JPS59189710U - ビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS59189710U
JPS59189710U JP8267183U JP8267183U JPS59189710U JP S59189710 U JPS59189710 U JP S59189710U JP 8267183 U JP8267183 U JP 8267183U JP 8267183 U JP8267183 U JP 8267183U JP S59189710 U JPS59189710 U JP S59189710U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
video tape
frequency
playback
magnetic heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8267183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0426988Y2 (ja
Inventor
武智 仁一
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP8267183U priority Critical patent/JPS59189710U/ja
Publication of JPS59189710U publication Critical patent/JPS59189710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426988Y2 publication Critical patent/JPH0426988Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図Aは、変速再生可能なビデオテープレコーダに用
いられるヘッドドラムの一例を示す平面図、第1図Bは
従来のビデオテープレコーダの一例を示す概略回路構成
図、第2図は、本考案のビデオテープレコーダの一実施
例を示す概略回路構成図である。 21・・・ビデオテープレコーダ、2a、2b・・・標
準再生用の磁気ヘッド、3b、  4b・・・変速再生
用の磁気ヘッド、8・・・映像再生回路、29・・・音
声再生回路、29a、 29b・・・帯域通過フィルタ
、26、.26□、  263. 26.・・・モード
選択スイッチ、271.27□・・・信号選択スイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周波数変調した音声信号を映像信号と同一トラック上に
    多重記録するとともに、音声搬送波は隣接するトラック
    どうしで周波数を異ならしめており、さらに磁気ヘッド
    としては、標準再生用が一対と、標準再生用のうちの一
    方と同一アジマス角度をもつ変速再生用が一対の計4個
    を有するビデオテープレコーダにおいて、それぞれ前記
    異なる音声搬送波の周波数に対応する通過帯域を有し、
    再生トラックごとに交互に音声復調器に接続される一対
    の帯域通過フィルタと、標準再生モードにおいては、前
    記標準再生用の一対の磁気ヘッドを、周波数が対応する
    前記一対の帯域通過フィルタに接続し、変速再生モード
    においては、前記変速再1  牛用の一対の磁気ヘッド
    を、周波数が対応する一方の帯域通過フィルタに交互に
    切り換え接続する接続切り換え手段とを設けてなるビデ
    オテープレコーダ。
JP8267183U 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ Granted JPS59189710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267183U JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267183U JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59189710U true JPS59189710U (ja) 1984-12-15
JPH0426988Y2 JPH0426988Y2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=30212626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8267183U Granted JPS59189710U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189710U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0426988Y2 (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU8513982A (en) Video recorder fm sound system
JPS59189710U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6128152U (ja) 音声fm記録方式ビデオテ−プレコ−ダ
JPS619976U (ja) Fm音声記録vtr
JPS60167481U (ja) 映像信号再生装置
JPS5942516U (ja) 磁気記録再生装置
JPS58169778U (ja) 映像信号記録再生装置
JPS59183075U (ja) 磁気記録装置
JPS6116761U (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0246902U (ja)
JPS58114517U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS62190936U (ja)
JPS58170012U (ja) ヘリカルスキヤン形磁気記録再生装置
JPS58176469U (ja) ビデオ装置
JPS59185711U (ja) ビデオテ−プレコ−ダの再生音声信号処理回路
JPH0174689U (ja)
JPS6060017U (ja) ダブルデツキ
JPS59189708U (ja) 音声fm変調記録信号の自動判別方式
JPS60192130U (ja) 磁気録画再生装置
JPS60192158U (ja) Pcm録音再生装置
JPS6027577U (ja) Secam信号の記録再生装置
JPS5887128U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60192129U (ja) 磁気録画再生装置
JPS59164921U (ja) ビデオテ−プレコ−ダ用ドラム
JPS58190809U (ja) 映像信号記録再生装置