護層、中間層、フィルター層、ハレーシ
ヨン防止剤、バック層、白色反射層などの補助層を適宜
設けることが好ましい。本発明の写真感光材料において
写真乳剤層その他の層はリサーチ・ディスクロージャー
誌17643VVII項(1978年12月発行)28
頁に記載のものやヨーロッパ特許0,102,253号
や特開昭61−97655号に記載の支持体に塗布され
る。 またリサーチ・ディスクロージャー誌No. 1764
3XV項28〜29頁に記載の塗布方法を利用すること
ができる。
【0073】本発明は種々のカラー感光材料に適用する
ことができる。例えば、スライド用もしくはテレビ用の
カラー反転フィルム、カラー反転ペーパー、インスタン
トカラーフィルムなどを代表例として挙げることができ
る。またフルカラー複写機やCRTの画像を保存するた
めのカラーハードコピーなどにも適用することができる
。本発明はまた、「リサーチ・ディスクロージャー」誌
No. 17123(1978年7月発行)などに記載
の三色カプラー混合を利用した白黒感光材料にも適用で
きる。
ことができる。例えば、スライド用もしくはテレビ用の
カラー反転フィルム、カラー反転ペーパー、インスタン
トカラーフィルムなどを代表例として挙げることができ
る。またフルカラー複写機やCRTの画像を保存するた
めのカラーハードコピーなどにも適用することができる
。本発明はまた、「リサーチ・ディスクロージャー」誌
No. 17123(1978年7月発行)などに記載
の三色カプラー混合を利用した白黒感光材料にも適用で
きる。
【0074】本発明の感光材料の現像処理に用いる発色
現像液は、好ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主
薬を主成分とするアルカリ性水溶液である。この発色現
像主薬としては、アミノフェノール系化合物も有用であ
るが、p−フェニレンジアミン系化合物が好ましく使用
され、その代表例としては3−メチル−4−アミノ−N
,N−ジエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N
−エチル−N−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メ
チル−4−アミノ−N−エチル−N−β−メタンスルホ
ンアミドエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N
−エチル−N−β−メトキシエチルアニリン及びこれら
の硫酸塩、塩酸塩もしくはp−トルエンスルホン酸塩な
どが挙げられる。これらの化合物は目的に応じ2種以上
併用することもできる。
現像液は、好ましくは芳香族第一級アミン系発色現像主
薬を主成分とするアルカリ性水溶液である。この発色現
像主薬としては、アミノフェノール系化合物も有用であ
るが、p−フェニレンジアミン系化合物が好ましく使用
され、その代表例としては3−メチル−4−アミノ−N
,N−ジエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N
−エチル−N−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メ
チル−4−アミノ−N−エチル−N−β−メタンスルホ
ンアミドエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N
−エチル−N−β−メトキシエチルアニリン及びこれら
の硫酸塩、塩酸塩もしくはp−トルエンスルホン酸塩な
どが挙げられる。これらの化合物は目的に応じ2種以上
併用することもできる。
【0075】発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホ
ウ酸塩もしくはリン酸塩のようなpH緩衡剤、臭化物塩
、沃化物塩、ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール
類もしくはメルカプト化合物のような現像抑制剤または
カブリ防止剤などを含むのが一般的である。
ウ酸塩もしくはリン酸塩のようなpH緩衡剤、臭化物塩
、沃化物塩、ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール
類もしくはメルカプト化合物のような現像抑制剤または
カブリ防止剤などを含むのが一般的である。
【0076】また必要に応じて、ヒドロキシルアミン、
ジエチルヒドロキシルアミン、亜硫酸塩、ヒドラジン類
、フェニルセミカルバジド類、トリエタノールアミン、
カテコールスルホン酸類、トリエチレンジアミン(1,
4−ジアザビシクロ〔2,2,2〕オクタン)類の如き
各種保恒剤、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ルのような有機溶剤、ベンジルアルコール、ポリエチレ
ングリコール、四級アンモニウム塩、アミン類のような
現像促進剤、色素形成カプラー、競争カプラー、ナトリ
ウムボロンハイドライドのようなカブラセ剤、1−フェ
ニル−3−ピラゾリドンのような補助現像主薬、粘性付
与剤、アミノポリカルボン酸、アミノポリホスホン酸、
アルキルホスホン酸、ホスホノカルボン酸に代表される
ような各種キレート剤、例えば、エチレンジアミン四酢
酸、ニトリロ酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、シク
ロヘキサンジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルイミノジ
酢酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン
酸、ニトリロ−N,N,N−トリメチレンホスホン酸、
エチレンジアミン−N,N,N′,N′−テトラメチレ
ンホスホン酸、エチレンジアミン−ジ(o−ヒドロキシ
フェニル酢酸)及びそれらの塩を代表例として挙げるこ
とができる。
ジエチルヒドロキシルアミン、亜硫酸塩、ヒドラジン類
、フェニルセミカルバジド類、トリエタノールアミン、
カテコールスルホン酸類、トリエチレンジアミン(1,
4−ジアザビシクロ〔2,2,2〕オクタン)類の如き
各種保恒剤、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ルのような有機溶剤、ベンジルアルコール、ポリエチレ
ングリコール、四級アンモニウム塩、アミン類のような
現像促進剤、色素形成カプラー、競争カプラー、ナトリ
ウムボロンハイドライドのようなカブラセ剤、1−フェ
ニル−3−ピラゾリドンのような補助現像主薬、粘性付
与剤、アミノポリカルボン酸、アミノポリホスホン酸、
アルキルホスホン酸、ホスホノカルボン酸に代表される
ような各種キレート剤、例えば、エチレンジアミン四酢
酸、ニトリロ酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、シク
ロヘキサンジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルイミノジ
酢酸、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン
酸、ニトリロ−N,N,N−トリメチレンホスホン酸、
エチレンジアミン−N,N,N′,N′−テトラメチレ
ンホスホン酸、エチレンジアミン−ジ(o−ヒドロキシ
フェニル酢酸)及びそれらの塩を代表例として挙げるこ
とができる。
【0077】また反転処理を実施する場合は通常黒白現
像を行ってから発色現像する。この黒白現像液には、ハ
イドロキノンなどのジヒドロキシベンゼン類、1−フェ
ニル−3−ピラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類また
はN−メチル−p−アミノフェノールなどのアミノフェ
ノール類など公知の黒白現像主薬を単独であるいは組み
合わせて用いることができる。
像を行ってから発色現像する。この黒白現像液には、ハ
イドロキノンなどのジヒドロキシベンゼン類、1−フェ
ニル−3−ピラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類また
はN−メチル−p−アミノフェノールなどのアミノフェ
ノール類など公知の黒白現像主薬を単独であるいは組み
合わせて用いることができる。
