JPS62192114A - 車両用座席 - Google Patents

車両用座席

Info

Publication number
JPS62192114A
JPS62192114A JP61032489A JP3248986A JPS62192114A JP S62192114 A JPS62192114 A JP S62192114A JP 61032489 A JP61032489 A JP 61032489A JP 3248986 A JP3248986 A JP 3248986A JP S62192114 A JPS62192114 A JP S62192114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
seat back
reclining device
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61032489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649432B2 (ja
Inventor
由幸 松岡
高城 源次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP61032489A priority Critical patent/JPH0649432B2/ja
Publication of JPS62192114A publication Critical patent/JPS62192114A/ja
Publication of JPH0649432B2 publication Critical patent/JPH0649432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用の座席に関し、特にシートバックのリク
ライニング動作に伴なってシートクッションが前方へ移
動するようにした、いわゆるスイングシートに係るもの
である。
〔従来の技術〕
車両等の座席において従来、シートバックの後方への傾
斜に伴ないシートクッションが前方へ移動するようにし
た、いわゆるスイングシートが提案され、また実施され
ている。
このスイングシートとしては、従来「特開昭59−59
531号公報」に開示されるようなものがある。
即ちこの座席は、シートクッションをベース部材に対し
前後方向に移動可能に配し、又シートバックをベース部
材に対し回動可能に軸着すると共にリクライニング装置
により傾斜調整可能とし、シートバックのバックフレー
ムの下部にベース部材に対する軸着部より下方へ延長す
るアームを設けてこのアームをシートクッションのクッ
ションフレームの後部に連結して構成され、シートバッ
クのリクライニング動作に伴ないアームによってクッシ
ョンフレームの後部を押し出し、これによりシートクッ
ションを前方へ移動させる如くなされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のこの座席は、シートバックとシート
クッションとが連結されているので、シートバックを前
傾させるとこれと連動してシートクッションは後方へ移
動することになり、このためシートバックとシートクッ
ションとが互いに干渉する状態となりシートバックの充
分な前倒しが行なえず、従ってシートバックを前倒しさ
せて後部座席への乗降を行なう、2ドア車の前部座席と
して用いる、いわゆるウオークインシートとしては改善
が望まれていた。
そこでこのようなシートバックとシートクッションが連
動するシートにおいてシートバックとシートクッション
の接点に逃げを有する構成、即ちシートクッションがシ
ートバックの後傾時にのみ連動して前方向へ移動されシ
ートハックの前倒れ時は係合が解除されるように構成す
ることも考えられるが、このように構成すると通常の着
座において接点の逃げ量に相当する分だけシートクッシ
ョンのみ移動することが可能となり、衝突等の前方加速
度発生時にシートクッションが飛び出す不具合がある。
本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、シートバック
の後傾時にはこれと連動してシートクッションが前方へ
移動するも、シートバックの前傾時にはシートクッショ
ンはシートバックの動作から切り離される如くなし、シ
ートハックの前傾をシートクッションと干渉することな
く行なえ、また通常の着座時はシートバックとシートク
ッションとが係合状態となり、シートクッションの飛び
出しを防止できるようにした座席を提供するものである
〔問題点を解決するための手段〕
上述した問題を解決するために本発明は、シートバック
をベース部材に対して前後方向に回動可能に軸支し、リ
クライニング装置により傾斜調整及び前倒可能とした車
両用座席において、シートクッションを上記ベース部材
に対して前後方向に移動自在に配した前部リンクと、上
記シートバックと上記シートクッションとの間に、上記
シートバックの後方傾動力を上記シートクッションに前
方移動力として伝達するよう介在された伝達部材と、該
伝達部材の回転に同期するようにベース部材上に設けた
ブラケットに備えられ、上記シートバック側に対して係
脱可能な連動部材と、上記ブラケットに備えられ、上記
リクライニング装置の操作に連動して上記連動部材に対
して係脱する係止部材とを配設したものである。
〔作用〕
上述の手段は次のように作用する。
シートバックを中立状態からリクライニング装置により
ベース部材に対して後方へ傾動させた場合はこの後方傾
動力が伝達部材を介してシートクッションに前方向への
移動力となって伝達されて、シートクッションは前方へ
