JPH0428151B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428151B2
JPH0428151B2 JP59199050A JP19905084A JPH0428151B2 JP H0428151 B2 JPH0428151 B2 JP H0428151B2 JP 59199050 A JP59199050 A JP 59199050A JP 19905084 A JP19905084 A JP 19905084A JP H0428151 B2 JPH0428151 B2 JP H0428151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
printed circuit
circuit board
front panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59199050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6177377A (ja
Inventor
Yoshihiro Wakino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DX Antenna Co Ltd
Original Assignee
DX Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DX Antenna Co Ltd filed Critical DX Antenna Co Ltd
Priority to JP59199050A priority Critical patent/JPS6177377A/ja
Publication of JPS6177377A publication Critical patent/JPS6177377A/ja
Publication of JPH0428151B2 publication Critical patent/JPH0428151B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/13Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、プリント基板を用いて半田付けによ
り固着される発光ダイオード(LED)を表示板
等に装着できる発光ダイオードの取付方法に関す
るものである。
「従来の技術」 発光ダイオードは、第5図および第6図に示す
ように、発光部102と座部103とリード線1
04とより成る。
前面パネル105は、第7図および第8図に示
すように、前面106に前記発光ダイオード10
1の発光部102を挿入させる装着孔107を所
要個数穿設してあり、コ字状断面が全長にわたり
連なり、その上片108および下片109のそれ
ぞれの内面から対向させて支持片110,111
をそれぞれ内方に向けて突出してあり、支持片1
10,111にはそれぞれプリント基板の取付ネ
ジ孔112,113が穿設してある。
プリント基板114は、第9図および第10図
に示すように、長方形状で前記前面パネル105
の裏面に取付得るように設定してあり、さらに、
前記装着孔107に対応する位置に発光ダイオー
ド101のリード線104を挿入する取付孔11
5をそれぞれ穿設し、この取付孔115にはそれ
ぞれ銅箔116が接続して回路を構成してあり、
ネジ孔112,113に対応する位置にそれぞれ
ネジ用孔117,118が穿設されている。
従来の発光ダイオードの取付方法は、次の工程
で行われている。
(1) 発光ダイオード101のリード線104をプ
リント基板114の取付孔115に指定方向に
合わせてそれぞれ挿入してプリント基板114
に保持する。
(2) この発光ダイオード101をプリント基板1
14に半田付けを行わない状態で、前面パネル
105の裏面の支持片110,111に当接さ
せてネジ119をネジ孔117,118および
ネジ孔112,113に挿入してネジ止めす
る。
(3) 前面パネルの装着孔107発光ダイオード1
01の発光部102を手さぐりで挿入させ押し
つけ、その後、リード線104をプリント基板
114に半田付けする。
「発明が解決しようとする問題点」 前記の発光ダイオードの取付方法においては、
前記(2)の半田付けを行わない状態でプリント基板
114を前面パネル105にネジ止めする際、発
光ダイオード101が取付孔115から抜け落ち
たり、発光ダイオード101が他の部品と干渉し
てリード線104が曲がつたりして、前記(3)の工
程のリード線104をプリント基板114に半田
付けする作業が至極困難である。特に、前面パネ
ル105が長尺物であつて、発光ダイオード10
1の装着孔107が中央部にある際は、各部材の
調整が必要となり、取付けが至極困難である。多
種少量生産方式のものについては特別な位置決め
部材等も設けないので発光ダイオードの取付けは
困難である。本発明は、これらの問題点を解決し
ようとするものである。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、発光ダイオードの挿通孔の相対向す
る周縁に発光ダイオードのリード線を係合する切
欠きを備えた発光ダイオードの係合孔を穿設した
プリント基板を、前面パネルの裏面に装着し、そ
の後、発光ダイオードを前記挿通孔を経て装着孔
に挿入し、発光ダイオードのリード線を前記切欠
きに係合させて仮止めし半田付けしてプリント基
板に固着するようにしたものである。
「実施例」 実施例は従来例と同様に発光ダイオード、前面
パネル、プリント基板を用いるが、プリント基板
上の発光ダイオード装着部が異なり、また、その
発光ダイオードの取付方法が異なる。それで、実
施例では従来例と同一部品・構造には対応した符
号(100を差し引いた数値)を付して示す。第3
図に示すように、プリント基板14には、前面パ
ネル5の装着孔7に対応する位置に発光ダイオー
ド1を挿通させる挿通孔20を穿設し、この挿通
孔20の開口の周縁に相対向して発光ダイオード
1のリード線4を係合仮止めできる鍵状の切欠き
21を備えた係合孔22を穿設する。
第1図および第2図に示すように、前面パネル
5の裏面に前記係合孔22を穿設し、稼働に必要
な回路部品を取付けたプリント基板14を、前面
パネル5の裏面の支持片10,11のネジ孔1
2,13にプリント基板14のネジ用孔17,1
8を合わせた上でネジ19により螺締する。
その後、発光ダイオード1をプリント基板14
の外から前面パネル5の装着孔7を見ながら前記
挿通孔20より挿通して、前面パネル5の装着孔
7に発光ダイオード1の発光部2を挿入し、リー
ド線4をその弾性を利用して拡げて前記切欠き2
1に係合させ仮止めする。
ダイオード1の発光部2の装着孔7内の位置を
十分調節した後、そのリード線4を半田付けによ
りプリント基板14に固着する。
第4図には挿通孔20に楔状の切欠き23が接
線方向に刻設された他の例の係合孔24の例を示