【0078】これらの発色現像液及び黒白現像液のpH
は9〜12であることが一般的である。またこれらの現
像液の補充量は、処理するカラー写真感光材料にもよる
が、一般に感光材料1平方メートル当たり3リットル以
下であり、補充液中の臭化物イオン濃度を低減させてお
くことにより500ml以下にすることもできる。補充
量を低減する場合には処理槽の空気との接触面積を小さ
くすることによって液の蒸発、空気酸化を防止すること
が好ましい。また現像液中の臭化物イオンの蓄積を抑え
る手段を用いることにより補充量を低減することもでき
る。発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。漂
白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいし、(漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい。
は9〜12であることが一般的である。またこれらの現
像液の補充量は、処理するカラー写真感光材料にもよる
が、一般に感光材料1平方メートル当たり3リットル以
下であり、補充液中の臭化物イオン濃度を低減させてお
くことにより500ml以下にすることもできる。補充
量を低減する場合には処理槽の空気との接触面積を小さ
くすることによって液の蒸発、空気酸化を防止すること
が好ましい。また現像液中の臭化物イオンの蓄積を抑え
る手段を用いることにより補充量を低減することもでき
る。発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。漂
白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいし、(漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい。
【0079】更に処理の迅速化を図るため、漂白処理後
漂白定着処理する処理方法でもよい。さらに二槽の連続
した漂白定着浴で処理すること、漂白定着処理の前に定
着処理すること、又は漂白定着処理後漂白処理すること
も目的に応じ任意に実施できる。漂白剤としては、例え
ば鉄(III)、コバルト(III)、クロム(VI)
銅(II)などの多価金属の化合物、過酸類、キノン類
、ニトロ化合物等が用いられる。
漂白定着処理する処理方法でもよい。さらに二槽の連続
した漂白定着浴で処理すること、漂白定着処理の前に定
着処理すること、又は漂白定着処理後漂白処理すること
も目的に応じ任意に実施できる。漂白剤としては、例え
ば鉄(III)、コバルト(III)、クロム(VI)
銅(II)などの多価金属の化合物、過酸類、キノン類
、ニトロ化合物等が用いられる。
【0080】代表的漂白剤としてはフェリシアン化物;
重クロム酸塩;鉄(III)もしくはコバルト(III
)の有機錯塩、例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチ
レントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸
、メチルイミノ二酢酸、1,3−ジアミノプロパン四酢
酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸などのアミノポ
リカルボン酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸な
どの錯塩;過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニト
ロベンゼン類などを用いることができる。
重クロム酸塩;鉄(III)もしくはコバルト(III
)の有機錯塩、例えばエチレンジアミン四酢酸、ジエチ
レントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸
、メチルイミノ二酢酸、1,3−ジアミノプロパン四酢
酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸などのアミノポ
リカルボン酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リンゴ酸な
どの錯塩;過硫酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸塩;ニト
ロベンゼン類などを用いることができる。
【0081】これらのうちエチレンジアミン四酢酸鉄(
III)錯塩を始めとするアミノポリカルボン酸鉄(I
II)錯塩及び過硫酸塩は迅速処理と環境汚染防止の観
点から好ましい。さらにアミノポリカルボン酸鉄(II
I)錯塩は漂白液においても、漂白定着液においても特
に有用である。これらのアミノポリカルボン酸鉄(II
I) 錯塩を用いた漂白液又は漂白定着液のpHは通常
5.5〜8であるが、処理の迅速化のために、さらに低
いpHで処理することもできる。
III)錯塩を始めとするアミノポリカルボン酸鉄(I
II)錯塩及び過硫酸塩は迅速処理と環境汚染防止の観
点から好ましい。さらにアミノポリカルボン酸鉄(II
I)錯塩は漂白液においても、漂白定着液においても特
に有用である。これらのアミノポリカルボン酸鉄(II
I) 錯塩を用いた漂白液又は漂白定着液のpHは通常
5.5〜8であるが、処理の迅速化のために、さらに低
いpHで処理することもできる。
【0082】漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には
、必要に応じて漂白促進剤を使用することができる。 有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32,736号、同53−57,831号、同5
3−37,418号、同53−72,623号、同53
−95,630号、同53−95,631号、同53−
104,232号、同53−124,424号、同53
−141,623号、同53−28,426号、
、必要に応じて漂白促進剤を使用することができる。 有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32,736号、同53−57,831号、同5
3−37,418号、同53−72,623号、同53
−95,630号、同53−95,631号、同53−
104,232号、同53−124,424号、同53
−141,623号、同53−28,426号、
【00
83】リサーチ・ディスクロージャーNo. 17,1
29号(1978年7月)などに記載のメルカプト基ま
たはジスルフィド基を有する化合物;特開昭50−14
0,129号に記載のチアゾリジン誘導体;特公昭45
−8,506号、特開昭52−20,832号、同53
−32,735号、米国特許第3,706,561号に
記載のチオ尿素誘導体;西独特許第1,127,715
号、特開昭58−16,235号に記載の沃化物塩;西
独特許第966,410号、同2,748,430号に
記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭45−88
36号記載のポリアミン化合物;その他特開昭49−4
2,434号、同49−59,644号、同53−94
,927号、同54−35,727号、同55−26,
506号、同58−163,940号記載の化合物;臭
化物イオン等が使用できる。
83】リサーチ・ディスクロージャーNo. 17,1
29号(1978年7月)などに記載のメルカプト基ま
たはジスルフィド基を有する化合物;特開昭50−14
0,129号に記載のチアゾリジン誘導体;特公昭45
−8,506号、特開昭52−20,832号、同53
−32,735号、米国特許第3,706,561号に
記載のチオ尿素誘導体;西独特許第1,127,715
号、特開昭58−16,235号に記載の沃化物塩;西
独特許第966,410号、同2,748,430号に
記載のポリオキシエチレン化合物類;特公昭45−88
36号記載のポリアミン化合物;その他特開昭49−4
2,434号、同49−59,644号、同53−94
,927号、同54−35,727号、同55−26,
506号、同58−163,940号記載の化合物;臭
化物イオン等が使用できる。
【0084】なかでもメルカプト基またはジスルフィド