移動される。
このシートバックの中立位置及び任意の後傾位置、部ち
着座状態においてはシートクッションは伝達部材に備え
られた連動部材にブケラソトに備えられた係止部材が係
止してベース部材に対してロック状態となりシートクッ
ションの不要の飛び出しが防止される。
そしてリクライニング装置をロック解除操作すると係止
部材の連動部材に対する係止が解除されて、シートクッ
ションのベース部材に対するロック状態が解除され、シ
ートクッションを元の位置に復帰させることができ、ま
たシートバックを竿独で前方へ回動して元の中立状態に
復帰させることができると共に更に前方へ回動して支障
なく前倒しできる。
この状態でシートクッションはブラケットを介してベー
ス部材側にロックされ座席全体をベース部材としてのス
ライドレールによって前方へ移動することができてウオ
ークインシートとしての機能を持つことになる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の実施例について説明
するに先ず第1図乃至第5図を参照して第1の実施例を
説明する。
図において、fl)は本発明を通用した車両用座席を示
し、(2)はシートクッション、(3)はシートバック
で、このシートバック(3)はリクライニング装置(4
)によって前後方向に傾斜調整可能となされている。
(5a) 、  (5b)は床面側に取り付けられるベ
ース部材としてのスライドレールで、このスライドレー
ル(5a) 、  (5b)のアッパレール(5ax 
) 。
(5bx )の上面部に略全長にわたってブラケット(
6a) 、  (6b)が夫々固着され、このブラケッ
ト(6a) 、  (6b)の前端部及び後端部には軸
支部(6a1) 、  (6bi )及び(6a2) 
、  (6b2)が隆起状に形成されており、この一方
のブラケット(6a)の後端軸支部(6a2)の外面側
にリクライニング装置(4)のベース部(4a)がボル
ト(7)によって固定されている。
そしてこれら両プラケット(6a) 、  (6b)の
前端軸支部(6a1) 、  (6b1)には前部リン
ク(8a) 。
(8b)が、夫々一端部において軸ねしく9a) 。
(9b)によって前後方向に回動自在に軸支され、この
前部リンク(8a) 、  (8b)の遊端部はシート
クッション(2)の前端両側面部に夫々軸ねしくLOa
)。
(10b)によって枢着されており、また両ブラケット
(6a) 、  (6b)の後端軸支部(6a2) 、
  (6b2)には後部リンク(11) 、  (12
)が、夫々管状軸(13) 、  (14)によって軸
支されるが、この軸支中心はリクライニング装置(4)
のヒンジアーム(4b)の回転中心軸Cと同軸上にあり
、この雨後部リンク(11) 、  (12)の下端部
が夫々軸ピン(15) 。
(16)によってシートクッション(2)の後端両側面
部に枢着しである。
この一方の後部リンク(If)を軸支する管状軸(13
)の外端部、即ちブラケット(6a)の後端軸支部(6
a2)の外面に突出する端部にはりタライニング装置(
4)のヒンジアーム(4b)のセクタギヤ(4b1)と
同仕様のセクタギヤ(17a)を有する連動部材として
の連動プレート(17)が固着され、また他方の後部リ
ンク(12)を軸支する管状軸(14)の内端部、即ち
後部リンク(12)の内面側に突出する内端部に円形プ
レート(18)が固着されおり、この連動プレー)(1
7)及び円形プレー1−(18)の上縁部の前後方向に
は後述するようにシートバック(3)が後傾される際に
は係合され、前傾される際には係合が解除される状態と
なる長さの係合凹部(19)及び(20)が形成されて
いる。
即ち、シートバック(3)の下部両側部に突設されるヒ
ンジアーム(21) 、  (22)の下端部には夫々
ヒンジピン(23) 、  (24)が水平に突設され
て後部リンクの管状軸(13) 、  (14)に挿入
軸支され、このヒンジビン(23) 、  (24)の
上側に位置して係合ピン(25) 、  (26)が水
平に突設されて連動プレート(17) 、円形プレート
(18)の係合凹部(19) 、  (20)に係合さ
れる。そして、シートバック(3)の後傾動時には係合
ビン(25)  ’、  (26)が係合凹部(19)
 、  (20)の後端縁に係合され、前傾動される際
には係合が解除されて前倒状態では前端縁側に位置され
る状態となる。
また、・方のブラケット(6a)の後端軸支部(6a2
)には連動プレート(17)のセクタギヤ(17a)に
下側から対応してこのセクタギヤ(17a)ニ噛合する
係止部材としてのストッパープレート(27)が軸ピン
(28)により上下方向に回動可能に軸支されており、
このストッパープレート(27)はリクライニング装置
(4)のストッパー(4d)と略同形であって操作レバ
ー(4c)に突設され、ストツバ−(4d)に係合され
る係合ビン(4e)の先端部に係合されて操作レバー(
4c)の操作によりストッパー(4d)と同時に動作さ
れる。なお、操作レバー(4c)の係合ピン(4e)の
先端はブラケット(6a)の後端軸支部(6a2)にス
トッパープレート(27)の先端部に対応して形成され
たガイド長孔(29)に移動可能に係合されている。
また、一方のブラケット(6a)の中央部内面側に引掛
片(30)が突設され、この引掛片(3o)とシートク
ッション(2)の前部側に位置してクッションフレーム
(2a)に固着された係合片(31)との間に引張コイ
ルスプリング(32)を架張してシートクッション(2
)を常に後方−・揺動偏倚させてあり、また両ブラケッ
ト(6a> 、  (6b)の前部には前部リンク(8
