JPH042586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042586Y2
JPH042586Y2 JP18943686U JP18943686U JPH042586Y2 JP H042586 Y2 JPH042586 Y2 JP H042586Y2 JP 18943686 U JP18943686 U JP 18943686U JP 18943686 U JP18943686 U JP 18943686U JP H042586 Y2 JPH042586 Y2 JP H042586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
seat back
engagement
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18943686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6393851U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18943686U priority Critical patent/JPH042586Y2/ja
Publication of JPS6393851U publication Critical patent/JPS6393851U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH042586Y2 publication Critical patent/JPH042586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用の座席に関し、特にシートバツ
クのリクライニング動作に伴なつてシートクツシ
ヨンが前方へ移動するようにした、いわゆるスイ
ングシートに係るものである。
〔従来の技術〕
車両等の座席において従来、シートバツクの後
方への傾斜に伴ないシートクツシヨンが前方へ移
動するようにした、いわゆるスイングシートが提
案され、また実施されている。
このスイングシートとしては、従来「特開昭59
−59531号公報」に開示されるようなものがある。
即ちこの座席は、シートクツシヨンをベース部材
に対し前後方向に移動可能に配し、又シートバツ
クをベース部材に対し回動可能に軸着すると共に
リクライニング装置により傾斜調整可能とし、シ
ートバツクのバツクフレームの下部にベース部材
に対する軸着部より下方へ延長するアームを設け
てこのアームをシートクツシヨンのクツシヨンフ
レームの後部に連結して構成され、シートバツク
のリクライニング動作に伴いアームによつてクツ
シヨンフレームの後部を押し出し、これによりシ
ートクツシヨンを前方へ移動させる如くなされて
いる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のこの座席は、シートバツク
とシートクツシヨンとが連結されているので、シ
ートバツクを前傾させるとこれと連動してシート
クツシヨンは後方へ移動することになり、このた
めシートバツクとシートクツシヨンとが互いに干
渉する状態となりシートバツクの充分な前倒しが
行なえず、従つてシートバツクを前倒しさせて後
部座席への乗降を行なう、2ドア車の前部座席と
して用いる、いわゆるウオークインシートとして
は改善が望まれていた。
そこでこのようなシートバツクとシートクツシ
ヨンが連動するシートにおいてシートバツクとシ
ートクツシヨンの接点に逃げを有する構成、即ち
シートクツシヨンがシートバツクの後傾時にのみ
連動して前方向へ移動されシートバツクの前倒れ
時は係合が解除されるように構成することも考え
られるが、このように構成すると通常の着座にお
いて接点の逃げ量に相当する分だけシートクツシ
ヨンのみ移動することが可能となり、衝突等の前
方加速発生時にシートクツシヨンが飛び出すおそ
れがある。
本考案は斯る点に鑑みてなされたもので、シー
トバツクの後傾時にはこれと連動してシートクツ
シヨンが前方へ移動するも、シートバツクの前傾
時にはシートクツシヨンはシートバツクの動作か
ら切り離される如くなし、シートバツクの前傾を
シートクツシヨンと干渉することなく行なえ、ま
た車両の衝突時等急激な前方移動荷重が生じたと
きは該荷重による慣性を利用してシートクツシヨ
ンがベース部材に対して係合状態となり、シート
クツシヨンの飛び出しを防止できるようにした座
席を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題を解決するために本考案は、シー
トバツクをベース部材に対して前後方向に回動可
