JPH0427078A - 本葺瓦 - Google Patents

本葺瓦

Info

Publication number
JPH0427078A
JPH0427078A JP13135690A JP13135690A JPH0427078A JP H0427078 A JPH0427078 A JP H0427078A JP 13135690 A JP13135690 A JP 13135690A JP 13135690 A JP13135690 A JP 13135690A JP H0427078 A JPH0427078 A JP H0427078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sections
horizontal
frame
board
support piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13135690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2519573B2 (ja
Inventor
Ichiro Omoto
一郎 大本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2131356A priority Critical patent/JP2519573B2/ja
Publication of JPH0427078A publication Critical patent/JPH0427078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519573B2 publication Critical patent/JP2519573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、構造が簡単であって且つ組付は加工が容易に
行わしめられ、しかも強度性にも十分に優れた本葺瓦に
関するものである。
(従来の技術) 従来より各種の瓦装置が提案されているが、しかしこれ
らはいずれも構造的に複雑であり、且つその組付は加工
にも相当なる手数を要し、このため建設コストが相当高
価になる等の不利を有するものである。
(発明が解決しようとする課題) このため本発明のものは、曲成加工することで強度性を
高め、且つボルト等の止め具を用いることなく、単に係
合曲成することによって組付は加工が出来るようにした
ものであり、斯くして人的不足を補うと共に建設コスト
の引き下げにも寄与するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、曲成加工されたドブ板材と、半円状にして両
側端を屈曲せしめた屋根板材と、該屋根板材を支持する
ための両端を内方に曲成し、該曲成付近にフレーム挿通
用の係止片付き孔を有する中央の半円状な座屈防止用フ
レームと、モヤ材に固定される支持フレームとから成る
もので、これらを係合することで組付は加工が行わしめ
られるようにしたものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添附図面を参照し乍ら説明する
と、(1)はモヤ材であって、該モヤ材上に支持片(3
)を有する支持フレーム(2)が溶接等によって固定さ
れている。
前記支持片は後述する座屈防止用フレームの孔(7)に
挿通後、第3図に示す如くその先端部分は折り曲げられ
て係止部(4)となる。
(5)は屋根板材の座屈防止用フレームであって、その
中央部分は半円状に上方に突出形成されていて弾性度を
高め、その両側には水平部(6)と先端を内方に曲成し
た係止部(8)とから構成されており、且つ前記の水平
部(6)には第2図に示される如く前記した支持片(3
)を挿通する孔(7)が形成されていて、しかもこの孔
部分には第3図に示される如く支持片(3)を挿通する
ことによって上方へ立ち上がるところの切り起こしの係
止部(7a)が配設されていて前記支持片(3)の係止
部(4)と係合する。
(9)はドブ板材であって、その両端には前記の座屈防
止用フレームの水平部(6)下面の接する水平部(10
)と、屋根板材に接する直立部(11)と、前記の座屈
防止用フレームの係止部(8)と当接可能な内方へ曲成
した傾斜部(12)が形成されている。
(13)は前記した支持フレーム及び座屈防止用フレー
ムを覆うところの屋根板材であって、全体が半円状に形
成されて成り、その両側部には前記したドブ板材の水平
部(10)の折曲部分に当接する内方への曲成部(14
)が設けられ、しかもこの曲成部(14)による上向き
コ字状部分は排水口(15)となるものである。
(発明の効果) 上記したような本発明によると、モヤ材に固定された支
持フレームへの座屈防止用フレームの取付けは、支持片
(3)を水平部の孔(7)に挿通することで該孔の周辺
に形成される係止部(7a)と、挿通後に支持片の先端
部分を折り曲げて形成される係止部(4)とが係合して
行わしめられる。
次にドブ板材は、その両端に形成された水平部(10)
と直立部(11)と内方へ曲成した傾斜部(12)とで
、前記した座屈防止用フレームに取付けられる。
また屋根板材は、その両端に形成された曲成部(14)
部分を前記したドブ板材の水平部(10)の折り曲げ部
分に当接せしめることで、支持フレームと座屈防止用フ
レームとドブ板材に一体的に固定される。
このように屋根葺作業は各部材を係合させることにより
行わしめられるので、従来のようなボルト等を使用した
ものに比べて単純であり、従って格別の技術者でなくと
も作業が可能なことから、構造の簡単なことと相俟って
建設コストの低下にも寄する。
また屋根板材の下には屈曲形成された座屈防止用フレー
ムが配設されており、且つこのフレーム両端部分はドブ
板材の水平部(10)と直立部(11)および内方傾斜
部(12)に係止することでスプリング作用が良く機能
し、内側へのカミコミが大であって変形するようなこと
もなく、且つ屋根板材上への荷重にも比較的薄材で適切
に対応することができ、従って例えば多量の降雨や積雪
にも十分に耐え得るもので、しかも長期に使用できる。
更にドブ板材と屋根板材の係合部分から浸入した雨水の
如きは、屋根板材の両端の曲成部(14)によって形成
された上向きコ字状部分が排水口(15)として機能し
て排水する。
またドブ板材の直立部(11)が屋根板材に当接すると
共に、ドブ板材の内方傾斜部(12)が座屈防止用フレ
ームの係止部(8)と係合することで毛細管の作用をな
し、内部への風水雨の浸入を確実に防止するものである
しかも屋根板材には、従来のようなボルト止めをしない
ので孔あけ加工の必要がなく、このためボルト孔部分か
ら風雨が内部に浸入することもなく、且つ外観上も体裁
が良好である等。
工業上、実用上その効果の大きい発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る本葺瓦の側面断面図、第2図は座
屈防止用フレームの平面図、第3図はそのA−A断面図
である。 図中、(1)・・・モヤ材、(2)・・・支持フレーム
、(3)・・・その支持片、(4)・・・その係止部、
(5)・・・座屈防止用フレーム、(6)・・・その水
平部、(7)・・・その孔、(7a)・・・その切起こ
し係止部、(8)・・・その係止部、(9)・・・ドブ
板材、(10)・・・その水平部、(11)・・・その
直立部、(12)・・・その傾斜部、(13)・・・屋
根板材、(14)・・・その曲成部、(15)・・・排
水口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モヤ材に固定される支持片を有する支持フレームと、中
    央部分を半円状に上方に膨出形成し両側の水平部に設け
    た孔に前記支持片を挿通すると共に、該挿通で形成され
    た孔周辺の切起こし係止部と孔挿通後に支持片の先端を
    折曲げ形成した係止部とを係合せしめるようにし、且つ
    内方へ曲成した係止部を有する座屈防止用フレームと、
    両端に座屈防止用フレームの水平部下面に当接する水平
    部と屋根板材に当接する直立部と座屈防止用フレームの
    係止部に当接可能な傾斜部を有するドブ板材と、全体が
    半円状に形成されその両側にドブ板材の水平部折曲部分
    に当接する内方への曲成部及び上向きコ字状の排水口を
    有する屋根板材とから成る本葺瓦。
JP2131356A 1990-05-23 1990-05-23 本葺屋根 Expired - Lifetime JP2519573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2131356A JP2519573B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 本葺屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2131356A JP2519573B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 本葺屋根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0427078A true JPH0427078A (ja) 1992-01-30
JP2519573B2 JP2519573B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=15056011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2131356A Expired - Lifetime JP2519573B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 本葺屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2519573B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566845A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Yamaguchi Kouki Yuugengaishiya Roofing tile
JPS598867A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 船木 元旦 屋根