a) 、  (8b)のやや後方に位置してゴム等の弾
性材から成る受体(33a ) 、  (33b )が
固着されて前部リンク(8a) 、  (8b)が後方
へ傾斜した状態で支受けされるように成されている。
なお、図において(34)はスライドレール(5a) 
(5b)に備えられ、所望の摺動位置でロックするロッ
ク機構でこれは普通に用いられているものと同様に構成
されるので詳細な説明は省略する。また(35)は両ス
ライドレール(5a)と(5b)のアッパーレール(5
a1)と(5bx )を連結する連結プレートである。
又(36)は前部リンク(8a)と(8b)とに両端を
連結したバーである。又、伝達部材とは、後部リンク(
11) 、  (12)と係合ピン(25) 、  (
26)とよりなる。
次に以上のように構成される本例座席の動作について説
明する。
いま、シートバック(3)がリクライニング装置(4)
によりロックされて中立位置にあるときにはシートクッ
ション(2)は引張コイルスプリング(32)により後
方へ偏倚されて前部リンク(8a) 、  (8b)が
ブラケット(6a) 、  (6b)に対して後方へ傾
斜され受体(33a ) 、  (33b )により支
受されて通常の引込んだ状態にあり、この状態では連動
プレート(17)がセクタギヤ(17a)に対するスト
ッパープレート(27)の噛合によりロックされ、後部
リンク(11) 、  (12)が略垂直方向に位置さ
れてシートバック(3)のヒンジアーム(21) 、 
 (22)に突設された一方の係合ピン(25)が一方
の後部リンク(11)と一体化される連動プレー)(1
7)の係合凹部(19)の後端縁に、また図示せざるも
他方の係合ピン(26)が他方の後部リンクと一体化さ
れる円形プレート(1B)の係合凹部(20)の後端縁
に係合されてシートクッション(2)とシー′ドパツク
(3)は前後方向に係合状態にあり、シートハック(3
)がリクライニング装置(4)によりロックされている
ことにより、シートクッション(2)もブラケット(6
a) 、  (6b)に対して不動状態にある(第1図
及び第2図参照)。
そこでリクライニング装置(4)を操作レバー(4c)
によりロック解除操作しすると連動プレート(17)も
ストッパープレート(27)が自重で下方(反時計方向
)に回動されてロックが解除され、シートバック(3)
を後方へ傾動、即ちリクライニング動作させることがで
き雨後部リンク(11) 、  (12)は前述の如く
係合ピン(25) 、  (26)が係合されているこ
とによりブラケット(6a) 、  (6b)に対して
第1図において時計方向、部ち軸(13) 、  (1
4)を中心として前方へ回動されて下部において軸ピン
(15) 、  (16)により連結されるシートクッ
ション(2)が前方へ押出され、これに伴なって前部リ
ンク(8a) 、  (8b)が起立方向に回動されて
シートクッション(2)は前上方へ移動することになる
(第4図参照)。
このようにしてシートバック(3)を所要角度後方に傾
斜させた状態でリクライニング装置(4)をロック状態
に戻すとシートバック(3)がロックされると共に連動
プレート(17)もストッパープレート(27)が上方
(時計方向)に回動されてセクタギヤ(17a)に噛合
して再びロックし、このため後部リンク(11)はロッ
ク状態にある係合ピン(25)に対して連動プレート(
17)を介して係合して回動不能となり、従ってシート
クッション(2)は前後に揺動されることなく、シート
バック(3)と一体化状態に保持される。
また、シートバック(3)の前倒れについて、次に説明
すると、リクライニング装置(4)のロック解除状態で
は前述した如く、連動プレート(1,7)のロックも解
除されるためシートクッション(2)は引張コイルスプ
リング(32)により後方へ偏倚されて復帰され、この
状態でシートバック(3)を前方へ回動すると係合ピン
(25)は連動プレート(17)の係合凹部(19)内
を前方へ、また他方の係合ピン(26)は他方の後部リ
ンク(12)の円形プレート(18)の係合凹部(20
)内を夫々移動し、従ってシートバック(3)の前倒れ
がシートクッション(2)に関連なく行なえる。このシ
ートバック(3)の前倒れの状態でリクライニング装置
(4)の操作レバー(4c)の引上げを解除すると連動
プレート(17)に対しストッパープレート(27)が
再び噛合してロックし、そのためシートクッション(2
)は不動状態となる(第5図参照)。
このように本例の座席においては、シートバック(3)
のリクライニング装置(4)による後傾時は係合ピン(
25) 、  (26)が後部リンク(11) 、  
(12)と連動プレート(17) 、円形プレート(1
8)を介して係合してこれを回動させる状態となるので
シートクッション(2)はシートバック(3)に連動し
て前部リンク(8a) 、  (8b)の起立方向の回
動により前上方へ移動されていわゆるスイングシートと
しての機能を有し、このシートバック(3)の中立位置
及び任意の後傾位置においてはシートクッション(2)
はシートバック(3)に対して前後方向に係合し、連結
状態となって不要な揺動、衝撃等での飛び出しが防止さ
れ、またリクライニング装置(4)をロック解除操作し
、シートバック(3)を前方へ回動するときは後部リン
ク(II)との係合が解除されてシートバック(3)は
シートクッション(2)に干渉することなく前倒し動作
でき、この前倒し状態でシートクッション(2)はブラ
ケット(6a) 、  (6b)に対しロックされ座席
(1)全体をスライドレール(5a) 。
(5b)により前方へ移動できてウオークインシートと
しての機能を有することになる。