基を有する化合物が促進効果が大きい観点で好ましく、
特に米国特許第3,893,858号、西特許第1,2
90,812号、特開昭53−95,630号に記載の
化合物が好ましい。更に、米国特許第4,552,83
4号に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は
感材中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂
白定着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である
。
基を有する化合物が促進効果が大きい観点で好ましく、
特に米国特許第3,893,858号、西特許第1,2
90,812号、特開昭53−95,630号に記載の
化合物が好ましい。更に、米国特許第4,552,83
4号に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は
感材中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂
白定着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である
。
【0085】定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン酸
塩、チオエーテル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物
塩等をあげることができるが、チオ硫酸塩の使用が一般
的であり、特にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用
できる。漂白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜
硫酸塩あるいはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
塩、チオエーテル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物
塩等をあげることができるが、チオ硫酸塩の使用が一般
的であり、特にチオ硫酸アンモニウムが最も広範に使用
できる。漂白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜
硫酸塩あるいはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
【0086】本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料
は、脱銀処理後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一
般的である。水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性
(例えばカプラー等使用素材による)、用途、更には水
洗水温、水洗タンクの数(段数)、向流、順流等の補充
方式、その他種々の条件によって広範囲に設定し得る。 このうち、多段向流方式における水洗タンク数と水量の
関係は、Journal ofthe Societ
y of Motion Picture and
Television Engineers 第64巻
、248−253頁(1955年5月号)に記載の方法
で、求めることができる。
は、脱銀処理後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一
般的である。水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性
(例えばカプラー等使用素材による)、用途、更には水
洗水温、水洗タンクの数(段数)、向流、順流等の補充
方式、その他種々の条件によって広範囲に設定し得る。 このうち、多段向流方式における水洗タンク数と水量の
関係は、Journal ofthe Societ
y of Motion Picture and
Television Engineers 第64巻
、248−253頁(1955年5月号)に記載の方法
で、求めることができる。
【0087】前記文献に記載の多段向流方式によれば、
水洗水量を大幅に減少し得るが、タンク内における水の
滞留時間の増加により、バクテリアが繁殖し、生成した
浮遊物が感光材料に付着する等の問題が生じる。本発明
のカラー感光材料の処理において、このような問題の解
決策として、特開昭62−288838号に記載のカル
シウムイオン、マグネシウムイオンを低減させる方法を
極めて有効に用いることができる。また、特開昭57−
8,542号に記載のイソチアゾロン化合物やサイアベ
ンダゾール類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等の
塩素系殺菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著
「防菌防黴剤の化学」、衛生技術会編「微生物の滅菌、
殺菌、防黴技術」、日本防菌防黴学会編「防菌防黴剤事
典」に記載の殺菌剤を用いることもできる。
水洗水量を大幅に減少し得るが、タンク内における水の
滞留時間の増加により、バクテリアが繁殖し、生成した
浮遊物が感光材料に付着する等の問題が生じる。本発明
のカラー感光材料の処理において、このような問題の解
決策として、特開昭62−288838号に記載のカル
シウムイオン、マグネシウムイオンを低減させる方法を
極めて有効に用いることができる。また、特開昭57−
8,542号に記載のイソチアゾロン化合物やサイアベ
ンダゾール類、塩素化イソシアヌール酸ナトリウム等の
塩素系殺菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著
「防菌防黴剤の化学」、衛生技術会編「微生物の滅菌、
殺菌、防黴技術」、日本防菌防黴学会編「防菌防黴剤事
典」に記載の殺菌剤を用いることもできる。
【0088】本発明の感光材料の処理における水洗水の
pHは、4−9であり、好ましくは5−8である。水洗
水温、水洗時間も、感光材料の特性、用途等で種々設定
し得るが、一般には、15−45℃で20秒−10分、
好ましくは25−40℃で30秒−5分の範囲が選択さ
れる。更に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直
接安定液によって処理することもできる。このような安
定化処理においては、特開昭57−8,543号、同5
8−14,834号、同60−220,345号に記載
の公知の方法はすべて用いることができる。
pHは、4−9であり、好ましくは5−8である。水洗
水温、水洗時間も、感光材料の特性、用途等で種々設定
し得るが、一般には、15−45℃で20秒−10分、
好ましくは25−40℃で30秒−5分の範囲が選択さ
れる。更に、本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直
接安定液によって処理することもできる。このような安
定化処理においては、特開昭57−8,543号、同5
8−14,834号、同60−220,345号に記載
の公知の方法はすべて用いることができる。
【0089】又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処
理する場合もあり、その例として、撮影用カラー感光材
料の最終浴として使用される。ホルマリンと界面活性剤
を含有する安定浴を挙げることができる。この安定浴に
も各種キレート剤や防黴剤を加えることもできる。上記
水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー液は
脱銀工程等他の工程において再利用することもできる。
理する場合もあり、その例として、撮影用カラー感光材
料の最終浴として使用される。ホルマリンと界面活性剤
を含有する安定浴を挙げることができる。この安定浴に
も各種キレート剤や防黴剤を加えることもできる。上記
水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー液は
脱銀工程等他の工程において再利用することもできる。