能に軸支し、リクライニング装置により傾斜調整
及び前倒可能とした車両用座席において、シート
クツシヨンを上記ベース部材に対し前後方向に移
動自在に配し、上記シートバツクと上記シートク
ツシヨンとの間に、上記シートバツクの後方傾動
力を上記シートクツシヨンに前方移動動力として
伝達する伝達部材を備え、かつ上記シートクツシ
ヨンと上記ベース部材との間に前方への慣性によ
り摺動される摺動部材と、この摺動部材に係合さ
れて回動し、上記シートクツシヨンの前方向の移
動を係止する係止部材とを備えたものである。
〔作用〕
上述の手段は次のように作用する。
シートバツクを中立状態からリクライニング装
置によりベース部材に対して後方へ傾動させた場
合はこの後方傾動力が伝達部材を介してシートク
ツシヨンに前方向への移動力となつて伝達され
て、シートクツシヨンは前方へ移動される。
そしてリクライニング装置をロツク解除操作す
るとシートバツクは単独で前方へ回動して元の中
立状態に復帰させることができると共に更に前方
へ回動して支障なく前倒しでき、またシートクツ
シヨンはシートバツクの動作から切り離された状
態となつて元の位置に復帰する。
この状態で座席全体をスライドレールによつて
前方へ移動することができてウオークインシート
としての機能を持つことになる。
また、車両の衝突時等にその衝撃が座席に伝わ
ると摺動部材が慣性で摺動して係止部材を回動さ
せ、シートクツシヨンをベース部材に対して係止
させる。この係止作用によりシートクツシヨンの
不要の飛び出しが防止される。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本考案の一実施例に
ついて説明する。
図において、1は本考案を適用した車両用座席
の全体を示し、2はシートクツシヨン、3はシー
トバツクで、このシートバツク3はリクライニン
グ装置4によつて前後方向に傾斜調整可能となさ
れている。
5a,5bは床面側に取り付けられるベース部
材としてのスライドレールで、このスライドレー
ル5a,5bのアツパレール5a1,5b1の上面部
に略全長にわたつてブラケツト6a,6bが夫々
固着され、このブラケツト6a,6bの後端部に
は軸支部6a1,6b1が隆起状に形成されており、
この一方のブラケツト6aの後端軸支部6a1の外
面側にリクライニング装置4のベース部4aがボ
ルト7によつて固定され、また、両ブラケツト6
a,6bの前端部には前部ブラケツト8a,8b
が固着されている。
そしてこれら両ブラケツト6a,6bの前端部
の前部ブラケツト8a,8bには前部リンク9
a,9bの下端部が、夫々一端部において軸ねじ
10a1,10b1によつて前後方向に回動自在に軸
支され、この前部リンク9a,9bの上端部はシ
ートクツシヨン2の前端両側面部に夫々軸ねじ1
0a2,10b2によつて枢着されており、また両ブ
ラケツト6a,6bの後端軸支部6a1,6b1には
後部リンク11,12が、夫々軸ねじ13,14
によつて軸支されるが、この軸支中心はリクライ
ニング装置4のヒンジアーム4bの回転中心軸C
と同軸上にあり、この両後部リンク11,12の
下端部が夫々軸ねじ15a,15bによつてシー
トクツシヨン2の後端両側面部に枢着されてい
る。
この一方の後部リンク11は軸支部の上側が上
方へ膨出され、この上縁部にはシートバツク3の
一側部の下面に突設される支持アーム16に水平
に植設された係合ピン17が前後方向に所要範囲
で摺接係合される係合凹部18が形成されてお
り、即ちこの係合凹部18の前後方向の長さは係
合ピン17がシートバツク3の後傾動時には後端
縁18aに係合され、前傾動される際には係合が
解除され、前倒状態では前端縁18b側に位置さ
れる状態となる長さに設定されている。
また、他方のブラケツト6bの後端軸支部6b1
に他方の後部リンク12を軸支する軸ねじ14は
管状に形成されており、この軸ねじ14の軸孔に
シートバツク3の他側部の下面に突設されるヒン
ジアーム19に、リクライニング装置4の回転中
心軸Cと同軸上に水平に突設されたヒンジピン2
0が挿入軸支されてフリーヒンジを構成し、この
他方の後部リンク12には軸支部を中心とする円
弧状の係合孔21が上述した一方の後部リンク1
1の係合凹部18の中心角と等しい角度で形成さ
れてヒンジアーム19に突設した係合ピン22が
挿入係合されている。
また、前述した両前部リンク9a,9bの下端
部、即ち前部ブラケツト8a,8bに対する軸支
側端部にはロツクギヤ23a,23bを軸ねじ1
0a1,10b1を中心として固着してあり、一方前
部リンク9a,9bが軸支される前部ブラケツト
8a,8bにはロツクギヤ23a,23bの後側
に対応して下半部にギヤ状係合部を形成したスト
ツパー24a,24bが軸ピン25a,25bに