次に、第6図及び第7図を参照して本発明の第2の実施
例を説明するに、本例は前述した第1の実施例において
シートバック(3)に突設する一方のヒンジアームを省
略したものである。
即ち、この第2の実施例のものは第1の実施例において
シートバック(3)の下部−側部に突設されるヒンジア
ーム(21)を省略し、その代わりにリクライニング装
置(4)の軸(4f)を内方へ延長してその延長部に回
動プレート(41)を軸着し、この回動プレー) (4
1)に一方の後部リンク(11)に管状軸(13)を介
して連結される連動プレート(17)の係合凹部(19
)に係合される係合ピン(25)を水平に突設し、また
軸(4f)の先端部は回動プレート(41)から所要長
さ突出されて、この突出端部を後部リンク(11)の管
状軸(13)に挿入軸支するように構成したものである
なお、他の部材は前述した第1の実施例と同様に構成さ
れるので、同一符号を付してその説明を省略する このように構成される本例において回動プレート(41
)はリクライニング装置(4)のヒンジアーム(4b)
と一体に回動され、即ちシートバック(3)のリクライ
ニング動作に伴って回動され係合ピン(25)がロック
解除状態にある連動プレート(17)の係合凹部(19
)の後端縁に係合して、連動プレート(17)を回動さ
せて管状軸(13)を介して後部リンク(11)を前方
へ回動させ、シートクッション(2)を前上方へ移動さ
せることになる。その他の動作は第1の実施例と全く同
様に行なわれる。
このように本例は第1の実施例に比ベヒンジピン(23
)を省略でき組付けにおける軸合せ等の作業が簡略化で
きる。
なお、本例においてはリクライニング装置(4)の軸(
4f)を回動プレート(41)から突出させて後部リン
ク(11)の管状軸(13)に軸支するようにしである
が、この軸(4f)はリンク側に軸支しなくてもよい。
なお、以上の両実施例においては、シートクッション(
2)の前部の移動支持部材としてリンク(8a)(8b
)を用いているが、これに代えて例えばスライドレール
(5a) 、  (5b)のアッパーレール(5at 
)(5bx )の前部に、前方へ高く傾斜する長孔を形
成したガイドブラケットを固着し、一方シートクッショ
ン(2)側に係合ピンを設けて、この係合ピンをガイド
ブラケットの長孔に移動自在に係合してなるスライド機
構を適用し、シートバック(3)の後傾に伴ないシート
クッション(2)を前上方へ移動するように構成しても
よい。
さらに、その他の構成においても実施例が本発明を特定
するものではなく、種にの変化変更が可能であることは
勿論である。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、シートバックの後傾時に
はこれと連動してシートクッションが前方へ移動される
ので座面ば通常の状態又はそれ以上に確保できて快適に
着座できると共にシートクッションはリクライニング装
置によるシートバックの任意の後傾位置において確実に
ロックされるので前後方向の揺動が防止されて衝突時等
の前方加速度発生においてもシートクッションが飛び出
す不具合はなく、またシートバックの前傾時にはシート
クッションはシートバックの動作から切り離された状態
に保持される如くなされるので、シートバックの前倒し
操作を円滑に行なうことができ、また、シートクッショ
ンはシートバックの前倒れ状態においてもベース部材側
のブラケットに対してロックされるので座席全体の前後
移動が容易にできて特に2ドア車の前部座席に通用した
場合には後部座席の乗員の乗降が円滑に行なえ、2ドア
車のウオークインシートとしてその実用的効果は大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用座席の第1の実施例の一部
省略した側面図、第2図は同、リクライニング装置を省
略した側面図、第3図は同座席の分解斜視図、第4図及
び第5図は同座席の動作説明図、第6図は第2の実施例
のリクライニング装置を省略した側面図、第7図は同座
席の分解斜視図である。 図中、(2)はシートクッション、(3)はシートパン
ク、(4)はリクライニング装置、(4e)は係合ビン
、(5a) 、  (5b)はベース部材としてのスラ
イドレール、(6a) 、  (6b)はブラケット、
(Ha)。 (8b)は前部リンク、(11) 、  (12) 、
  (25)  。 (26)は伝達部材としての後部リンク及び係合ビン、
(17)は連動部材としての連動プレート、(17a)
はセクタギヤ、(19)は係合凹部、(27)は係止部
材としてのストッパープレートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シートバックをベース部材に対して前後方向に回動可能
    に軸支し、リクライニング装置により傾斜調整及び前倒
    可能とした車両用座席において、シートクッションを上
    記ベース部材に対して前後方向に移動自在に配した前部
    リンクと、上記シートバックと上記シートクッションと
    の間に、上記シートバックの後方傾動力を上記シートク
    ッションに前方移動動力として伝達するよう介在された
    伝達部材と、該伝達部材の回転に同期するようにベース
    部材上に設けたブラケットに備えられ、上記シートバッ
    ク側に対して係脱可能な連動部材と、上記ブラケットに
    備えられ、上記リクライニング装置の操作に連動して上
    記連動部材に対して係脱する係止部材とを配設したこと
    を特徴とする車両用座席。
