JPH03245973A - レジンボンド超砥粒砥石 - Google Patents

レジンボンド超砥粒砥石

Info

Publication number
JPH03245973A
JPH03245973A JP3840690A JP3840690A JPH03245973A JP H03245973 A JPH03245973 A JP H03245973A JP 3840690 A JP3840690 A JP 3840690A JP 3840690 A JP3840690 A JP 3840690A JP H03245973 A JPH03245973 A JP H03245973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
superabrasive
resin layer
grains
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3840690A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Koizumi
小泉 明久
Hajime Yoshioka
肇 吉岡
Fumio Inai
井内 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3840690A priority Critical patent/JPH03245973A/ja
Publication of JPH03245973A publication Critical patent/JPH03245973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明;ま、立方晶窒化硼素もしくはダイヤモンド粒を
砥粒として用いたレジンボンド超砥粒砥石に関する。
〈従来の技術〉 立方晶窒化硼素(CBN)やダイヤモンドは、砥石の砥
粒として広く使用され、超砥粒の名のもとに急速に用途
が拡大している。
このCBN砥石やダイヤモンド砥石は、超砥粒を固める
結合材(ボンド)によって、メタルボンド超砥粒砥石、
レジンボンド超砥粒砥石、ビトリファイドボンド超砥粒
砥石と三種類に分類されるが、一般にはレジン(!脂)
を月いたレジンボンド超砥粒砥石が最も多く用いられて
いる。
第2図、第3図に基づいて従来のレジンボンド超砥粒砥
石を説明する。第2図にはレジンボンド超砥粒砥石の斜
視、第3図にはその超砥粒の拡大状態を示しである。
第2図に示すように、レジンボンド超砥粒砥石(砥石車
)1はフラン′/2に固定され、y4整駒3によってバ
ランスが保たれている。
フランジ2を研削盤の砥石軸に固定することにより砥石
車1は、機械に装着されろようになっている。
第3図に示すように、超砥粒4の表面には金属(Ni−
P)5が被覆され、金属5が被覆された超砥粒4はレジ
ンボンド6で固められることにより砥石車1が構成され
ろ。
砥石車1は、粉体のレジンと金属5が被覆された超砥粒
4とを混合し、その混合物を金型に入れて焼結すること
で製造されている。
しかしながら、レジンと超砥粒4の混合は必ずしも均一
にできろとは限らず、砥石焼成後もその不均一さのため
研削性能が落ちることがある。
そこで、超砥粒4の均−分散及び脱落抑制のため、第4
図に示すように、金属5が被覆された超砥粒4の外周に
二層のレジン@6゜7を被覆すると共に、しかも内側の
レジン層6は硬質のレジンを用い、二層のレジン層6゜
7を有する超砥粒を金型に入れて焼結した砥石車が製造
されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 二層のしジン層6,7を被覆した超砥粒を用いて砥石車
を製造した場合、焼成の際にレジン層6,7が溶融し二
層の被覆状態がくずれてしまい、焼成後に内側の硬質な
レジン層6を保持できないのが現状であった。
く課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するための本発明のレジンボンド超砥粒
砥石は、立方晶窒化硼素粒もしくはダイヤモンド粒であ
る超砥粒の外表面に金属を被覆し、金属が被覆された超
砥粒の外表面に二層のレジン層を被覆してなる超砥粒体
を用いて形成されたレジンボンド超砥粒砥石において、
超砥粒体は、外側のレジン層よりも内側のレジン層に耐
摩耗性の高いレジンが用いられ、内側のレジン層は熱硬
化されていることを特徴とする。
く作   用〉 ′#4摩耗性の高′、)内側のレジン層を予め硬化させ
、硬化されたレジン層の表面に外側のレジン層を被覆す
る。これにより焼結後であっても内側のレジン層が保持
され、超砥粒の均−分散及び脱落抑制が果される。
く実 施 例〉 第1図には本発明の一実施例に係るレジンボンド超砥粒
砥石を形成する超砥粒体を示しである。
図に示すように、超砥粒11の外表面には金14(N 
1−P)  12が被覆されると共に、金@I2の外表
面には硬質レジン13が被覆され、硬質レジン13は熱
硬化されている。
更に、熱硬化された硬質レジン13の外表面にはレジン
14が被覆され、超砥粒体15が構成されている。内側
の硬質レジン13は外側のレジン14よりも耐摩耗性に
優れている。
尚、内側のレジンlを形成するに際して融点の低い硬質
レジンを用いて硬化させておくことも可能である。
上述した超砥粒体15を金型に入れて焼結することで、
砥石車が形成される。内側の硬質レジン13は砥石焼結
前に硬化されているので、焼結後も内側の硬質レジン1
3の層がくずれろことなく保たれろ。従って、超砥粒体
15を用いて砥石車が形成された時に、超砥粒11の均
−分散及び脱落抑制が果たせる。
〈発明の効果〉 本発明のレジンボンド超砥粒砥石は、二層のレジン層を
有し、内側のレジン層には耐摩耗性の高いレジンが用い
られると共に、内側のレジンNIiよ熱硬化された超砥
粒体が用いられているので、焼結後も内側のレジン層が
くずれろことなく保たれることになる。この結果、超砥
粒の均−分散及び脱落抑制が果たせ研削性能向上が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るレジンボンド超砥粒砥
石を形成する超砥粒体の断面図、第2図は一般的な砥石
車の斜視図、第3図、第4図は従来のレジンボンド超砥
粒砥石を形成する超砥粒体の断面図である。 面  中、 11は超砥粒、 12は金属、 13は硬質レジン、 15は超砥粒体である。 特  許  出  願  人 三菱重工業株式会社 代     理     人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  立方晶窒化硼素粒もしくはダイヤモンド粒である超砥
    粒の外表面に金属を被覆し、金属が被覆された超砥粒の
    外表面に二層のレジン層を被覆してなる超砥粒体を用い
    て形成されたレジンボンド超砥粒砥石において、超砥粒
    体は、外側のレジン層よりも内側のレジン層に耐摩耗性
    の高いレジンが用いられ、内側のレジン層は熱硬化され
    ていることを特徴とするレジンボンド超砥粒砥石。
JP3840690A 1990-02-21 1990-02-21 レジンボンド超砥粒砥石 Pending JPH03245973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3840690A JPH03245973A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 レジンボンド超砥粒砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3840690A JPH03245973A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 レジンボンド超砥粒砥石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03245973A true JPH03245973A (ja) 1991-11-01

