JPH04276204A - 靴底及びその製法 - Google Patents

靴底及びその製法

Info

Publication number
JPH04276204A
JPH04276204A JP3059704A JP5970491A JPH04276204A JP H04276204 A JPH04276204 A JP H04276204A JP 3059704 A JP3059704 A JP 3059704A JP 5970491 A JP5970491 A JP 5970491A JP H04276204 A JPH04276204 A JP H04276204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
sole design
sole
shoe sole
shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3059704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07114721B2 (ja
Inventor
Kiyohiro Saito
斎藤 清裕
Yoshiyuki Murakami
義幸 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asics Corp
Original Assignee
Asics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asics Corp filed Critical Asics Corp
Priority to JP3059704A priority Critical patent/JPH07114721B2/ja
Publication of JPH04276204A publication Critical patent/JPH04276204A/ja
Publication of JPH07114721B2 publication Critical patent/JPH07114721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、運動靴の靴底及びその
製法に係るものであり、特に軽量で且つ耐摩耗性に優れ
た防滑突起を備えた接地面底を有し、マラソンシューズ
(ランニングシューズ)やジョギングシューズに好適な
運動靴の靴底及びその製法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の運動靴の靴底は、天然ゴム、合成
ゴム、又はEVA(エチレンビニルアセテート)等から
成るエラストマー、スポンジ等で形成してある。そして
、靴の軽量化、耐衝撃吸収力を向上するため、靴底を多
重構造、即ち接地面底を充実ゴム若しくは高密度スポン
ジで形成し、その上面側に軽量で緩衝性に優れたEVA
のようなスポンジを一枚若しくは複数枚重ね合わせた構
造としたものが提供されている。しかしながら、接地面
底には、接地面側に設けた防滑突起の地面把持力及び耐
摩耗性を向上させるために、比重及び硬度の高い充実ゴ
ム又は高密度のスポンジを使用せざるを得ず、これが靴
を重くさせる原因となっていた。
【0003】かかる欠陥を解消するものとして、出願人
は、特開平1−310601号公報に記載の発明を提供
した。このものは、表面側にポリウレタン樹脂の被膜層
を有する不織布シートと、靴底の防滑突起に対応する凹
嵌部を設けた下金型と、蓋金型とを準備し、前記下金型
の各凹嵌部内に液状ポリウレタン配合物を注流、充填し
、前記不織布シートの被膜層側を前記下金型の上面側に
載置し、該不織布シートを蓋金型と下金型とにより挟持
しこれを加熱加圧して金型内の液状ポリウレタン配合物
を成形し、その後蓋金型を取り除き、前記不織布シート
のポリウレタン樹脂の被膜層上にポリウレタンエラスト
マーの突起を一体的に結合した靴底主体を取り出し更に
これを適宜温度で適宜時間熟成して靴底を製造するもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記出願人の提供した
特開平1−310601号公報に記載の発明は、液状の
配合物を注流、充填し、加熱加圧して成形した後、適宜
温度で適宜時間熟成するものであるため、加工工程にお
いて品質の均一化を図るのに作業者の熟練度を必要とし
た。また金型内の熟成度を外視することができず、更に
熟成中にエアーの発生により欠落部分が生じるので脱泡
工程を要し、外観性及び均一化の点において難技術を必
要とするものであった。
【0005】本発明は、従来の技術の有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、作業者の熟練度を必要とせず、生産効率が高く
、軽量で且つ耐摩耗性に優れた接地面底を有する靴底及
びその製法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の靴底においては、柔軟性を有するベース部
材と、ベース部材の表面に形成した被膜層を介してベー
ス部材に接着した複数の靴底意匠部材とを有し、靴底意
匠部材に防滑突起を刻設すると共に、隣接する靴底意匠
部材間に形成される条溝を足の中足指節関節に沿った弧
状に形成してある。そして、本発明の靴底は、靴底意匠
部材の表面形状に刻設した凹陥部を有する下金型の当該
凹陥部の内部容積より若干大に形成した靴底意匠素部材
を凹陥部の上部に載置すると共に、ベース部材に形成し
た被膜層が靴底意匠素部材と当接するようにベース部材
を靴底意匠素部材の上部に載置し、ベース部材の上面側
より蓋金型により密閉して加熱圧縮後に冷却を行い、靴
底意匠素部材を変形せしめて靴底意匠部材としてベース