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566845A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Yamaguchi Kouki Yuugengaishiya Roofing tile
JPS598867A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 船木 元旦 屋根

Also Published As

Publication number Publication date
JP2519573B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4421775B2 (ja) 屋根貫通建物部分用の雨押さえ部材および雨押さえ枠
JP2002174005A (ja) 建築物の外装構造
JPH0427078A (ja) 本葺瓦
JPH11247378A (ja) 太陽電池モジュール固定用架台
JPH0230573Y2 (ja)
JP7520364B2 (ja) 天井構造、及びその施工法
JP2816118B2 (ja) 屋根板材の接続構造
JPH09324498A (ja) 支持瓦
JP3377388B2 (ja) 屋 根
JP3377387B2 (ja) 屋 根
JP2675758B2 (ja) 柱コーナカバー
JPH0738484Y2 (ja) 簡易建物
JPH0728263Y2 (ja) ドーマ
JPS636349Y2 (ja)
JP2530564Y2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JP2675759B2 (ja) 袖 壁
JP3447793B2 (ja) 建築物の換気構造
JPH0329455Y2 (ja)
JPH0623621Y2 (ja) ド−マの取付構造
JP2693820B2 (ja) 面取建物ユニットを有するユニット建物の施工方法
JPH05133046A (ja) 建築用屋根パネル
JP2518921B2 (ja) 面取建物ユニットの傾斜屋根施工方法
RU31589U1 (ru) Кровля из крупноразмерных сборных элементов
JP3041656U (ja) 組立て式パネル構造
JP2813553B2 (ja) ドライエリアを有する鋼製地下室

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15