【0090】本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には
処理の簡略化及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵し
てもよい。内蔵するためには、発色現像主薬の各種プレ
カーサーを用いるのが好ましい。例えば米国特許第3,
342,597号記載のインドアニリン系化合物、同第
3,342,599号、リサーチ・ディスクロージャー
14,850号及び同15,159号記載のシッフ塩基
型化合物、同13,924号記載のアルドール化合物、
米国特許第3,719,492号記載の金属塩錯体、特
開昭53−135,628号記載のウレタン系化合物を
挙げることができる。
処理の簡略化及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵し
てもよい。内蔵するためには、発色現像主薬の各種プレ
カーサーを用いるのが好ましい。例えば米国特許第3,
342,597号記載のインドアニリン系化合物、同第
3,342,599号、リサーチ・ディスクロージャー
14,850号及び同15,159号記載のシッフ塩基
型化合物、同13,924号記載のアルドール化合物、
米国特許第3,719,492号記載の金属塩錯体、特
開昭53−135,628号記載のウレタン系化合物を
挙げることができる。
【0091】本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、
必要に応じて、発色現像を促進する目的で、各種の1−
フェニル−3−ピラゾリドン類を内蔵してもよい。典型
的な化合物は特開昭56−64,339号、同57−1
44,547号、および同58−115,438号等記
載されている。本発明における各種処理液は10℃〜5
0℃において使用される。通常は33℃〜38℃の温度
が標準的であるが、より高温にして処理を促進し処理時
間を短縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理
液の安定性の改良を達成することができる。また、感光
材料の節銀のため西独特許第2,226,770号また
は米国特許第3,674,499号に記載のコバルト補
力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行ってもよい
。
必要に応じて、発色現像を促進する目的で、各種の1−
フェニル−3−ピラゾリドン類を内蔵してもよい。典型
的な化合物は特開昭56−64,339号、同57−1
44,547号、および同58−115,438号等記
載されている。本発明における各種処理液は10℃〜5
0℃において使用される。通常は33℃〜38℃の温度
が標準的であるが、より高温にして処理を促進し処理時
間を短縮したり、逆により低温にして画質の向上や処理
液の安定性の改良を達成することができる。また、感光
材料の節銀のため西独特許第2,226,770号また
は米国特許第3,674,499号に記載のコバルト補
力もしくは過酸化水素補力を用いた処理を行ってもよい
。
【0092】以下に実施例により本発明をさらに詳細に
説明する。
説明する。
【0093】
【実施例】実施例1
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体(厚さ10
0ミクロン)の表側に、次の第1層から第14層を、裏
側に第15層から第16層を重層塗布したカラー写真感
光材料を作成した。第1層塗布側のポリエチレンには酸
化チタン(4g/m2)を白色顔料として、また微量(
0.003g/m2)の群青を青み付け染料として含む
(支持体の表面の色度はL* 、a* 、b* 系で8
8.0、−0.20、−0.75であった。)。
0ミクロン)の表側に、次の第1層から第14層を、裏
側に第15層から第16層を重層塗布したカラー写真感
光材料を作成した。第1層塗布側のポリエチレンには酸
化チタン(4g/m2)を白色顔料として、また微量(
0.003g/m2)の群青を青み付け染料として含む
(支持体の表面の色度はL* 、a* 、b* 系で8
8.0、−0.20、−0.75であった。)。
【0094】(感光層組成)以下に成分と塗布量(g/
m2単位)を示す。ただし、増感色素の添加量は、銀1
モル当りのモルで示す。なお、ハロゲン化銀については
銀換算の塗布量を示す。各層に用いた乳剤は後記する乳
剤EM−1の製法に準じ温度を変えて粒子サイズを変え
ることで作られた。但し第14層の乳剤は表面化学増感
しないリップマン乳剤を用いた。
m2単位)を示す。ただし、増感色素の添加量は、銀1
モル当りのモルで示す。なお、ハロゲン化銀については
銀換算の塗布量を示す。各層に用いた乳剤は後記する乳
剤EM−1の製法に準じ温度を変えて粒子サイズを変え
ることで作られた。但し第14層の乳剤は表面化学増感
しないリップマン乳剤を用いた。
【0095】
第1層(アンチハレーション層)
黒色コロイド銀
… 0.10 混色防止剤(Cpd−7
)
… 0.03 ゼラチン
… 0
.70第2層(中間層) ゼラチン
… 0.70
… 0.10 混色防止剤(Cpd−7
)
… 0.03 ゼラチン
… 0
.70第2層(中間層) ゼラチン
… 0.70
【0096】
第3層(低感度赤感層)
赤色増感色素(ExS−1、2、3各等量
計3.8×10−4)で分光増感 された臭
化銀(平均粒子サイズ0.25μ、サイズ分布〔変動係
数〕8% 、八面体)
… 0.04 赤色増感色
素(ExS−1、2、3各等量 計5.4×10−4
)で分光増感 された塩臭化銀(塩化銀5モ
ル%、平均粒子サイズ0.40μ、粒子サイ
ズ分布10%、八面体)
… 0.0
8 ゼラチン
… 1.00
計3.8×10−4)で分光増感 された臭
化銀(平均粒子サイズ0.25μ、サイズ分布〔変動係
数〕8% 、八面体)
… 0.04 赤色増感色
素(ExS−1、2、3各等量 計5.4×10−4
)で分光増感 された塩臭化銀(塩化銀5モ
ル%、平均粒子サイズ0.40μ、粒子サイ
ズ分布10%、八面体)
… 0.0
8 ゼラチン
… 1.00
【0097】
シアンカプラー(ExC−1、2、3を1:1
:0.2) … 0.30 退色防止剤
(Cpd−1、2、3、4、30各等量)
… 0.18 ステイン防止剤(Cpd−
5)
…0.003 カプラー分散媒(Cp
d−6)
… 0.03 カプラー溶媒(
Solv−1、2、3各等量)
… 0.12
:0.2) … 0.30 退色防止剤
(Cpd−1、2、3、4、30各等量)
… 0.18 ステイン防止剤(Cpd−
5)
…0.003 カプラー分散媒(Cp
d−6)
… 0.03 カプラー溶媒(
Solv−1、2、3各等量)
… 0.12
【0098】
第4層(高感度赤感層)
赤色増感色素(ExS−1、2、3各等量
計2.5×10−4)で分光増感 された臭
化銀(平均粒子サイズ0.60μ、粒子サイズ分布15
%、八面 体)
… 0.14 ゼラ
チン
… 1.00 シアンカプラー(ExC−1、
2、3を1:1:0.2) … 0.30
退色防止剤(Cpd−1、2、3、4、30各等量
) … 0.18 カプラー分
散媒(Cpd−6)
… 0.03
カプラー溶媒(Solv−1、2、3各等量)
… 0.12
計2.5×10−4)で分光増感 された臭
化銀(平均粒子サイズ0.60μ、粒子サイズ分布15
%、八面 体)
… 0.14 ゼラ
チン
… 1.00 シアンカプラー(ExC−1、
2、3を1:1:0.2) … 0.30
退色防止剤(Cpd−1、2、3、4、30各等量
) … 0.18 カプラー分
散媒(Cpd−6)
… 0.03
カプラー溶媒(Solv−1、2、3各等量)
… 0.12
【0099】
第5層(中間層)
ゼラチン
… 1.00 混色防止剤(Cp
d−7)
… 0.08 混色防
止剤溶媒(Solv−4、5各等量)
… 0.16 ポリマーラテ
ックス(Cpd−8)
… 0.10
… 1.00 混色防止剤(Cp
d−7)
… 0.08 混色防
止剤溶媒(Solv−4、5各等量)
… 0.16 ポリマーラテ
ックス(Cpd−8)
… 0.10
【0100】
第6層(低感度緑感層)
緑色増感色素(ExS−4 3.6×10−
4)で分光増感された臭化銀(平 均粒子サ
イズ0.25μ、粒子サイズ分布8%、八面体) …
0.04 緑色増感色素(ExS−4 2