部材に接着せしめて製造してある。また、下金型の凹陥
部の上部に予め加温した靴底意匠素部材を載置すると共
に、ベース部材に形成した被膜層が靴底意匠素部材と当
接するようにベース部材を靴底意匠素部材の上部に載置
し、ベース部材の上面側より蓋金型により密閉して圧縮
後に冷却を行い、靴底意匠素部材を変形せしめて靴底意
匠部材としてベース部材に接着せしめて製造してもよい
【0007】
【作用】上記のように構成された靴底によると、接地面
底を構成する靴底意匠部材が足の中足指節関節に沿うよ
うに弧状に形成した条溝により間隔を隔てているので、
足の接地状態に応じてに靴底が柔軟に屈曲する。そして
、靴底意匠部材が被膜層を介してベース部材に一体的に
接着されているので、前記柔軟性と相俟って靴底意匠部
材に刻設した防滑突起の有する防滑力を有効に働かせる
ことができる。
【0008】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。1
1は、靴底の接地面底を構成するベース部材である。ベ
ース部材11としては、軽量で柔軟性に富む素材を使用
すればよい。例えばエクセーヌ(商標)、クラリーノ(
商標)、コードレ(商標)等のシート状の不織布が好適
であるが、人工皮革、合成皮革、又は編布、織布等の布
帛を使用することもできる。ベース部材11の表面側(
接地面側)には、ホットメルト系接着剤若しくは合成樹
脂から成る接着媒体をコーティング又は含浸させた被膜
層12を形成してある。この被膜層12は、後述する靴
底意匠部材13との結合を促進させるものである。
【0009】靴底意匠部材13としては、熱成型が可能
な素材を使用すればよく、例えばエラストマー又は熱軟
化点の低い素材(EVA等)の合成樹脂の単体、或いは
これらと他の素材との積層シートも使用することができ
る。靴底意匠部材13は、その裏面を前記ベース部材1
1の被膜層12に接着してある。靴底意匠部材13の表
面には、靴底の滑りを防止するため、防滑突起14,1
4…を刻設してある。この靴底意匠部材13は、図3及
び図4に詳示するように、靴先端部より靴踵部に向けて
所望の間隔を隔てて複数個配設すればよい。そして、防
滑突起14,14の刻設により形成された各靴底意匠部
材13の表面形状は、同じものであってもよいし、接地
面の地面把持力に応じて異なる形状にしてもよい。隣接
する靴底意匠部材13,13間に形成される条溝15は
、靴底の屈曲性及び柔軟性を高めるために、足の中足指
節関節に沿った弧状に形成するのが好ましい。この条溝
15は、所望に応じて複数個設けてもよい。
【0010】次に、本発明に係る靴底の製法について、
図1乃至図3に基づいて説明する。20は、所望の靴底
意匠部材13の表面意匠の形状に刻設した凹陥部21を
有する下金型である。即ち、各凹陥部21の形状は、同
じものであってもよいし、靴底接地面の地面把持力に応
じて異なる形状にしてもよい。30は、下金型20を密
閉する蓋金型であり、平板状或いは立方体状に形成され
たものを使用すればよい。13aは、下金型20の凹陥
部21の内部容積より若干大に、例えば立方体状に形成
した靴底意匠素部材である。この靴底意匠素部材13a
は、靴底製造工程において靴底意匠部材13に変形せし
められる。
【0011】先ず、図1に示すように、靴底意匠素部材
13aを下金型20の凹陥部21の上部に載置する。そ
して、ベース部材11に形成した被膜層12が靴底意匠
素部材13aと当接するように、ベース部材11を靴底
意匠素部材13aの上部に載置する。尚、靴底意匠素部
材13aの上面にも、接着媒体を塗布或いはコーティン
グ加工処理を施してもよい。次いで、図2に示すように
、ベース部材11の上面側より蓋金型30により密閉し
、金型表面温度(120〜160℃)、圧力(100k
g/平方センチ)、時間(約5分)の条件で加熱、圧縮
を行い、その後、冷却(同時熱成型冷却プレス機の利用
)を行う。このとき、靴底意匠素部材13aは圧縮変形
してベース部材11に接着するので、靴底意匠素部材1
3aが凹陥部21よりはみ出したりすることがない。 また、靴底意匠素部材13aをベース部材11に接着さ
せるのに、靴底意匠素部材13aの上面をバフ加工する
必要もない。また、下金型20の凹陥部21の上部に、
予め加温した靴底意匠素部材13aを載置すると共に、
被膜層12が靴底意匠素部材13aと当接するようにベ
ース部材11を靴底意匠素部材13aの上部に載置し、
ベース部材11の上面側より蓋金型30により密閉して
圧縮後に冷却を行い、靴底意匠素部材13aを変形せし
めて靴底意匠部材13としてベース部材11に接着せし
めてもよい。かくして金型20,30を外すと、図3に
示すように、靴底意匠素部材13aが変形して所望の表
面形状を有する靴底意匠部材13としてベース部材11
に接着し、一体化した所望の靴底を得ることができる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。接
地面底を構成する靴底意匠部材が足の中足指節関節に沿
うように弧状に形成した条溝により間隔を隔てて構成し
てあるので、足の接地状態に応じて靴底が柔軟に屈曲し
、運動者の疲労を抑えることができる。また、靴底意匠
部材が被膜層を介してベース部材に一体的に接着されて
いるので、前記柔軟性と相俟って靴底意匠部材に刻設し
た防滑突起の有する防滑力を有効に働かせることができ
る。更に、条溝を介して隣接する靴底意匠部材の表面形
状を着地時の地面把持力に応じて異なる形状にすること
ができ、防滑性及びクッション性を向上させることがで
きる。そして、被膜層を介してベース部材と靴底意匠部
材とを加熱圧縮冷却加工により一体的に接着成型するこ
とができ、バフ加工や靴底意匠素部材の凹陥部よりのは