より、その略中間部において前後方向に揺動自在
に軸着され、上端部には係合ピン26a,26b
が突出されて前部ブラケツト8a,8bに斜め方
向に円弧状に形成された案内孔27a,27bに
挿通されている。このロツクギヤ23a,23b
とストツパー24a,24bとにより係止部材を
構成している。
そして前部ブラケツト8a,8bの外面側には
案内孔27a,27bを上下に挟むように夫々一
対の案内片28a1と28a2,28b1と28b2が前
後方向に固着されて、この両案内片28a1,28
a2,28b1,28b2間に摺動プレート29a,2
9bが前後方向に摺動自在に嵌挿されている。こ
の摺動プレート29a,29bには前後方向に前
述した案内孔27a,27bと交差する係合長孔
30a,30bを段状、即ち前部30a1,30b1
が前述した案内孔27a,27bの下端部と対応
し、後部30a2,30b2が上端部と対応するよう
に上下二段状で中間部を傾斜状に連続して形成あ
り、この係合長孔30a,30bに案内孔27
a,27bを通してストツパー24a,24bの
係合ピン26a,26bが挿通される。またこの
摺動プレート29a,29bの前端部には突片2
9a1,29b1が鉤状に突設されて前部ブラケツト
8a,8bの後端部に突設された突片8a1,8b1
との間に比較的偏倚力の弱い引張りコイルスプリ
ング31a,31bを架張してある。このため摺
動プレート29a,29bは常時後方へ摺動偏倚
されてストツパー24a,24bの係合ピン26
a,26bに対して係合長孔30a,30bの低
位前部30a1,30b1が係合する状態となつて係
合ピン26a,26bを前部ブラケツト8a,8
bの案内孔27a,27bの下端部に係合位置さ
せ、これによりストツパー24a,24bはロツ
クギヤ23a,23bから離隔保持される。
また、一方のブラケツト6aの中央部内面側に
引掛片6a2が突設され、この引掛片6a2とシート
クツシヨン2の前端側に位置してクツシヨンフレ
ーム2aに固着された係合片2bとの間に引張コ
イルスプリング32を架張してシートクツシヨン
2を常に後方へ揺動偏倚させてあり、また両ブラ
ケツト6a,6bの前部には前部リンク9a,9
bのやや後方に位置してゴム等の弾性材から成る
受体33a,33bは固着されて前部リンク9
a,9bが後方へ傾斜した状態で支受けされるよ
うになされている。
なお、図において34はスライドレール5a,
5bに備えられ、所望の摺動位置でロツクするロ
ツク機構でこれは普通に用いられているものと同
様に構成されるので詳細な説明は省略する。また
35は両スライドレール5aと5bのアツパーレ
ール5a1と5b1を連結する連結プレートである。
又36は前部リンク9aと9bとに両端を連結し
たバーである。また、伝達部材とは、後部リンク
11,12と係合ピン17,20とよりなる。
次に以上のように構成される本例座席の動作に
ついて説明する。
いま、シートバツク3が第1図実線で示すよう
にリクライニング装置4により中立位置にあると
きにはシートクツシヨン2は引張コイルスプリン
グ32により後方へ偏倚されて前部リンク9a,
9bが前部ブラケツト8a,8bに対して後方へ
傾斜され受体33a,33bにより支受されて通
常の引込んだ状態にあり、この状態では後部リン
ク11,12が略垂直方向に位置されてシートバ
ツク3側に突設された一方の係合ピン17が一方
の後部リンク11の係合凹部18の後端縁18a
に、他方の係合ピン22が他方の後部リンク12
の係合孔21の前端縁に係合されている。
そこでリクライニング装置4を操作レバー4c
によりロツク解除操作し、シートバツク3を第1
図に符号3′で示すように後方へ傾動、即ちリク
ライニング動作させると両後部リンク11,12
は前述の如く係合ピン17,22が係合されてい
ることによりブラケツト6a,6bに対して第1
図において時計方向、即ち軸ねじ13,14を中
心として前方へ回動されて下部において軸ねじ1
5a,15bにより連結されるシートクツシヨン
2が前方へ押出され、これに伴つて前部リンク9
a,9bが起立方向に回動されてシートクツシヨ
ン2は前上方へ移動することになる(第1図二点
鎖線)。
また、このリクライニング動作状態から、中立
状態に復帰させるには、リクライニング装置4を
ロツク解除操作すると、シートバツク3はリクラ
イニング装置4に内蔵されるスプリングの偏倚力
により起立回動され、この起立動作において一方
の係合ピン17は一方の後部リンク11の係合凹
部18を前方へ、また他方の係合ピン22は他方
の後部リンク12の係合孔21を前方へ夫々摺動
される状態、即ちシートクツシヨン2とシートバ
ツク3との係合が解除されることになる。このた
めシートクツシヨン2は引張コイルスプリング3