.6×10−4)で分光増感された塩臭化銀(
塩化銀5モル%、平均粒子サイズ0.40μ、粒子
サイズ分布10%、八 面体)
… 0.06
ゼラチン
… 0.80 マゼンタカプラー(
ExM−1、2、3各等量)
… 0.11
4)で分光増感された臭化銀(平 均粒子サ
イズ0.25μ、粒子サイズ分布8%、八面体) …
0.04 緑色増感色素(ExS−4 2
.6×10−4)で分光増感された塩臭化銀(
塩化銀5モル%、平均粒子サイズ0.40μ、粒子
サイズ分布10%、八 面体)
… 0.06
ゼラチン
… 0.80 マゼンタカプラー(
ExM−1、2、3各等量)
… 0.11
【0101】
退色防止剤(Cpd−9、26、30を各等量
) … 0.15 ス
テイン防止剤(Cpd−10、11、12、13を10
:7:7:1比で)
…0.025
カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0
.05 カプラー溶媒(Solv−4、6各等量
) … 0.1
5
) … 0.15 ス
テイン防止剤(Cpd−10、11、12、13を10
:7:7:1比で)
…0.025
カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0
.05 カプラー溶媒(Solv−4、6各等量
) … 0.1
5
【0102】
第7層(高感度緑感層)
緑色増感色素(ExS−4 2.5×10−
4)で分光増感された臭化銀(平 均粒子サ
イズ0.65μ、粒子サイズ分布16%、八面体)…
0.10 ゼラチン
… 0.80 マゼン
タカプラー(ExM−1、2、3各等量)
… 0.11 退色防止剤(Cp
d−9、26、30を各等量)
… 0.15
4)で分光増感された臭化銀(平 均粒子サ
イズ0.65μ、粒子サイズ分布16%、八面体)…
0.10 ゼラチン
… 0.80 マゼン
タカプラー(ExM−1、2、3各等量)
… 0.11 退色防止剤(Cp
d−9、26、30を各等量)
… 0.15
【0103】
ステイン防止剤(Cpd−10、11、12、
13を10:7:7:1比で)
…
0.025 カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0.05 カプラー溶媒(Solv−4
、6各等量) …
0.15第8層(中間層) 第5層と同じ
13を10:7:7:1比で)
…
0.025 カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0.05 カプラー溶媒(Solv−4
、6各等量) …
0.15第8層(中間層) 第5層と同じ
【0104】
第9層(イエローフィルター層)
イエローコロイド銀(粒子サイズ100Å)
… 0.12
ゼラチン
… 0.70 混色防止剤(Cpd−7
)
… 0.03 混色防止剤溶
媒(Solv−4、5等量)
… 0.10 ポリマーラテック
ス(Cpd−8)
… 0.07
… 0.12
ゼラチン
… 0.70 混色防止剤(Cpd−7
)
… 0.03 混色防止剤溶
媒(Solv−4、5等量)
… 0.10 ポリマーラテック
ス(Cpd−8)
… 0.07
【0105】
第10層(中間層)
第5層と同じ
第11層(低感度青感層)
青色増感色素(ExS−5、6各等量
計3.6×10−4)で分光増感さ れ
た臭化銀(平均粒子サイズ0.40μ、粒子サイズ分布
8%、八面体)
… 0.07
青色増感色素(ExS−5、6各等量 計
3.5×10−4)で分光増感さ れた
塩臭化銀(塩化銀8モル%、平均粒子サイズ0.60μ
、粒子サイ ズ分布11%、八面体)
… 0.14
計3.6×10−4)で分光増感さ れ
た臭化銀(平均粒子サイズ0.40μ、粒子サイズ分布
8%、八面体)
… 0.07
青色増感色素(ExS−5、6各等量 計
3.5×10−4)で分光増感さ れた
塩臭化銀(塩化銀8モル%、平均粒子サイズ0.60μ
、粒子サイ ズ分布11%、八面体)
… 0.14
【0106】
ゼラチン
… 0.80 イエローカプ
ラー(ExY−1、2、3各等量)
… 0.35 退色防止剤(Cpd−1
4)
… 0.10 退色防止剤(C
pd−30)
… 0.05 ステイ
ン防止剤(Cpd−5、15を1:5比で)
…0.007 カプラー分散媒(Cp
d−6)
… 0.05 カプラー溶媒(
Solv−2)
… 0.10
… 0.80 イエローカプ
ラー(ExY−1、2、3各等量)
… 0.35 退色防止剤(Cpd−1
4)
… 0.10 退色防止剤(C
pd−30)
… 0.05 ステイ
ン防止剤(Cpd−5、15を1:5比で)
…0.007 カプラー分散媒(Cp
d−6)
… 0.05 カプラー溶媒(
Solv−2)
… 0.10
【0107】
第12層(高感度青感層)
青色増感色素(ExS−5、6各等量
計2.8×10−4)で分光増感さ れ
た臭化銀(平均粒子サイズ0.85μ、粒子サイズ分布
18%、八面 体)
… 0.15
ゼラチン
… 0.60 イエローカプラー(E
xY−1、2、3各等量) …
0.30 退色防止剤(Cpd−14)
… 0.10 退色防止剤(Cpd−3
0)
… 0.05 ステイン防止剤
(Cpd−5、15を1:5比で) …
0.007 カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0.05 カプラー溶媒(Solv
−2)
… 0.10
計2.8×10−4)で分光増感さ れ
た臭化銀(平均粒子サイズ0.85μ、粒子サイズ分布
18%、八面 体)
… 0.15
ゼラチン
… 0.60 イエローカプラー(E
xY−1、2、3各等量) …
0.30 退色防止剤(Cpd−14)
… 0.10 退色防止剤(Cpd−3
0)
… 0.05 ステイン防止剤
(Cpd−5、15を1:5比で) …
0.007 カプラー分散媒(Cpd−6)
… 0.05 カプラー溶媒(Solv
−2)
… 0.10
【0108】
第13層(紫外線吸収剤含有層)
ゼラチン
… 1.00 紫外線吸収剤
(Cpd−2、4、16各等量)
… 0.50 混色防止剤(Cpd−
7、17各等量)
… 0.03 分散媒(Cpd−6)
… 0.02 紫外線吸
収剤溶媒(Solv−2、7各等量)
… 0.08 イラジエーション
防止染料(Cpd−18、19、20、21、27を1
0:10:13:15:20比で)
… 0.0
5
… 1.00 紫外線吸収剤
(Cpd−2、4、16各等量)
… 0.50 混色防止剤(Cpd−
7、17各等量)
… 0.03 分散媒(Cpd−6)
… 0.02 紫外線吸
収剤溶媒(Solv−2、7各等量)
… 0.08 イラジエーション
防止染料(Cpd−18、19、20、21、27を1
0:10:13:15:20比で)
… 0.0
5
【0109】
第14層(保護層)
微粒子塩臭化銀(塩化銀97モル%、平均
サイズ0.1μ)… 0.03 ポリビニ
ルアルコールのアクリル変性共重合体(分子量50,0
00)
… 0.01
ポリメチルメタクリレート粒子(平均粒子サイズ2.
4μ)と酸化けい素 (平均粒子サイズ
5μ)等量
… 0.05 ゼラチン
… 1.8
0 ゼラチン硬化剤(H−1、H−2各等量
) … 0.18
サイズ0.1μ)… 0.03 ポリビニ
ルアルコールのアクリル変性共重合体(分子量50,0
00)
… 0.01
ポリメチルメタクリレート粒子(平均粒子サイズ2.
4μ)と酸化けい素 (平均粒子サイズ
5μ)等量
… 0.05 ゼラチン
… 1.8
0 ゼラチン硬化剤(H−1、H−2各等量
) … 0.18
【
0110】 第15層(裏層) ゼラチン
… 2.50 紫外線吸収剤
(Cpd−2、4、16各等量)
… 0.50 染料(Cpd−18、
19、20、21、27を各等量) … 0.06
0110】 第15層(裏層) ゼラチン
… 2.50 紫外線吸収剤
(Cpd−2、4、16各等量)
… 0.50 染料(Cpd−18、
19、20、21、27を各等量) … 0.06
【0111】
第16層(裏面保護層)
ポリメチルメタクリレート粒子(平均粒子
サイズ2.4μ)と酸化けい素 (平均
粒子サイズ5μ)等量
… 0.05 ゼ
ラチン
…
2.00 ゼラチン硬化剤(H−1、H
−2各等量) …
0.14
サイズ2.4μ)と酸化けい素 (平均
粒子サイズ5μ)等量
… 0.05 ゼ