す。なお、楔状の切欠き23には発光ダイオード
1のリード線4を係合仮止めできる大きさに設定
してある。
「発明の効果」 本発明は、上述のように、前面に発光タイオー
ドの装着孔を有するコ字状断面の前面パネルの裏
面に、発光ダイオードの挿通孔の相対向する周縁
に発光ダイオードのリード線を係合する切欠きを
備えた発光ダイオードの係合孔を穿設したプリン
ト基板をネジ止めし、発光ダイオードを前記挿通
孔を経て装着孔に挿入して発光ダイオードのリー
ド線を前記切欠きに係合させ仮止めして半田付け
してプリント基板に固着するようにした発光ダイ
オードの取付方法であり、従来のように、プリン
ト基板に発光ダイオードを単に差し込んだ状態で
前面パネルにプリント基板を固定した場合の欠陥
もなく、プリント基板を前面パネルに固定した
後、発光ダイオードを挿入して、しかもリード線
を切欠きに係合仮止めさせた後に半田付けするの
で途中で発光ダイオードが脱落したり、ズレた
り、リード線が他の部品と干渉して曲がつたりし
てプリント基板への固着が困難になるようなこと
はない。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の実施例、第1図は
本発明により発光ダイオードを取付けた状態の裏
面図、第2図は第1図の縦断面図、第3図はプリ
ント基板の要部の拡大裏面図、第4図はプリント
基板の他の例の要部の拡大裏面図である。第6図
から第12図の従来の発光ダイオードの取付方法
を説明するもので、第5図は発光ダイオードの側
面図、第6図は第5図の正面図、第7図は前面パ
ネルの裏面図、第8図は第7図の縦断面図、第9
図はプリント基板の裏面図、第10図は第9図の
縦断面図、第11図は発光ダイオードを装着した
前面パネルの正面図、第12図は第11図の縦断
面図、第13図は第11図の裏面図である。 6……前面、1……発光ダイオード、7……装
着孔、5……前面パネル、20……挿通孔、4…
…リード線、21,23……切欠き、22,23
……係合孔、14……プリント基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前面に発光ダイオードの装着孔を有するコ字
    状断面の前面パネルの裏面に、発光ダイオードの
    挿通孔の相対向する周縁に発光ダイオードのリー
    ド線を係合する切欠きを備えた発光ダイオードの
    係合孔を穿設したプリント基板をネジ止めし、発
    光ダイオードの前記挿通孔を経て装着孔に挿入し
    て発光ダイオードのリード線を前記切欠きに係合
    させて仮止めし半田付けしてプリント基板に固着
    するようにしたことを特徴とする発光ダイオード
    の取付方法。
JP59199050A 1984-09-21 1984-09-21 発光ダイオ−ドの取付方法 Granted JPS6177377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199050A JPS6177377A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 発光ダイオ−ドの取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59199050A JPS6177377A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 発光ダイオ−ドの取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6177377A JPS6177377A (ja) 1986-04-19
JPH0428151B2 true JPH0428151B2 (ja) 1992-05-13

Family

ID=16401276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59199050A Granted JPS6177377A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 発光ダイオ−ドの取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177377A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4583130B2 (ja) * 2004-10-04 2010-11-17 株式会社タムラ製作所 圧電トランス
JP2014138049A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Ricoh Co Ltd 電子回路、光源装置、電子回路の製造方法
JP7294954B2 (ja) * 2019-08-28 2023-06-20 能美防災株式会社 熱感知器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6177377A (ja) 1986-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5899760A (en) Connector assembly
US4423466A (en) Supports for telephone jacks and circuit boards incorporating such supports
US4847449A (en) Alignment apparatus for use in mounting electronic components and heat sinks on circuit boards
JPH0428151B2 (ja)
JPH10223294A (ja) ピンヘッダー
JP3319540B2 (ja) 端子台
JPS6218065Y2 (ja)
JP3250975B2 (ja) プリント基板へのネジ取付方法およびネジが固定されたプリント基板
JPS5926619Y2 (ja) 電子部品の接続構造
JPH0334923Y2 (ja)
JPH0320869Y2 (ja)
JP2521493Y2 (ja) 表面実装型led
JPH07122836A (ja) ヒートシンク用ハンダ付け端子
JP2556500Y2 (ja) Ledの取付構造
JP3557629B2 (ja) プリント基板への部品取付け方法
JPS621447Y2 (ja)
JPS5936936Y2 (ja) プリント板用ナット金具
JPH0521959Y2 (ja)
JP3102735B2 (ja) プリント基板の取付構造
JPH037965Y2 (ja)
KR880001276Y1 (ko) 테레비젼용 시멘트 저항의 고정장치
JPH0128544Y2 (ja)
JPS6218742A (ja) ヒ−トシンクの製造方法
JPS58308Y2 (ja) プリント基板
KR0125424Y1 (ko) 인쇄회로기판의 전자부품모듈 실장구조