2に偏倚力により後方へ牽引され、前部リンク9
a,9bの倒伏方向への回動により後方の通常位
置に復帰される(第1図実線)。
また、非着座状態においてリクライニング装置
4のロツクを解除するとシートバツク3は前倒れ
されるが、この際係合ピン17及び22は後部リ
ンク11及び12の係合凹部18及び係合孔21
内を前方へ摺動するだけであるからシートクツシ
ヨン2はシートバツク3に連動して移動されるこ
とはなく、シートバツク3が完全な前倒れの状態
になると係合ピン17及び22は係合凹部18及
び係合孔21の前端縁に係合され、これにより後
部リンク11及び12は時計方向の回動が阻止さ
れてシートクツシヨン2はロツク状態となる。
このようにシートクツシヨン2はシートバツク
3の後傾動作に連動して前方へ移動され、シート
バツク3の前倒れの状態ではロツクされることに
なるが着座状態においてはシートバツク3とは係
合されずに前方へ移動可能状態にある。
このため、車両の衝突等により座席全体に前方
への慣性が作用するとシートクツシヨン2は前方
へ移動、即ち飛び出す状態となるが、この衝撃に
よる慣性で摺動プレート29a及び29bは第4
図Aに示す状態からこれを保持する引張コイルス
プリング31a及び31bの偏倚力に抗して同図
Bに示すように前方へ摺動し、この摺動により係
合長孔30a及び30bはストツパー24a及び
24bの係合ピン26a及び26bに対し高位後
部30a2及び30b2が係合する状態となつて係合
ピン26a及び26bは前部ブラケツト8a及び
8bの案内孔27a及び27bの上端部に移動位
置させることになる。このためストツパー24a
及び24bは軸ピン25a及び25bによる軸着
部を回転中心として前方へ回動されてこれと対応
する前部リンク9a及び9bのロツクギヤ23a
及び23bに噛み合い、この状態では前部リンク
9a及び9bも衝撃により起立方向に回動しよう
とすることになるため噛み合いが一層確実となり
前部リンク9a及び9bの回動が阻止されてシー
トクツシヨン2の移動飛び出しが防止される。
このようにしてシートクツシヨン2は飛び出し
が防止された後、元の位置に復帰することになる
が、この際前部リンク9a及び9bの倒伏方向の
回動によりロツクギヤ23a及び23bがストツ
パー24a及び24bを後方へ押すことになると
共に摺動プレート29a及び29bが引張コイル
スプリング31a及び31bの偏倚力により後方
へ摺動されてストツパー24a及び24bの係合
ピン26a及び26bを案内孔27a及び27b
の下端部へ移動させることになり、ストツパー2
4a及び24bはロツクギヤ23a及び23bか
ら離隔する方向に回動される。このため、前部リ
ンク9a及び9bは回動自在となつてシートクツ
シヨン2は再びシートバツク3のリクライニング
動作に連動して、前方への移動が可能となる。
以上の構成においてロツクギヤ23a及び23
bを歯の位置をずらした状態で前部リンク9aと
9bに固着することにより、衝突時等においてロ
ツクギヤ23a及び23bとストツパー24a及
び24bの噛み合うタイミングがずれても何れか
一方において噛み合いシートクツシヨン2はロツ
クされることになる。
なお、その他の構成においても実施例が本考案
を特定するものではなく、種々の変化変更が可能
であることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上にように本考案によれば、シートバツクの
後傾時にはこれと連動してシートクツシヨンが前
方へ移動されるので座面は通常の状態又はそれ以
上に確保できて快適に着座できると共にシートバ
ツクの前倒れはシートクツシヨンがシートバツク
の動作から切り離された状態に保持される如くな
されるので、シートバツクの前倒し操作を円滑に
行なうことができて2ドア車の前部座席に適用し
た場合には後部座席の乗員の乗降が円滑に行な
え、しかも、衝突時の前方加速度発生において
は、座席に作用する慣性により摺動される摺動部
材によりストツパーを回動させてシートクツシヨ
ンをロツクするように構成したので、シートクツ
シヨンのロツクが確実に行われ、飛び出しが防止
されて着座者を通常の状態に保持でき安全性が一
層向上され、また通常の状態ではストツパーの回
動が摺動部材によりほぼ完全に規制されてシート
クツシヨンが不要にロツクされることなく、スイ
ングシートとして確実に動作し、特に2ドア車の
ウオークインシートとしてその実用的効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による車両用座席の一例の一部
省略した側面図、第2図は同座席の分解斜視図、
第3図は同座席の要部の分解斜視図、第4図は同
座席の要部の動作説明図である。 図中、2はシートクツシヨン、3はシートバツ