JP61032489A 1986-02-17 1986-02-17 車両用座席 Expired - Lifetime JPH0649432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032489A JPH0649432B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 車両用座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032489A JPH0649432B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 車両用座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62192114A true JPS62192114A (ja) 1987-08-22
JPH0649432B2 JPH0649432B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=12360401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61032489A Expired - Lifetime JPH0649432B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 車両用座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649432B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1902896A2 (en) 2006-09-21 2008-03-26 Mazda Motor Corporation A seat device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4674952B2 (ja) 2000-10-16 2011-04-20 コクヨ株式会社 椅子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959531A (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 Tachikawa Spring Co Ltd 車両等の座席

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959531A (ja) * 1982-09-30 1984-04-05 Tachikawa Spring Co Ltd 車両等の座席

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1902896A2 (en) 2006-09-21 2008-03-26 Mazda Motor Corporation A seat device
US7703851B2 (en) 2006-09-21 2010-04-27 Mazda Motor Corporation Seat device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649432B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6827394B2 (en) Vehicle seat system
US7029063B2 (en) Drop down stow in floor automotive vehicle seat assembly
US7014263B2 (en) Vehicle seats
US7021716B2 (en) Tip easy entry and fold flat recliner assembly
US6786543B2 (en) Vehicle seat recline and impact control mechanism
US8702172B2 (en) Vehicle seat for a motor vehicle
MXPA02006502A (es) Silla de pasajero.
EP3768549B1 (en) Cable driven head restraint for a reversible seat
JP2002104029A (ja) 車両用シートのクッション跳ね上げ装置
EP3853062B1 (en) A seat assembly for use in an automotive vehicle for movement between a plurality of positions
KR20050049556A (ko) 플로어 격납 자동 시트 조립체
KR100461102B1 (ko) 차량용 리어시트의 리클라이닝 장치
US4973104A (en) Car seat
JPH1148840A (ja) 車両用シート構造
JP2003011707A (ja) チップアップ機構付の車両用シート
JPS62192114A (ja) 車両用座席
JPS62299447A (ja) 車両用座席
JP2001239870A (ja) 床下格納シート構造
JPS62186814A (ja) 車両用座席
JPH042586Y2 (ja)
JP2003002098A (ja) 車両用折りたたみシート
JPH0755642B2 (ja) 多目的自動車のリヤシート構造およびヒンジ付シート
JP6522460B2 (ja) 乗物用シート
JPH0139231Y2 (ja)
JPH0233528B2 (ja) Jidoshanoshiitosochi