み出し除去作業を要せず、生産効率の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】製造工程を示す金型、ベース部材、及び靴底意
匠素部材の断面図である。
【図2】製造工程を示す金型、ベース部材、及び靴底意
匠部材の断面図である。
【図3】靴底の断面図である。
【図4】接地面底を示す平面図である。
【図5】本発明の靴底を備えた運動靴の側面図である。
【符号の説明】 11    ベース部材 12    被膜層 13    靴底意匠部材 13a  靴底意匠素部材 14    防滑突起 15    条溝 20    下金型 21    凹陥部 30    蓋金型

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  柔軟性を有するベース部材と、ベース
    部材の表面に形成した被膜層を介してベース部材に接着
    した複数の靴底意匠部材とを有し、靴底意匠部材に防滑
    突起を刻設すると共に、隣接する靴底意匠部材間に形成
    される条溝を足の中足指節関節に沿った弧状に形成した
    ことを特徴とする靴底。
  2. 【請求項2】  靴底意匠部材の表面形状に刻設した凹
    陥部を有する下金型の当該凹陥部の内部容積より若干大
    に形成した靴底意匠素部材を凹陥部の上部に載置すると
    共に、ベース部材に形成した被膜層が靴底意匠素部材と
    当接するようにベース部材を靴底意匠素部材の上部に載
    置し、ベース部材の上面側より蓋金型により密閉して加
    熱圧縮後に冷却を行い、靴底意匠素部材を変形せしめて
    靴底意匠部材としてベース部材に接着せしめる靴底の製
    法。
  3. 【請求項3】  靴底意匠部材の表面形状に刻設した凹
    陥部を有する下金型の当該凹陥部の上部に、凹陥部の内
    部容積より若干大に形成し且つ予め加温した靴底意匠素
    部材を載置すると共に、ベース部材に形成した被膜層が
    靴底意匠素部材と当接するようにベース部材を靴底意匠
    素部材の上部に載置し、ベース部材の上面側より蓋金型
    により密閉して圧縮後に冷却を行い、靴底意匠素部材を
    変形せしめて靴底意匠部材としてベース部材に接着せし
    める靴底の製法。
JP3059704A 1991-02-28 1991-02-28 靴底及びその製法 Expired - Fee Related JPH07114721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059704A JPH07114721B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 靴底及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059704A JPH07114721B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 靴底及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04276204A true JPH04276204A (ja) 1992-10-01
JPH07114721B2 JPH07114721B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=13120871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059704A Expired - Fee Related JPH07114721B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 靴底及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114721B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1216807A3 (en) * 2000-12-19 2003-05-21 Vibram S.p.A. Method for producing a fabric-elastomer sandwich and sandwich obtained thereby
US7047668B2 (en) 2003-07-24 2006-05-23 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a polymer layer
WO2018123005A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社アシックス アウトソール、及び、靴
CN109714999A (zh) * 2016-08-22 2019-05-03 沃特曼国际制鞋有限合伙公司 鞋的防滑鞋跟贴片

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035122A (ja) * 1983-05-18 1985-02-22 オスカル シヤツツ 内燃機の排気ガスにより空気を圧縮するための変位過給機
JPS6377403A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 マルコルム ジ− プリセツト パラボラ屈曲靴底
JPS6416483A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Tamura Sennosuke Magnet slope pedal for bicycle
JPH01310601A (ja) * 1988-06-08 1989-12-14 Asics Corp 靴底の製造法