ラチン
…
2.00 ゼラチン硬化剤(H−1、H
−2各等量) …
0.14
【0112】乳剤EM−1の作り方
臭化カリウムと硝酸銀の水溶液をゼラチン水溶液に激し
く撹拌しながら75℃で15分を要して同時に添加し、
平均粒径が0.35μの八面体臭化銀粒子を得た。この
際、銀1モル当たり0.3gの3,4−ジメチル−1,
3−チアゾリン−2−チオンを添加した。この乳剤に銀
1モル当り6mgのチオ硫酸ナトリウムと7mgの塩化
金酸(4水塩)を順次加え、75℃で80分間加熱する
ことにより化学増感処理を行なった。こうして得た粒子
をコアとして、第1回目と同様な沈澱環境で更に成長さ
せ、最終的に平均粒径が0.7μの八面体単分散コア/
シェル臭化銀乳剤を得た。粒子サイズの変動係数は約1
0%であった。この乳剤に銀1モル当り1.5mgのチ
オ硫酸ナトリウムと1.5mgの塩化金酸(4水塩)を
加え、60℃で60分間加熱して化学増感処理を行ない
内部潜像型ハロゲン化銀乳剤を得た。
く撹拌しながら75℃で15分を要して同時に添加し、
平均粒径が0.35μの八面体臭化銀粒子を得た。この
際、銀1モル当たり0.3gの3,4−ジメチル−1,
3−チアゾリン−2−チオンを添加した。この乳剤に銀
1モル当り6mgのチオ硫酸ナトリウムと7mgの塩化
金酸(4水塩)を順次加え、75℃で80分間加熱する
ことにより化学増感処理を行なった。こうして得た粒子
をコアとして、第1回目と同様な沈澱環境で更に成長さ
せ、最終的に平均粒径が0.7μの八面体単分散コア/
シェル臭化銀乳剤を得た。粒子サイズの変動係数は約1
0%であった。この乳剤に銀1モル当り1.5mgのチ
オ硫酸ナトリウムと1.5mgの塩化金酸(4水塩)を
加え、60℃で60分間加熱して化学増感処理を行ない
内部潜像型ハロゲン化銀乳剤を得た。
【0113】各感光層には、造核剤としてExZK−1
とExZK−2をハロゲン化銀に対しそれぞれ10−3
、10−2重量%、造核促進剤としてCpd−22、2
8、29を各々10−2重量%用いた。更に各層には乳
化分散助剤としてアルカノールXC(Du Pont
社)及びアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムを、塗
布助剤としてコハク酸エステル及び Magefac
F−120(大日本インキ社製)を用いた。ハロゲン
化銀及びコロイド銀含有層には安定剤として(Cpd−
23、24、25各等量)を用いた。この試料を試料番
号101とした。以下に実施例に用いた化合物を示す。
とExZK−2をハロゲン化銀に対しそれぞれ10−3
、10−2重量%、造核促進剤としてCpd−22、2
8、29を各々10−2重量%用いた。更に各層には乳
化分散助剤としてアルカノールXC(Du Pont
社)及びアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムを、塗
布助剤としてコハク酸エステル及び Magefac
F−120(大日本インキ社製)を用いた。ハロゲン
化銀及びコロイド銀含有層には安定剤として(Cpd−
23、24、25各等量)を用いた。この試料を試料番
号101とした。以下に実施例に用いた化合物を示す。
【0114】
【化9】
【0115】
【化10】
【0116】
【化11】
【0117】
【化12】
【0118】
【化13】
【0119】
【化14】
【0120】
【化15】
【0121】
【化16】
【0122】
【化17】
【0123】
【化18】
【0124】
【化19】
【0125】
【化20】
【0126】
【化21】
【0127】Solv−1
ジ(2−エチルヘキシル)セバケート
Solv−2
トリノニルホスフェート
Solv−3
ジ(3−メチルヘキシル)フタレート
Solv−4
トリクレジルホスフェート
Solv−5
ジブチルフタレート
Solv−6
トリオクチルホスフェート
【0128】Solv−7
ジ(2−エチルヘキシル)フタレート
H−1
1,2−ビス(ビニルスルホニルアセトアミド)エタン
H−2 4,6−ジクロロ−2−ヒドロキシ−1,3,5−トリ
アジン Na塩
H−2 4,6−ジクロロ−2−ヒドロキシ−1,3,5−トリ
アジン Na塩
【0129】ExZK−1
7−(3−エトキシチオカルボニルアミノベンズアミド
)−9−メチル−10−プロパルギル−1,2,3,4
−テトラヒドロアクリジニウム トリフルオロメタンスルホナート ExZK−2 2−〔4−{3−〔3−{3−〔5−{3−〔2−クロ
ロ−5−(1−ドデシルオキシカルボニルエトキシカル
ボニル)フェニルカルバモイル〕−4−ヒドロキシ−1
−ナフチルチオ}テトラゾール−1−イル〕フェニル}
ウレイド〕ベンゼンスルホンアミド}フェニル〕−1−
ホルミルヒドラジン
)−9−メチル−10−プロパルギル−1,2,3,4
−テトラヒドロアクリジニウム トリフルオロメタンスルホナート ExZK−2 2−〔4−{3−〔3−{3−〔5−{3−〔2−クロ
ロ−5−(1−ドデシルオキシカルボニルエトキシカル
ボニル)フェニルカルバモイル〕−4−ヒドロキシ−1
−ナフチルチオ}テトラゾール−1−イル〕フェニル}
ウレイド〕ベンゼンスルホンアミド}フェニル〕−1−
ホルミルヒドラジン
【0130】本発明の一般式(I) の化合物を第3、
4、6、7、11、12層に各80mg/m2、表1の
様に添加した以外は、サンプルNo. 101と同様に
してサンプルNo.1〜9を作製した。これらのサンプ
ルにウェッジ露光(3200K、0.1秒、100CM
S)をした後、処理工程Aを施した。各サンプルのDm
in +0.05とDmin +0.50の間の平均階
調を測定し表1に示した。
4、6、7、11、12層に各80mg/m2、表1の
様に添加した以外は、サンプルNo. 101と同様に
してサンプルNo.1〜9を作製した。これらのサンプ
ルにウェッジ露光(3200K、0.1秒、100CM
S)をした後、処理工程Aを施した。各サンプルのDm
in +0.05とDmin +0.50の間の平均階
調を測定し表1に示した。
【0131】
【表1】
【0132】
【化22】
本発明の一般式(I) の化合物を含有したサンプルN
o. 1〜7は比較例のNo. 8、9、101に対し
、ハイライト階調が硬く好ましかった。
o. 1〜7は比較例のNo. 8、9、101に対し
、ハイライト階調が硬く好ましかった。
【0133】
【0134】各処理液の組成は、以下の通りであった。
(発色現像液)
エチレンジアミンテトラキスメチレンホスホン酸
1.5g ジエ
チレングリコール
10ml ベンジルアルコール
12.0ml 臭化カリウム
1.
6g 亜硫酸ナトリウム
2.4g N,N−ビス(カルボキ
シメチル)ヒドラジン
4.0g トリエタノールアミン
6.0g N−エチル−
N−(β−メタンスルホンアミドエチル)
6.0g −3−メチル−4−アミ
ノアニリン硫酸塩 炭酸カリウム
30.0g 蛍光増白
剤(ジアミノスチルベン系)
1.0g 水
を加えて
1000ml pH(25℃)
10.50
1.5g ジエ
チレングリコール
10ml ベンジルアルコール
12.0ml 臭化カリウム
1.
6g 亜硫酸ナトリウム
2.4g N,N−ビス(カルボキ
シメチル)ヒドラジン
4.0g トリエタノールアミン
6.0g N−エチル−
N−(β−メタンスルホンアミドエチル)
6.0g −3−メチル−4−アミ
ノアニリン硫酸塩 炭酸カリウム
30.0g 蛍光増白
剤(ジアミノスチルベン系)
1.0g 水
を加えて
1000ml pH(25℃)
10.50
【0135】
(漂白定着液)
エチレンジアミン4酢酸・2ナトリウム・2水塩
4.0g エチ
レンジアミン4酢酸・Fe(III)・アンモニウム・
70.0g 2水塩 チオ硫酸アンモニウム(700g/l)
180m
l p−トルエンスルフィン酸ナトリウム
20.0
g 重亜硫酸ナトリウム
20.0g 2−アミノ−5−メルカプト−
1,3,4−チアジアゾ 0.
6g ール 硝酸アンモニウム
10.0g 水を加えて
1000ml
pH(25℃)
6.20
4.0g エチ
レンジアミン4酢酸・Fe(III)・アンモニウム・
70.0g 2水塩 チオ硫酸アンモニウム(700g/l)
180m
l p−トルエンスルフィン酸ナトリウム
20.0
g 重亜硫酸ナトリウム
20.0g 2−アミノ−5−メルカプト−
1,3,4−チアジアゾ 0.
