JPH0426988Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426988Y2
JPH0426988Y2 JP8267183U JP8267183U JPH0426988Y2 JP H0426988 Y2 JPH0426988 Y2 JP H0426988Y2 JP 8267183 U JP8267183 U JP 8267183U JP 8267183 U JP8267183 U JP 8267183U JP H0426988 Y2 JPH0426988 Y2 JP H0426988Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playback
variable speed
pair
audio
video tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8267183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59189710U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8267183U priority Critical patent/JPS59189710U/ja
Publication of JPS59189710U publication Critical patent/JPS59189710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426988Y2 publication Critical patent/JPH0426988Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、周波数多重方式により映像信号と同
一トラツクに重ねて記録された音声信号を再生す
る再生回路を改良したビデオテープレコーダに関
する。
背景技術 ビデオテープに記録する音声のハイフアイ化を
図るため、周波数変調した輝度信号と低域変換し
た色度信号の中間の周波数帯域に音声信号を周波
数変調し、映像信号と同一トラツク上に重ねて記
録する、いわゆる周波数多重方式のビデオテープ
レコーダが考案された。この周波数多重方式のビ
デオテープレコーダでは、標準再生用の2個の磁
気ヘツドに対して、左右のチヤンネルに対応して
それぞれ2種類計4種類の音声搬送波が割り当て
られており、隣接トラツク間のクロストークの防
止に役立てている。また、標準再生モードではな
く2倍速或いは3倍速といつた変速再生モードに
おいても、再生音声がさほど劣化しないので、変
速再生用の磁気ヘツドによつても音声の再生がで
きるようにしたビデオテープレコーダが考案され
ている。
第1図Aは、変速再生可能なビデオテープレコ
ーダに用いられるヘツドドラムの一例を示すもの
であるが、このヘツドドラム1では、標準再生用
の一対の磁気ヘツド2a,2bに対して変速再生
用の一対の磁気ヘツド3b,4bは、ともに磁気
ヘツド2bとは同一アジマス角度をもつが、磁気
ヘツド2bに対して90度位相をずらして取り付け
てあり、そのトラツク幅も比較的大きなものが用
いられる。ところで、第1図Bは、このような変
速再生機能を備えた従来のビデオテープレコーダ
5を示すものであるが、本例では標準再生モード
と変速再生モードで切り換わるモード選択スイツ
チ61,62,63とトラツクの切れ目を示すスイ
ツチングパルスによつて切り換わる信号選択スイ
ツチ71,72,73が、それぞれ3箇所に設けら
れているのが判る。また、同図には、信号記録系
の回路は図示を省略してあるが、磁気ヘツド2
a,2b,3b,4bが読み取つた信号を再生す
る信号再生系の回路は、映像再生回路8と音声再
生回路9に大別することができる。映像再生回路
8は、信号選択スイツチ71によつて供給された
信号から、輝度信号と色度信号を分離抽出する高
域通過フイルタ8aと低域通過フイルタ8bに、
それぞれ信号の再生に必要な復調器8c、周波数
変換器8d等を接続した構成である。
音声再生回路9は、左右のチヤンネルごとに3
個の帯域通過フイルタ9a,9b,10bがモー
ド選択スイツチ63と信号選択スイツチ72を介し
て復調器9cに接続された構成であり、左右のチ
ヤンネルは使用するフイルタの通過帯域が異なる
点を除いて、同様の構成である。帯域通過フイル
タ9aと10bは、磁気ヘツド2aと4bの再生
アンプ回路12aと14bに対し、共通のモード
選択スイツチ61を介して接続されており、後段
のモード選択スイツチ63により、再生モードに
応じた一方が、信号選択スイツチ72を介して復
調器9cに接続されるようになつている。また、
残る帯域通過フイルタ9bは、磁気ヘツド2bの
再生アンプ回路12bに常時接続されており、後
段の信号選択スイツチ72を介して復調器9cに
接続されている。なお、復調器9cに接続した信
号選択スイツチ73は、トラツクごとに異なる音
声搬送波の周波数によつて生ずる直流オフセツト
を補正するための補正信号を、断続的に供給する
ためのものである。
いま、標準再生モードにおいては、磁気ヘツド
2aと磁気ヘツド2bが読み取つた信号が、それ
ぞれ帯域通過フイルタ9aと9bを介して、交互
に復調器9cに供給される。これに対し、変速再
生モードにおいては、磁気ヘツド4bと磁気ヘツ
ド2bが読み取つた信号が、それぞれ帯域通過フ
イルタ10bと9bを介して交互に復調器9cに
供給されるようになつている。
このように、上記構成になる従来のビデオテー
プレコーダ5は、変速再生用の磁気ヘツド3bと
その再生アンプ回路13bについては、音声再生
回路9と全く無縁であり、変速再生モードにおい
て音声を再生するという趣旨からは、磁気ヘツド
3bの活用がなされておらず、さらに音声再生回