ク、4はリクライニング装置、5a,5bはベー
ス部材としてのスライドレール、6a,6bはブ
ラケツト、9a,9bは前部リンク、11,1
2,17,22は伝達部材としての後部リンク及
び係合ピン、18は係合凹部、23a,23b及
び24a,24bは係止部材としてのロツクギヤ
及びストツパー、26a,26bは係合ピン、2
7a,27bは案内孔、29a,29bは摺動プ
レート、30a,30bは係合孔である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートバツクをベース部材に対して前後方向に
    回動可能に軸支し、リクライニング装置により傾
    斜調整及び前倒可能とした車両用座席において、 シートクツシヨンを上記ベース部材に対して前
    後方向に移動自在に配し、上記シートバツクと上
    記シートクツシヨンとの間に、上記シートバツク
    の後方傾動力を上記シートクツシヨンに前方移動
    動力として伝達する伝達部材を備え、 かつ上記シートクツシヨンと上記ベース部材と
    の間に、前方への慣性により摺動される摺動部材
    と、該摺動部材に係合されて回動し、上記シート
    クツシヨンの前方向の移動を係止する係止部材を
    備えたことを特徴とする車両用座席。
JP18943686U 1986-12-09 1986-12-09 Expired JPH042586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943686U JPH042586Y2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18943686U JPH042586Y2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6393851U JPS6393851U (ja) 1988-06-17
JPH042586Y2 true JPH042586Y2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=31141737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18943686U Expired JPH042586Y2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042586Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5578457B1 (ja) * 2013-03-06 2014-08-27 康正 佃 リクライニングシート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6393851U (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131316A (en) Vehicle seats
US3746389A (en) Folding seats for automotive vehicles
JP4024428B2 (ja) 車両のフラット化シート構造
JPH0519401B2 (ja)
US6786543B2 (en) Vehicle seat recline and impact control mechanism
JPH07205699A (ja) 折畳み式シートバック及び組込み型チャイルドシート用インターロック
JP3578905B2 (ja) 車両用シート
EP1500550B1 (en) Seat device
KR100461102B1 (ko) 차량용 리어시트의 리클라이닝 장치
JPH042586Y2 (ja)
JPS62299447A (ja) 車両用座席
JP2003002098A (ja) 車両用折りたたみシート
JPS62186814A (ja) 車両用座席
JPS62192114A (ja) 車両用座席
JP4763150B2 (ja) 折り畳みシート
JPH0322335B2 (ja)
JPH0755642B2 (ja) 多目的自動車のリヤシート構造およびヒンジ付シート
JP3982006B2 (ja) フルフラット可能な折畳式シート
JP3701104B2 (ja) 着座方向反転シート装置
KR100318078B1 (ko) 자동차용 리어 시트의 틸팅 조절장치
JP3547632B2 (ja) 自動車のシート装置
JP2003040010A (ja) チップアップ機構付の車両用シート
JPH0139231Y2 (ja)
JPS6033061Y2 (ja) 座席の背もたれ部前傾装置
JPH0345626Y2 (ja)