JPH02159201A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 異色、異硬度等の多変化形態発現ソールの製法
JPH034202A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 薄膜の多段製膜法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035122A (ja) * 1983-05-18 1985-02-22 オスカル シヤツツ 内燃機の排気ガスにより空気を圧縮するための変位過給機
JPS6377403A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 マルコルム ジ− プリセツト パラボラ屈曲靴底
JPS6416483A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Tamura Sennosuke Magnet slope pedal for bicycle
JPH01310601A (ja) * 1988-06-08 1989-12-14 Asics Corp 靴底の製造法
JPH02159201A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 異色、異硬度等の多変化形態発現ソールの製法
JPH034202A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 薄膜の多段製膜法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1216807A3 (en) * 2000-12-19 2003-05-21 Vibram S.p.A. Method for producing a fabric-elastomer sandwich and sandwich obtained thereby
US6943130B2 (en) * 2000-12-19 2005-09-13 Vibram S.P.A. Method for producing a fabric-elastomer sandwich and sandwich obtained thereby
US7047668B2 (en) 2003-07-24 2006-05-23 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a polymer layer
CN109714999A (zh) * 2016-08-22 2019-05-03 沃特曼国际制鞋有限合伙公司 鞋的防滑鞋跟贴片
WO2018123005A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社アシックス アウトソール、及び、靴
JPWO2018123005A1 (ja) * 2016-12-28 2019-03-14 株式会社アシックス アウトソール、及び、靴
US11395523B2 (en) 2016-12-28 2022-07-26 Asics Corporation Outsole and shoe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07114721B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751116A (en) Imitation dressed split leather
US4674205A (en) Stamped cushioning piece in the form of an insole or of an insert piece for shoes
CN107696538A (zh) 热塑性聚氨酯大底与发泡热塑性聚氨酯中底的热贴合方法
US2575813A (en) Conveyer belt
JPH0515442B2 (ja)
JPH04276204A (ja) 靴底及びその製法
US11109640B2 (en) Shoe outsole made using composite sheet material
JPH0720442B2 (ja) カップソール形状を有する靴底及びその製造方法
KR102529114B1 (ko) 신발 물품용 완충 부재 및 관련 방법
JPS6057843B2 (ja) 靴底の製造法
JPS6323602A (ja) 靴底の接着成形方法及び装置
JPH0529601Y2 (ja)
US2983643A (en) Rubber lamina, with surface adapted to be adhered to another surface by adhesive
US3345237A (en) Apparatus for attaching a backing to a fibrous body
JPS634402Y2 (ja)
KR200317603Y1 (ko) 에어쿠션층을 갖는 신발창
JPS5923527Y2 (ja) 靴の中敷
JP2003061703A (ja) 靴底及びその製造方法
JPH0667321B2 (ja) 運動靴の靴底の接地底の製造方法
JPH02307711A (ja) 加硫ゴム製品の製造法
JPS6147081B2 (ja)
JPH0852007A (ja) 靴底及びその製造法
JPS62127003A (ja) 靴底の製造方法及び製造装置
JPS6179403A (ja) 靴中敷の製法
JPS637042Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees