JPH0425377A - セグメント砥石の製造方法 - Google Patents

セグメント砥石の製造方法

Info

Publication number
JPH0425377A
JPH0425377A JP12911890A JP12911890A JPH0425377A JP H0425377 A JPH0425377 A JP H0425377A JP 12911890 A JP12911890 A JP 12911890A JP 12911890 A JP12911890 A JP 12911890A JP H0425377 A JPH0425377 A JP H0425377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base layer
segmental
layer
inorganic fiber
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12911890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Unno
邦彦 海野
Tomoyasu Imai
智康 今井
Hajime Fukami
肇 深見
Akimitsu Kamiya
昭充 神谷
Shinji Soma
伸司 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP12911890A priority Critical patent/JPH0425377A/ja
Publication of JPH0425377A publication Critical patent/JPH0425377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、研削盤等に使用されるセグメント砥石の製造
方法に関するものである。
〈従来の技術〉 セグメント砥石は第3図で示すように、円筒状金属のコ
ア1の外周に複数個に分割されたセグメントチップ2が
コア1並びにセグメントチップ2の隣接面を接着剤5で
接着した構造であり、セグメントチップ2は第4図で示
すように、セラミック等の下地層3と砥粒層4とから構
成されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 このセグメントチップ2を金属のコア1に接着するエポ
キシ等の接着剤には接着力に限界があり、現状では安全
率の向上が困難で、砥石をより高周速にした場合やより
負荷をかけた場合にセグメントチップ2がコア1から剥
離する恐れかある。
本発明目的は、現状の接着剤により接着強度を向上し上
記の問題点を解決することである。
く課題を解決するための手段〉 上記の目的を達成するために、本発明セグメント砥石の
製造方法は、セグメント砥石の下地層の原料に無機繊維
を混合し、下地層と砥粒層とを成形焼成後に前記下地層
に混在する無機繊維を露出処理することを特徴とするも
のである。
く作 用〉 上記の製造方法で得られたセグメントチップの下地層に
は、無機繊維が無数に露出しているため、これがアンカ
ー効果を奏し、接着強度をアップするものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
は下地層3と砥粒層4とを成形焼成した後のセグメント
チップ2である。この状態の下地層3には無機繊維6が
混在されている。
すなわち、下地層3の原料(基材、結合剤等の調合時に
無機繊維6を混合する。この無機繊維は例えばA I 
203短繊維あるいはSiCウィスカー等である。また
混合割合は、10〜20V。
%とする。
この下地層原料と砥粒(ビトリファイド)とを所定のセ
グメント形状に層状成形し常法による温度で焼成し第1
図に示すセグメントチップ2とする。
前記焼成後にセグメント形状72の下地層3に混在する
無機繊維6の露出処理を行う。この無機繊維6の露出処
理は、例えばサンドブラスト又はショツトブラストが適
当である。
このようにして処理された下地層3は第2図で示すよう
に、その表面に無機繊維6か無数に露出し、所謂繊維か
足なししな状態となる。
次いで、前記露出処理で付着した油路としを行って、下
地層3側をコア1の外周面に接着剤5によって接着する
4 コア1の外周面に接着された下地層3は、下地層3自体
の接合面に加えて露出しな無i繊維6が接着剤5の層中
へ埋め込まれた形となり、これかアンカー作用を奏して
、より一層の接着強度を増大する。
尚、本発明はCBN 、ダイヤモンドホイールタイプの
砥石のも適用可能である。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によるセグメント砥石は、接着力に
限界がある現状の接着剤によってセグメントチップの下
地層を金属コアの外周面に強力に接合することができ、
高周速、高負荷時の安全率を高める。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法によって製造した成形焼成後のセグ
メントチップの斜視図、第2図は同無機繊維の霧出処理
亭後の斜視図、第3図はセグメント砥石の側面図、第4
図は従来のセグメントチップの斜視図である。 1・・・コア、2・・・セグメントチップ、3・・・下
地層、4・・・砥粒層、5・・・接着剤、6・・・無i
繊維。 特 許 出 願 人 田 工 機 株 式

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミック等の下地層と砥粒層とからなるセグメント砥
    石において、前記下地層の原料に無機繊維を混合し、下
    地層と砥粒層とを成形焼成後に前記下地層に混在する無
    機繊維を露出処理することを特徴とするセグメント砥石
    の製造方法。
JP12911890A 1990-05-21 1990-05-21 セグメント砥石の製造方法 Pending JPH0425377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911890A JPH0425377A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 セグメント砥石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911890A JPH0425377A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 セグメント砥石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0425377A true JPH0425377A (ja) 1992-01-29

Family

ID=15001520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12911890A Pending JPH0425377A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 セグメント砥石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425377A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6273805B1 (en) Grindstone and method of manufacturing the same
JPH0716880B2 (ja) 巨大気孔を備えた多孔性砥石
EP0433692A2 (en) Segmentee grinding wheel
JP2016137536A (ja) 砥石、及びその製造方法
JPH0425377A (ja) セグメント砥石の製造方法
JPH03264263A (ja) 多孔質メタルボンド砥石およびその製造方法
JP2680739B2 (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JP3363798B2 (ja) 2重構造ビトリファイド砥石車
JP3293097B2 (ja) 石材等の研磨用砥石及びその製造方法
JPS6254627B2 (ja)
JP2974697B2 (ja) 焼結メタルボンド砥石及びその製造方法
ATE414588T1 (de) Diamant-formabrichtrolle und verfahren zur herstellung
JP2006255821A (ja) 砥石製造方法
JP2003071723A (ja) ビトリファイド砥石
JP3065987U (ja) 超砥粒研削定盤
JP2012091291A (ja) 砥石およびその製造方法
JPH03277476A (ja) 研削砥石の製造方法
JPS6294262A (ja) 超砥粒研削砥石の製造方法
JPH0671568A (ja) 研削砥石
JPH03245973A (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JP3273020B2 (ja) 砥石廃棄物を原料とするビトリファイド砥石の製造方法
JP2002264018A (ja) 砥石接着方法、および砥石製造方法
JPH02311272A (ja) セラミックスグリーン用研削盤の製造方法
JPH07106547B2 (ja) 研削デイスクおよびその製造法
JP2001260037A (ja) ディスク状砥石