路9内に3個の帯域通過フイルタ9a,9b,1
0bが必要であるため、それだけ回路構成が複雑
化し、また製造コストも高くつく等の欠点があつ
た。
考案の開示 本考案は、上記欠点を除去したものであり、周
波数多重方式により映像信号と同一トラツク上に
記録された音声信号を、変速再生モードにて再生
する際、映像再生系同様、音声再生系も変速再生
専用の磁気ヘツドのみを交互に復調回路に接続す
ることにより、必要とする帯域通過フイルタの数
を最小限の個数にとどめることができるようにし
たビデオテープレコーダを提供することを目的と
する。
この目的を達成するため、本考案は、周波数変
調した音声信号を映像信号と同一トラツク上に多
重記録するとともに、音声搬送波は隣接するトラ
ツクどうしで周波数を異ならしめており、さらに
磁気ヘツドとしては、標準再生用が一対と、標準
再生用のうちの一方と同一アジマス角度をもつ変
速再生用が一対の、計4個を有するビデオテープ
レコーダにおいて、それぞれ前記異なる音声搬送
波の周波数に対応する通過帯域を有し、再生トラ
ツクごとに交互に音声復調器に接続される一対の
帯域通過フイルタと、標準再生モードにおいて
は、前記標準再生用の一対の磁気ヘツドを、周波
数が対応する前記一対の帯域通過フイルタに接続
し、変速再生モードにおいては、前記変速再生用
の一対の磁気ヘツドを、周波数が対応する一方の
帯域通過フイルタに交互に切り換え接続する接続
切り換え手段とを設けたことを趣旨とするもので
ある。
本考案によれば、音声再生系の復調回路の前段
に用いる帯域通過フイルタとして、標準再生モー
ドで使用した一方を、変速再生モードにて2個の
変速再生用の磁気ヘツドに共通に切り換え使用す
るため、必要とする帯域通過フイルタとしては2
個あればよく、これにより回路構成を簡単化する
ことができ、また、再生音の音質は、帯域通過フ
イルタの前段に、テープに当接する磁気ヘツドが
切り換わるごとに切り換わる接続切り換え手段を
設けなければならない分だけ、多少バズ音が増加
するが、倍速或いは3倍速等の変速再生モードで
あることを考慮すれば、十分な音質が得られ、従
来の3個の帯域通過フイルタを用いたビデオテー
プレコーダと殆ど差のない高品質の音声再生が可
能である等の優れた効果を奏する。
発明を実施するための最良の形態 以下、本考案の実施例について、第2図を参照
して説明する。第2図は、本考案のビデオテープ
レコーダの一実施例を示す概略回路構成図であ
る。同図中、第1図Bと同一構成部分には、同一
符号が付してある。
第2図中、ビデオテープレコーダ21は、従来
のビデオテープレコーダ5とは音声再生回路29
の構成が異なる。この音声再生回路29は、従来
よりも1個数の少ない2個の帯域通過フイルタ2
9a,29bを用いて構成したものである。帯域
通過フイルタ29aは、モード選択スイツチ26
を介して再生アンプ回路12aと14bに接続
され、かつ信号選択スイツチ272とモード選択
スイツチ264の直列接続回路を介して復調器9
cに接続してある。また、帯域通過フイルタ29
bは、信号選択スイツチ272とモード選択スイ
ツチ264の並列接続回路を介して復調器9cに
接続される一方、モード選択スイツチ261,2
2,263及び信号選択スイツチ271によつて
3個の再生アンプ回路12b,13b,14bの
いずれにも接続可能とされている。
すなわち、帯域通過フイルタ29bの前段に設
けたモード選択スイツチ263の一方の接点263
−1は、モード選択スイツチ262を介して2個の
再生アンプ回路12b,13bに接続されてお
り、他方の接点263-2は、信号選択スイツチ2
1を介してモード選択スイツチ261と262
接続され、再生アンプ回路14b又は13bとの
接続がなされるようになつている。ここで、モー
ド選択スイツチ261,262,263,264及び
信号選択スイツチ271,272等は、接続切り換
え手段を構成する。
まず、標準再生モードにおいては、磁気ヘツド
2aは、モード選択スイツチ261を介して帯域
通過フイルタ29aに接続される。また、磁気ヘ
ツド2bは、モード選択スイツチ262と263
介して帯域通過フイルタ29bに接続される。磁
気ヘツド2a,2bが読み取つた信号は、帯域通
過フイルタ29a,29bを通過後、信号選択ス
イツチ272を介して復調器9cに交互に供給さ
れる。
次に、変速再生モードにおいては、帯域通過フ
イルタ29aは復調器9cから切り離なされ、帯
域通過フイルタ29bだけが復調器9cに接続さ
れる。そして、磁気ヘツド4bは、モード選択ス
イツチ261信号選択スイツチ271及びモード選
択スイツチ263を介して帯域通過フイルタ29
bに接続される。また、磁気ヘツド3bは、モー
ド選択スイツチ262、信号選択スイツチ271
びモード選択スイツチ263を介して帯域通過フ
イルタ29bに接続される。すなわち、変速再生
用の磁気ヘツド4b,3bは、信号選択スイツチ
271によつて交互に切り換えられ、一方の帯域
通過フイルタ29bだけを通して復調器9cに信
号を供給する。
このように、上記構成になるビデオテープレコ
ーダ21は、変速再生時には音声再生回路29内
で帯域通過フイルタ29bのみで波するように
したから、従来必要とした帯域フイルタ10bを
不要とし得、しかも簡単な接続変更とモード選択
スイツチ264の追加により実現できるから、構
成の簡単化、製造コストの低減等が可能である。
このように、上記構成になるビデオテープレコ
ーダ21によれば、音声再生系の復調回路9cの
前段に用いる帯域通過フイルタとして、標準再生
モードで使用した一方の帯域通過フイルタ29b
を、変速再生モードにて2個の変速再生用の磁気
ヘツド4b,3bに共通に切り換え使用するた
め、必要とする帯域通過フイルタとしては29a
と29bの2個あればよく、これにより回路構成