6g ール 硝酸アンモニウム
10.0g 水を加えて
1000ml
pH(25℃)
6.20
【0136】(水洗水)水道水をH型
強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハース社製アン
バーライトIR−120B)と、OH型アニオン交換樹
脂(同アンバーライト IR−400)を充填した混
床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシウムイオ
ン濃度を3mg/リットル以下に処理し、続いて二塩化
イソシアヌール酸ナトリウム20mg/リットルと硫酸
ナトリウム1.5g/リットルを添加した。この液のp
Hは6.5〜7.5の範囲にあった。
強酸性カチオン交換樹脂(ロームアンドハース社製アン
バーライトIR−120B)と、OH型アニオン交換樹
脂(同アンバーライト IR−400)を充填した混
床式カラムに通水してカルシウム及びマグネシウムイオ
ン濃度を3mg/リットル以下に処理し、続いて二塩化
イソシアヌール酸ナトリウム20mg/リットルと硫酸
ナトリウム1.5g/リットルを添加した。この液のp
Hは6.5〜7.5の範囲にあった。
【0137】実施例2
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。 第一層塗布液調製 イエローカプラー(ExY* ) 19.1g、色像安
定剤(Cpd−51)4.4gおよび色像安定剤(Cp
d−57)0.7gに酢酸エチル27.2ccおよび溶
媒(Solv−53)8.2gを加え溶解し、この溶液
を10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム8cc
を含む10%ゼラチン水溶液185ccに乳化分散させ
た。
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。 第一層塗布液調製 イエローカプラー(ExY* ) 19.1g、色像安
定剤(Cpd−51)4.4gおよび色像安定剤(Cp
d−57)0.7gに酢酸エチル27.2ccおよび溶
媒(Solv−53)8.2gを加え溶解し、この溶液
を10%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム8cc
を含む10%ゼラチン水溶液185ccに乳化分散させ
た。
【0138】一方、塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.85
μ、変動係数0.07の立方体で粒子全体の割合として
臭化銀1モル%を、粒子表面の一部に局在して含有)に
下記に示す2種の青感性増感色素を銀1モル当り各々2
.0×10−4モル加えた後に硫黄増感を施したものを
調製した。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶解し
、以下に示す組成となるように第一層塗布液を調製した
。第二層から第七層用の塗布液も第一層塗布液と同様の
方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、1−
オキシ−3,5−ジクロロ−s−トリアジンナトリウム
塩を用いた。各層の分光増感色素としては下記のものを
用いた。 青感性乳剤層
μ、変動係数0.07の立方体で粒子全体の割合として
臭化銀1モル%を、粒子表面の一部に局在して含有)に
下記に示す2種の青感性増感色素を銀1モル当り各々2
.0×10−4モル加えた後に硫黄増感を施したものを
調製した。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶解し
、以下に示す組成となるように第一層塗布液を調製した
。第二層から第七層用の塗布液も第一層塗布液と同様の
方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、1−
オキシ−3,5−ジクロロ−s−トリアジンナトリウム
塩を用いた。各層の分光増感色素としては下記のものを
用いた。 青感性乳剤層
【0139】
【化23】
【0140】(上記二種をハロゲン化銀1モル当り各々
2.0×10−4モル) 緑感性乳剤層
2.0×10−4モル) 緑感性乳剤層
【0141】
【化24】
(ハロゲン化銀1モル当たり4.0×10−4モル)お
よび
よび
【0142】
【化25】
【0143】(ハロゲン化銀1モル当たり7.0×10
−5モル) 赤感性乳剤層
−5モル) 赤感性乳剤層
【0144】
【化26】
【0145】(ハロゲン化銀1モル当たり0.9×10
−4モル)赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハ
ロゲン化銀1モル当たり2.6×10−3モル添加した
。
−4モル)赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハ
ロゲン化銀1モル当たり2.6×10−3モル添加した
。
【0146】
【化27】
【0147】また青感性乳剤層、緑感性乳剤層、赤感性
乳剤層に対し、1−(5−メチルウレイドフェニル)−
5−メルカプトテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1
モル当たり8.5×10−5モル、7.7×10−4モ
ル、2.5×10−4モル添加した。イラジェーション
防止のために乳剤層に下記の染料を添加した。
乳剤層に対し、1−(5−メチルウレイドフェニル)−
5−メルカプトテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1
モル当たり8.5×10−5モル、7.7×10−4モ
ル、2.5×10−4モル添加した。イラジェーション
防止のために乳剤層に下記の染料を添加した。
【0148】
【化28】
【0149】(層構成)以下に各層の組成を示す。数字
は塗布量(g/m2)を表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換
算塗布量を表す。 支持体 ポリエチレンラミネート紙 〔第一層側のポリエチレンに白色顔料(TiO2)と青
味染料(群青)を含む〕
は塗布量(g/m2)を表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換
算塗布量を表す。 支持体 ポリエチレンラミネート紙 〔第一層側のポリエチレンに白色顔料(TiO2)と青
味染料(群青)を含む〕
【0150】
第一層(青感層)
前述の塩臭化銀乳剤
0.30 ゼラチン
1.86
イエローカプラー(ExY* )
0
.82 色像安定剤(Cpd−51)
0.19 色像安定剤(Cpd−57)
0.03 溶媒(Solv−
53)
0.35
0.30 ゼラチン
1.86
イエローカプラー(ExY* )
0
.82 色像安定剤(Cpd−51)
0.19 色像安定剤(Cpd−57)
0.03 溶媒(Solv−
53)
0.35
【0151
】 第二層(混色防止層) ゼラチン
0.99 混色防止剤(C
pd−55)
0.08 溶媒
(Solv−51)
0.1
6 〃(Solv−54)
0.08
】 第二層(混色防止層) ゼラチン
0.99 混色防止剤(C
pd−55)
0.08 溶媒
(Solv−51)
0.1
6 〃(Solv−54)
0.08
【0152】
第三層(緑感層)
塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.40μ、変動係
数0.09の立方体で粒子全 体の割合とし
て臭化銀1モル%を粒子表面の一部に局在して含有)
0.2 ゼラチン
1.24 マゼンタカプラー(ExM* )
0.31 色像安定剤(Cpd−5
3)
0.12 比較化合物及
び本発明の化合物
表−5に記載 色像安定
剤(Cpd−58)
0.09
溶媒(Solv−52)
0.42
数0.09の立方体で粒子全 体の割合とし
て臭化銀1モル%を粒子表面の一部に局在して含有)
0.2 ゼラチン
1.24 マゼンタカプラー(ExM* )
0.31 色像安定剤(Cpd−5
3)
0.12 比較化合物及
び本発明の化合物
表−5に記載 色像安定
剤(Cpd−58)
0.09
溶媒(Solv−52)
0.42
【0153】
第四層(紫外線吸収層)
ゼラチン
1.58 紫外線吸収剤(
UV−1)
0.47 混
色防止剤(Cpd−55)
0.05
溶媒(Solv−55)
0.24
1.58 紫外線吸収剤(
UV−1)
0.47 混
色防止剤(Cpd−55)
0.05
溶媒(Solv−55)
0.24
【0154】
第五層
塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.36μ、変動係
数0.11の立方体で粒子全 体の割合とし
て臭化銀1.6モル%を粒子表面の一部に局在して含有
)
0.21 ゼラ
チン
1.34 シアンカプラー(ExC*
)
0.34 色像安定剤(C
pd−56)
0.17 色像
安定剤(Cpd−57)
0.34
溶媒(Solv−54)
0.37
数0.11の立方体で粒子全 体の割合とし
て臭化銀1.6モル%を粒子表面の一部に局在して含有
)
0.21 ゼラ
チン
1.34 シアンカプラー(ExC*
)
0.34 色像安定剤(C
pd−56)
0.17 色像
安定剤(Cpd−57)
0.34
溶媒(Solv−54)
0.37
【0155】
第六層(紫外線吸収剤含有層)
ゼラチン
0.53 紫外線吸収剤(
UV−1)
0.16 混
色防止剤(Cpd−55)
0.02
溶媒(Solv−55)
0.08第七層(保護層) ゼラチン
1.33 ポリビニルアル
コールのアクリル変性共重合体(変性度17%) 0
.17 流動パラフィン
0.03以下に実施例に用いた化
合物を示す。
0.53 紫外線吸収剤(
UV−1)
0.16 混
色防止剤(Cpd−55)
0.02
溶媒(Solv−55)
0.08第七層(保護層) ゼラチン
1.33 ポリビニルアル
コールのアクリル変性共重合体(変性度17%) 0
.17 流動パラフィン
0.03以下に実施例に用いた化
合物を示す。
【0156】
【化29】
【0157】
【化30】
【0158】
【化31】
【0159】
【化32】
【0160】
【化33】
【0161】
【化34】
【0162】
【化35】
上記の様にして得られたサンプルをNo. 201とし
た。 本発明の一般式(I) の化合物を第1、3、5層に各
50mg/m2、表2の様に添加した以外は、No.