Family

ID=12524419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3840690A Pending JPH03245973A (ja) 1990-02-21 1990-02-21 レジンボンド超砥粒砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03245973A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013115295A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 株式会社ジェイテクト 砥石の製造方法および砥石
JP2013154440A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Jtekt Corp ビトリファイドボンド砥石の製造方法およびビトリファイドボンド砥石
JP2013154441A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Jtekt Corp ビトリファイドボンド砥石の製造方法およびビトリファイドボンド砥石

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013115295A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 株式会社ジェイテクト 砥石の製造方法および砥石
JP2013154440A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Jtekt Corp ビトリファイドボンド砥石の製造方法およびビトリファイドボンド砥石
JP2013154441A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Jtekt Corp ビトリファイドボンド砥石の製造方法およびビトリファイドボンド砥石
US9908216B2 (en) 2012-01-31 2018-03-06 Jtekt Corporation Grinding wheel manufacturing method and grinding wheel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6527634B2 (en) Grinding wheel with segments for preventing one-sided wear
JPH03245973A (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JP2680739B2 (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JP2834363B2 (ja) レジンボンド砥石
JP2695683B2 (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JPH11188638A (ja) 研削ホイール及びその製造方法
JP2680740B2 (ja) レジンボンド超砥粒砥石の製造方法
JPH0487775A (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JP3039118B2 (ja) レジンボンド砥石
JP5276747B1 (ja) 回転砥石及びその製造方法
WO2020161869A1 (ja) 回転砥石
JPH0735730Y2 (ja) 研削砥石
JP2003071723A (ja) ビトリファイド砥石
JPH0919867A (ja) 超砥粒単層砥石の製造方法
JP2000354968A (ja) 円盤状成形体の遠心成形方法
JPH031063B2 (ja)
JP2003089064A (ja) ロータリツルーア及びその製造方法
JPH11188637A (ja) 研削ホイール及びその製造方法
JP2021126753A (ja) 中空体、有気孔砥石、及びその製造方法
JP2001277135A (ja) 回転円盤砥石用台金
JP3236239B2 (ja) ドレッサの製造方法
JPH0487774A (ja) レジンボンド超砥粒砥石
JPH045366U (ja)
JP2974697B2 (ja) 焼結メタルボンド砥石及びその製造方法
JPH04176566A (ja) 研磨布紙、研磨ベルト及びその製造方法