を簡単化することができ、また再生音の音質は、
帯域通過フイルタ29bの前段に、テープに当接
する磁気ヘツドが切り換わるごとに切り換わる信
号選択スイツチ271を設けなければならない分
だけ、多少バズ音が増加するが、倍速或いは3倍
速等の変速再生モードであることを考慮すれば、
十分な音質が得られ、従来の3個の帯域通過フイ
ルタ9a,9b,10bを用いたビデオテープレ
コーダ5と殆ど差のない高品質の音声再生が可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは、変速再生可能なビデオテープレコ
ーダに用いられるヘツドドラムの一例を示す平面
図、第1図Bは従来のビデオテープレコーダの一
例を示す概略回路構成図、第2図は、本考案のビ
デオテープレコーダの一実施例を示す概略回路構
成図である。 21……ビデオテープレコーダ、2a,2b…
…標準再生用の磁気ヘツド、3b,4b……変速
再生用の磁気ヘツド、8……映像再生回路、29
……音声再生回路、29a,29b……帯域通過
フイルタ、261,262,263,264……モー
ド選択スイツチ、271,272……信号選択スイ
ツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周波数変調した音声信号を映像信号と同一トラ
    ツク上に多重記録するとともに、音声搬送波は隣
    接するトラツクどうしで周波数を異ならしめてお
    り、さらに磁気ヘツドとしては、標準再生用が一
    対と、標準再生用のうちの一方と同一アジマス角
    度をもつ変速再生用が一対の計4個を有するビデ
    オテープレコーダにおいて、それぞれ前記異なる
    音声搬送波の周波数に対応する通過帯域を有し、
    再生トラツクごとに交互に音声復調器に接続され
    る一対の帯域通過フイルタと、標準再生モードに
    おいては、前記標準再生用の一対の磁気ヘツド
    を、周波数が対応する前記一対の帯域通過フイル
    タに接続し、変速再生モードにおいては、前記変
    速再生用の一対の磁気ヘツドを、周波数が対応す
    る一方の帯域通過フイルタに交互に切り換え接続
    する接続切り換え手段とを設けてなるビデオテー
    プレコーダ。
JP8267183U 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ Granted JPS59189710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267183U JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267183U JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59189710U JPS59189710U (ja) 1984-12-15
JPH0426988Y2 true JPH0426988Y2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=30212626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8267183U Granted JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189710U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59189710U (ja) 1984-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960004322B1 (ko) 복수채널기록기능을 가진 비데오테이프레코오더
JPH0640672B2 (ja) 磁気録画再生装置
JPH01256002A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0426988Y2 (ja)
JP3114772B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH04219613A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH0345595B2 (ja)
KR950007909Y1 (ko) 전용헤드를 가진 영상기록 재생장치
JPS59215009A (ja) スイツチングノイズ除去回路
JP2627967B2 (ja) ビデオテープレコーダ
KR970008633B1 (ko) 자기 영상 및 음성 신호 기록 및/또는 재생 장치와 기록 매체
JPS61289564A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0442750B2 (ja)
JPS6362156B2 (ja)
JPS6313587A (ja) 磁気記録、再生装置
JPS6248310B2 (ja)
JPS61288583A (ja) ビデオテ−プレコ−ダにおけるステレオ音声信号の記録再生方式
JPH0689403A (ja) 2チャネル映像音声記録再生装置
JPH04304094A (ja) 映像信号記録及び/又は再生装置
JPS6038707A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPH06205440A (ja) 映像信号記録装置
JPS6157014A (ja) 音声信号形態自動識別装置
JPS62160894A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0366002A (ja) 磁気テープ記録再生装置