201と同様にして、サンプルNo.21〜29を作製
した。これらのサンプルを50℃40%RHの雰囲気下
に21日間保存(インキュベーション)した後、ウェッ
ジ露光(5400K、0.1秒、100CMS)をし、
処理工程Bを施した。
た。 本発明の一般式(I) の化合物を第1、3、5層に各
50mg/m2、表2の様に添加した以外は、No.
201と同様にして、サンプルNo.21〜29を作製
した。これらのサンプルを50℃40%RHの雰囲気下
に21日間保存(インキュベーション)した後、ウェッ
ジ露光(5400K、0.1秒、100CMS)をし、
処理工程Bを施した。
【0163】
【表2】
【0164】
【化36】
【0165】本発明の一般式(I) の化合物を含有す
るサンプルNo.21〜27は、比較例のNo. 28
、29、201に比べて、インキュベーションによるD
min 増加が小さく好ましかった。なお、シアン、マ
ゼンタ濃度についても同様の結果を得た。
るサンプルNo.21〜27は、比較例のNo. 28
、29、201に比べて、インキュベーションによるD
min 増加が小さく好ましかった。なお、シアン、マ
ゼンタ濃度についても同様の結果を得た。
【0166】
【0167】
(カラー現像液)
水
800ml エチレ
ンジアミン−N,N,N,N−テトラメチレンホスホ
1.5g ホン酸 トリエタノールアミン
8.0g 塩化ナトリウム
1.4g 炭酸
カリウム
25g N−エチル−N−(β−メタン
スルホンアミドエチル)−3 5.0g
−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩
N,N−ビス(カルボキシメチル)ヒドラジン
5.5g 蛍光増
白剤 (WHITEX 4B.住友化学製)
1.0g 水を加えて
100
0ml pH(25℃)
10.05
800ml エチレ
ンジアミン−N,N,N,N−テトラメチレンホスホ
1.5g ホン酸 トリエタノールアミン
8.0g 塩化ナトリウム
1.4g 炭酸
カリウム
25g N−エチル−N−(β−メタン
スルホンアミドエチル)−3 5.0g
−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩
N,N−ビス(カルボキシメチル)ヒドラジン
5.5g 蛍光増
白剤 (WHITEX 4B.住友化学製)
1.0g 水を加えて
100
0ml pH(25℃)
10.05
【0168】
(漂白定着液)
水
400ml チオ硫
酸アンモニウム(70%)
100ml
亜硫酸ナトリウム
17g エチレンジアミン四酢酸鉄(
III) アンモニウム
55g エチレンジアミン四酢酸二
ナトリウム
5g 臭化アンモニウム
40g
水を加えて
1000ml pH(25℃)
6.0(リ
ンス液) イオン交換水(カルシウム、マグネシウム各々3ppm
以下)
400ml チオ硫
酸アンモニウム(70%)
100ml
亜硫酸ナトリウム
17g エチレンジアミン四酢酸鉄(
III) アンモニウム
55g エチレンジアミン四酢酸二
ナトリウム
5g 臭化アンモニウム
40g
水を加えて
1000ml pH(25℃)
6.0(リ
ンス液) イオン交換水(カルシウム、マグネシウム各々3ppm
以下)
【0169】
【発明の効果】本発明によれば、ハイライトの階調が硬
く、しかも、インキュベーションしたときの最低濃度の
上昇が小さく優れた感光材料が得られた。
く、しかも、インキュベーションしたときの最低濃度の
上昇が小さく優れた感光材料が得られた。
Claims (1)
- 【請求項1】 支持体上に少なくとも一つのハロゲン
化銀乳剤層及び親水性コロイド層を有するハロゲン化銀
写真感光材料において、該乳剤層または該親水性コロイ
ド層中に下記一般式(I) で表わされる化合物を含有
することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。一般
式(I)【化1】 式中、R1 及びR2 は水素原子又は現像処理時酸素
原子との結合が切断されて水酸基を放出する基である。 R3 はアルキル基、アリール基、アルケニル基、アル
キニル基、ヘテロ環基又はアミノ基を表わす。R4 及
びR5 はベンゼン環に置換可能な基である。mは0又
は1ないし4の整数、nは0又は1ないし3の整数であ
る。Lは二価の連結基で、Pは0又は1ないし3の整数
である。 p、m及びnが2以上のとき、L、R4 又はR5 は
同じでも異なっていてもよい。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7367291A JPH04285955A (ja) | 1991-03-14 | 1991-03-14 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7367291A JPH04285955A (ja) | 1991-03-14 | 1991-03-14 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04285955A true JPH04285955A (ja) | 1992-10-12 |
Family
ID=13524964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7367291A Pending JPH04285955A (ja) | 1991-03-14 | 1991-03-14 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04285955A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003018536A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-06 | Starpharma Limited | Chemotherapeutic agents |
JP2007537287A (ja) * | 2004-05-12 | 2007-12-20 | プロテオテック・インコーポレイテッド | アミロイド疾患、及びシヌクレイノパチー治療用置換n−アリールベンズアミド、及び関連化合物 |
US7326789B2 (en) | 1998-07-08 | 2008-02-05 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Sulfur substituted sulfonylaminocarboxylic acid N-arylamides, their preparation, their use and pharmaceutical preparations comprising them |
-
1991
- 1991-03-14 JP JP7367291A patent/JPH04285955A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7326789B2 (en) | 1998-07-08 | 2008-02-05 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Sulfur substituted sulfonylaminocarboxylic acid N-arylamides, their preparation, their use and pharmaceutical preparations comprising them |
US8106213B2 (en) | 1998-07-08 | 2012-01-31 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Sulfur substituted sulfonylaminocarboxylic acid N-arylamides, their preparation, their use and pharmaceutical preparations comprising them |
US8541410B2 (en) | 1998-07-08 | 2013-09-24 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Sulfur substituted sulfonylaminocarboxylic acid N-arylamides, their preparation, their use and pharmaceutical preparations comprising them |
WO2003018536A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-06 | Starpharma Limited | Chemotherapeutic agents |
JP2007537287A (ja) * | 2004-05-12 | 2007-12-20 | プロテオテック・インコーポレイテッド | アミロイド疾患、及びシヌクレイノパチー治療用置換n−アリールベンズアミド、及び関連化合物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2641070B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5359080A (en) | Yellow dye-forming coupler and silver halide color photographic material containing same | |
JP2604177B2 (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
US5122444A (en) | Silver halide color photographic material containing a magenta couplers and color fading preventing agent | |
JP2631552B2 (ja) | カラー現像主薬及び画像形成方法 | |
JPH03233448A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2855163B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2726950B2 (ja) | カラー画像形成方法 | |
JPH077186B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH07122741B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真用カプラ−、ハロゲン化銀カラ−写真感光材料及びカラ−画像形成方法 | |
JPH01105248A (ja) | 写真用シアン色素形成カプラー | |
JPH0332058B2 (ja) | ||
JPH04285955A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2558506B2 (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
JPH0833645B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JP2631147B2 (ja) | 写真用現像主薬、該主薬を含む処理組成物およびそれを用いたカラー画像形成方法 | |
JPH0766170B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2533795B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ―写真感光材料 | |
JP2720232B2 (ja) | 発色現像主薬、処理液組成物およびカラー画像形成方法 | |
JPH0820699B2 (ja) | 直接ポジカラー写真感光材料 | |
JPH07199429A (ja) | アリールオキシピラゾロンカプラー類および硫黄含有安定剤類を含有する写真要素 | |
JPH077200B2 (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法 | |
JP2860411B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2549904B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0820711B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |